記録ID: 632492
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大萱山〜地蔵岳〜氷室山〜宝生山〜十二山 沢入より
2015年05月06日(水) [日帰り]
栃木県
群馬県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:00
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 2,804m
- 下り
- 2,803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:20
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 12:53
距離 34.2km
登り 2,806m
下り 2,805m
5:20
62分
沢入トンネル下
6:22
6:28
121分
大萱山
11:39
11:43
32分
林道作原沢入線
12:48
12:49
24分
林道作原沢入線
13:13
13:14
48分
氷室山
14:59
15:05
19分
黒坂石キャンプ場
15:24
15:25
28分
尾根取付き
15:53
15:54
89分
1075p
17:23
17:25
48分
大萱山
18:13
沢入トンネル下
途中黒坂石キャンプ場で水を補給しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2015年5月6日時点の状況 ●登山ポストはありません。 ●危険と感じる場所はありませんでした。 ●怖かったのは氷室神社のたれぱんだw ●水場 氷室山〜宝生山区間に黒坂石に下りる沢筋の登山道に水場あり 沢水パイプ無しチョチョロ 水場の上を歩くから微妙 途中黒坂石キャンプ場で水の補給しました。 コース状況 ●沢入〜大萱山 渡良瀬川は飛石で難なく渡渉、踏み跡あり、藪無し、ヤマツツジ見頃、トウゴクミツバツツジ終了、アカヤシオ終了? ●大萱山〜地蔵岳 踏み跡あり、作業道あり 藪無し トウゴクミツバツツジ見頃を過ぎた位、ヤマツツジこれから、シロヤシオ見頃、アカヤシオ終了? ●地蔵岳〜十二山 登山道あり、作業道あり トウゴクミツバツツジ見頃を過ぎた位、ヤマツツジこれから、シロヤシオ見頃、アカヤシオ終了? ●氷室山〜宛名条山〜黒坂石 踏み跡あり、藪無し、ヤマツツジ見頃、トウゴクミツバツツジ終了間際 ●黒坂石〜尾根取付き 車道歩き ●尾根取付き〜1075P〜大萱山 踏み跡あり、藪無し、ヤマツツジ見頃、トウゴクミツバツツジ終了間際 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉はみどり市小平の里游湯館 大人300円 露天風呂無し、鍵付きロッカーあり 石鹸は固形石鹸のみ http://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1000000001027/index.html |
写真
撮影機器:
感想
本日でGW最終日。
丸沼高原でスノボ&スキーも良かったけど息子達はお疲れモードだったので、多分そうなるだろうと予想し計画を立てておいた栃木群馬県境稜線の未走破区間を歩いてきました。
今回新たに歩いた区間は沢入(そうり)〜氷室山、林道作原沢入線〜十二山
今回の山行後栃木群馬県境稜線の目標としている不死熊橋〜黒岩山区間での未走破区間は
法師岳〜六林班峠、鬼怒沼山〜黒岩山の2区間になりました。
標高差も少なく前日ゆっくり休めたため体もフレッシュな状態だったので淡々と歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1917人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
藪ナシばっかりでがっかり?
ポカリ、ドボンと音がして良かったね
ああやって色んなもの落としたり忘れたり
してるんだ〜(笑)
ここは眺望は少なそう?だけど
新緑が眩しいね
しれっと30キロ超えてるw
お疲れさま
今回は無雪歩きとルーファイ練習でした。
なのに地形図自宅に忘れてきました
こんな所を私が歩いたら山中から脱出できなくなるのは確実
jaianさんにかかったら歩けない山は無いですね!
昔読んだ新田次郎の「孤高の人」加藤文太郎を思い出します
栃木百名山どころか、栃木全山制覇の日も近そうです
眺望も余りなく結構地味なエリアなのでツツジが咲く時期に歩いてみました
栃木全山制覇出来たら地図が真っ赤になってしまいそうですね
静かな山歩きが楽しめそうなルートですね。
渡瀬川を渡って入山…、そんなトコに踏み跡があるなんて。
ツツジもあんなに咲いてて、いいところですねー♪(//∇//)
シロヤシオも、見られるんですね!!
でも、熊出ませんか?(´;ω;`)
こんにちは〜^_^
県境稜線だから結構踏まれてるみたいでした。
今年はまだアカヤシオ見てないんですよ
安蘇山塊は3月末にはアカヤシオ終わっていたとか聞いて愕然としているところです(;´Д`)
今回は熊っぽいと言えば食事中ガサガサと物音がしたので熊鈴大袈裟に鳴らした位です
沢入は、「そうり」じゃないの?wikiで確認したから、間違いないと思うのですが。
周回コースとなると、興味があるのですが、ちょっと展望なさすぎかなあ・・・。地蔵岳と氷室山は、最短コースで登ることにします
沢入は、「そうり」です
「さわいり」じゃないのは分かっていたのですが何かを見て「さおり」と間違えていました。
ご指摘ありがとうございます。
早速訂正いたします
地蔵岳は粕尾峠、氷室山は期幹林道前日光線、秋山〜山の神区間の鉄塔巡視路で取付いてしまえばあっと言う間に登れてしまいそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する