ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰二山(薬師、観音)

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:06
距離
21.0km
登り
1,901m
下り
1,851m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:56
休憩
2:09
合計
13:05
5:30
0
スタート夜叉神峠登山口
5:24
5:24
62
夜叉神峠
6:26
6:27
73
7:40
7:41
41
8:22
8:24
48
9:12
9:18
30
9:48
10:04
82
南御室小屋
11:26
11:30
6
砂払岳
11:36
11:38
14
薬師小屋
11:52
12:07
33
薬師岳
12:40
13:06
26
13:32
13:55
15
14:10
14:10
6
14:16
14:16
43
14:59
15:11
36
15:47
15:53
25
16:18
16:19
30
16:49
16:57
47
17:44
17:50
2
17:52
17:52
37
18:29
18:29
0
18:29
ゴール地点
GPSデータが切れ切れになってしまったので一部手入力です。
天候 晴れのち曇り(眺望に影響なし)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神登山口駐車場
この日は駐車スペースに余裕あり(5:30)
コース状況/
危険箇所等
苺平ー南御室小屋ー稜線の砂場に出るまで少々残雪あり。来週には無くなるのでは。
昨年秋に地蔵、観音の2座しか行けなかったので、残り1座の薬師ヶ岳へ夜叉神峠から行ってみる。5時前にはスタートしたかったんだけど寝坊。
2015年05月30日 05:26撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 5:26
昨年秋に地蔵、観音の2座しか行けなかったので、残り1座の薬師ヶ岳へ夜叉神峠から行ってみる。5時前にはスタートしたかったんだけど寝坊。
5:30スタート、長い道のりになりそうだ。
2015年05月30日 05:29撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 5:29
5:30スタート、長い道のりになりそうだ。
ツツジが所々に咲いています。
2015年05月30日 05:36撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 5:36
ツツジが所々に咲いています。
五本松、写真では3本ですが実際は確かに5本伸びてます。
2015年05月30日 05:59撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 5:59
五本松、写真では3本ですが実際は確かに5本伸びてます。
山を始めた頃はここで休憩したなー
2015年05月30日 06:08撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 6:08
山を始めた頃はここで休憩したなー
夜叉神峠直下の分岐
2015年05月30日 06:19撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 6:19
夜叉神峠直下の分岐
ここの景色はいつもいいですね!本日の天気は上々!
2015年05月30日 06:24撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 6:24
ここの景色はいつもいいですね!本日の天気は上々!
薬師まで行ったら、また違う眺望かな〜
さあー薬師に向けて出発!
2015年05月30日 06:24撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
3
5/30 6:24
薬師まで行ったら、また違う眺望かな〜
さあー薬師に向けて出発!
途中、富嶽登場!
2015年05月30日 07:00撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 7:00
途中、富嶽登場!
杖立峠まではこんな感じでずっと登ります。
2015年05月30日 07:20撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 7:20
杖立峠まではこんな感じでずっと登ります。
杖立峠着。以前はここまで来るのに苦労したなー。山と高原地図によると杖立峠はこの先の様です。登り返す手前かな。
2015年05月30日 07:39撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 7:39
杖立峠着。以前はここまで来るのに苦労したなー。山と高原地図によると杖立峠はこの先の様です。登り返す手前かな。
ここから先は今回初です。2.5時間と道標にあります。
2015年05月30日 07:40撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 7:40
ここから先は今回初です。2.5時間と道標にあります。
木々の合間に白峰三山?がちらちら
2015年05月30日 07:51撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 7:51
木々の合間に白峰三山?がちらちら
杖立峠までと同じ感じで登っていきます。
2015年05月30日 07:58撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 7:58
杖立峠までと同じ感じで登っていきます。
火事場跡。3時間登ってまだまだ先は長い〜
2015年05月30日 08:21撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 8:21
火事場跡。3時間登ってまだまだ先は長い〜
思わず40分かと思ったら140分。
2015年05月30日 08:21撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 8:21
思わず40分かと思ったら140分。
ここからの景色もいいですね〜
2015年05月30日 08:22撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 8:22
ここからの景色もいいですね〜
ちょっと残雪。問題なし
2015年05月30日 09:06撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:06
ちょっと残雪。問題なし
ちょっとした気遣い。助かります。
2015年05月30日 09:08撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:08
ちょっとした気遣い。助かります。
苺平手前の分岐。甘利山、千頭星山から来るとここに出る様です。
2015年05月30日 09:14撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:14
苺平手前の分岐。甘利山、千頭星山から来るとここに出る様です。
苺平。杖立峠から途中、結構休憩したけど2.5時間は掛からなかった。自分の体力では上出来!
2015年05月30日 09:16撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:16
苺平。杖立峠から途中、結構休憩したけど2.5時間は掛からなかった。自分の体力では上出来!
苺平から南御室小屋までは少し残雪あり。下って行きます。
2015年05月30日 09:28撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:28
苺平から南御室小屋までは少し残雪あり。下って行きます。
携帯繋がるんですね。この前にもau可の看板あり。でも小屋では不可みたいです。
2015年05月30日 09:46撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:46
携帯繋がるんですね。この前にもau可の看板あり。でも小屋では不可みたいです。
南御室小屋着いたー。ベンチで休憩させて頂きます。テント場もあります。テント泊もしてみたいなー。そうすれば行程も楽になるし、ビールなんかも頂いたりして…
2015年05月30日 09:48撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 9:48
南御室小屋着いたー。ベンチで休憩させて頂きます。テント場もあります。テント泊もしてみたいなー。そうすれば行程も楽になるし、ビールなんかも頂いたりして…
美味しい水も頂きました。冷たくて美味しい!
2015年05月30日 09:52撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 9:52
美味しい水も頂きました。冷たくて美味しい!
もうチョイですね。ガンバ!
2015年05月30日 09:53撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 9:53
もうチョイですね。ガンバ!
長い行程のオアシスですね。
2015年05月30日 10:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 10:04
長い行程のオアシスですね。
ここにヘリから荷下ろしするのかな?
2015年05月30日 10:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 10:04
ここにヘリから荷下ろしするのかな?
2時間後には素晴らしい眺望が…
2015年05月30日 10:05撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 10:05
2時間後には素晴らしい眺望が…
ソーラーパネルが沢山。文明の力!
2015年05月30日 10:05撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 10:05
ソーラーパネルが沢山。文明の力!
途中残雪少々。
2015年05月30日 10:41撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 10:41
途中残雪少々。
ガマの岩。対面の岩に登って…
2015年05月30日 10:48撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 10:48
ガマの岩。対面の岩に登って…
こんな感じ。
2015年05月30日 10:52撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 10:52
こんな感じ。
ついに来ました。この後、絶景!
2015年05月30日 11:09撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 11:09
ついに来ました。この後、絶景!
富嶽〜ちょっと雲が出てきました。
2015年05月30日 11:15撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 11:15
富嶽〜ちょっと雲が出てきました。
北岳方面も最高!
2015年05月30日 11:20撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 11:20
北岳方面も最高!
砂払岳
2015年05月30日 11:21撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 11:21
砂払岳
滑る〜
2015年05月30日 11:22撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 11:22
滑る〜
南ア側が気になってまともに歩けない。気が付くと携帯カメラ。
2015年05月30日 11:25撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 11:25
南ア側が気になってまともに歩けない。気が付くと携帯カメラ。
薬師岳小屋。山小屋とは思えない、お洒落な看板ですねー。
2015年05月30日 11:36撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 11:36
薬師岳小屋。山小屋とは思えない、お洒落な看板ですねー。
大きな残雪。雪解け水がちょろちょろ流れています。
2015年05月30日 11:42撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 11:42
大きな残雪。雪解け水がちょろちょろ流れています。
キター。これで鳳凰三山制覇。私の体力では1日で三山は無理かな。
2015年05月30日 11:50撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 11:50
キター。これで鳳凰三山制覇。私の体力では1日で三山は無理かな。
山梨百の標柱と北岳。約6.5時間で来れました。到着は2時頃かと思っていましたが上出来です。
2015年05月30日 12:07撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:07
山梨百の標柱と北岳。約6.5時間で来れました。到着は2時頃かと思っていましたが上出来です。
となるとこの先が気になり…観音までいってきまーっす!
2015年05月30日 12:07撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:07
となるとこの先が気になり…観音までいってきまーっす!
雲が出て来ましたが眺望には問題なし。
2015年05月30日 12:07撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:07
雲が出て来ましたが眺望には問題なし。
漢音に向けてハイマツを抜けて…
2015年05月30日 12:12撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 12:12
漢音に向けてハイマツを抜けて…
こちらの眺望を堪能しながら…
2015年05月30日 12:27撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:27
こちらの眺望を堪能しながら…
たまに韮崎側も…
2015年05月30日 12:29撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:29
たまに韮崎側も…
薬師ヶ岳を振り返ると…富士山かくれてるー
2015年05月30日 12:40撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:40
薬師ヶ岳を振り返ると…富士山かくれてるー
昨年秋以来、2度目の観音岳
2015年05月30日 12:43撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:43
昨年秋以来、2度目の観音岳
この後ろの岩の上に登れるんですね。
2015年05月30日 12:45撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:45
この後ろの岩の上に登れるんですね。
富士山の雲が切れた〜 薬師と富嶽!
2015年05月30日 12:46撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 12:46
富士山の雲が切れた〜 薬師と富嶽!
甲斐駒、地蔵の2ショット!
2015年05月30日 12:48撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
3
5/30 12:48
甲斐駒、地蔵の2ショット!
記念に自撮りで1枚
昨年標柱が綺麗にメンテナンスされていました。健在です。
2015年05月30日 12:51撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 12:51
記念に自撮りで1枚
昨年標柱が綺麗にメンテナンスされていました。健在です。
甲斐駒アップ。カッコイイ!いつかは行ってみたい黒戸尾根。
2015年05月30日 12:54撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 12:54
甲斐駒アップ。カッコイイ!いつかは行ってみたい黒戸尾根。
ピストンなので早く戻らなと…
2015年05月30日 13:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 13:04
ピストンなので早く戻らなと…
富士山に笠
2015年05月30日 13:11撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 13:11
富士山に笠
帰りもこちらが気になる〜
2015年05月30日 13:13撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 13:13
帰りもこちらが気になる〜
ハイマツと北岳
2015年05月30日 13:22撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 13:22
ハイマツと北岳
こちらのピークに行ってみます。こっちは本当の薬師岳?
2015年05月30日 13:28撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 13:28
こちらのピークに行ってみます。こっちは本当の薬師岳?
甲府盆地と富士山!
2015年05月30日 13:39撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 13:39
甲府盆地と富士山!
八ヶ岳方面も
2015年05月30日 13:41撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 13:41
八ヶ岳方面も
このピークからの薬師、北岳。
2015年05月30日 13:41撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 13:41
このピークからの薬師、北岳。
帰り際に撮って頂きました。ありがとうございます。
わーもう14:00だー。暗くなる前に付くかな〜
2015年05月30日 13:59撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 13:59
帰り際に撮って頂きました。ありがとうございます。
わーもう14:00だー。暗くなる前に付くかな〜
岩穴の先に北岳。
何やってんだろ。早く下山しなくては…
2015年05月30日 14:03撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
5/30 14:03
岩穴の先に北岳。
何やってんだろ。早く下山しなくては…
なごり惜しいですがこの絶景からおさらば…
2015年05月30日 14:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 14:04
なごり惜しいですがこの絶景からおさらば…
絶景もここまで。帰りたくないなー
2015年05月30日 14:05撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 14:05
絶景もここまで。帰りたくないなー
で、途中ちょいちょい休みながら…
2015年05月30日 15:09撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 15:09
で、途中ちょいちょい休みながら…
こんな所にお地蔵さん?
2015年05月30日 16:06撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
5/30 16:06
こんな所にお地蔵さん?
ここまで来ればもう大丈夫。ホント長かった〜
2015年05月30日 17:42撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 17:42
ここまで来ればもう大丈夫。ホント長かった〜
戻ってきたのは私がラストかな。お疲れちゃーん。
2015年05月30日 18:28撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
5/30 18:28
戻ってきたのは私がラストかな。お疲れちゃーん。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

初めての夜叉神峠からの鳳凰山。下調べで私にとってはロングコースと思っていましたがホント長いです。自分の体力では観音ヶ岳までが限界です。次回があれば、青木鉱泉〜ドンドコ〜地蔵〜観音〜薬師〜中道でチャレンジしてみようと思うが体力は落ちる一方なのでいつ行けるか?
それにてもここからの南アルプスの眺望は最高ですね。多少雲が出てきてしまいましたが隠れるほどでは無かったので満足満足。昨年の地蔵に続き2度目でしたが、また行って見たい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

薬師岳
行かれたんですね。 いいなあ。 さぞ眺めは良かった事でしょう。 昨秋はあと
もう少しで届きませんでしたからね。 自分も行ってみたいですが、遠くて中々
です。
2015/6/1 19:36
Re: 薬師岳
行ってきました薬師岳。天気も上々。鳳凰三山コンプリート!やはり2500m以上に行くと眺めが違います。南アルプスの山々の眺めは最高でした。
山梨ニュースでは赤岳で滑落があったようです。2件も。怖い怖い。
2015/6/2 9:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら