ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645196
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

お久しぶり!!な高尾山(セッコクを見に)

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
まっちゃ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
11.4km
登り
856m
下り
937m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:46
合計
6:43
距離 11.4km 登り 856m 下り 940m
9:04
14
9:18
9:21
36
9:57
9:58
18
10:16
10:32
31
11:03
11:05
26
11:31
12:32
18
12:50
12:52
36
13:28
20
13:48
14:08
77
15:25
15:26
20
15:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口から小仏行バス
コース状況/
危険箇所等
整備されすぎて広大な公園の中を歩いてるようでしたが
6号路だけは岩や木の根がでてる細い道なので注意。
セッコクを探すのに上を向いて歩いてると危ないです。
必ず立ち止まって探しましょう。琵琶滝と大山橋の間の渓谷沿いにあります。
その他周辺情報 麓だけでなく山の上もお茶屋さん充実
高尾駅のエキナカに美味しそうなおにぎりやパンを売ってることにまず感激
2015年05月24日 08:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
5/24 8:24
高尾駅のエキナカに美味しそうなおにぎりやパンを売ってることにまず感激
8:32の小仏行バスは超満員、でも半数は「日影」バス停で降りた。小仏バス停は高速の真下。きれいな「誰でもトイレ」あり。
2015年05月24日 09:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 9:07
8:32の小仏行バスは超満員、でも半数は「日影」バス停で降りた。小仏バス停は高速の真下。きれいな「誰でもトイレ」あり。
セリ科の花はまったく名前わからず。きれいだけど。
2015年05月24日 09:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
5/24 9:08
セリ科の花はまったく名前わからず。きれいだけど。
景信山に向かいます。緑がきれい。
森に入ると高速道路の音も聞こえなくなる。
2015年05月24日 09:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
5/24 9:38
景信山に向かいます。緑がきれい。
森に入ると高速道路の音も聞こえなくなる。
今日は体が重い。登りがきつい。
2015年05月24日 10:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:04
今日は体が重い。登りがきつい。
日差しもきつい。雨の予報もあったけれど。
2015年05月24日 10:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:12
日差しもきつい。雨の予報もあったけれど。
可愛い白い花がたくさん
2015年05月24日 10:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
5/24 10:13
可愛い白い花がたくさん
コゴメウツギ
バラ科だそうです。
2015年05月24日 10:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
5/24 10:14
コゴメウツギ
バラ科だそうです。
景信茶屋に着きました。
2015年05月24日 10:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:19
景信茶屋に着きました。
涼しい風が吹き抜けます。
2015年05月24日 10:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 10:19
涼しい風が吹き抜けます。
昔来たときは空いたテーブル探すのが大変だった記憶がある。
2015年05月24日 10:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:20
昔来たときは空いたテーブル探すのが大変だった記憶がある。
ところてんいただきました。200円。
さっぱりして美味しい。元気もいただきましたよ。
2015年05月24日 10:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
17
5/24 10:24
ところてんいただきました。200円。
さっぱりして美味しい。元気もいただきましたよ。
正面のアンテナがある山が城山ですね。
2015年05月24日 10:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:37
正面のアンテナがある山が城山ですね。
マルバウツギ
ユキノシタ科です。
2015年05月24日 10:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
5/24 10:41
マルバウツギ
ユキノシタ科です。
コゴメウツギと一緒に咲いてます。
きれいですね。
2015年05月24日 10:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
5/24 10:39
コゴメウツギと一緒に咲いてます。
きれいですね。
りっぱな道
2015年05月24日 10:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:39
りっぱな道
片側切り開かれてて眺めが良い
風も気持ちいい。下は中央自動車道。
2015年05月24日 10:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 10:45
片側切り開かれてて眺めが良い
風も気持ちいい。下は中央自動車道。
これは山道ではないです。
平らに転圧された舗装道路です。
2015年05月24日 10:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 10:49
これは山道ではないです。
平らに転圧された舗装道路です。
道は無数にあるので好みの道を選んで歩ける。
2015年05月24日 11:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 11:08
道は無数にあるので好みの道を選んで歩ける。
相模湖が見えるここはかつてのお茶屋さん跡。
2015年05月24日 11:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 11:11
相模湖が見えるここはかつてのお茶屋さん跡。
城山茶屋に到着
メガ盛りかき氷は4~5人でワイワイ食べてる人多し。
2015年05月24日 11:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
5/24 11:30
城山茶屋に到着
メガ盛りかき氷は4~5人でワイワイ食べてる人多し。
看板犬かな?そっぽ向かれてしまった。
2015年05月24日 11:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
14
5/24 11:30
看板犬かな?そっぽ向かれてしまった。
ここでランチにします。
2015年05月24日 11:55撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11
5/24 11:55
ここでランチにします。
ハナニガナもたくさん咲いてました。
2015年05月24日 12:40撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
5/24 12:40
ハナニガナもたくさん咲いてました。
一丁平の手前
とにかく休憩所、トイレはたくさんある。
2015年05月24日 12:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 12:53
一丁平の手前
とにかく休憩所、トイレはたくさんある。
眺めの良い場所。
うっすらですが富士山見えました。
2015年05月24日 12:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
5/24 12:54
眺めの良い場所。
うっすらですが富士山見えました。
一丁平を降りてくと満開のヤマボウシの木
2015年05月24日 12:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
5/24 12:58
一丁平を降りてくと満開のヤマボウシの木
ヤマボウシのアップ!
すてきな場所をゲットして宴会してる人達がいました。
2015年05月24日 12:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10
5/24 12:59
ヤマボウシのアップ!
すてきな場所をゲットして宴会してる人達がいました。
休んでいきたくなる場所がたくさんある。
2015年05月24日 13:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 13:01
休んでいきたくなる場所がたくさんある。
木道が続きます。整備されすぎですよ。
2015年05月24日 13:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
5/24 13:03
木道が続きます。整備されすぎですよ。
ニガイチゴ
ボケてます^^;
2015年05月24日 13:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
5/24 13:22
ニガイチゴ
ボケてます^^;
桜並木を抜けてモミジ台。
だんだん人が増えてきます。
2015年05月24日 13:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 13:30
桜並木を抜けてモミジ台。
だんだん人が増えてきます。
高尾山599mからの眺めです。
海方面と大山を撮ったつもり。
2015年05月24日 13:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 13:48
高尾山599mからの眺めです。
海方面と大山を撮ったつもり。
友人が言うには今日の高尾は空いているそうです。
確かに私の記憶でももっと人口密度高かった。
2015年05月24日 13:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 13:51
友人が言うには今日の高尾は空いているそうです。
確かに私の記憶でももっと人口密度高かった。
ここまでヘロヘロ状態でしたが
ソフトアイスクリームで元気回復。
2015年05月24日 13:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
5/24 13:56
ここまでヘロヘロ状態でしたが
ソフトアイスクリームで元気回復。
ビックリしました。こんなりっぱなトイレ初めて見ました。
混んでるときは2階も開放するそうです。
2015年05月24日 14:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
5/24 14:09
ビックリしました。こんなりっぱなトイレ初めて見ました。
混んでるときは2階も開放するそうです。
中も凄い。ウッデイな広い個室。
2015年05月24日 14:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
5/24 14:05
中も凄い。ウッデイな広い個室。
カラスの見分け方
2015年05月24日 14:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 14:11
カラスの見分け方
我々は小仏城山方面から来て6号路に行くわけですね。
2015年05月24日 14:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 14:14
我々は小仏城山方面から来て6号路に行くわけですね。
友人はいつも稲荷山コースを歩くので
この琵琶滝コースはあまり歩いてないそうです。
2015年05月24日 14:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 14:29
友人はいつも稲荷山コースを歩くので
この琵琶滝コースはあまり歩いてないそうです。
ガクウツギ
2015年05月24日 14:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 14:29
ガクウツギ
「見上げてごらん」の看板を見たので
2015年05月24日 14:44撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 14:44
「見上げてごらん」の看板を見たので
素直に上を見上げた友人が第一号発見!!!
2015年05月24日 14:46撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
5/24 14:46
素直に上を見上げた友人が第一号発見!!!
なるほど、と見上げると
2015年05月24日 14:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 14:49
なるほど、と見上げると
白いものが
2015年05月24日 14:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
5/24 14:57
白いものが
ズームして
2015年05月24日 14:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
5/24 14:56
ズームして
最大ズームでやっとセッコクの花と判りました。
2015年05月24日 14:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
22
5/24 14:57
最大ズームでやっとセッコクの花と判りました。
ところが最大ズームでもこれが精一杯なこちらは
2015年05月24日 15:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
5/24 15:01
ところが最大ズームでもこれが精一杯なこちらは
ずっとずーっと上のほうに咲いてるのです。
さすが遠くは良く見える私たち^^;
2015年05月24日 15:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
5/24 15:01
ずっとずーっと上のほうに咲いてるのです。
さすが遠くは良く見える私たち^^;
しばらく行くとやっとお目当ての木がありました。
2015年05月24日 15:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
5/24 15:11
しばらく行くとやっとお目当ての木がありました。
目線の高さに花があるので
2015年05月24日 15:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
5/24 15:07
目線の高さに花があるので
遠いけど写真に撮りやすい。
2015年05月24日 15:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
5/24 15:09
遠いけど写真に撮りやすい。
一見寄生植物のようにも見えますが
2015年05月24日 15:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
5/24 15:10
一見寄生植物のようにも見えますが
着生といって木から養分は取っていないそうです。
2015年05月24日 15:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
16
5/24 15:12
着生といって木から養分は取っていないそうです。
ランの一種で上品な淡いピンクがかった白い花です。
2015年05月24日 15:15撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
5/24 15:15
ランの一種で上品な淡いピンクがかった白い花です。
不思議な美しさ
2015年05月24日 15:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
5/24 15:16
不思議な美しさ
角度を変えて
2015年05月24日 15:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5/24 15:17
角度を変えて
枝に群がるように咲く様子を撮ってみた。
2015年05月24日 15:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
5/24 15:17
枝に群がるように咲く様子を撮ってみた。
大きな立派な木のある6号路
2015年05月24日 15:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 15:22
大きな立派な木のある6号路
シャガもまだたくさん咲いてました。
2015年05月24日 15:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
5/24 15:33
シャガもまだたくさん咲いてました。
お地蔵さんや七福神やいろんな神様たち
お揃いの赤い帽子が可愛い
2015年05月24日 15:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 15:42
お地蔵さんや七福神やいろんな神様たち
お揃いの赤い帽子が可愛い
ケーブルカー清滝駅ホーム
2015年05月24日 15:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
5/24 15:48
ケーブルカー清滝駅ホーム
改札前で物欲しげにウロウロしてたら駅員さんが中へどうぞと言ってくれました。
2015年05月24日 15:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
5/24 15:48
改札前で物欲しげにウロウロしてたら駅員さんが中へどうぞと言ってくれました。
これは桜の木のむろに咲いてます。
2015年05月24日 15:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
5/24 15:48
これは桜の木のむろに咲いてます。
近くで見ると確かにランの花ですよね。
2015年05月24日 15:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11
5/24 15:49
近くで見ると確かにランの花ですよね。
根のようなものから空気中の水分を取り込むのだそうです。
2015年05月24日 15:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11
5/24 15:49
根のようなものから空気中の水分を取り込むのだそうです。
高尾山口駅もすてきにリニューアルされてました。
花に元気もらって今日はまっすぐ家に帰りましょう。
浦島太郎気分な一日でした。
2015年05月24日 16:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
5/24 16:05
高尾山口駅もすてきにリニューアルされてました。
花に元気もらって今日はまっすぐ家に帰りましょう。
浦島太郎気分な一日でした。
撮影機器:

感想

高尾山は友人にはホームと言っていい山。一人でよく出かけていますがセッコクのことは知らなかったそうです。
私は高尾には過去グループ登山で3〜4回来たぐらいですが、ヤマレコを見て2年前セッコクと天狗焼きのため(だけ)に来たこともあります。
今回、友人が高尾の地理にうとい私を案内してくれて、私がセッコクのある場所へ友人を案内することになりました。
セッコク自体そんな珍しい花ではないようですが高尾のセッコクは一本の杉の木に集中して咲く様子が何とも不思議です。一見の価値ありますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

mattyanさん おはようございます!
セッコク、とても可憐で素敵な花ですよね

高尾は少し標高が高いせいかセッコクもシャガも
丁度見頃なんですね♪

私も、高尾じゃないけど見に行きました。
もう半分は萎れていたけど可愛かったです。

お友達と楽しい山行、お疲れさまでした〜
2015/5/27 7:19
Coo-sanさん こんばんは!
高尾山、花が多くて行ってみたいけど、人も多そうで二の足踏んでました。
行ってみれば確かに魅力いっぱいの山に違いありません。
奥武蔵とは比較してはいけませんね。老若男女みんなで楽しめる山です。

セッコク 前回より二週間も早く行ったのですがちょうど見頃でした。
花が遠すぎるのと、狭い山道からしか見れないのが難点ですが
1本の杉がなぜかセッコクに気に入られて、
クリスマスツリーのように飾られてるのが何とも不思議な美しさです。

ズームが得意なS1にしてよかったと思いました。
勉強と腕不足でCoo-さんのようには中々撮れませんけど 気に入ってます。
コメントありがとうございました。
2015/5/27 22:19
見ると行きたくなる山
こんにちは〜
高尾山、行かれたのですね!
しかも小仏→小下沢からって、さすが高尾山がホームの方のセレクションです。
どの場所にも見覚えがあり、あぁ、しばらくご無沙汰だなぁ
との思いを強くしましたσ(^_^;)
リニューアル後の高尾駅はまだ見てないし…

セッコク
毎年気になりはするのですが、ついつい見逃してしまうのですよね。
その不思議な習性。
ちょっとリアルに見てみたいです。
2015/5/28 7:51
Re: 見ると行きたくなる山
muniさん こんばんは!
城山の天狗さんや高尾山のおそうじ小僧に会ってきましたよ。
皆さんのレコでなじみのモノに出会う度感激して、まるでおのぼりさんのようでした。
ちょっと山歩きしたいな〜ってときに気負わず気軽に行けてホントに良い場所ですね。
巻き道、裏道いろいろあって楽しめそうです。
自宅からは武蔵野線、中央線と乗継が多いから大変だと思ってたけど
京王線特急で新宿経由で帰ったらとても楽でした(お金かかるけどコレいいかも!!!?)

セッコクは花を見るだけならケーブルカーの清滝駅で見れるし、山頂駅のホームでも見れるようです。でも杉木立の中、花探しも楽しいしセッコクツリーはぜひ本物見ていただきたいな。
琵琶滝から15分くらい歩いた場所にあります。
2015/5/28 21:22
セッコクに逢ってみたいです!
お早うございます!

セッコクというお花は知っていましたが、自分の目線で見えるセッコクには出会っていません。
イイですね、凄いですね、高尾山!
私もここに行って、自分の目線でお花を見てみたいです。

栃木でも見かけますが、私が知っているところでは、低いところのお花は採られちゃうんですよ!
これも盗掘というのかな?盗採とでも言うのかな?

高尾山ってたくさんの人が訪れて凄い有名ですね!
そして、いろんなお花も一杯だし、何時の日か訪れてみたいと思います!(^^)/~~~
2015/5/29 8:52
Re: セッコクに逢ってみたいです!
sakurasakuさん こんばんは

自生のセッコクは盗掘されて人の手が届かない範囲しか残っていないと言われてますね。
残念なことです。
ケーブルカーのホームにあるのは自生ではなく植えたものらしいですが、すごく雰囲気よく桜の木に苔と一緒に住んでいます。

しかし高尾山 たぶんsakurasakuさんショック受けるかもです。
私も何度も「ここは山じゃない!『高尾山』なんだ」と自分に言い聞かせながら歩きました。
『富士山』と同じくらい特別なインパクトがある山です。
植物や歴史には、奥が深そうで通いつめたくなる魔力あり。
しかし高尾に来る人々のありとあらゆる何でもアリの状態は
ある意味カオス・・やっぱり疲れるかも・・です。
2015/5/29 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら