ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 656090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

桑瀬峠⇔瓶ヶ森縦走(往復)

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:42
距離
21.3km
登り
2,212m
下り
2,197m

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:15
合計
9:40
7:08
7:21
29
7:50
7:53
34
8:27
8:27
63
9:30
9:55
49
10:44
11:03
44
11:47
11:48
57
12:45
12:54
33
13:27
13:31
32
14:03
14:04
43
14:47
14:47
26
15:13
寒風山(伊予富士)登山口
天候 晴れのち曇り(ガス)
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の22時ごろ駐車場到着、あら誰もいないや・・
2015年06月07日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 5:31
前日の22時ごろ駐車場到着、あら誰もいないや・・
さー出発です
2015年06月07日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 5:31
さー出発です
ここから登ります(長い一日になるかなー・・)
2015年06月07日 05:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 5:32
ここから登ります(長い一日になるかなー・・)
日が差してきた
2015年06月07日 05:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 5:36
日が差してきた
2015年06月07日 05:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 5:36
高知側、素敵な雲海だ
2015年06月07日 06:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:03
高知側、素敵な雲海だ
夏の花アザミ
2015年06月07日 06:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:06
夏の花アザミ
桑瀬峠に着きました
2015年06月07日 06:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:09
桑瀬峠に着きました
まずは1座目の伊予富士に・・
2015年06月07日 06:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:10
まずは1座目の伊予富士に・・
寒風山(ごめん今日は行かない・・)
2015年06月07日 06:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:11
寒風山(ごめん今日は行かない・・)
高知側・・
2015年06月07日 06:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:11
高知側・・
伊予富士が見えてきた(あらーガスや・・)
2015年06月07日 06:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:13
伊予富士が見えてきた(あらーガスや・・)
西条側
2015年06月07日 06:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:13
西条側
アカモノ
2015年06月07日 06:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:14
アカモノ
秋、実が食べられる
2015年06月07日 06:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:15
秋、実が食べられる
近づいた
2015年06月07日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:35
近づいた
2015年06月07日 06:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:37
2015年06月07日 06:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:38
寒風山はガスの中
2015年06月07日 06:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:42
寒風山はガスの中
2015年06月07日 06:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:43
モグラの穴が縦走中やたらあった
2015年06月07日 06:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:44
モグラの穴が縦走中やたらあった
ここも横断、笹の根があるのにすごいパワーだ
2015年06月07日 06:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:44
ここも横断、笹の根があるのにすごいパワーだ
かわいいが??
2015年06月07日 06:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:47
かわいいが??
2015年06月07日 06:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:47
2015年06月07日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:50
もうすぐ
2015年06月07日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:52
もうすぐ
雲海
2015年06月07日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 6:58
雲海
2015年06月07日 07:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:01
2015年06月07日 07:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:01
まずは1座目サミッツ
2015年06月07日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:10
まずは1座目サミッツ
2015年06月07日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:13
これから行く稜線(目指す瓶ヶ森は雲のかなた・・)
2015年06月07日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:21
これから行く稜線(目指す瓶ヶ森は雲のかなた・・)
あれー新品落し物だ・・日の当たらないところに置いておきます(帰り無かった・・)
2015年06月07日 07:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:34
あれー新品落し物だ・・日の当たらないところに置いておきます(帰り無かった・・)
2015年06月07日 07:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:40
最短登山口分岐
2015年06月07日 07:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:40
最短登山口分岐
2015年06月07日 07:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:40
振り返って伊予富士
2015年06月07日 07:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:44
振り返って伊予富士
2座目サミッツ
2015年06月07日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:52
2座目サミッツ
これからの稜線・・タラー雲の中
2015年06月07日 07:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 7:53
これからの稜線・・タラー雲の中
途中であった登山客の車
2015年06月07日 08:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:05
途中であった登山客の車
瓶ヶ森林道に出ました(林道、アクセスには助かりますが、縦走時は??)
2015年06月07日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:08
瓶ヶ森林道に出ました(林道、アクセスには助かりますが、縦走時は??)
よく見ると、中央すぐ右下にウスバシロチョウが飛んでいるの解りますか?3頭会いました(蝶は何匹でなく何頭と数えます)
2015年06月07日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:12
よく見ると、中央すぐ右下にウスバシロチョウが飛んでいるの解りますか?3頭会いました(蝶は何匹でなく何頭と数えます)
自念子ノ頭への登り
2015年06月07日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:15
自念子ノ頭への登り
この尾根をたどり奥の瓶ヶ森へ向かいます
2015年06月07日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:16
この尾根をたどり奥の瓶ヶ森へ向かいます
また落とし物、コンタクトは入ってなかった
2015年06月07日 08:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:22
また落とし物、コンタクトは入ってなかった
3座目サミッツ
2015年06月07日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:29
3座目サミッツ
まだガスが取れない
2015年06月07日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:29
まだガスが取れない
この前登った子持ち権現・・ここの鎖が石鎚より難度高い
2015年06月07日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:34
この前登った子持ち権現・・ここの鎖が石鎚より難度高い
ガスが晴れた
2015年06月07日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:39
ガスが晴れた
道は整備されてる
2015年06月07日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:43
道は整備されてる
ホウチャクソウ
2015年06月07日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:55
ホウチャクソウ
また横に林道が・・
2015年06月07日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:58
また横に林道が・・
2015年06月07日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:58
??
2015年06月07日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 8:59
??
西黒森に向かいます
2015年06月07日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:00
西黒森に向かいます
新芽が美しい
2015年06月07日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:28
新芽が美しい
常緑だが命の循環が・・
2015年06月07日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:28
常緑だが命の循環が・・
西黒森の分岐です
2015年06月07日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:32
西黒森の分岐です
4座目サミッツ
2015年06月07日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:39
4座目サミッツ
ここから最後の瓶ヶ森へ
2015年06月07日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:54
ここから最後の瓶ヶ森へ
緑の回廊
2015年06月07日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:54
緑の回廊
ガスがわく
2015年06月07日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:57
ガスがわく
残ミツバツツジ
2015年06月07日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:58
残ミツバツツジ
今年見納め
2015年06月07日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 9:58
今年見納め
振り返ると
2015年06月07日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:12
振り返ると
2015年06月07日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:14
西黒森とたどってきた縦走路
2015年06月07日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:28
西黒森とたどってきた縦走路
もう目の前
2015年06月07日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:43
もう目の前
やっと来た、5座目サミッツ
2015年06月07日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 10:45
やっと来た、5座目サミッツ
天空の石鎚山(ステキだ・・)
2015年06月07日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:46
天空の石鎚山(ステキだ・・)
男山方面
2015年06月07日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:49
男山方面
来た道
2015年06月07日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:50
来た道
雲上の山 その1
2015年06月07日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:57
雲上の山 その1
雲上の山 その2
2015年06月07日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:58
雲上の山 その2
2015年06月07日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 10:59
きれいなカミキリムシ
2015年06月07日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:04
きれいなカミキリムシ
??
2015年06月07日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:06
??
もどります
2015年06月07日 11:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:20
もどります
高知方面、山深い
2015年06月07日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:21
高知方面、山深い
2015年06月07日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:23
振り返ると
2015年06月07日 11:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:36
振り返ると
西黒森の分岐(帰りはパス・・)
2015年06月07日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:48
西黒森の分岐(帰りはパス・・)
西黒森
2015年06月07日 11:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:53
西黒森
2015年06月07日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 11:54
林道に・・
2015年06月07日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 12:13
林道に・・
帰ってきました
2015年06月07日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 12:47
帰ってきました
また林道に
2015年06月07日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:04
また林道に
登ります
2015年06月07日 13:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:10
登ります
帰ってきました
2015年06月07日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:31
帰ってきました
2015年06月07日 13:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:41
2015年06月07日 13:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:41
ガスの中
2015年06月07日 13:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:54
ガスの中
後ろも
2015年06月07日 13:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:54
後ろも
前も
2015年06月07日 13:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 13:54
前も
やっと戻ってきました、あとは下るだけ
2015年06月07日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:05
やっと戻ってきました、あとは下るだけ
2015年06月07日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:06
2015年06月07日 14:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:19
2015年06月07日 14:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:29
少しガスが切れた
2015年06月07日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:44
少しガスが切れた
結局、寒風山おがめず
2015年06月07日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:44
結局、寒風山おがめず
思ったより早く峠に
2015年06月07日 14:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/7 14:48
思ったより早く峠に
2015年06月07日 14:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 14:48
駐車場見える、もうすぐだ
2015年06月07日 14:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 14:49
駐車場見える、もうすぐだ
ヘロヘロで、やっと着きました
2015年06月07日 15:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/7 15:14
ヘロヘロで、やっと着きました
あと無理せず帰ります
2015年06月07日 15:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/7 15:14
あと無理せず帰ります

感想

 冬山が終わり、ヤマレコ四国を見ると超人的なロングディスタンスの縦走・周回が目立つ。いやーすごいわ・・(マネできん) でもなんか楽しそう、と言うことで縦走がマイブームとかしました。
 今回は四国の屋根、石鎚山系のまだ行ってなかった桑瀬峠⇔瓶ヶ森をトライすることに・・(今回エスケープルートたんまり・・安心だ)
 前日、登山口車中泊、土曜日なので数台いるかと思ったが、私一人じゃないの、タラー・・まいいか。5時スタートがいつものように5時半発(やっぱりなー)昨夜、星の海だったので天気は良い。桑瀬峠に上がり少し行くと寒風山がガスの中・・あれれー  気を取り直して冬登った伊予富士へ、雪が多く苦戦したところも、急斜面を直登したところも雰囲気が違う。わりとすんなり伊予富士サミッツ。(登る途中、7時前なのに下りの2グループに会った・・どんだけ早起きや・・)さー次の東黒森にに行きますか・・ 下ってすぐ新品のペットボトル発見(日陰に置いておく)、また行くとコンタクトケース発見、(皆さん落とし物には注意しましよう・・できればもう少し金目のものを・・)そうこうするうち東黒森サミッツ、下って林道に出ると登山口に3台止めてあった。(2グループここから登ってきたのか・・でも最初に会った単独者は西赤石まで行くといっていた・・どうやって帰るのか??) さて、お次の自念子ノ頭は意外とすんなり到着、その先を見ると、かなり下って何個か山を越え登りかえして西黒森だ。(今までとは違って骨が折れそう・・)予想通り林間の道をアップダウンの繰り返しだ。(私はアップアップでした・・)そして西黒森の分岐到着。(ここからは超急登でよく滑る、特に下り要注意だ・・)4座目西黒森サミッツ。分岐に戻り、残す瓶ヶ森へ・・いやーもうすぐだ。目の前が開け、いったん下って、登りのいろは坂のようなジグザグの登山道が見える。このいろは坂を喘ぎ喘ぎ登ると、ついに瓶ヶ森の女山頂上に到着。(5座サミッツだ・・やりました・・) 着くと目の前に雲上の石鎚山が現れた。(素敵すぎるが・・すぐに雲の中に姿を消した)食事をし、とっとと帰ります。帰りはガスってきて展望なし。(帰ることに集中できたし、とても涼しかったので結果オーライ・・)来た道をたどって、登山口に予定より早く到着。
めでたし・めでたし

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

凄すぎー
Tyobinyiさん、凄い往復縦走ですネ♪、ビックリしました!!
2015/6/8 21:01
Re: 凄すぎー
 bergheilさんこんばんは、クイックなコメントありがとうございます。
実は土曜日行く予定だったのですが、木曜夜寝ていてコブラ返りが左右の足とも起き、はって薬箱に行き「芍薬甘草湯」を飲んで何とかおさまりました。今回、足に痛みが残り1日延ばし、不安いっぱいの決行と相成りました。(いつもなんか起きる)今は無事に縦走できほっとしています。いつもギリギリです。(ほんと心配性でしょ・・)
2015/6/8 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら