ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631316
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

《北アルプス》常念岳・蝶ヶ岳〜北アルプスの洗礼〜

2015年05月03日(日) ~ 2015年05月05日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
50:31
距離
26.1km
登り
3,100m
下り
3,088m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:50
休憩
0:54
合計
8:44
距離 10.0km 登り 1,840m 下り 595m
8:43
14
スタート地点
9:22
9:28
274
14:02
14:23
94
15:57
16:16
71
17:27
2日目
山行
5:43
休憩
0:40
合計
6:23
距離 7.4km 登り 899m 下り 732m
5:39
78
6:57
7:16
221
10:57
11:01
7
11:08
8
11:44
12:01
1
12:02
3日目
山行
3:22
休憩
0:56
合計
4:18
距離 8.6km 登り 326m 下り 1,761m
6:56
8
7:04
7:42
4
7:46
100
9:26
9:34
38
10:12
10:22
19
10:41
21
11:14
ゴール地点
天候 1日目(三股〜常念):晴れ→曇り
2日目(常念〜蝶):ガス時おり雨・強風
3日目(蝶〜三股):晴れ 
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股に駐車。3日は大混雑で、駐車場に停めきることも出来ず路肩も無理、結局一番下の森の広場(?)というキャンプ地みたいなところのしかも端っこに止めることになりました。
コース状況/
危険箇所等
雪が少なめでアイゼンが必要な箇所は限られてました。個人差があるのでこうとは言えませんが、蝶槍前後と蝶から三股までの直下ぐらいは必要でしょうか。ピッケルの必要性は感じませんでした。
その他周辺情報 下山後、ほりでーゆ四季の里で汚れた身体を洗い流しました。ヒュッテや小屋に割引券あり。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
これから行きます、常念岳。
2015年05月03日 07:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/3 7:41
これから行きます、常念岳。
駐車場が満車でしばらく降りたところに停めさせられたので、登山口まで結構なタイムロスを強いられました。
2015年05月03日 09:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:20
駐車場が満車でしばらく降りたところに停めさせられたので、登山口まで結構なタイムロスを強いられました。
登山届けを書き書き。
2015年05月03日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:22
登山届けを書き書き。
天気予報によれば、明日はマイナス予報。。。
2015年05月03日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:23
天気予報によれば、明日はマイナス予報。。。
とりあえず、今日の天気は良い。行きまーす。荷物は2泊山小屋素泊まり仕様。15〜20kgと思われる。
2015年05月03日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:26
とりあえず、今日の天気は良い。行きまーす。荷物は2泊山小屋素泊まり仕様。15〜20kgと思われる。
まずは常念でしょう。
2015年05月03日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:27
まずは常念でしょう。
7.1キロ?近い近い!とこのときは楽勝モード。
2015年05月03日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:27
7.1キロ?近い近い!とこのときは楽勝モード。
花は無視していきますた。
2015年05月03日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:30
花は無視していきますた。
迂回路?こっちに行っちゃいけません。
2015年05月03日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 9:48
迂回路?こっちに行っちゃいけません。
いきなり急登と虫虫虫の洗礼をあびる。
2015年05月03日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:20
いきなり急登と虫虫虫の洗礼をあびる。
あと4キロ?!うっそ?
2015年05月03日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:44
あと4キロ?!うっそ?
そろそろ残雪ごっさり。
2015年05月03日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:37
そろそろ残雪ごっさり。
掘金村であります。昔、金でも掘ってたのか?
2015年05月03日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 11:48
掘金村であります。昔、金でも掘ってたのか?
激急登と激急登の間のつかの間の安心区間です。
2015年05月03日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 11:51
激急登と激急登の間のつかの間の安心区間です。
第2の激急登、始まる。
2015年05月03日 12:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:45
第2の激急登、始まる。
前常念が見えてきたー。近くて遠いのだ。
2015年05月03日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 12:49
前常念が見えてきたー。近くて遠いのだ。
なんとアルミ梯子。
2015年05月03日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 12:53
なんとアルミ梯子。
この急登、リーダー、バテ始める?!いや、私の方が先にバテますた。
2015年05月03日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/3 13:31
この急登、リーダー、バテ始める?!いや、私の方が先にバテますた。
ここで穂高連峰あらわる。手前は、明日通る予定の蝶ヶ岳の蝶槍。
2015年05月03日 13:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:50
ここで穂高連峰あらわる。手前は、明日通る予定の蝶ヶ岳の蝶槍。
リーダーもバテてきました。
2015年05月03日 13:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 13:57
リーダーもバテてきました。
これが本日最後の穂高連峰がすっきり見えたところです。このあと、雲に包まれました。アルプスの洗礼、はじまる!
2015年05月03日 14:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/3 14:07
これが本日最後の穂高連峰がすっきり見えたところです。このあと、雲に包まれました。アルプスの洗礼、はじまる!
石室より。常念小屋まで1.5時間?!行けるわけねーーーっ。
2015年05月03日 14:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 14:23
石室より。常念小屋まで1.5時間?!行けるわけねーーーっ。
前常念でとりあえず三角点タッチ。
2015年05月03日 14:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 14:26
前常念でとりあえず三角点タッチ。
常念岳が見えてきたー。雲がいよいよ怪しいぞ??
2015年05月03日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 14:38
常念岳が見えてきたー。雲がいよいよ怪しいぞ??
尾根沿いのハイマツ帯。なんか怪しい・・・。あっ!!
2015年05月03日 15:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:14
尾根沿いのハイマツ帯。なんか怪しい・・・。あっ!!
雷鳥です!白に斑の茶色仕様。
2015年05月03日 15:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:15
雷鳥です!白に斑の茶色仕様。
私、実は白色の雷鳥しかみたことないのです(笑)。ていうか、雷鳥を見たと言うことは、明日の天気は?!
2015年05月03日 15:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:15
私、実は白色の雷鳥しかみたことないのです(笑)。ていうか、雷鳥を見たと言うことは、明日の天気は?!
安曇野市をバックに登ります。
2015年05月03日 15:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:33
安曇野市をバックに登ります。
常念岳までもう少し?うん?あれは!!!
2015年05月03日 15:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:40
常念岳までもう少し?うん?あれは!!!
槍ケ岳!!初めて、槍ケ岳を近くで拝ませていただきました。
2015年05月03日 15:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/3 15:41
槍ケ岳!!初めて、槍ケ岳を近くで拝ませていただきました。
常念岳に登っていると言うのに、槍ケ岳に興奮気味。
2015年05月03日 15:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:43
常念岳に登っていると言うのに、槍ケ岳に興奮気味。
常念登頂!
2015年05月03日 16:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 16:02
常念登頂!
でも、やはり槍ケ岳に目がいってします。常念には失礼なお話です。
2015年05月03日 16:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:03
でも、やはり槍ケ岳に目がいってします。常念には失礼なお話です。
穂高連峰は、雲に包まれイマイチ全容を見えず。
2015年05月03日 16:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 16:06
穂高連峰は、雲に包まれイマイチ全容を見えず。
さて、常念小屋に降りましょうか。
2015年05月03日 16:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:32
さて、常念小屋に降りましょうか。
なかなかの急下降路。ということは、明日は登り返しで急登です。。。
2015年05月03日 17:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:02
なかなかの急下降路。ということは、明日は登り返しで急登です。。。
常念小屋に到着。やっと一日が終わろうとしています。
2015年05月03日 17:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 17:10
常念小屋に到着。やっと一日が終わろうとしています。
小屋の入り口は雪のトンネル。初めての北アルプス残雪期登山。人が多いと思ったけど、リーダーに言わせると、すくない!そうです。
2015年05月03日 17:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:10
小屋の入り口は雪のトンネル。初めての北アルプス残雪期登山。人が多いと思ったけど、リーダーに言わせると、すくない!そうです。
リーダーはワインで、私は日本酒で今日はお疲れ様でした。
2015年05月03日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/3 17:37
リーダーはワインで、私は日本酒で今日はお疲れ様でした。
4日。ガスってる上に風が強い。時おり雨も混じってる。たまに晴れ間もあるんだが。。。
2015年05月04日 05:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:34
4日。ガスってる上に風が強い。時おり雨も混じってる。たまに晴れ間もあるんだが。。。
たまの晴れ間に一途の望みをかけて、修行登山開始。
2015年05月04日 05:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:34
たまの晴れ間に一途の望みをかけて、修行登山開始。
すごい風。ガスが吹き抜けていきます。常念の山頂が見えません。
2015年05月04日 05:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 5:39
すごい風。ガスが吹き抜けていきます。常念の山頂が見えません。
たまに晴れ間があるんだけど。
2015年05月04日 05:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 5:40
たまに晴れ間があるんだけど。
ガスが吹き付けるせいで、ウェアがじわじわと濡れてきます。
2015年05月04日 06:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 6:42
ガスが吹き付けるせいで、ウェアがじわじわと濡れてきます。
山頂。きついです。ウェアが浸水しはじめたので合羽に着替えます。
2015年05月04日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 6:57
山頂。きついです。ウェアが浸水しはじめたので合羽に着替えます。
常念と蝶ヶ岳の稜線歩きは屈指の展望が得られる。ハズなんですが。。。
2015年05月04日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 7:45
常念と蝶ヶ岳の稜線歩きは屈指の展望が得られる。ハズなんですが。。。
相変わらずガスの流れが速い。
2015年05月04日 08:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 8:06
相変わらずガスの流れが速い。
下界はどうも晴れているようです。
2015年05月04日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 8:19
下界はどうも晴れているようです。
振り返ると常念岳が・・・見えません。。。
2015年05月04日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 8:29
振り返ると常念岳が・・・見えません。。。
どの登山グループも、ただひたすら歩みを進めるのみ。
2015年05月04日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 8:29
どの登山グループも、ただひたすら歩みを進めるのみ。
たまに晴れ間、もここまで。ここからは本格的にガスの中の山行となりました。
2015年05月04日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:35
たまに晴れ間、もここまで。ここからは本格的にガスの中の山行となりました。
今回の登山でようやく残雪期らしい光景。
2015年05月04日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 9:11
今回の登山でようやく残雪期らしい光景。
ガスだけど。
2015年05月04日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 9:49
ガスだけど。
アイゼンは要りませんでした。リーダーは着けてました。
2015年05月04日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:20
アイゼンは要りませんでした。リーダーは着けてました。
蝶槍の手前。風そして雨も混じり天気は荒れ模様です。
2015年05月04日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 10:41
蝶槍の手前。風そして雨も混じり天気は荒れ模様です。
蝶槍が見えてきました。
2015年05月04日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 10:51
蝶槍が見えてきました。
手書きの山頂標識。
2015年05月04日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:54
手書きの山頂標識。
蝶が岳の稜線は、雨と風でまさに修行でした。
2015年05月04日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 11:04
蝶が岳の稜線は、雨と風でまさに修行でした。
蝶が岳の三角点。
2015年05月04日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 11:07
蝶が岳の三角点。
たまに横殴りの雨が襲来。あともうすこし。
2015年05月04日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:14
たまに横殴りの雨が襲来。あともうすこし。
蝶ヶ岳の展望所?みたいなところです。
2015年05月04日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 11:37
蝶ヶ岳の展望所?みたいなところです。
雨風で疲労困憊だけど、いえーい。
2015年05月04日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/4 11:39
雨風で疲労困憊だけど、いえーい。
目の前にくるまで蝶が岳ヒュッテがまったく見えませんでした。
2015年05月04日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:41
目の前にくるまで蝶が岳ヒュッテがまったく見えませんでした。
疲れた。。。12時前に着いたので、時間的にはこのまま下山も可能だったけど、全く展望が得られない山行に悔しさを感じたのでここでもう一泊することにしました。明日は晴れろ!
2015年05月04日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:42
疲れた。。。12時前に着いたので、時間的にはこのまま下山も可能だったけど、全く展望が得られない山行に悔しさを感じたのでここでもう一泊することにしました。明日は晴れろ!
蝶が岳ヒュッテでは、何人か方々とのお話が弾みました。楽しいお話、ありがとうございました。日本酒ウマーい!!
2015年05月04日 17:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/4 17:59
蝶が岳ヒュッテでは、何人か方々とのお話が弾みました。楽しいお話、ありがとうございました。日本酒ウマーい!!
翌午前3時過ぎ。月明かりに照らされる穂高連峰。
2015年05月05日 03:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 3:38
翌午前3時過ぎ。月明かりに照らされる穂高連峰。
夜明けが近づいてきました。
2015年05月05日 04:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 4:21
夜明けが近づいてきました。
槍ケ岳、穂高連峰、昨日見えるはずだった光景がようやく。。。
2015年05月05日 04:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
5/5 4:25
槍ケ岳、穂高連峰、昨日見えるはずだった光景がようやく。。。
月明かりが残る。穂高に焼岳、霞沢、乗鞍。
2015年05月05日 04:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 4:31
月明かりが残る。穂高に焼岳、霞沢、乗鞍。
太陽が!
2015年05月05日 04:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 4:38
太陽が!
・・・出てこない。。。。
2015年05月05日 05:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 5:04
・・・出てこない。。。。
モルゲンロートならず。。。
2015年05月05日 06:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:51
モルゲンロートならず。。。
蝶が岳山頂より。朝靄でいまいちです。
2015年05月05日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 6:52
蝶が岳山頂より。朝靄でいまいちです。
八ヶ岳に南アルプス。
2015年05月05日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 6:52
八ヶ岳に南アルプス。
御嶽山に中央アルプス。
2015年05月05日 06:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 6:53
御嶽山に中央アルプス。
どやー。
2015年05月05日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 6:55
どやー。
リーダーと。どやどやー。
2015年05月05日 06:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:56
リーダーと。どやどやー。
乗鞍も御嶽も、今年の残雪期は雪が少ない。
2015年05月05日 06:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 6:59
乗鞍も御嶽も、今年の残雪期は雪が少ない。
やりぃぃぃ!いつか、登ります。
2015年05月05日 07:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 7:00
やりぃぃぃ!いつか、登ります。
さて、下山開始です。
2015年05月05日 07:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:41
さて、下山開始です。
常念岳。今日のこの稜線歩きは、きっとすばらしいものになったであろう。
2015年05月05日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:44
常念岳。今日のこの稜線歩きは、きっとすばらしいものになったであろう。
妙高かと思われる。
2015年05月05日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 7:45
妙高かと思われる。
下ります。まだ雪がカチカチに凍っているので、今回の山行ではじめてアイゼンつけました。
2015年05月05日 07:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:58
下ります。まだ雪がカチカチに凍っているので、今回の山行ではじめてアイゼンつけました。
樹林帯辺りから雪が腐り始め、アイゼンを外しました。
2015年05月05日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:19
樹林帯辺りから雪が腐り始め、アイゼンを外しました。
苔。
2015年05月05日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 9:09
苔。
まめうち平。
2015年05月05日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 9:24
まめうち平。
やはり天気が回復したか。常念山頂部はすっきり晴れているようです。
2015年05月05日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:35
やはり天気が回復したか。常念山頂部はすっきり晴れているようです。
ごじら。ちょっとこわい。
2015年05月05日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 10:12
ごじら。ちょっとこわい。
最後で一杯。
2015年05月05日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:17
最後で一杯。
うめーーっ。
2015年05月05日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:18
うめーーっ。
沢沿いに下山します。
2015年05月05日 10:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:21
沢沿いに下山します。
雪解けの豊富な水。冷たそう。
2015年05月05日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 10:30
雪解けの豊富な水。冷たそう。
帰ってきました。
2015年05月05日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:37
帰ってきました。
やったどー。
2015年05月05日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/5 10:40
やったどー。
さようなら、蝶が岳。
2015年05月05日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/5 10:51
さようなら、蝶が岳。
さようなら。駐車場ガラガラ。
2015年05月05日 10:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/5 10:59
さようなら。駐車場ガラガラ。
マイカーに戻る。ていうか、全然車いないし。
2015年05月05日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:11
マイカーに戻る。ていうか、全然車いないし。
とちゅう、サルの群れに出くわす。
2015年05月05日 11:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/5 11:27
とちゅう、サルの群れに出くわす。
こいつが、ボス猿と思われる。どうどうと道路のど真ん中で寝てました!
2015年05月05日 11:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/5 11:28
こいつが、ボス猿と思われる。どうどうと道路のど真ん中で寝てました!
さようなら、常念岳。ありがとう!
2015年05月05日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/5 12:39
さようなら、常念岳。ありがとう!

感想

GW初めての北アルプスに、登山仲間のpekoさんと行ってきました!

北アルプス・・・今まで乗鞍岳に挑戦も吹雪で撤退、立山剣に挑戦も台風で撤退と、相性の悪さが目立っている山域でしたが、今回も中日の4日に洗礼を受けました。5日にしてようやく展望を得られましたが、満足はしてません。

展望はイマイチだったとは言え、それでも北アルプスに集まる登山者の方達と小屋での楽しいお話など、ならではの経験をすることが出来ました。いつかは、穂高、槍ケ岳にも挑戦したいと思います。

しかし、やっぱり北アルプスは人が多いなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら