記録ID: 657422
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
▼焼石岳▲ 雪渓と花畑♪ つぶ沼コースをピストン!
2015年06月11日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 2,366m
- 下り
- 2,368m
コースタイム
●総行程時間7時間52分 歩行時間7時間23分 休憩時間29分●
ひめかゆスキー場バス停10:13
つぶ沼登山口11:25
中沼分岐12:40
銀明水避難小屋13:36〜13:46
姥石平14:38〜14:46
焼石岳14:55〜15:02
姥石平15:07〜15:09
銀明水避難小屋15:47〜15:49
つぶ沼登山口17:10
ひめかゆスキー場18:05
《登りは花・眺望などの写真撮影で、ゆっくり歩行です。》
ひめかゆスキー場バス停10:13
つぶ沼登山口11:25
中沼分岐12:40
銀明水避難小屋13:36〜13:46
姥石平14:38〜14:46
焼石岳14:55〜15:02
姥石平15:07〜15:09
銀明水避難小屋15:47〜15:49
つぶ沼登山口17:10
ひめかゆスキー場18:05
《登りは花・眺望などの写真撮影で、ゆっくり歩行です。》
天候 | 快晴(^-^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿西口WILLERバスターミナル→仙台駅東口(夜行バス2000円) 仙台駅→小牛田駅→一ノ関駅→水沢駅 水沢駅→ひめかゆスキー場行きバス終点下車 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/PDF%E8%B3%87%E6%96%99/%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8pdf/35%E8%83%86%E6%B1%9F%E5%9C%B0%E5%8C%BA/35130_madome_zouzei.pdf 帰り) 水沢駅途中まで歩きタクシーを呼ぶつもりが、地元登山者のご厚意で送って頂く。 水沢駅→一ノ関駅→仙台駅 仙台駅東口→新宿コクーン前(夜行バス2160円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 つぶ沼コースは、登山口の表記が取れてしまったようです。 つぶ沼キャンプ場の反対側に階段があり、これが登山口です。 銀明水避難小屋を過ぎると、雪渓が連続します。 アイゼン無くとも歩けますが、軽アイゼンがあると安心です。(特に下り) 雪融けが進み泥濘状態の箇所が多いので、スパッツ必携です! ■登山ポスト つぶ沼コースは登山口にありません。 ■トイレ つぶ沼コースは登山口にありません。 中沼コースは登山口にあるようです。 銀明水避難にバイオトイレがありますが、ペーパーは持参との事です。 |
その他周辺情報 | ■コンビニ・飲食店 水沢駅近辺にはありません。 駅構内に売店・蕎麦店があります。 ■入浴施設 ひめかゆバス停そばにひめかゆの湯があります。 http://www.himekayu.com/ ひとつ先のスキー場バス停には、やけいし館焼石岳温泉があります。 http://www.iwatetabi.jp/hotel/detail/03215/965.html |
写真
撮影機器:
感想
今回の岩手遠征は、当初栗駒山を予定してました。
計画をアップしたところ、matchさんから焼石岳の方が良いとアドバイスを頂いたのです。
但し、焼石岳は雪渓があり、びびり屋の僕でも大丈夫か?
正直なところ不安があり、当日ギリギリまで悩んでました(笑)
でも今年は雪融けも早く、例年より雪渓の規模も小さかったようで、
僕でも問題なく歩けました!(^^)!
ハクサンイチゲ越しの雪渓たっぷり焼石岳を期待したのですが・・・
開花が2週間早くて、見頃を過ぎてしまったのが残念でした。
それでも花の種類・規模が大きく、水芭蕉・ミヤマダイコンソウ等の群落を堪能出来ました!
matchさんから的確なアドバイスを頂き、場所を変更して正解でした♪
次回は見頃の時季に訪れたいと思います。
また駅まで送って頂いた地元の登山者の方には、この場をお借りして御礼申し上げます。
バス停までの2キロは、小走りだったのに間に合わ無くて・・・
凹みながら歩いていたところを拾って頂いたので、正に地獄で仏でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
11日は東北の天気が良かったので、てっきりお花も満喫されたものと思ってたんですが。
我が家が登った翌日の8日に登った方のレコも花であふれていたので、わずか3日でイチゲがそんなに少なくなってしまうとは・・・。
考えられるのは、9日にかなりまとまった雨が降ったのでこれで散ってしまったんでしょうね。
いずれにしてもお奨めしたのに申し訳ありませんでした。
今回は姥石平周辺の群落を見られたようですが、実は最大規模のお花畑は東焼石の西側斜面にあります。
私のレコのイチゲやユキワリコザクラもこちらで撮ったものなので、東焼石まで足を延ばされればもう少し残っていたのかもしれません。
あと、尿前林道を避けるためにつぶ沼コースから歩かれたようですが、登山道わきの花は中沼コースが圧倒的に多いです。
中沼から銀明水までコースの三分の一程度にミズバショウやリュウキンカが咲いています。
尿前林道ですが、距離は6キロちょっとですが、この時期は流水も多く路面は柔らかめのダート、林道はほぼ全区間照葉樹林の中を進みます。
私のBMWでは走行できないような路面で、林道歩きと言っても土の感触は登山道に近く、尿前林道入り口からつぶ沼登山口まで国道を歩くことを考えればさほど苦痛ではなかったと思います。
あと、Stillさんが車の免許をお持ちなら、タクシーよりもレンタカーの方が断然お得ですよ。
我が家はこれを機に、イチゲの時期の焼石登山を定例化しようと思っています。
来年はぜひ焼石のお花畑でお会いしましょう。
matchさん こんばんは
計画への2度目のコメントを見逃してしまい、せっかくのアドバイスを無にしてしまい、
こちらこそ申し訳ありませんでした。
中沼コースへタクシーで乗り付けるようか、スキー場バス停に到着するまで悩んでました
タクシー呼ぼうか迷って、やけいし館フロントに行くと・・・
平日のせいか?職員が不在で、呼び鈴を何度押しても現れません。
何度目かのチャレンジでようやく現れたのですが、もはやタクシー呼ぶ気力も薄れ、地図を貰い
よもぎ餅が美味そうなので買い求め、歩き始めたのでした。
どうも精神面の弱さがあって、チャンスを物にすることが出来ないのです
当初、東焼石岳周りで歩くつもりも、時間が押してきていたので諦め焼石頂上へ向かい、
花・眺望を満喫して下山しました。
初めて訪れる山にしては、充分満足出来る内容でしたが、
下調べ不足、判断力の足りなさを露呈してしまいました
来年は、余裕を持った行程で挑みたいと思います
バス停から日帰り往復・・・俊足のStillさんならではの山行ですね。
焼石岳でも、雪解けを追って咲く花と初夏の花が同時に咲いているのですね。今年は春から一気に夏日になってしまったからかしら?
焼石岳は、山頂付近の池が素敵です。私は、北のほっとゆだ側から入ったので、山麓の湿地帯と山頂近くの巨岩帯、そして、幾つもの山頂湖と、それは変化に富んだコースでした。下山は夏油温泉へ。これもまたいい湯でした。
2度目は、ぜひ錦秋の秋に、このコースをお試しあれ!
mizuki
mizukiさん、はじめまして。
Stillさん、たびたびのコメントご了承ください。
和賀からのルートはまだ歩いたことがありませんが、mizukiさんお奨めの経塚山を経て夏油温泉に下るルートは静かで、私も好きなコースです。金明水の避難小屋も快適ですし。
ただ、現在夏油川にかかる橋が落下しており夏油温泉から経塚山は通行不能になっています。そのため例年経塚山で行われる夏油三山の山開きも、今年は牛形山での開催となります。
橋の復旧にはそう時間がかからないと思いますが、もし近いうちに夏油温泉への縦走路を歩かれる場合は、事前に北上市役所へ確認したほうがいいと思います。
横からすみません。夏油ルートを登って来た人に何人も出会いました。当人達曰く、つり橋は壊れているが通って通れないことは無い。危険と思うならば沢を渡ればよい。水量は膝下くらいなのでそれなりの準備が有れば通れるとのことです。全て自己責任が前提の話のようです。山情報としては通れないと言っていたほうが無難ですね。
mizukiさん こんばんは
秋田側からのアクセスは、玄人好みで良さそうですね
ほっとゆだから、長〜い林道を歩いて行くか・・・
十文字側から行くコースにも魅力を感じます
秋はブナ林の続く、つぶ沼コース美しいかもしれません
温泉で〆たいので、夏油かひめかゆか?
あるいは、ほっとゆだに下山・・・
どれも良くて迷います
matchさん 再度のコメントありがとうございます
近々、焼石の縦走は無いかと思いますが、
その節は、確認してから訪れます
seikaさん 初めまして・・・
予算や人員などで、なかなか修復もスピーディーにいかないかもしれません
こんな時は、大抵無難な通行不能にするケースが多いですね
同じ日に登山しましたが、東焼石岳周辺はハクサンイチゲの大群落があり、満開でしたよ。今度は是非、東焼石岳に行かれてはと思います。
asiさん 初めまして・・・
コメントありがとうございます!
東にも寄るつもりでしたが、時間が無くて行けませんでした(泣)
皆さんのレコを拝見して、つくづく勿体ないことをしましたが、
これを教訓にして、次回は楽しみたいと思います♪
ハクサンイチゲを見れなかったようですが、そのほかの花を
見れたようで・・・。良しとしましょう。
地元の登山者には感謝ですね、
週末立山から黒部ダムまで縦走しました!
8つの乗り物で感動と絶景の旅でした。
3000メートルの山々を歩かず見れたのは良かったです。
今度は登山したいですね。
いやぁ、長い道のりでしたね。
帰りにクルマに拾ってもらって・・・有難いですね
最初からすべてが上手く行くことは稀ですが、それでも拙者が歩いた9月初旬より、よっぽど多くの花が咲いていますよ。
その後のコメントの遣り取りも興味深く参考になりますね
隊長
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する