ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6303043
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 横岳 杣添から5年ぶりのアイゼン山行(杣添尾根より)

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
12.2km
登り
1,458m
下り
1,443m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:27
合計
7:38
距離 12.2km 登り 1,458m 下り 1,459m
7:02
7:03
49
8:40
8:46
31
9:17
9:27
6
9:41
9:46
4
10:03
10:09
7
10:16
3
10:19
10:22
3
10:25
10:26
7
10:33
8
10:41
17
10:58
29
11:27
1
11:28
11:40
2
11:42
15
11:57
5
12:02
12:03
5
12:08
12:14
5
12:19
12:22
4
12:26
12:32
1
12:33
12:35
7
12:42
13:05
12
13:17
13:19
13
13:57
17
14:15
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海の口自然郷 登山者用駐車場利用
トイレ無し 自動販売機無し
10台程度の駐車可能なスペース
朝6時半の時点で4台、他の登山口に比べて利用者は少ない
冬季の降雨降雪直後は周辺の路面の凍結が酷く、駐車場まで到達できない可能性有
冬の荒天直後は注意されたし
コース状況/
危険箇所等
杣添尾根の登山口は別荘地のど真ん中にある
手が入っていると油断していると、路面凍結により進退窮まる可能性有
実際私も駐車場でスタックして脱出不能になりかけた
事前の天気確認を怠らない事

【別荘地】(駐車場〜別荘地内登山道〜貯水池)
別荘地の中を縫うようにして登山道が通っている
別荘地管理者より車道は歩かないでほしいとの要望が看板に書かれているので
可能な限り登山道を通ること
この周辺は水気が多いのか、かなり高確率で登山道が凍結している
一面まるっと氷ということも珍しくないので、歩行時は注意
必要に応じてチェーンスパイクなど使用すること

【杣添尾根】(貯水池〜展望テラス〜三叉峰)
地味に急登
積雪期の場合、展望テラス以降は風が強まり雪の状態も変わるので
展望テラスあたりで装備を整えた方が良い
三叉峰直下は傾斜が急なため、積雪状況によってはピッケル必須となる
最新の情報をよく確認されたし

【南八ヶ岳主稜線】(横岳〜三叉峰〜地蔵の頭〜赤岳)
三叉峰〜横岳までは梯子以外さほど危険個所もないので、比較的易しい
一方で横岳〜地蔵の頭までの稜線は岩場鎖場が多く、実は赤岳よりも難易度が高い
ピッケルアイゼンの基本を習得してない場合は避けた方が無難
鎖の露出の有無で難易度が激的に変わるので、鎖が埋没している場合は特に注意
鎖が露出していても凍結等により満足に使えない場合もあるので過信は禁物
まずは鎖を使用しなくても通過できるスキルを身に着けることを推奨する

【赤岳周辺】(地蔵の頭〜赤岳)
傾斜は急だがテクニカルな個所は少ない
地蔵の頭や横岳周辺の方が難易度が高いのでそちらから来た場合は基本問題ない
雪が少ない場合はアイゼンが効きづらくむしろ注意が必要
アイゼンで岩を歩くスキルは最低限必要となる
また、雪が多い場合はピッケルの基本動作も重要になるので練習されたし

朝6時半。
最近はヘッデン出すのが面倒なので、空が明るくなってきてから歩き始めますw
この時点で車5台かな?
マイナーなので基本的に満車になる事はあんまないと思いますが。
2023年12月24日 06:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
44
12/24 6:34
朝6時半。
最近はヘッデン出すのが面倒なので、空が明るくなってきてから歩き始めますw
この時点で車5台かな?
マイナーなので基本的に満車になる事はあんまないと思いますが。
別荘地の中にある登山道を歩いて行きます。
車道は歩かないように、基本登山道を歩いてね、と書いてあります。
2023年12月24日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
32
12/24 6:43
別荘地の中にある登山道を歩いて行きます。
車道は歩かないように、基本登山道を歩いてね、と書いてあります。
登山道から林道へ、そして杣添尾根へ歩を進めます。
2023年12月24日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
37
12/24 6:56
登山道から林道へ、そして杣添尾根へ歩を進めます。
おぉ、いいね!
ちゃんと雪山しとる。
2023年12月24日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
53
12/24 6:56
おぉ、いいね!
ちゃんと雪山しとる。
橋を渡ります、凍結注意。
2023年12月24日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
36
12/24 7:01
橋を渡ります、凍結注意。
登山口の標高は約1800m。
積雪量はこんな感じ。
2023年12月24日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
32
12/24 7:12
登山口の標高は約1800m。
積雪量はこんな感じ。
2000mを越えたあたりから積雪量が増していきます。
2023年12月24日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
29
12/24 7:37
2000mを越えたあたりから積雪量が増していきます。
雪の下が凍結していることがあるので、ツボ足で歩く場合は注意して歩く必要がありますね。
2023年12月24日 07:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
40
12/24 7:38
雪の下が凍結していることがあるので、ツボ足で歩く場合は注意して歩く必要がありますね。
展望テラスまではツボ足の予定でしたが、傾斜が増して滑りやすくなってきたので途中からアイゼン装着します。
5年ぶりだぞww
2023年12月24日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
50
12/24 8:29
展望テラスまではツボ足の予定でしたが、傾斜が増して滑りやすくなってきたので途中からアイゼン装着します。
5年ぶりだぞww
展望テラス。
素晴らしい!
2023年12月24日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
66
12/24 8:41
展望テラス。
素晴らしい!
赤岳!
こっちからは久しぶり!
2023年12月24日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
90
12/24 8:41
赤岳!
こっちからは久しぶり!
杣添尾根から見る赤岳のシルエット大好きです♪
2023年12月24日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
68
12/24 8:41
杣添尾根から見る赤岳のシルエット大好きです♪
富士山も見えてる♪
2023年12月24日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
72
12/24 8:42
富士山も見えてる♪
さて、とりあえず三叉峰まで登り上げるとしましょうか。
上のゴツっとしてるところが三叉峰。
2023年12月24日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
48
12/24 8:42
さて、とりあえず三叉峰まで登り上げるとしましょうか。
上のゴツっとしてるところが三叉峰。
画になりますな〜☆
2023年12月24日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
65
12/24 8:59
画になりますな〜☆
さぁ急登だ!
ゴリゴリ登っていく!
密かにザックからアルクマがチラリw
2023年12月24日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
75
12/24 8:59
さぁ急登だ!
ゴリゴリ登っていく!
密かにザックからアルクマがチラリw
三叉峰は一旦スルーして横岳に向かいます。
2023年12月24日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
55
12/24 9:34
三叉峰は一旦スルーして横岳に向かいます。
三叉峰〜横岳間は特に危険箇所もなく、強いて言えば横岳直下の梯子くらいかな?
2023年12月24日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
46
12/24 9:37
三叉峰〜横岳間は特に危険箇所もなく、強いて言えば横岳直下の梯子くらいかな?
イエイ!
2023年12月24日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
99
12/24 9:40
イエイ!
もいっちょイエイ!
あ、今年初のフル装備。
2023年12月24日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
88
12/24 9:42
もいっちょイエイ!
あ、今年初のフル装備。
中ア、御嶽、北ア。
乗鞍は妻と被って見えぬw
2023年12月24日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
75
12/24 9:40
中ア、御嶽、北ア。
乗鞍は妻と被って見えぬw
先日行った硫黄。
今日は人いるかな?
2023年12月24日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
48
12/24 9:41
先日行った硫黄。
今日は人いるかな?
三叉峰まで戻ってきました、さぁここからどうする?
もう満足したから帰っちゃっても良いんだが…
2023年12月24日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
52
12/24 10:03
三叉峰まで戻ってきました、さぁここからどうする?
もう満足したから帰っちゃっても良いんだが…
だが行く!
三叉峰から赤岳方面へ行くと早速長梯子が。
ここから先は険しいです。
2023年12月24日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
49
12/24 10:11
だが行く!
三叉峰から赤岳方面へ行くと早速長梯子が。
ここから先は険しいです。
鎖&トラバース。
トラバース自体は問題ないけど、鎖場の上り下りが結構エグい。
2023年12月24日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
40
12/24 10:17
鎖&トラバース。
トラバース自体は問題ないけど、鎖場の上り下りが結構エグい。
ツルッツルに凍結。
まぁ今日は鎖が露出してるので無問題、ちなみに左下は断崖絶壁です。
2023年12月24日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
46
12/24 10:22
ツルッツルに凍結。
まぁ今日は鎖が露出してるので無問題、ちなみに左下は断崖絶壁です。
さぁゴツゴツを歩いて行きますぞ。
2023年12月24日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
53
12/24 10:24
さぁゴツゴツを歩いて行きますぞ。
積雪量が増えると嫌らしくなる場所。
傾斜がかなり急ですが、今日は鎖が露出しているので無問題。
2023年12月24日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
44
12/24 10:27
積雪量が増えると嫌らしくなる場所。
傾斜がかなり急ですが、今日は鎖が露出しているので無問題。
地蔵の頭。
ここに来るまでに想定以上に消耗している…
2023年12月24日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
41
12/24 10:40
地蔵の頭。
ここに来るまでに想定以上に消耗している…
赤岳展望荘。
とりあえず小屋の前の岩に座ってひたすら食料を食べる。
この時点で足パンパン、そしてガス欠。
2023年12月24日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
39
12/24 10:56
赤岳展望荘。
とりあえず小屋の前の岩に座ってひたすら食料を食べる。
この時点で足パンパン、そしてガス欠。
あ〜どうすっかな…
登りたくねぇなぁ…でもここまで来たしなぁ…行くか…
2023年12月24日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
39
12/24 11:01
あ〜どうすっかな…
登りたくねぇなぁ…でもここまで来たしなぁ…行くか…
ゼーハー言いながら足パンパンで頂上山荘。
脇を抜けて赤岳山頂へ。
2023年12月24日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
34
12/24 11:27
ゼーハー言いながら足パンパンで頂上山荘。
脇を抜けて赤岳山頂へ。
イエーイ!
疲れたね…
2023年12月24日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
77
12/24 11:30
イエーイ!
疲れたね…
Wイエイ!
山頂でご一緒した女性の方に撮ってもらいました、ありがとうございました♪
2023年12月24日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
107
12/24 11:34
Wイエイ!
山頂でご一緒した女性の方に撮ってもらいました、ありがとうございました♪
権現に南ア。
2023年12月24日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
45
12/24 11:34
権現に南ア。
中ア、御嶽、乗鞍。
手前に阿弥陀。
2023年12月24日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
52
12/24 11:34
中ア、御嶽、乗鞍。
手前に阿弥陀。
北ア&八ヶ岳の面々。
右の隅っこに浅間がギリギリ入っとるね。
2023年12月24日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
51
12/24 11:35
北ア&八ヶ岳の面々。
右の隅っこに浅間がギリギリ入っとるね。
風穏やか。
最高の雪山日和でした。
2023年12月24日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
64
12/24 11:35
風穏やか。
最高の雪山日和でした。
さぁ帰るぞ。
脚重…
2023年12月24日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
43
12/24 11:42
さぁ帰るぞ。
脚重…
地蔵の頭から赤岳。
また来るね!
2023年12月24日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
65
12/24 12:01
地蔵の頭から赤岳。
また来るね!
はいここから地獄。
脚重、体重、呼吸整わねぇ。
多分標準CTの1.5倍くらいのペースで歩いてたと思われ。
2023年12月24日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
37
12/24 12:17
はいここから地獄。
脚重、体重、呼吸整わねぇ。
多分標準CTの1.5倍くらいのペースで歩いてたと思われ。
今年山歩いてて初めて泣きが入った、何にもないところで岩に座る、キッツいマジ、何なん今日は(;´Д`)
2023年12月24日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
36
12/24 12:25
今年山歩いてて初めて泣きが入った、何にもないところで岩に座る、キッツいマジ、何なん今日は(;´Д`)
やっと戻ってきた、三叉峰まで来れば後は下るだけ。
いや〜しんどかったわ…
アイゼン重かったのもあるけどシンプルに横岳〜赤岳間のコースレイアウトがエグいのも要因。
2023年12月24日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
50
12/24 12:58
やっと戻ってきた、三叉峰まで来れば後は下るだけ。
いや〜しんどかったわ…
アイゼン重かったのもあるけどシンプルに横岳〜赤岳間のコースレイアウトがエグいのも要因。
下るだけなのでチェーンスパイクに換装。
アイゼンあれば要らないと思ってたけど、コレ完全に別用途だな。
2023年12月24日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
47
12/24 13:04
下るだけなのでチェーンスパイクに換装。
アイゼンあれば要らないと思ってたけど、コレ完全に別用途だな。
サクサク下りますよ〜
2023年12月24日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
31
12/24 13:09
サクサク下りますよ〜
またね!
2023年12月24日 13:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
42
12/24 13:17
またね!
アルクマ『またね』
2023年12月24日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
47
12/24 13:18
アルクマ『またね』
以降写真撮り忘れたので、帰り道から見上げた赤岳横岳で締め。
お疲れさまでした!
2023年12月24日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
38
12/24 14:50
以降写真撮り忘れたので、帰り道から見上げた赤岳横岳で締め。
お疲れさまでした!
おまけ。
帰りにハルピンラーメンへ。
諏訪南インターの真ん前。
2023年12月24日 15:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
37
12/24 15:54
おまけ。
帰りにハルピンラーメンへ。
諏訪南インターの真ん前。
私はいつも特ハルピンラーメンとシソ餃子。
ハルピンラーメン、スパイシーなんだけどほんのり甘いというちょっと変わったラーメン。美味しいですよ♪
諏訪のソウルフードですね。
http://harupin.jp/
2023年12月24日 15:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
83
12/24 15:40
私はいつも特ハルピンラーメンとシソ餃子。
ハルピンラーメン、スパイシーなんだけどほんのり甘いというちょっと変わったラーメン。美味しいですよ♪
諏訪のソウルフードですね。
http://harupin.jp/
撮影機器:

感想

◆登山の背景
今シーズンは完全に雪山スイッチが入った我が家。
雪山に行きたくて行きたくて…ということで今週も再び八ヶ岳じゃ!となったのですが
その前にふと気になったことが…

『最後にアイゼン使ったのいつだっけ?』

調べました。
5年前でした(;´Д`)
え、まって、そんなに雪山行っとらんの?w
というわけで、5年のブランクを経て八ヶ岳は赤岳&横岳に行くことになりました。

5年のブランク明けすぐに赤岳横岳はやりすぎでは?と思われるかもしれませんが
実は赤岳&横岳、私の登山歴の中では最も足を運んだ山域だったりします。
ランキング見ていただくとわかりますが
赤岳 10回(1位)
横岳 9回(3位)
しかもそのうち9割が冬季登山というかなり偏った登山遍歴なんですよねw

ということで、私にとってはある意味冬季トレーニング山である八ヶ岳。
今回もそのつもりで行ったのですが…


◆登山の詳細
杣添尾根がラッセルを要するほど本格的に積雪するのはいつも年明け以降。
12月は積もり過ぎず、かといって少なすぎず、良い塩梅になるのが通例です。
今回は土曜日に寒波、日曜に緩むという予報だったので、日曜日を選択しました。
完全フル装備で雪山を満喫する気満々です。

積雪具合に関してはルート全体通して非常に良い塩梅でした。
前述した通り積もり過ぎず、少なすぎず。
天気もベストでしたね、やはり土曜日は寒波の影響で風が強く雲が出ていた様子。
トレーニングにもちょうど良いですし、雪山としても楽しかったです、それは良い。
問題はルート選定と体力でした。

杣添尾根からの雪山は何度も登っていますが、いつも横岳まで。
横岳〜赤岳の稜線自体は何度か歩いていますが、杣添からの赤岳は行った事ない。
距離や標高差見る限り、それほどキツイと感じる要素はなく
まぁ行けるだろ、と割と簡単に考えていました。

結論、滅茶苦茶キツかったです。
赤岳が目の前に見えているのに、登るか戻るか真剣に悩んでしまうくらいには。
三叉峰から赤岳までの往復はおそらく今年の最遅ペースだったと思います。
全く足が上がらなかったんですよね…久しぶりに何にもないところで座り込みました。
あらゆる意味で想定外の山行でしたね。


◆登山の感想ほか
今回登った杣添尾根。
好きなんですが、不思議なことに未だかつて一度も楽に登れたことがないルートです。
それほど距離も標高差もあるわけではないのですが…
しかし今年は『体力付いた(はずだ)し、さすがに楽勝やろ』
と思ってましたが、結果的にメタメタのボロ雑巾になって帰ってきましたw
正直もう少し歩けると思ってたんですけどね…

『雪山と夏山は違うよ、出直しておいで』
なんかそう、軽くあしらわれた感じですw
多分原因はアイゼン歩行かな〜
5年間ほったらかしにしてたツケがきちんと我が身に降りかかってきたんでしょうね。
滅茶苦茶脚重かったです、アイゼン履いて歩く足になってないんだろうな…
あとシンプルに横岳〜赤岳のコースレイアウトが鬼畜です(;´Д`)
今後ガチガチに雪山やるのかは別として、少なくとも足りないものは良く分かりました。

とまぁ何かネガティブな感想になってしまいましたがw
山自体は最高でした♪
是非写真の方も見ていただけると嬉しいです( *´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

あっきー隊長、ゆっきー副隊長

お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

憧れの赤岳の雪化粧している姿が拝見でき見応えありました〜!
お二人をボロ雑巾にしちゃう程の裏顔があったとしても神々しくて美しいです。
雪山はきちんと努力した者に許されるご褒美みたいです。
山はシンプルで素晴らしい。
年明けからまた頑張ってまいります(`・ω・´)ゞ
2023/12/26 11:30
いいねいいね
2
445隊員、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

一足お先に失礼をば!
てか赤岳何年ぶりだろう…メチャクチャ久しぶりでした。
また是非とも一緒に行きたいですね〜♪

杣添尾根からの今回のコース、比較的傾斜がきつく岩場のアップダウンが多いので消耗度合いはそこそこあるルートです。
もし『赤岳』が目当てでないなら三叉峰、横岳ピストンだけでも普通にアリですが、杣添から上がって稜線上の小屋(硫黄岳山荘、展望荘、頂上山荘)に泊まって赤岳踏むってのも選択肢としてアリっちゃアリです。その場合小屋泊になりますが。
またご希望があれば案内しますよ(*^^*)
2023/12/26 16:50
いいねいいね
1
445さん こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません。

次の日は筋肉痛でボロボロでしたが、めちゃくちゃ楽しかったですよ〜(o^^o)
辛いのに楽しかったなんてってホントおかしい感想ですけど。

久しぶりの雪の赤岳は、本当に素晴らしくてまた来るよ〜!って気持ちになりました。
是非とも一緒に行きましょうねo(^-^)o
2023/12/28 19:53
あっきー@くまさん♪こんにちは😊

遅コメです💦
雪の赤岳横岳、いいですね〜♪
なかなかハードなコースだけど、素晴らしい景色!寒くても展望がよいとテンションあがりますよね。ヘルメットとゴーグル、オソロなんですね。かっちょイイです!

わたしの遠征歴は八ヶ岳から始まったようなものなので、いつかは雪の赤岳横岳にも挑戦したいなと思っています。どのコースにするかな。行けるかな〜。ハルピンの登頂なら、すぐにできそうですけど😆
今年は、たくさんコメント下さり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします😊
2023/12/28 14:30
いいねいいね
2
アヤちゃん🐱さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

あ、お気づきになりました?お揃いのイロチなんですよ、よくわかりましたね(*^^*)
実はハードシェルの上とゲイター以外は全部オソロだったりしますw
ちなみにゴーグルは前日買ったばかりの新品です。
前日に準備してたら、以前から使っていたゴーグルが加水分解してボロボロに崩れ落ちまして…閉店10分前のスポーツ用品店に慌てて駆け込みました(;´Д`)
まぁ14年選手だったので寿命ですね。

遠征のスタートは八ヶ岳だったんですね♪
思い入れの強い山は全季節コンプリートしたくなりますよね〜
険しい岩場も多く歩かれてるアヤちゃんさんなら冬季の八ヶ岳も何ら問題ないと思いますが、強いて言えば積雪量くらいですか。
ドカ雪降らず、所々鎖や梯子も露出してる1月上旬くらいまでが狙い目かな。
ルート的には横岳単体なら杣添から、赤岳単体なら文三郎尾根が比較的易しいですね。
ハルピン登頂含め、是非機会があれば( *´艸`)

こちらこそありがとうございました!良いお年を♪
来年もよろしくお願いします!
2023/12/28 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら