ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6398258
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 氷華に会いに行ったのさ

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
11.3km
登り
719m
下り
725m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:35
合計
4:01
6:27
4
6:32
6:32
7
6:39
6:40
6
6:46
6:47
14
7:00
7:01
4
7:05
7:05
7
7:32
8:01
5
8:09
8:09
14
8:35
8:36
4
8:39
8:40
6
9:05
9:05
2
9:31
9:36
5
9:41
9:41
5
9:46
9:46
12
9:58
9:58
4
10:03
10:03
7
10:10
10:10
25
10:35
10:35
0
10:35
ゴール地点
天候 快晴☀️
最低気温 -3℃
最高気温 12℃
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
どの道も整備された良き道です
16夜の月がキレイな朝です🌕
2024年01月27日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
1/27 5:44
16夜の月がキレイな朝です🌕
寒いです❗️
でも、この寒さを待っていました😊
2024年01月27日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
1/27 6:28
寒いです❗️
でも、この寒さを待っていました😊
おはよう、ムサビー👋
2024年01月27日 06:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
1/27 6:31
おはよう、ムサビー👋
おはようございます👋
2024年01月27日 06:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
1/27 6:35
おはようございます👋
今日は久々に6号路から🏃‍♀️
2024年01月27日 06:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
1/27 6:38
今日は久々に6号路から🏃‍♀️
びわ滝の水もチョロチョロ🚰
2024年01月27日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
1/27 6:47
びわ滝の水もチョロチョロ🚰
木の洞にケルン こういうの好き😊
2024年01月27日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 6:52
木の洞にケルン こういうの好き😊
おおっ👏
2024年01月27日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
1/27 6:53
おおっ👏
あ、あなたは学習の道でもお会いしたような…😆
2024年01月27日 07:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
1/27 7:05
あ、あなたは学習の道でもお会いしたような…😆
沢の中の木の洞…いつも覗いてたのですが、遂に崩壊してしまいました💦
2024年01月27日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
1/27 7:06
沢の中の木の洞…いつも覗いてたのですが、遂に崩壊してしまいました💦
沢の水も少な💧
2024年01月27日 07:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
1/27 7:16
沢の水も少な💧
今日も辛抱、我慢…
2024年01月27日 07:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
1/27 7:23
今日も辛抱、我慢…
登りきった所にご褒美
2024年01月27日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
26
1/27 7:31
登りきった所にご褒美
小さかったけど、今年も会えた🙌
2024年01月27日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
27
1/27 7:31
小さかったけど、今年も会えた🙌
頂上近くの坂から相模湾の金波キラキラ✨
今朝はランドマークタワーまで見えました
2024年01月27日 07:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
1/27 7:35
頂上近くの坂から相模湾の金波キラキラ✨
今朝はランドマークタワーまで見えました
快晴の高尾山山頂
2024年01月27日 07:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
1/27 7:35
快晴の高尾山山頂
ありがとうございます😊
2024年01月27日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
1/27 7:36
ありがとうございます😊
今朝はここで朝ごはん😋
2024年01月27日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
1/27 7:39
今朝はここで朝ごはん😋
ああ幸せ😊
2024年01月27日 07:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
1/27 7:50
ああ幸せ😊
⚠️4号路は3月末日まで改修工事で通行止めです
私はもみじ台の巻道にレッツラゴー
2024年01月27日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
1/27 7:59
⚠️4号路は3月末日まで改修工事で通行止めです
私はもみじ台の巻道にレッツラゴー
うっひょー可愛い❗️
2024年01月27日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
1/27 8:04
うっひょー可愛い❗️
飴細工みたい
2024年01月27日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
1/27 8:06
飴細工みたい
大きなのもあったぁ😆
2024年01月27日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
1/27 8:07
大きなのもあったぁ😆
くるんくるん😆
2024年01月27日 08:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
1/27 8:17
くるんくるん😆
これはホントにお花みたい
2024年01月27日 08:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
27
1/27 8:17
これはホントにお花みたい
はふ~ん😆
2024年01月27日 08:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
1/27 8:19
はふ~ん😆
沢山見れて大満足💯でした
2024年01月27日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
1/27 8:23
沢山見れて大満足💯でした
このまま戻るのも何なので一丁平まで霜柱を踏みながら
2024年01月27日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 8:25
このまま戻るのも何なので一丁平まで霜柱を踏みながら
歩いて来ました
2024年01月27日 08:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
1/27 8:35
歩いて来ました
今日の一丁平園地
2024年01月27日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
1/27 8:38
今日の一丁平園地
戻って久々にもみじ台へ
登り返しはキッついよぉ🥵
2024年01月27日 08:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
1/27 8:56
戻って久々にもみじ台へ
登り返しはキッついよぉ🥵
でもご褒美富士山🗻
2024年01月27日 09:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
1/27 9:05
でもご褒美富士山🗻
細田屋さんしまってるなぁ🥲
2024年01月27日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
1/27 9:06
細田屋さんしまってるなぁ🥲
今日は5号路へ🏃‍♀️
2024年01月27日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 9:08
今日は5号路へ🏃‍♀️
コウヤボウキのポヤポヤ
2024年01月27日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
1/27 9:15
コウヤボウキのポヤポヤ
久しぶりに福徳弁財天に寄ります❗️
2024年01月27日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
1/27 9:23
久しぶりに福徳弁財天に寄ります❗️
暗い洞窟の先には…
2024年01月27日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
1/27 9:25
暗い洞窟の先には…
穴弁天様がいらっしゃいます
ちょっと怖いけど…
2024年01月27日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
1/27 9:25
穴弁天様がいらっしゃいます
ちょっと怖いけど…
ご利益ありそう👍
2024年01月27日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 9:26
ご利益ありそう👍
薬王院社務所裏から
紅梅が咲いていました😊
2024年01月27日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 9:27
薬王院社務所裏から
紅梅が咲いていました😊
🙏
2024年01月27日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
1/27 9:32
🙏
八大龍王様
かっこいい✨
2024年01月27日 09:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
1/27 9:33
八大龍王様
かっこいい✨
山門近くからは相模湾が良く見えます
2024年01月27日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
1/27 9:34
山門近くからは相模湾が良く見えます
山門には人がいっぱい
2024年01月27日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 9:35
山門には人がいっぱい
浄心門を通り…
2024年01月27日 09:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
1/27 9:42
浄心門を通り…
切り株劇場は「節分」
凄い👏恵方巻きがある❗️
2024年01月27日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
1/27 9:43
切り株劇場は「節分」
凄い👏恵方巻きがある❗️
タコタッチした手が真っ赤(笑)
寒かったからねー
2024年01月27日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
1/27 9:44
タコタッチした手が真っ赤(笑)
寒かったからねー
ひゃほ~い😆
2024年01月27日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
1/27 9:45
ひゃほ~い😆
クラフトコーラのイヨシコーラの自販機
スパイシーで大好きなんですが400円はちょっと高いなぁ🥲
2024年01月27日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
1/27 9:45
クラフトコーラのイヨシコーラの自販機
スパイシーで大好きなんですが400円はちょっと高いなぁ🥲
良い天気だ🙌
ここから2号路へ下山します🏃‍♀️
2024年01月27日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
1/27 9:46
良い天気だ🙌
ここから2号路へ下山します🏃‍♀️
ただいま~👋
2024年01月27日 10:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
1/27 10:07
ただいま~👋
北島先生~👋
2024年01月27日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
1/27 10:10
北島先生~👋
ああ楽しかった❗️
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2024年01月27日 10:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
1/27 10:35
ああ楽しかった❗️
今日はここまで、お疲れ様でした👋
追伸:TMH.さんで下山後のいつものいっぱい
今日はワビサビJapan pale aleにしました
大好きなTokyowhiteが復活してましたが、目移りしちゃって…
ワビサビ…はTokyowhiteよりアルコール度数が高くて苦味もしっかりでした
2024年01月27日 10:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
1/27 10:16
追伸:TMH.さんで下山後のいつものいっぱい
今日はワビサビJapan pale aleにしました
大好きなTokyowhiteが復活してましたが、目移りしちゃって…
ワビサビ…はTokyowhiteよりアルコール度数が高くて苦味もしっかりでした

感想

今年は見れないかと思ってました❗️
仕事が辛くて今日は頑張れないかと…🥲

でも相方が一昨日行って来て、仕事中に沢山氷華の写真を送ってきて ムキーっ💢悔しい😡
ってなっていたのです

という事で、頑張って早起きして行ってきました💪🐻‍❄️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

おつかれさまでした。
寒いはずです大寒ですよね。
きれいな氷華ありがとうございます。m(_ _)m
何年も見ていないので近々見に行こうと思います。
穴弁天も気が付きませんでした。次回、行ってみようと思います。
レコありがとうございました。🎶
2024/1/27 16:10
いいねいいね
2
あっ、間違えた。大寒は先週でした、スミマセン
2024/1/27 16:13
いいねいいね
2
shaboさん

今日は寒かったですね🥶

大寒過ぎたの知りませんでした
仕事が忙し過ぎて気付けば1月ももう終わりじゃないですか💦

でも季節の移ろいは高尾山の切り株劇場で知る事ができるので楽しみです
穴弁天様はかなり暗くて、天井も低いので頭をぶつけない様に気を付けて下さいね👋
2024/1/27 18:31
高尾山氷華巡りお疲れ様でした
いや〜今朝は寒かったです
登山口最寄駅でザックに付けた気温計はマイナス1℃
道理で電車乗り換え待ちの体が冷え切る訳です(待合室ナイ)
これからレコを作成します😄
2024/1/27 16:47
いいねいいね
2
鷲尾健さん

鷲尾さんは秩父方面に行かれたのかな?
埼玉の方は内陸で冷えますからね🥶
寒かったでしょ
レコ楽しみにしていますね👋

ところでTMH.さんのTokyowhiteが帰って来ましたよ😆👍
2024/1/27 18:34
いいねいいね
1
しろくまんさん

こんばんは!

この寒いなか、5時台に活動開始できるなんてすごいです!

氷華キレイですね〜🥰
いつかは実物見てみたいと思うので、「いつかは」リストに入れてますが、寒くって...😅 今はまだ写真で楽しませていただいてます😊

イヨシコーラって初めて知りました!飲んでみたい〜😆高尾山のお楽しみに追加させていただきました💕
2024/1/27 21:12
いいねいいね
1
ponnosukoさ~ん👋

氷華はひとつとして同じ形がないのが可愛いくて面白くて…
毎年見られるのが普通だと思っていたのに、今年は暖冬でなかなかタイミングが合わなくて諦めかけてました
良かったです😆🙌

イヨシコーラは元々、漢方薬を扱ってたご実家の工房を継いだ人が創業したクラフトコーラなんですよね
凄くスパイシーで、飲むとちょっと体が温まる気がします(漢方の威力?)
是非、飲んでみて下さい😋


2024/1/27 21:55
いいねいいね
2
しろくまんさん、お疲れさまです😊
出遅れましたが、素敵レコ漸く拝見しました!
シモバシラまつりじゃないですか✨
お忙しい様子、きっとお疲れモードだったでしょうに早起きして行った甲斐がありましたね👍私は今年は見られなさそうなので、しろくまんさんのレコで堪能させてもらいました♪
2024/1/31 21:12
いいねいいね
1
サワコさ~ん👋

コメントありがとうございます😊
お陰様でシモバシラ祭り冬の大感謝セール(?)を堪能してきました✌️
ああ、すみません
忙しくて頭がどうかしてますの(笑)
でも氷華の映像を脳内再生してどうにか頑張れておりますの(笑)
まだまだ 寒い日が続くので、シモバシラ祭りは間に合う気がいたしますよ
2024/1/31 22:45
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら