ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7334748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽から登る、麦草岳から木曽駒ヶ岳。

2024年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
13.7km
登り
1,870m
下り
1,870m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
0:47
合計
10:25
距離 13.7km 登り 1,870m 下り 1,870m
4:34
2
スタート地点
4:36
4:38
4
5:14
5:22
32
5:54
5:59
80
8:25
8:26
61
9:36
9:41
49
10:30
24
10:54
10:55
7
11:02
11:10
4
11:14
17
11:31
11:33
46
12:19
12:28
42
14:07
14:10
22
14:32
23
14:59
ゴール地点
天候 秋晴れ。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木曽駒冷水公園、コガラ登山口前に駐車。
コース状況/
危険箇所等
駒石から玉乃窪山荘は破線ルートです。
<麦草岳から牙岩>
岩場、ガレ場のアップダウンとなりますが、西面が崩壊地になっています。場所によっては、踏み跡も崩壊している箇所あり。大変危険。
<牙岩から玉乃窪山荘>とにかくトラバースで踏み跡薄く、ルートロス、ファインディングの繰り返し。木曽前岳に向かった方が良さげ。
その他周辺情報 木曽駒冷水公園。
廃業したスキー場を無料キャンプ場に、今話題のキャンプ場。広大な敷地、品揃え豊富な無人売店など。登山者一人にキャンパー千人って感じの賑わいぶり。
登山口の道標は、10年前と変わりません。暗いからよく分かりませんでしたが、下山してくると驚きの「木曽駒冷水公園」。
2024年10月11日 04:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 4:38
登山口の道標は、10年前と変わりません。暗いからよく分かりませんでしたが、下山してくると驚きの「木曽駒冷水公園」。
とにかく、設備満点の綺麗な避難小屋です。
2024年10月11日 05:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 5:11
とにかく、設備満点の綺麗な避難小屋です。
暗い時の渡渉は、嫌ですね。
2024年10月11日 05:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 5:13
暗い時の渡渉は、嫌ですね。
渡渉すると、すぐに急登。
2024年10月11日 05:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 5:29
渡渉すると、すぐに急登。
この辺りで尾根に。
2024年10月11日 05:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 5:54
この辺りで尾根に。
こんな感じの急登が続きます。
2024年10月11日 05:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 5:55
こんな感じの急登が続きます。
明るくなって来ましたが、西面の登山道なのでお日様は当たりません。
2024年10月11日 06:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 6:10
明るくなって来ましたが、西面の登山道なのでお日様は当たりません。
五合目に到着。
2024年10月11日 06:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 6:16
五合目に到着。
こちらが正式な道標ですね。
2024年10月11日 06:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 6:21
こちらが正式な道標ですね。
カニコウモリの綿毛。
2024年10月11日 06:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 6:28
カニコウモリの綿毛。
お日様が差してきました。
2024年10月11日 06:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 6:37
お日様が差してきました。
ほぼ無風、お日様が当たりだすと、少し暑いぐらい。
2024年10月11日 06:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 6:37
ほぼ無風、お日様が当たりだすと、少し暑いぐらい。
六合目。
2024年10月11日 06:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 6:43
六合目。
初登頂、積雪期下見の麦草岳。真ん中のちょこんとした突起が、駒石かな?
2024年10月11日 07:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 7:07
初登頂、積雪期下見の麦草岳。真ん中のちょこんとした突起が、駒石かな?
御嶽山が近い。実は10年前の9月27日に、僕は福島Bコースで木曽駒に登ってた。
2024年10月11日 07:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/11 7:07
御嶽山が近い。実は10年前の9月27日に、僕は福島Bコースで木曽駒に登ってた。
乗鞍岳。
2024年10月11日 07:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 7:07
乗鞍岳。
笠ヶ岳と穂槍。
2024年10月11日 07:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 7:07
笠ヶ岳と穂槍。
七合目避難小屋に到着。
2024年10月11日 07:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 7:15
七合目避難小屋に到着。
前出の薪ストーブ。
2024年10月11日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 7:16
前出の薪ストーブ。
上下二階、ピカピカ。
2024年10月11日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 7:16
上下二階、ピカピカ。
トイレもあります。
2024年10月11日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 7:16
トイレもあります。
10年前、麦草岳はパスしたのですが、今回の山行目的が「麦草岳」です。ミユッチさんのレコを見て、積雪期に登りたいと思ったんです、そのための下見。
2024年10月11日 07:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 7:17
10年前、麦草岳はパスしたのですが、今回の山行目的が「麦草岳」です。ミユッチさんのレコを見て、積雪期に登りたいと思ったんです、そのための下見。
福島Aは通行止め。
2024年10月11日 07:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 7:17
福島Aは通行止め。
さぁ、行きます。
2024年10月11日 07:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 7:18
さぁ、行きます。
紅葉はほとんどおしまい。
2024年10月11日 07:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 7:25
紅葉はほとんどおしまい。
ゴゼンタチバナの実。
2024年10月11日 07:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 7:32
ゴゼンタチバナの実。
徐々に巨岩が多くなって来ます。
2024年10月11日 07:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 7:58
徐々に巨岩が多くなって来ます。
左が木曽駒、右が木曽前岳。
2024年10月11日 08:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 8:12
左が木曽駒、右が木曽前岳。
駒石。
2024年10月11日 08:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 8:13
駒石。
駒石からの絶景。
2024年10月11日 08:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/11 8:17
駒石からの絶景。
駒石からの木曽駒。
2024年10月11日 08:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 8:17
駒石からの木曽駒。
前方が浅草岳。
2024年10月11日 08:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 8:18
前方が浅草岳。
なんて書いてあったんでしょうね、全く判別できません。帰ってきて他の方のレコで気づいたのですが、ここが浅草岳の頂上でした。三角点あったしね。
2024年10月11日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:21
なんて書いてあったんでしょうね、全く判別できません。帰ってきて他の方のレコで気づいたのですが、ここが浅草岳の頂上でした。三角点あったしね。
やはり、御嶽山が近い。
2024年10月11日 08:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:22
やはり、御嶽山が近い。
確かに、麦草岳は木曽駒ケ岳の展望台ですね。将棋頭山が西駒ヶ岳の展望台であるのと似てますね。
2024年10月11日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 8:36
確かに、麦草岳は木曽駒ケ岳の展望台ですね。将棋頭山が西駒ヶ岳の展望台であるのと似てますね。
絶景。
2024年10月11日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 8:36
絶景。
また、撮ってしまった、御嶽山。
2024年10月11日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 8:36
また、撮ってしまった、御嶽山。
右側が大崩壊の尾根を歩くなんて、あまり気持ち良くないです。
2024年10月11日 08:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:40
右側が大崩壊の尾根を歩くなんて、あまり気持ち良くないです。
ヤダヤダ、こんな草付きをジグザグに下りるんですかぁ。
2024年10月11日 08:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:45
ヤダヤダ、こんな草付きをジグザグに下りるんですかぁ。
スリップ厳禁。
2024年10月11日 08:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:46
スリップ厳禁。
オイオイ。
2024年10月11日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:47
オイオイ。
今度は登る。
2024年10月11日 08:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 8:50
今度は登る。
ロープが役に立ってない様で(笑。
2024年10月11日 08:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 8:50
ロープが役に立ってない様で(笑。
振り返って、駒石が見える。
2024年10月11日 08:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 8:55
振り返って、駒石が見える。
とんがってまスゥ。
2024年10月11日 09:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 9:01
とんがってまスゥ。
ナナカマドの実。
2024年10月11日 09:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 9:08
ナナカマドの実。
これが「牙岩」っぽいですね。
2024年10月11日 09:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/11 9:14
これが「牙岩」っぽいですね。
鎖あり。
2024年10月11日 09:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 9:15
鎖あり。
振り返って、牙岩。
2024年10月11日 09:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/11 9:16
振り返って、牙岩。
なかなか牙岩と木曽前岳が良い仕事してますね。
2024年10月11日 09:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 9:23
なかなか牙岩と木曽前岳が良い仕事してますね。
二連の梯子が見えますね。
2024年10月11日 09:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 9:25
二連の梯子が見えますね。
ちなみに、崩れてますけど。
2024年10月11日 09:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 9:26
ちなみに、崩れてますけど。
ここも。
2024年10月11日 09:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 9:32
ここも。
牙岩、、、よりも足元の崩壊が怖かったです。
2024年10月11日 09:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 9:37
牙岩、、、よりも足元の崩壊が怖かったです。
当初の計画から、木曽前岳はパスして玉乃窪山荘にトラバースの予定でしたが、これは不味かった。「トラバースよりは直登」ですよね。
2024年10月11日 09:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 9:37
当初の計画から、木曽前岳はパスして玉乃窪山荘にトラバースの予定でしたが、これは不味かった。「トラバースよりは直登」ですよね。
そこなんですが、、、踏み跡がハッキリしない草付きのトラバースの連続。まぁ、感は良い方の僕ですが、時間食うねぇ。
2024年10月11日 10:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 10:13
そこなんですが、、、踏み跡がハッキリしない草付きのトラバースの連続。まぁ、感は良い方の僕ですが、時間食うねぇ。
ようやく、九合目。
2024年10月11日 10:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 10:22
ようやく、九合目。
玉の窪山荘で小休止。
2024年10月11日 10:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 10:28
玉の窪山荘で小休止。
なかなか良い。
2024年10月11日 10:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 10:30
なかなか良い。
碑がたくさん。
2024年10月11日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 10:31
碑がたくさん。
こんなに天気良いのに雷鳥出現。
2024年10月11日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/11 10:35
こんなに天気良いのに雷鳥出現。
二羽とも若い個体の様に見えます。ここのところ中央アルプスではライチョウの個体数が激増している見たいです。
2024年10月11日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/11 10:35
二羽とも若い個体の様に見えます。ここのところ中央アルプスではライチョウの個体数が激増している見たいです。
青空に向かって。
2024年10月11日 10:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 10:36
青空に向かって。
振り返って、麦草岳と木曽前岳。前岳、、登りたくなってきた。中央アルプスで登ってないのは経ヶ岳と麦草岳ぐらいかな、と思っていたが、木曽前岳、登ってません。
2024年10月11日 10:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/11 10:41
振り返って、麦草岳と木曽前岳。前岳、、登りたくなってきた。中央アルプスで登ってないのは経ヶ岳と麦草岳ぐらいかな、と思っていたが、木曽前岳、登ってません。
むちゃ良い天気です。微風だが風は冷たい。
2024年10月11日 10:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 10:41
むちゃ良い天気です。微風だが風は冷たい。
三沢岳の向こうに南駒ヶ岳。
2024年10月11日 10:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 10:42
三沢岳の向こうに南駒ヶ岳。
到着デス。木曽駒ヶ岳、10回は登ってると思う。
2024年10月11日 11:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/11 11:01
到着デス。木曽駒ヶ岳、10回は登ってると思う。
ちなみに、これは頂上標識と記念撮影する人たちの行列です。
2024年10月11日 11:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/11 11:02
ちなみに、これは頂上標識と記念撮影する人たちの行列です。
頂上に到着すると、すごい人。ロープウエイって素晴らしい。
2024年10月11日 11:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 11:04
頂上に到着すると、すごい人。ロープウエイって素晴らしい。
伊那前岳と宝剣岳の向こうには、南アルプスが素晴らしいスカイラインを引いていますね。おっと富士山も。
2024年10月11日 11:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 11:04
伊那前岳と宝剣岳の向こうには、南アルプスが素晴らしいスカイラインを引いていますね。おっと富士山も。
モッちゃんにいただいたザックが今日の相棒です。
2024年10月11日 11:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/11 11:05
モッちゃんにいただいたザックが今日の相棒です。
富士山アップで。
2024年10月11日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 11:08
富士山アップで。
中岳、と宝剣岳。
2024年10月11日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 11:08
中岳、と宝剣岳。
前岳と浅草岳、前岳も登りたくなりました。
2024年10月11日 11:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 11:11
前岳と浅草岳、前岳も登りたくなりました。
今回の牙岩からのトラバースは、計画段階でちょっと不味かった。
2024年10月11日 11:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 11:26
今回の牙岩からのトラバースは、計画段階でちょっと不味かった。
ウラシマツツジの紅葉。
2024年10月11日 11:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 11:33
ウラシマツツジの紅葉。
紅葉の名残を楽しみながらスタコラサッサ。
2024年10月11日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 11:40
紅葉の名残を楽しみながらスタコラサッサ。
牙岩から浅草岳は、素晴らしい景観。10年前は偶然に紅葉の最盛期にあたり素晴らしかった。
まぁ、でも、そういう気分も御嶽山で吹っ飛びましたけどね。
2024年10月11日 12:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/11 12:00
牙岩から浅草岳は、素晴らしい景観。10年前は偶然に紅葉の最盛期にあたり素晴らしかった。
まぁ、でも、そういう気分も御嶽山で吹っ飛びましたけどね。
紅葉時を心眼で見る。
2024年10月11日 12:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 12:04
紅葉時を心眼で見る。
チラッと残る紅葉。
2024年10月11日 12:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 12:13
チラッと残る紅葉。
天気は素晴らしい。
2024年10月11日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 12:31
天気は素晴らしい。
浅草岳、積雪期に来るからね。
2024年10月11日 12:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/11 12:47
浅草岳、積雪期に来るからね。
見納めの木曽駒がたけ。
2024年10月11日 12:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 12:59
見納めの木曽駒がたけ。
帰ってきました。すごい数のキャンパー。一人、とっても浮いてる感じ感があります。
2024年10月11日 14:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/11 14:58
帰ってきました。すごい数のキャンパー。一人、とっても浮いてる感じ感があります。
テント(当然、山岳用)も、前泊用にとりあえず持ってきていましたが、やっぱ、やめた(笑。
2024年10月11日 14:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/11 14:59
テント(当然、山岳用)も、前泊用にとりあえず持ってきていましたが、やっぱ、やめた(笑。
撮影機器:

感想

 今回の目的は、実は麦草岳です。本年3月に、みゆっちさんの積雪期山行記録を見て、行かなきゃ、と思ったのです。伊那からの積雪期ルートでは、木曽駒ケ岳(東駒ヶ岳)の素晴らしさを知っている僕。そう、伊那からの将棋頭山が、木曽からの麦草岳に当たると思った次第。助平心で、紅葉も残ってたら、ラッキーと(笑。
 積雪期下見に、行ってきました、麦草岳。素晴らしい木曽駒ケ岳の眺望、ルートの危険性もない。しかしながら、麦草岳頂上から向こうは、危険いっぱい。牙岩までは西面崩壊のナイフリッジになるでしょうし、前岳をパスして牙岩から木曽駒ケ岳は、積雪期はダメですね。全部トラバース。結論としては、麦草岳ピストン、ですね。

みゆっちさんの積雪期麦草岳のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6537825.html
この山行記録を見ていただくと僕が行きたくなったのも納得していただけると思います。

 さて、話は変わりますが、甲斐駒ヶ岳の頂上標識が新しくなったらしい。甲斐側には「甲斐駒ヶ岳」、伊那側には「東駒ケ岳」となってるそうです。粋だなぁ。木曽駒ヶ岳の山頂標識も、木曽側は「木曽駒ヶ岳」、伊那側は「西駒ケ岳」にを期待します。

Instagramの動画
https://www.instagram.com/reel/DA-49jIP-Rp/?igsh=MW83aTdnNzB5Y252bw==


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

らいちょん!白くなりつつ(^^)
山頂の西側での目撃情報が多い気がします✨
2024/10/14 0:34
頂上テント場で七羽見たという人もいます。昨年GWの残雪期に西駒山荘近くでも見たので、中央アルプス全域に生息域が広がってるようです。北アや南アよりも濃いかも?
2024/10/14 6:38
リカロさん、こんばんは😊
レコのご紹介までしていただきありがとうございます!
いや〜ほんと我ながらいい積雪期レコですね笑
また行きたくなっちゃいます☺️
積雪期に登る前に下見に行けところは、さすがですね!
私は下見なしで行ってしまいましたが、登山者が多かったおかげでトレースに助けられました😅
今年はこの山行で全ての運を使ってしまったんじゃないかというくらい、夏からの山行が天気にも恵まれず悶々としていました。
木曽駒は初心者向けの優しい山のイメージですが、麦草岳から見る木曽駒はホントに堂々としていてかっこ良かったです。
思い出してまた行きたくなりました☺️
あ、ちなみに「麦草岳」がたまに浅草岳となっていたのが気になりましたので、最初あれって思ってしまいました🤭
2024/10/15 18:56
みゆっちさん、ご指摘ありがとうごzします、訂正しましたァ(^_^。
ちょっと欲張って、七合目避難小屋泊で木曽駒もと思っての下見でした。牙岩から玉乃窪山荘は、トラバースが多すぎて積雪期は不可能。木曽前岳に向かうのもナイフリッジで危険そう。やはり、
たおやかで危険箇所のない将棋頭からのるーとしかないかもですね。
2024/10/16 8:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら