記録ID: 636599
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山稜へブナ新緑とツルシロカネソウを見に
2015年05月10日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 9:10
距離 16.7km
登り 1,525m
下り 1,522m
16:35
天候 | 午前中は晴天、お昼から雲広がる。風は弱い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き バス:新松田6:55-7:20寄(富士急湘南バス520円) 帰り バス:大倉16:55-17:10渋沢(206円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・寄沢は何度も沢を渡ります。黄色の看板通りに行けば間違いないですが、こまめなルート確認を。増水時は渡れないかも? ・雨山峠までは、道幅が狭いトラバース(2カ所)は注意。滑りやすい。 ・雨山峠から鍋割山へは長めの鎖場2つあり。落石あります。ヤセ尾根も多い。 ・鍋割山〜金冷し〜大倉尾根はメジャールートの為、省略 ※雨山峠経由での鍋割山ルートは、鎖、ヤセ尾根、沢渡り、滑落リスクがあるトラバース等緊張する場所多いので、初心者だけではオススメしません。雨天時、雨天翌日は増水注意。 |
その他周辺情報 | トイレ:寄、各山小屋 ポスト:寄、水源林管理等 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
鍋割山稜のブナの新緑と、その林床に咲くツルシロカネソウを見に、雨山峠経由で歩いてきました。
ブナの新緑は咲き始めの場所もありましたが、おおむね期待通りの美しさでした。
鍋割山稜以上に良かったのは、雨山峠〜鍋割山のブナ林。
ちょうど陽もさして、若葉が輝いてました。
ツルシロカネソウは今が見ごろ。小丸〜金冷しあたりに沢山咲いてました。
雨山峠経由での鍋割山へのコースは初めてでしたが、鎖場やヤセ尾根等あり緊張を強いられるコース。
残念ながら、鎖場の岩場にあるヒメイワカガミは発見出来ず。
鎖場上で休憩してたヒメイワカガミ目当てのお父さんは、無事に発見できたのかな?
なんだかんだで今年3回目の鍋割山稜。
アップダウンが激しく、意外と体力を強いられるコースですが、季節毎に違う姿を見せて丹沢でも大好きな山道です。
※貴重植物を2つ程見かけましたが、写真アップは自粛します。
写真のピントも外れてたので、見せれる代物ではなかったです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する