ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 662128
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山縦走 憧れのオベリスク〜♪ (青木鉱泉〜ドンドコ沢〜中道ルート)  (66)

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
マーマ🍧 その他1人
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,981m
下り
1,970m

コースタイム

日帰り
山行
10:13
休憩
0:59
合計
11:12
4:19
82
5:41
5:41
76
鳳凰滝
6:57
7:05
77
8:22
8:22
63
9:25
9:40
45
10:25
10:30
32
11:02
11:28
10
11:38
11:40
52
12:32
12:35
165
15:20
15:20
11
15:31
15:31
0
15:31
ゴール地点
天候 下界は晴れ 稜線は曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビセット:青木鉱泉で入ります。
東京自宅19:20→友達宅へお迎えに行ってすぐ出発→中央道:韮崎IC〜国道20号〜青木鉱泉Pに23:51着〜車中泊
コース状況/
危険箇所等
青木鉱泉のPへの林道は、舗装されていないところがあり、大きな溝などがありダートです。
20キロ走行ですので、時間もかかります。
ドンドコ沢登山道は赤マークを探せば、整備されていて迷うことはないです。
その他周辺情報 青木鉱泉で日帰り入浴ができます。1,000円です。
P代は、下山後でも支払OKです。750円
金曜日の夜 23:40
やっと青木鉱泉に到着出来ました。真っ暗で道が分からなくて〜
友達との車中泊日帰り登山。
2015年06月13日 04:12撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 4:12
金曜日の夜 23:40
やっと青木鉱泉に到着出来ました。真っ暗で道が分からなくて〜
友達との車中泊日帰り登山。
4:13
3:30に友達に起こされて、飛び起きました!
しっかり者の友達なので、私は安心して寝ていました。
朝ごはんも車の中で食べました。
2015年06月13日 04:13撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 4:13
4:13
3:30に友達に起こされて、飛び起きました!
しっかり者の友達なので、私は安心して寝ていました。
朝ごはんも車の中で食べました。
定期バスもあるようですが今は運休期間中。
7月のシーズンからの土曜日と日曜日だけ運航開始のようです。
2015年06月13日 04:15撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 4:15
定期バスもあるようですが今は運休期間中。
7月のシーズンからの土曜日と日曜日だけ運航開始のようです。
青木鉱泉。
2015年06月13日 04:16撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 4:16
青木鉱泉。
青木鉱泉のトイレ。
2015年06月13日 04:17撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 4:17
青木鉱泉のトイレ。
青木鉱泉。駐車料は帰りにこちらで支払ました。750円
日帰り入浴も可能です。
2015年06月13日 04:18撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 4:18
青木鉱泉。駐車料は帰りにこちらで支払ました。750円
日帰り入浴も可能です。
登山届はここにあります。自販機もあります。
2015年06月13日 04:18撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 4:18
登山届はここにあります。自販機もあります。
4:19
ドンドコ沢コースに向けてスタート。
明日は自分が朝から予定があるので、日帰り登山なんです(>_<)
このコースは1泊2日でがベストです。
2015年06月13日 04:19撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 4:19
4:19
ドンドコ沢コースに向けてスタート。
明日は自分が朝から予定があるので、日帰り登山なんです(>_<)
このコースは1泊2日でがベストです。
この案内板を右へ。
ドンドコ沢コースの入り口。
2015年06月13日 04:22撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 4:22
この案内板を右へ。
ドンドコ沢コースの入り口。
きれいな花が。
2015年06月13日 05:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 5:29
きれいな花が。
ギンリョウソウ。
2015年06月13日 05:57撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 5:57
ギンリョウソウ。
5:58
樹林帯から見えたのは地蔵岳かなぁ。
2015年06月13日 05:59撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 5:59
5:58
樹林帯から見えたのは地蔵岳かなぁ。
マイヅルソウ。
2015年06月13日 06:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 6:29
マイヅルソウ。
赤ペンキの印がたくさんあって、道に迷うことはないけど急登。ただひたすら登る。もしかして三大急登かも?
それは、甲斐駒ヶ岳に登る黒戸尾根、谷川岳に登る西黒尾根、北アルプス烏帽子岳に登るブナ立尾根なのだと分かりました。
2015年06月13日 06:36撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 6:36
赤ペンキの印がたくさんあって、道に迷うことはないけど急登。ただひたすら登る。もしかして三大急登かも?
それは、甲斐駒ヶ岳に登る黒戸尾根、谷川岳に登る西黒尾根、北アルプス烏帽子岳に登るブナ立尾根なのだと分かりました。
6:57
白糸滝。
ドンドコ沢登山道は滝めぐりのルートで、楽しいw!
南精進ヶ滝はスルーしたのでここは見よう。
絶景でした。
2015年06月13日 06:57撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 6:57
6:57
白糸滝。
ドンドコ沢登山道は滝めぐりのルートで、楽しいw!
南精進ヶ滝はスルーしたのでここは見よう。
絶景でした。
この案内板のように大変でした。
2015年06月13日 07:18撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 7:18
この案内板のように大変でした。
7:28
五色滝。
すごい〜迫力満点。
2015年06月13日 07:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
6/13 7:28
7:28
五色滝。
すごい〜迫力満点。
イワカガミが満開でした。
2015年06月13日 07:49撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 7:49
イワカガミが満開でした。
8:13
前方が開けて来ました。
地蔵岳のオベリスクがとうとう見えました♪
2015年06月13日 08:13撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
7
6/13 8:13
8:13
前方が開けて来ました。
地蔵岳のオベリスクがとうとう見えました♪
8:22
鳳凰小屋にようやく到着。ここまで約4時間かかる。
登山バッチ購入の為、しばらく小屋の鈴を鳴らして呼びました♪
おにいさんが来てくれてよかったw
2015年06月13日 08:22撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 8:22
8:22
鳳凰小屋にようやく到着。ここまで約4時間かかる。
登山バッチ購入の為、しばらく小屋の鈴を鳴らして呼びました♪
おにいさんが来てくれてよかったw
鳳凰小屋のお水、冷たくてサイコーでした。
ポットにも詰めたので、ザックの重さが変わりません。
2015年06月13日 08:23撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 8:23
鳳凰小屋のお水、冷たくてサイコーでした。
ポットにも詰めたので、ザックの重さが変わりません。
9:03
最後の白ザレ登り。
オベリスクを間近に望みながら〜わくわく♪
2015年06月13日 09:03撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
6/13 9:03
9:03
最後の白ザレ登り。
オベリスクを間近に望みながら〜わくわく♪
9:25
地蔵岳に到着。
2015年06月13日 09:25撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 9:25
9:25
地蔵岳に到着。
地蔵岳山頂のお地蔵さま。
2015年06月13日 09:25撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 9:25
地蔵岳山頂のお地蔵さま。
地蔵岳山頂のお地蔵さま。
2015年06月13日 09:26撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 9:26
地蔵岳山頂のお地蔵さま。
お友達と記念に♪
2015年06月13日 09:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
15
6/13 9:28
お友達と記念に♪
オベリスクには人がよじ登っていました。
2015年06月13日 09:32撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6
6/13 9:32
オベリスクには人がよじ登っていました。
すてきなオベリスク。
2015年06月13日 09:32撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
6/13 9:32
すてきなオベリスク。
ずっと見ていたいオベリスク。
2015年06月13日 09:32撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
6/13 9:32
ずっと見ていたいオベリスク。
オベリクスを登れば甲斐駒や北岳が見えたかもなのですが、途中でやめてしまった。残念! 今後はピーカンの時に違うコースから見てみたい。
2015年06月13日 09:35撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
6/13 9:35
オベリクスを登れば甲斐駒や北岳が見えたかもなのですが、途中でやめてしまった。残念! 今後はピーカンの時に違うコースから見てみたい。
9:40
賽の河原のお地蔵さま。
2015年06月13日 09:40撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 9:40
9:40
賽の河原のお地蔵さま。
地蔵岳の標識からのオベリクス。
2015年06月13日 09:41撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
6/13 9:41
地蔵岳の標識からのオベリクス。
地蔵岳の標識からのオベリクス。
2015年06月13日 09:42撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
7
6/13 9:42
地蔵岳の標識からのオベリクス。
オベリクス。かっこいいな〜花崗岩の尖塔。
2015年06月13日 09:43撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
6/13 9:43
オベリクス。かっこいいな〜花崗岩の尖塔。
北岳・間ノ岳方面。ガスがなかなか切れない。
2015年06月13日 09:59撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 9:59
北岳・間ノ岳方面。ガスがなかなか切れない。
これから向かう観音岳。
2015年06月13日 10:02撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 10:02
これから向かう観音岳。
オブジェになっている。
2015年06月13日 10:20撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 10:20
オブジェになっている。
10:25
鳳凰三山の縦走に。
観音岳2,841mへ向かいます。
2015年06月13日 10:25撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 10:25
10:25
鳳凰三山の縦走に。
観音岳2,841mへ向かいます。
10:29
鳳凰小屋の分岐です。
2015年06月13日 10:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 10:29
10:29
鳳凰小屋の分岐です。
ハクサンイチゲ。今年初めて〜♡
2015年06月13日 10:45撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
6/13 10:45
ハクサンイチゲ。今年初めて〜♡
ミヤマハンノキ。
2015年06月13日 10:47撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 10:47
ミヤマハンノキ。
キバナシャクナゲ。
2015年06月13日 10:53撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
6/13 10:53
キバナシャクナゲ。
最高峰の観音岳へ。
2015年06月13日 10:58撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 10:58
最高峰の観音岳へ。
最高峰の観音岳がもう少し。
2015年06月13日 10:58撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 10:58
最高峰の観音岳がもう少し。
11:02
観音岳山頂に到着。2,841m
2015年06月13日 11:02撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
6/13 11:02
11:02
観音岳山頂に到着。2,841m
キャンプファイヤーみたい。
2015年06月13日 11:03撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 11:03
キャンプファイヤーみたい。
二等三角点にタッチ!
2015年06月13日 11:04撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 11:04
二等三角点にタッチ!
11:28
最後の薬師岳に向かいます。
2015年06月13日 11:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:28
11:28
最後の薬師岳に向かいます。
ハイマツと白い砂れきの斜面を登りきると山頂は近い。
2015年06月13日 11:31撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 11:31
ハイマツと白い砂れきの斜面を登りきると山頂は近い。
11:38
薬師岳山頂に到着。2,780m
2015年06月13日 11:38撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
5
6/13 11:38
11:38
薬師岳山頂に到着。2,780m
薬師岳小屋からの団体さんで賑わっていました。
2015年06月13日 11:39撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 11:39
薬師岳小屋からの団体さんで賑わっていました。
11:45
中道を青木鉱泉に向かって下ります。
当初12時間と予測していたコースタイムをクリアできるかも。
2015年06月13日 11:44撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:44
11:45
中道を青木鉱泉に向かって下ります。
当初12時間と予測していたコースタイムをクリアできるかも。
憧れの鳳凰山から下山します。
2015年06月13日 11:45撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 11:45
憧れの鳳凰山から下山します。
12:32
御座石(石は全体を撮れませんでした)
2015年06月13日 12:32撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 12:32
12:32
御座石(石は全体を撮れませんでした)
13:28
この後の下山中に、シカと遭遇。きつい下りの最中で♡
2015年06月13日 13:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 13:28
13:28
この後の下山中に、シカと遭遇。きつい下りの最中で♡
笹の中、九十九折れの下山。
まだですか〜長すぎます。
2015年06月13日 13:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 13:29
笹の中、九十九折れの下山。
まだですか〜長すぎます。
フタリシズカ。
2015年06月13日 14:43撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
6/13 14:43
フタリシズカ。
14:44
中道登山道入口の道標。やっと終了。無事下山。
注意書きが書かれていました。
2015年06月13日 14:44撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 14:44
14:44
中道登山道入口の道標。やっと終了。無事下山。
注意書きが書かれていました。
15:20
あとは林道を青木鉱泉へ。
40分くらいの林道歩き。
2015年06月13日 15:20撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 15:20
15:20
あとは林道を青木鉱泉へ。
40分くらいの林道歩き。
青木橋へ戻りました。
昨夜もここを通り駐車場にたどり着いたところ。
2015年06月13日 15:23撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 15:23
青木橋へ戻りました。
昨夜もここを通り駐車場にたどり着いたところ。
結局駐車場まで続きました。
2015年06月13日 15:23撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 15:23
結局駐車場まで続きました。
15:31
青木鉱泉P到着。
駐車料750円を支払に青木鉱泉に立ち寄ります。
2015年06月13日 15:31撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 15:31
15:31
青木鉱泉P到着。
駐車料750円を支払に青木鉱泉に立ち寄ります。
国道20号から見た鳳凰三山。
2015年06月13日 16:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 16:28
国道20号から見た鳳凰三山。
振り返ると1週間前に登った八ヶ岳連峰が。
2015年06月13日 16:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
6/13 16:28
振り返ると1週間前に登った八ヶ岳連峰が。
鳳凰小屋で買ったキーホルダー。700円
2015年06月13日 08:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
6/13 8:29
鳳凰小屋で買ったキーホルダー。700円
鳳凰小屋で買った登山バッチ。800円
無事に日帰り登山ができました。
ドンドコ沢の登りはきつかったけど、滝を眺めながら景色を楽しめました。
天を突く憧れのオベリスクも見れて大満足です〜♪
お疲れ様でした〜♪
2015年06月13日 08:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
7
6/13 8:29
鳳凰小屋で買った登山バッチ。800円
無事に日帰り登山ができました。
ドンドコ沢の登りはきつかったけど、滝を眺めながら景色を楽しめました。
天を突く憧れのオベリスクも見れて大満足です〜♪
お疲れ様でした〜♪
撮影機器:

装備

備考 車中泊する場合、前夜仕事帰りから早々に向かわないと、韮崎ICを出てからが時間がかかるので、Pへの到着が深夜になってしまいます。寝不足だと身体が重く感じました。水は鳳凰小屋で冷たく美味しい天然水があるので、こちらで補給できます。

感想

鳳凰山は山梨県の南アルプス北東部にある3つの山の総称です。
地蔵岳・観音岳・薬師岳の3山の総称として特に鳳凰三山とも呼ばれています。
新・花の百名山にもなっています。(タカネビランジ・ホウオウシャジン)

鳳凰三山は去年9月、甲斐駒・仙丈ヶ岳を登った時から登ってみたいと思い続けてきた山でした。
花崗岩の白い稜線、地蔵岳のオベリスクは迫力満点です。
最初から最後まで見所満載で飽きない、何度となく訪れたくなる素敵な山なのがやっと分かりました。
帰りの中道ルートはシャクナゲが咲いたら、きっときれいだと思いました。
初めての鳳凰山を、友達と車中泊しての日帰り登山は、山行時間は約11時間20分の今年最大のロングコース。また違うルートで行ってみたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら