ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6632261
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

春の低山歩き(横隈山〜金ヶ岳〜釜伏山〜大内沢)

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
28.1km
登り
1,232m
下り
1,390m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
1:14
合計
8:17
距離 28.1km 登り 1,232m 下り 1,405m
9:05
13
9:18
9:22
6
9:28
14
9:48
9:49
2
9:51
9:52
2
9:54
4
平沢峠
9:58
19
10:17
10:30
29
10:59
21
11:20
12:00
8
二松庵(手打ちそば屋)
12:08
6
いろは橋バス停
12:14
12:18
13
出牛バス停
12:31
12:32
23
12:55
10
13:05
13:07
11
13:18
51
14:09
14:12
13
14:25
12
14:37
14:38
7
14:45
6
14:51
9
15:00
15:01
33
15:34
15:35
6
15:41
15:42
3
15:45
46
16:31
16:32
10
16:42
16
16:58
12
17:10
12
17:22
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 皆野駅 〜 更木 (皆野町営バス)
帰路 折原駅 (JR八高線)
コース状況/
危険箇所等
横隈山北東尾根(バリ)
 傾斜の急な尾根を下る。
 藪はない。

金ヶ岳南西尾根(バリ)
 登り始めは急な斜面。
 激藪はない。

コンパス・地形図・GPSは必携のこと。
秩父鉄道の皆野駅にトウチャコ。
今日のメインは横隈山。
駅前バス停は1〜2分歩いたところ。
2024年04月07日 08:29撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 8:29
秩父鉄道の皆野駅にトウチャコ。
今日のメインは横隈山。
駅前バス停は1〜2分歩いたところ。
皆野町営バスに乗って、更木バス停で下車。
コンパスで登山届を出そうとしたらソフトバンクは圏外…
2024年04月07日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/7 9:04
皆野町営バスに乗って、更木バス停で下車。
コンパスで登山届を出そうとしたらソフトバンクは圏外…
車道の分岐にはしっかり道標があった。
しばらく舗装路歩き。
2024年04月07日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/7 9:18
車道の分岐にはしっかり道標があった。
しばらく舗装路歩き。
鉄塔から登山道になる。
四等三角点を通過。
2024年04月07日 09:42撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 9:42
鉄塔から登山道になる。
四等三角点を通過。
権現岩。
150mと書いてあったので寄り道した。
2024年04月07日 09:51撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 9:51
権現岩。
150mと書いてあったので寄り道した。
山頂直下の車道から城峯山方面。
2024年04月07日 10:05撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 10:05
山頂直下の車道から城峯山方面。
山頂手前の展望台?からの眺望はすばらしい。
霞んでいるが、上毛三山はもちろん浅間山や上越国境も見えた。
2024年04月07日 10:12撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/7 10:12
山頂手前の展望台?からの眺望はすばらしい。
霞んでいるが、上毛三山はもちろん浅間山や上越国境も見えた。
200mほど水平移動すると三角点のある山頂。
景色を眺めながらしばし休憩。
2024年04月07日 10:17撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 10:17
200mほど水平移動すると三角点のある山頂。
景色を眺めながらしばし休憩。
北東に延びるバリ尾根から下山する。
角度は急だが、藪や岩々はない。
2024年04月07日 10:30撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 10:30
北東に延びるバリ尾根から下山する。
角度は急だが、藪や岩々はない。
緩斜面を挟んで最後は岩交じりの急下り。
ほんの少し頭を出してる感じの岩が多く、かえって気をつかう。
2024年04月07日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/7 10:39
緩斜面を挟んで最後は岩交じりの急下り。
ほんの少し頭を出してる感じの岩が多く、かえって気をつかう。
無事下山。
下界は桜が満開。
2024年04月07日 10:57撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 10:57
無事下山。
下界は桜が満開。
県道にはためく「そば」の幟。
二松庵というお店。
ネット検索したら評判がよかったので入店。
2024年04月07日 11:18撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 11:18
県道にはためく「そば」の幟。
二松庵というお店。
ネット検索したら評判がよかったので入店。
つい…
缶ビール350円、中瓶は500円。
店内は満席。数組が待っているようだった。
2024年04月07日 11:26撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 11:26
つい…
缶ビール350円、中瓶は500円。
店内は満席。数組が待っているようだった。
メニューはいたってシンプル。
大もりセットを注文。
2024年04月07日 11:31撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 11:31
メニューはいたってシンプル。
大もりセットを注文。
20分でお蕎麦がトウチャコ。
打ちたて茹でたてはバキバキ感があってうまいな…
おつゆもちょうどいい辛さ。
ご馳走様でした。
2024年04月07日 11:42撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
4/7 11:42
20分でお蕎麦がトウチャコ。
打ちたて茹でたてはバキバキ感があってうまいな…
おつゆもちょうどいい辛さ。
ご馳走様でした。
予定外のランチタイムで1時間遅れ。
出牛峠を越えて野上駅に向かう。
隠れキリシタン伝説があるようで、デウス→出牛だそうな…
2024年04月07日 12:14撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 12:14
予定外のランチタイムで1時間遅れ。
出牛峠を越えて野上駅に向かう。
隠れキリシタン伝説があるようで、デウス→出牛だそうな…
出牛峠で車道を横断。
手製標識の裏に2024.3とあったので、先月設置されたばかりみたいだ。
2024年04月07日 12:32撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 12:32
出牛峠で車道を横断。
手製標識の裏に2024.3とあったので、先月設置されたばかりみたいだ。
峠を越えると長閑な集落歩き。

2024年04月07日 12:56撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 12:56
峠を越えると長閑な集落歩き。

萬福寺前の公衆トイレを拝借。
かつて歩いた長瀞アルプスの登山口だったが、まったく気づかなかった。
2024年04月07日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/7 13:07
萬福寺前の公衆トイレを拝借。
かつて歩いた長瀞アルプスの登山口だったが、まったく気づかなかった。
野上駅を経由して金ヶ岳に向かう。
さっきから金ヶ岳がかなり目立っている。
2024年04月07日 13:17撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 13:17
野上駅を経由して金ヶ岳に向かう。
さっきから金ヶ岳がかなり目立っている。
荒川を渡る。
川下りの終点が見えた。
クレーンで船を釣り上げて上流に戻るのだな。
2024年04月07日 13:27撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 13:27
荒川を渡る。
川下りの終点が見えた。
クレーンで船を釣り上げて上流に戻るのだな。
金ヶ岳の登山口には立派な鳥居があった。
しばらく砂利道を進む。
2024年04月07日 13:31撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 13:31
金ヶ岳の登山口には立派な鳥居があった。
しばらく砂利道を進む。
山頂に延びるバリ尾根に取りつく。
傾斜の急な尾根だが激藪はない。
2024年04月07日 13:50撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 13:50
山頂に延びるバリ尾根に取りつく。
傾斜の急な尾根だが激藪はない。
ジュウニヒトエ。
尾根を黙々と登りこむ。
2024年04月07日 13:52撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/7 13:52
ジュウニヒトエ。
尾根を黙々と登りこむ。
山頂直前で大岩が現れるが、難なく登れた。
2024年04月07日 14:07撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 14:07
山頂直前で大岩が現れるが、難なく登れた。
春日神社の鎮座する金ヶ岳の山頂にトウチャコ。
2024年04月07日 14:09撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
4/7 14:09
春日神社の鎮座する金ヶ岳の山頂にトウチャコ。
金ヶ岳から格段に歩きやすい道になる。
奥武蔵の一般的登山コース。
2024年04月07日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/7 14:21
金ヶ岳から格段に歩きやすい道になる。
奥武蔵の一般的登山コース。
予定より1時間近く遅れてる。
ピストンする予定だった大平山はパス。
2024年04月07日 14:22撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 14:22
予定より1時間近く遅れてる。
ピストンする予定だった大平山はパス。
カタクリの群生地を通る。
2024年04月07日 14:52撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/7 14:52
カタクリの群生地を通る。
今年はじめて見た。
もう終盤なのか干からびてるのが多数あった。
2024年04月07日 14:53撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
4/7 14:53
今年はじめて見た。
もう終盤なのか干からびてるのが多数あった。
塞神峠で登山道がいったん終了。
しばらく舗装路を歩く。
2024年04月07日 15:00撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 15:00
塞神峠で登山道がいったん終了。
しばらく舗装路を歩く。
車道からの眺望がすばらしい。
城峯山〜横隈山。
センター奥は御荷鉾山。
2024年04月07日 15:13撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/7 15:13
車道からの眺望がすばらしい。
城峯山〜横隈山。
センター奥は御荷鉾山。
釜伏山までピストン。
山頂には釜伏神社の奥の院が鎮座ましまし。
2024年04月07日 15:34撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 15:34
釜伏山までピストン。
山頂には釜伏神社の奥の院が鎮座ましまし。
釜伏神社、釜伏峠を経て林道をひたすら下り、大内沢集落。
2024年04月07日 16:25撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/7 16:25
釜伏神社、釜伏峠を経て林道をひたすら下り、大内沢集落。
花桃の郷とのことだが盛りは過ぎたようだ。
2024年04月07日 16:31撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
4/7 16:31
花桃の郷とのことだが盛りは過ぎたようだ。
この辺のイーグルバスは土日に運行してないので折原駅まで歩く。
2024年04月07日 16:58撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
3
4/7 16:58
この辺のイーグルバスは土日に運行してないので折原駅まで歩く。
駅近くのハナモモに心癒される。
2024年04月07日 17:18撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/7 17:18
駅近くのハナモモに心癒される。
八高線の折原駅で山行終了。
駅前感ゼロ。
何もないところで30分待つのはきつかった…
お疲れ様でした。
2024年04月07日 17:22撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/7 17:22
八高線の折原駅で山行終了。
駅前感ゼロ。
何もないところで30分待つのはきつかった…
お疲れ様でした。

感想

横隈山ありきの山行だったが、それだけでは物足りないので自身未踏の山を繋いでみた。

花桃の里からはバスに乗ってもよかったのだが、土日に運行してないのね…

車道歩きが長くなったが、この時期はふもとの集落や路傍を春の花が彩り、気持ちよく歩くことができるのがよい。

予想外の好天に恵まれたのも幸運だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら