麦草岳
- GPS
- 06:53
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,442m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:52
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初めての麦草岳。最近は冬になると、山スキーやアプローチの短いアイスばっかりやってるので、春先になると歩く力が弱っていることが多い。やっぱり冬にガッツリ雪山を歩いておかねば体力衰える。ってことで、あまり遠くなくて日帰りできて命の危険を感じないくらいの雪山を探していたら、tassiejp7さんのレコ発見。ガッツリ参考にさせていただきました(≧◇≦)ありがとう〜
今年は雪少ないし、まぁ2700mくらいだし、大丈夫だろうとタカをくくって2軍のアイゼンで向かったら大失敗。雪山を始めて最初に買ったモンベルの爪短いアイゼンなのだけど、アンチスノーブレードが雪と仲良くなりすぎて3歩進めばモコモコに。プラスティックの劣化や傷が原因かな?登山道は急登なので前爪さえ効けば大丈夫と、最初の内は前側だけ雪を落とし、後ろ側はモコモコなりに「何かクライミングサポートみたいで歩きやすいんじゃない?」と思ってホッたらかしにしていたが、上部にきて雪面固くなってきたらそうも言ってられなくなった。土曜日登山の方のトレースが概ね残っているのだが、風や雪に消されている箇所多く、特に吹き曝しでカチカチになったノントレースの斜面トラバース、2軍アイゼンで戦うために根性出しまくり。
嫌な所を何ヵ所かやり過ごし7合目の避難小屋着。丁度その時、駐車場で一緒になった方で私より後にスタートした男性(ヤマップユーザーさんなのでヤマップマンさんと呼ばせてもらおう)が追いついてみえて、そこから先は前を歩いてくれた。おかげで危険な岩を巻く所2ヶ所と面ツルの急斜面を安全に歩かせてもらいました。予報通りガスが出てきて視界悪く、風も強いのでウィンドクラストしている斜面も何ヵ所かあり、これ以上条件悪くなったら途中で退散だな…と思っていたが、ヤマップマンさんが一緒だったので山頂まで行くことができた。ありがとうございます!エビのシッポに覆われた山頂標識の先に岩尾根が延びていて、本来はそこが最高点の2733mなのだが近くまで行ってどうしようか悩む。西から吹き付けた風で変な雪庇できてるし、元の岩の形が解らないし、雪庇避けると西側のカチカチ斜面通らなくてはならないし、アイゼン頼りにならないし…。結局日和って止めました。ヤマップマンさんは「もう2度と来ないかもしれないから行かないと後悔するかも」と先端まで進まれました。お見事!
眺望無いし風も強いし、トレース消えないうちにと思い早々に下山開始。避難小屋でヤマップマンさんとゆっくり食事をとって、下山も最後までご一緒させてもらった。往々にして退屈な時間となる下山も、話をしながらだと気が紛れて楽しい。明日もお休み取っているとのことでもう一山登ってから帰るそうだ。お気をつけて!またどこかでお会いしましょう。楽しい山行になりました。本当にありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私ももう一度、今度は福島Aとか上松A,Bとかでリベンジだ!
tassieさんの備忘録見たのでピッケルとタッチペンを持っていきました2軍アイゼンで失敗しましたがピッケルのおかげで何とかなりましたよ。タッチペンはせっかく持っていったのに使うの忘れてた(≧◇≦)
前爪有りとはいえ、カリカリで2軍アイゼンは大変でしたね😳天気がいいとドーンと木曽駒ヶ岳なのでぜひまたチャレンジしてみてください。夏ならそのまま木曽駒ヶ岳までですかね😁
最初は「麦草登ったらそのまま木曽駒まで行ってもいいかなぁ〜」などと、身の程知らずのこと考えていましたわ、とんでもなかったです
1軍アイゼン、爪を研いだばかりだったのでもったいなくて温存したのが間違いでした
夏になったら泊りがけで縦走したり周遊したりしたいです。楽しみとっておきます!負け惜しみ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する