ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6544917
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

万二郎岳、万三郎岳、天城山縦走路(天城高原IN→天城峠OUT)

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
22.2km
登り
1,133m
下り
1,390m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:22
合計
6:05
距離 22.2km 登り 1,133m 下り 1,408m
9:16
9:20
8
9:28
9:30
31
10:01
10:13
10
10:23
10:31
12
10:43
10:48
19
11:07
11:30
4
11:34
11:36
7
11:43
11:45
6
11:51
4
11:55
15
12:10
20
12:30
12:31
29
13:00
13:06
4
13:10
13:11
49
14:00
14:01
18
14:19
14:23
6
14:42
14:44
1
14:45
ゴール地点
天候 快晴→曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
4:35 西船橋発 →7:49 伊東着
7:55 天城高原行き  スカイヒルズ下で下車(終点よりこちらのほうが登山口に近いらしい) 冬の期間中は天城山登山口までバスは行きません

14:54 天城峠発修善寺駅行き ¥1300
15:50 修善寺発
コース状況/
危険箇所等
【登山口→万三郎岳】 整備された登山道。迷うことなし。冬道で万二郎岳先の下りでチェーンスパイク着用。樹氷が綺麗だったが、溶けて落ちてくる氷の塊に注意必要。枝が垂れ下がり道をふさいでいる個所もあり。
【万三郎岳→天城峠】 序盤の小岳に若干の登りがあるが、それ以外はほぼ水平な登山道。山の中腹に水平歩道が作られており歩きやすい。途中ランニングもできるくらい歩きやすい。ふみあとしっかりで迷うことなし
スカイヒルズ下からスタート。冬ダイヤなので登山口までバスは行きませんでした。ここから3kmほど登山口まで歩きます
2024年03月10日 08:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 8:39
スカイヒルズ下からスタート。冬ダイヤなので登山口までバスは行きませんでした。ここから3kmほど登山口まで歩きます
登山口到着!ここから登山です。
2024年03月10日 09:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 9:16
登山口到着!ここから登山です。
今日、歩くルートです。天城峠まで遠いですね!
2024年03月10日 09:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/10 9:17
今日、歩くルートです。天城峠まで遠いですね!
四辻。万二郎方面へ
2024年03月10日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 9:30
四辻。万二郎方面へ
こんな感じの冬道です。
2024年03月10日 09:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 9:37
こんな感じの冬道です。
丹沢も雪化粧
2024年03月10日 09:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 9:44
丹沢も雪化粧
シャクナゲ道
2024年03月10日 09:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 9:49
シャクナゲ道
樹氷です。氷のオブジェが最高
2024年03月10日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:00
樹氷です。氷のオブジェが最高
こちらも綺麗。ここで感動していましたが、このあとさらに凄い絶景がありました。
2024年03月10日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:00
こちらも綺麗。ここで感動していましたが、このあとさらに凄い絶景がありました。
万二郎岳山頂
2024年03月10日 10:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:04
万二郎岳山頂
山頂から万三郎岳
2024年03月10日 10:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:05
山頂から万三郎岳
山頂から相模湾。伊豆諸島も見えます
2024年03月10日 10:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:05
山頂から相模湾。伊豆諸島も見えます
この先の下りで、チェーンスパイク装着
2024年03月10日 10:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:08
この先の下りで、チェーンスパイク装着
山頂までもう少し
2024年03月10日 10:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:14
山頂までもう少し
富士山と南アルプス。駿河湾も見えて絶景です
2024年03月10日 10:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:15
富士山と南アルプス。駿河湾も見えて絶景です
また樹氷タイムが始まりました。ここから絶景の連続でした
2024年03月10日 10:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:19
また樹氷タイムが始まりました。ここから絶景の連続でした
5月のシャクナゲ満開の絶景を想像しながら歩く
2024年03月10日 10:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:20
5月のシャクナゲ満開の絶景を想像しながら歩く
キラキラ輝いて綺麗です
2024年03月10日 10:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:23
キラキラ輝いて綺麗です
色々な形の氷のオブジェたち
2024年03月10日 10:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:27
色々な形の氷のオブジェたち
開けた場所から伊豆諸島
2024年03月10日 10:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:28
開けた場所から伊豆諸島
右の小さな山が大室山でしょうか
2024年03月10日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:29
右の小さな山が大室山でしょうか
青空に白が良い
2024年03月10日 10:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:30
青空に白が良い
枝まで氷で覆われている。
2024年03月10日 10:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:30
枝まで氷で覆われている。
富士山と樹氷。富士山はピンぼけです
2024年03月10日 10:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:30
富士山と樹氷。富士山はピンぼけです
自然が作り出す芸術です
2024年03月10日 10:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:31
自然が作り出す芸術です
アセビトンネル
2024年03月10日 10:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:34
アセビトンネル
これがアセビトンネル?
2024年03月10日 10:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:36
これがアセビトンネル?
標高が上がると氷のオブジェが更に綺麗さが増す
2024年03月10日 10:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:39
標高が上がると氷のオブジェが更に綺麗さが増す
氷の小さな塊が落ちてくる。この絶景も今日限りでしょうか
2024年03月10日 10:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:49
氷の小さな塊が落ちてくる。この絶景も今日限りでしょうか
太陽が雲に隠れてしまいましたが青空なので綺麗
2024年03月10日 10:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:54
太陽が雲に隠れてしまいましたが青空なので綺麗
太陽が顔を出した瞬間を狙って1枚、本日のベストショット
2024年03月10日 10:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:55
太陽が顔を出した瞬間を狙って1枚、本日のベストショット
今日、天城山選んで良かった〜
2024年03月10日 10:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:56
今日、天城山選んで良かった〜
ここまでの樹氷は人生初めてです
2024年03月10日 10:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 10:58
ここまでの樹氷は人生初めてです
陽の光が無くても水墨画風で綺麗
2024年03月10日 11:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:01
陽の光が無くても水墨画風で綺麗
氷の山って感じ
2024年03月10日 11:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:06
氷の山って感じ
今度こそピンボケせずに富士山撮れました
2024年03月10日 11:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:07
今度こそピンボケせずに富士山撮れました
樹氷と箱根、丹沢
2024年03月10日 11:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:07
樹氷と箱根、丹沢
うわ〜言葉がでない
2024年03月10日 11:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:07
うわ〜言葉がでない
すべてが樹氷です
2024年03月10日 11:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:08
すべてが樹氷です
湘南、首都圏方面
2024年03月10日 11:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:10
湘南、首都圏方面
万三郎岳到着!12年前来た時はガスガスで白銀の世界だったのでリベンジできました
2024年03月10日 11:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:12
万三郎岳到着!12年前来た時はガスガスで白銀の世界だったのでリベンジできました
山頂の樹氷
2024年03月10日 11:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:12
山頂の樹氷
三角点に恒例のタッチ
2024年03月10日 11:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:12
三角点に恒例のタッチ
ここからも富士山
2024年03月10日 11:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:31
ここからも富士山
この樹氷タイムももう少しで終わりそうです
2024年03月10日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:32
この樹氷タイムももう少しで終わりそうです
ここから未踏の天城山樹走路。八丁池まで6km
2024年03月10日 11:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:35
ここから未踏の天城山樹走路。八丁池まで6km
これで今年の樹氷鑑賞は終わりです。あ〜良かった!!
2024年03月10日 11:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:37
これで今年の樹氷鑑賞は終わりです。あ〜良かった!!
片瀬峠
2024年03月10日 11:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 11:44
片瀬峠
夏道もチラホラ。ここでチェーンスパイクを脱ぐ
2024年03月10日 12:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/10 12:06
夏道もチラホラ。ここでチェーンスパイクを脱ぐ
南アルプス南部の山々
2024年03月10日 12:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 12:07
南アルプス南部の山々
戸塚峠
2024年03月10日 12:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/10 12:10
戸塚峠
シャクナゲ(?)トンネル
2024年03月10日 12:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 12:11
シャクナゲ(?)トンネル
白田峠
2024年03月10日 12:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/10 12:30
白田峠
八丁池到着!ベンチもありゆっくりしたいけど、バスの時間が気になり直ぐに出発
2024年03月10日 13:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 13:03
八丁池到着!ベンチもありゆっくりしたいけど、バスの時間が気になり直ぐに出発
トイレもあり。
2024年03月10日 13:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 13:11
トイレもあり。
天城峠まで5.3km
2024年03月10日 13:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 13:12
天城峠まで5.3km
水平歩道が続く。歩きやすい道です。半分くらいはジョギングしました
2024年03月10日 13:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 13:35
水平歩道が続く。歩きやすい道です。半分くらいはジョギングしました
ワサビ田
2024年03月10日 13:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 13:46
ワサビ田
霜柱
2024年03月10日 13:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 13:48
霜柱
向井峠
2024年03月10日 14:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/10 14:00
向井峠
この人はラピュタの悪役の人でしょうか
2024年03月10日 14:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:00
この人はラピュタの悪役の人でしょうか
頭隠れの富士山
2024年03月10日 14:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:02
頭隠れの富士山
天城峠着きました。長かったけど、標高差が無くて歩きやすかったです。
2024年03月10日 14:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:19
天城峠着きました。長かったけど、標高差が無くて歩きやすかったです。
天城峠の大木
2024年03月10日 14:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:21
天城峠の大木
旧天城山トンネル
2024年03月10日 14:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:31
旧天城山トンネル
伊豆の踊り子で有名ですよね
2024年03月10日 14:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:37
伊豆の踊り子で有名ですよね
天城峠バス停に到着!バス時刻に間に合いました。お疲れさまでした
2024年03月10日 14:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/10 14:42
天城峠バス停に到着!バス時刻に間に合いました。お疲れさまでした
いつものグリーン車。乗り継ぎ時間が短かったので車内販売で🍺購入。非常食として持っていたお菓子で乾杯!
2024年03月10日 16:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/10 16:53
いつものグリーン車。乗り継ぎ時間が短かったので車内販売で🍺購入。非常食として持っていたお菓子で乾杯!

装備

個人装備
30Lザック GPSロガー 1/25000地形図 アップルウォッチ 筆記具 一眼レフカメラ 500mℓ×2 山専ボトル500mℓ ティッシュ バンドエイド タオル ストック 雨具 カップラーメン スマホ チェーンスパイク ヘッドライト

感想




青春18きっぷ旅2回目。候補は甲府方面3ルート、伊豆方面1ルート。どのルートを選ぶか悩みましたが、2、3日前の甲府方面は大雪となっているため冬道長距離を歩くのはつらいので伊豆方面に決定しました。
伊豆方面のルートは、12年前にガスガスのなか歩いた天城山。今回は前回のリベンジで挑戦しました。当時は登山始めたばかりの歩きだったので周回ルートを歩きましたが今回は天城山縦走に挑戦しました。
バスは下調べどおり冬ダイヤで登山口3km手前で終着。ここから3km舗装路歩き。登山口につくころには丁度良く体も温まりいつもの長袖シャツ1枚の姿に!
雪道でしたがチェーンスパイク無しで歩けました。
シャクナゲ見ごろの旬の時期ではないですが、100名山なのでそこそこの登山者で賑やかな登山となりました。
万二郎岳手前から綺麗な樹氷がちらほら、万二郎岳山頂からは絶景を楽しみました。ここからは下りが入るのでチェーンスパイクを履き安全歩行に徹しました。シャクナゲトンネルやアセビトンネルもありましたが残念ながら時期ではないので障害物の枝って感じでしたが、予定外の樹氷群に感動の連続でした。前日歩行者のヤマレコには雪が多い樹氷って感じでしたが、今日は氷結度が高い樹氷で最高の景色でした。
万三郎岳は展望はありませんがここで昼食。ここから未踏の天城山縦走路歩きです。
縦走路は標高差が少ない水平歩道でとても歩きやすかったです。八丁池までは2人の登山者と出会ったくらいで寂しい登山となりました。歩きやすいのでもうちょっと人気があっても良い感じです。
八丁池は山の中の大池で、ここを目的地に歩く登山者も何人かおりました。
ここからも若干の下りと水平歩道が大半で思わずトレランしたくなる登山道でした。(半分くらい走りましたが、)
距離はありましたが約3時間で天城峠に到着!歩きやすい道で良かったです。伊豆の踊子で有名な旧天城山トンネルを鑑賞し無事、予定どおりバス停に到着しました。
富士山や伊豆の景色を見るのを目的に天城山をリベンジしましたが、運よく綺麗な樹氷も見れて最高の登山となりました。本当に伊豆ルートを選んで良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

こんばんわ!
天城山、伊豆のイメージでつい暖かそうと思いましたがこんなきれいな樹氷が見れるのですね。富士山もクリアでまさに絶景!写真はもちろん、動画見ていたら樹氷の中を歩いている気分になりました。後ほどPCの大きい画面で楽しみます(๑˃̵ᴗ˂̵)

天城山、一度歩いてみたいので冬ダイヤでない時期にもっと短いルートでチャレンジしたいです。
2024/3/16 21:49
いいねいいね
1
くまよさん
こんにちは!
2日前に雪が降って運よく綺麗な樹氷が見れました。山運ありました。
富士山や東伊豆の海岸線も良く見れて、流石100名山って感じです。
春〜秋のダイヤでしたら登山口までバス行くので、
距離も10km弱・標高差も少ない周回コースがおすすめです。
2024/3/17 13:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら