記録ID: 6473471
全員に公開
講習/トレーニング
谷川・武尊
西黒尾根常連をして最高と言わしめる、谷川岳‼
2024年02月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0b1fabf2a05407d.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 3:51
- 合計
- 11:38
距離 10.6km
登り 1,416m
下り 1,412m
17:38
ゴール地点
天候 | 朝方は予想外にホワイトアウトの様相も、予報通り上部で谷川ブルーに! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ものすごく雪が少なく、無雪期のように普通に西黒尾根登山口からスタート。後ろ向きで下りる核心の次の鎖場が岩が凍結して少し怖い。帰りはロープウェイの最終に間に合わなかったので、田尻尾根を初めて下りたが、中々に急傾斜。ちなみにロープウェイは別料金で最終便以降も乗れるらしい。 |
その他周辺情報 | 土合山の家に宿泊。夕食は豪華、地ビール(900円)も3種類から選べる。温泉は気持ちよかったが狭く、露天は冬期はやっていない。 |
写真
感想
谷川岳東尾根に行くメンバーで西黒尾根でロープワーク訓練。今シーズンは僕の事情で中止になったが、来シーズンを楽しみに!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する