ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6447975
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【千葉旅①】千葉のマッターホルンへ😁イワイワと桜広場~伊予ヶ岳

2024年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
3.6km
登り
365m
下り
359m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:41
合計
2:43
8:09
29
8:39
8:49
8
8:56
9:05
13
9:18
9:19
21
9:49
10:09
8
10:16
10:17
27
10:43
10:45
5
10:50
10:51
2
10:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平群天神社(へぐりてん)無料

8時くらいで5台目くらい

10台と書かれていましたが、もっとたくさんとまっていました。
奥も合わせれば30台くらいとめられそう。
みなさん、詰めて整列駐車☺️
コース状況/
危険箇所等
・平群天神社~東屋
ハイキングコースとして整備された道です。
途中、富山へ抜ける分岐があります。
東屋の裏を登ると眺望が開け、そこにもテーブルとベンチがありました。

・東屋~山頂
岩場、ロープ場です。
3点支持ですね。
ツアーなどでたくさんの人が登ると落石注意なのでヘルメットがあった方がいいとの記載を見てヘルメット持参しました。
何かあった時に頭を守ってくれるのは少しでも安心です。
(私たち以外でヘルメットしている人には会いませんでした)

・桜の広場
ちょうど頼朝桜(河津桜)が咲いていました🥰
まだ蕾もたくさんあっめ見ごろは続きそうです。


トイレ
・平群天神社
その他周辺情報 頼朝桜
https://nacotimes.com/kyonan-yoritomozakura/

【立ち寄り湯】千葉旅②に記載
笑楽の湯
https://www.town.kyonan.chiba.jp/site/warakunoyu/

https://spa-tokyo.net/z-c-waraku/index.html
おはようございます。
今日は千葉旅へGO!
2024年02月11日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
2/11 6:06
おはようございます。
今日は千葉旅へGO!
あれが伊予ヶ岳かな
2024年02月11日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
2/11 7:49
あれが伊予ヶ岳かな
平群天神社に車を置かせてもらい
安全祈願をしてからスタートします。
2024年02月11日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 8:08
平群天神社に車を置かせてもらい
安全祈願をしてからスタートします。
シダがもっさもさです。

シダと言えば朝ドラ「らんまん」で田辺教授が好きな植物。
シダは花も咲かせない、タネも作らない。
けれどシダは、地上の植物たちの始祖にして永遠…。
さとこさーん!

2024年02月11日 08:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
2/11 8:15
シダがもっさもさです。

シダと言えば朝ドラ「らんまん」で田辺教授が好きな植物。
シダは花も咲かせない、タネも作らない。
けれどシダは、地上の植物たちの始祖にして永遠…。
さとこさーん!

岩場までは整備された道が続いています
2024年02月11日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 8:18
岩場までは整備された道が続いています
第一ロープ発見!
ロープがなくても歩けます😁
2024年02月11日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 8:32
第一ロープ発見!
ロープがなくても歩けます😁
わぁスミレちゃん!わぁい
2024年02月11日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
2/11 8:34
わぁスミレちゃん!わぁい
ここから岩場が始まります
2024年02月11日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 8:47
ここから岩場が始まります
2023年4月に事故があったとのこと
2024年02月11日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 8:47
2023年4月に事故があったとのこと
ロープ場、始まります
2024年02月11日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 8:47
ロープ場、始まります
右キケンとのペンキで左に誘導されます
2024年02月11日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
2/11 8:49
右キケンとのペンキで左に誘導されます
よっしーさん
2024年02月11日 08:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 8:50
よっしーさん
ここはけっこう急でした
2024年02月11日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 8:51
ここはけっこう急でした
もうすぐ山頂かな
2024年02月11日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
2/11 8:54
もうすぐ山頂かな
お耳ちゃんふたつのトミサン~
2024年02月11日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
2/11 8:59
お耳ちゃんふたつのトミサン~
まずは南峰
後ろに見えるのが富士山(のはず)
2024年02月11日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
2/11 9:02
まずは南峰
後ろに見えるのが富士山(のはず)
祠まで下りてみました
これが看板に書かれてた「青龍権現」さま、なのかな
2024年02月11日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 9:14
祠まで下りてみました
これが看板に書かれてた「青龍権現」さま、なのかな
さっきまでいた南峰にどなたかいらっしゃるのが見えます。
手を振ってみたけど気づかれない、笑
2024年02月11日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
2/11 9:15
さっきまでいた南峰にどなたかいらっしゃるのが見えます。
手を振ってみたけど気づかれない、笑
北峰は三角点のみ。
その先は新しいピンクテープがたくさん、たくさん
2024年02月11日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 9:39
北峰は三角点のみ。
その先は新しいピンクテープがたくさん、たくさん
桜の広場には桜がたくさん、わぁい
2024年02月11日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
2/11 9:45
桜の広場には桜がたくさん、わぁい
かわいい桜ちゃん
2024年02月11日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
2/11 9:45
かわいい桜ちゃん
会えてうれしいな
2024年02月11日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 9:45
会えてうれしいな
つぼみもたくさん
2024年02月11日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 9:45
つぼみもたくさん
樹皮もすてきなの💓
2024年02月11日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
2/11 9:46
樹皮もすてきなの💓
青空にさくら、すてきーー
2024年02月11日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
2/11 9:46
青空にさくら、すてきーー
花びら、透き通ってるー
2024年02月11日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 9:47
花びら、透き通ってるー
伊・予・ヶ・岳

伊予国(現在の愛媛県)にある石鎚山(いしづちやま)に、山容が似ていることが山名の由来なんですって!
2024年02月11日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
2/11 9:49
伊・予・ヶ・岳

伊予国(現在の愛媛県)にある石鎚山(いしづちやま)に、山容が似ていることが山名の由来なんですって!
ここでおやつタイム~
桜もちどら焼きです〜🎶
2024年02月11日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 9:54
ここでおやつタイム~
桜もちどら焼きです〜🎶
これからまだまだ咲くみたい
2024年02月11日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
2/11 10:08
これからまだまだ咲くみたい
桜の広場をあとにして
なんだかここはジャングル感がします
2024年02月11日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 10:13
桜の広場をあとにして
なんだかここはジャングル感がします
冬いちごの実
2024年02月11日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 10:14
冬いちごの実
下山途中に梅が咲いていました。
2024年02月11日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 10:40
下山途中に梅が咲いていました。
青空に映えますねー
2024年02月11日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
2/11 10:39
青空に映えますねー
水仙もあちこちに
2024年02月11日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
2/11 10:44
水仙もあちこちに
御神木の女木です
2024年02月11日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 10:49
御神木の女木です
こちらは平群天神社そばに咲いていた梅
2024年02月11日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
2/11 10:53
こちらは平群天神社そばに咲いていた梅
🩷
2024年02月11日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
2/11 10:53
🩷
伊予ヶ岳おつかれさまでした。
2024年02月11日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
2/11 10:50
伊予ヶ岳おつかれさまでした。

感想

新しい玩具?の試しのため、何処に行くか、ということで、千葉のマッターホルンの伊予ヶ岳。マッターホルンは知らないので、何とも言えないが、鎖場を求める人には物足りないか。注。ほんとに鎖場ではなくロープばかり。
河津🌸の広場は、休憩にちょうど良いが、我々以外は余り興味なし?
振り返ると崖崩れ注意!な場所でしたが。
平群天神社は常駐の宮司がいないが、書置きの御朱印をセルフレジ方式で提供してくれており、久しぶりに御朱印をゲットでした。
駐車場も広く、停められない事はないか?

今日は伊予ヶ岳へ

手前で引き返す人もいるほどのけっこうな鎖場ということで緊張して臨みましたが、
どれがその鎖場なんだろうと思っているうちに終わっていました。

わたしも成長したのかしら、とも思ったけど、
そもそも岩場が苦手なのではなく、
麓が見えるような開けた岩場が苦手な高所恐怖症なだけでした😅

南峰、北峰を抜けて周回すると途中に「桜の広場」があり、ちょうど綺麗に咲いているところでした。
晴れてぽかぽかな日にだぁれもいない静かな桜広場で桜を見ながらのんびり桜どら焼きでおやつ。
あーこんな穏やかな幸せを大切にしたいなぁとしみじみ感じ入りました。

お花見でのんびりしたら次の目的地にGOだぁ~

千葉旅続きレコ
↓↓↓

【千葉旅②観光&キャンプレコ】
今回のメインは薪ストーブだ!イエイ!
~頼朝桜まつりと岡本桟橋とオートキャンプ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6448337.html

【千葉旅③】いにしえの花嫁&花婿に思いを馳せる~烏場山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6459419.html




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
伊予ヶ岳 南峰−北峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら