記録ID: 63094
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳〜茶臼岳〜上河内岳〜聖岳 南アルプス南部春季縦走
2010年05月02日(日) ~
2010年05月04日(火)
- GPS
- 55:36
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 3,614m
- 下り
- 3,601m
コースタイム
5/2
6:08易老渡-7:36面平-11:22c-13:40光小屋-14:13光岳 光小屋泊
5/3
5:40光小屋-7:36易老岳-9:27希望峰-10:17茶臼岳-12:23上河内岳-14:33聖平小屋 テント泊
5/4
5:20聖平-5:48薊畑-6:44小聖岳-8:05聖岳-8:58小聖岳-9:36薊畑-12:30西沢渡-13:10便ヶ島-13:43易老渡
6:08易老渡-7:36面平-11:22c-13:40光小屋-14:13光岳 光小屋泊
5/3
5:40光小屋-7:36易老岳-9:27希望峰-10:17茶臼岳-12:23上河内岳-14:33聖平小屋 テント泊
5/4
5:20聖平-5:48薊畑-6:44小聖岳-8:05聖岳-8:58小聖岳-9:36薊畑-12:30西沢渡-13:10便ヶ島-13:43易老渡
天候 | 3日間ともに晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
易老渡からは急登、標高2000付近から雪がありました。 易老岳山頂は標識がなかったため、そこが山頂とわからずに少し周りの道をうろうろしてしまいました(以前夏に行ったことはあったのですが)。 易老岳からは一度かなり下った後にセンジュヶ原まで沢沿いの登りが長いですが、登りきると光小屋が見えてきます。 希望峰から仁田岳往復はパスしました。 上河内岳の雪渓のトラバース気味の登りはかなりきついものがありました。聖平までの樹林帯の下りは道がわかりにくくかなり長く感じました。 聖岳登頂の最終日は薊畑に一部荷物をデポして往復。 登山道は夏道も一部出ていますが、上部は急な雪渓となっており滑落注意する必要があります。頂上の標識は雪で埋もれていました。 西沢渡までは樹林帯の長い下り、荷物用のワイヤーロープウェイで渡渉します。 その後は、林道を歩いて便ヶ島、そして出発点の易老渡へたどりつきました。 |
写真
感想
易老渡へは前日夕方に着きましたが、ここまでの車道は落石等でかなり荒れています。
テント山行は久しぶりだったため、荷物がかなり重く感じました。
たとえ荷物が軽くても、この時期にこのコースは体力的にはかなりきついと思います。
特に2日目の光小屋から聖平小屋までのコースは体力を消耗しました。
今年の連休は全国的に天気に恵まれ、2日目の朝に富士山が大きく見えたときは感激でした。
下山後は遠山郷の「かぐらの湯」で3日分の汗を流し、生き返った感じがしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3807人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する