ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 664607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

馬見山への初めてのトレイル

2015年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.8km
登り
2,035m
下り
2,033m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:00
合計
7:10
10:10
10:10
60
11:10
11:10
40
11:50
12:00
50
宇土浦越
12:50
13:40
30
14:10
14:10
60
宇土浦越
15:10
15:10
50
16:00
16:00
30
水舟
16:30
ゴール地点
ほぼ、コースタイムと思う、足元悪い所もあるので、ゆっくりと・・・
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋月側登山口
コース状況/
危険箇所等
登山道、縦走路はほぼ整備された、安全な道
(雨で濡れて石畳など滑るだけ)
その他周辺情報 秋月、小石原など古風で綺麗な町
1 秋月から嘉麻市へ向かう322号より林道へ入ります、右には「古処林道」と書いてます
2015年06月21日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 9:56
1 秋月から嘉麻市へ向かう322号より林道へ入ります、右には「古処林道」と書いてます
2 梅雨の合間に晴れそうだったので、福岡で未踏の1000mクラス「馬見山」へ行くことにしました、少し長いトレイルになりそうだったので、ズルして「古処山」5合目の駐車場まで車です
2015年06月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 10:20
2 梅雨の合間に晴れそうだったので、福岡で未踏の1000mクラス「馬見山」へ行くことにしました、少し長いトレイルになりそうだったので、ズルして「古処山」5合目の駐車場まで車です
3 まずは「古処山」を目指します、前は秋月キャンプ場から登ってきたのですが、よく覚えていません
2015年06月21日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 10:21
3 まずは「古処山」を目指します、前は秋月キャンプ場から登ってきたのですが、よく覚えていません
4 整備された石畳の道です
2015年06月21日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 10:24
4 整備された石畳の道です
5 お地蔵さんと滝
2015年06月21日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/21 10:28
5 お地蔵さんと滝
6 お地蔵さんが多いですね
2015年06月21日 10:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 10:31
6 お地蔵さんが多いですね
7 「水舟」に着きました、ここは覚えていますが、梅雨の時期なのに水が少ない
2015年06月21日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 10:57
7 「水舟」に着きました、ここは覚えていますが、梅雨の時期なのに水が少ない
8 ここにもお地蔵さんが・・、下りの「ツゲの道」はここへ出てきます
2015年06月21日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 11:08
8 ここにもお地蔵さんが・・、下りの「ツゲの道」はここへ出てきます
9 もうすぐ、古処山頂上、でんでんむしのお迎えです
2015年06月21日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/21 11:14
9 もうすぐ、古処山頂上、でんでんむしのお迎えです
10 頂上直下に綺麗な広場がありました
2015年06月21日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 11:17
10 頂上直下に綺麗な広場がありました
11 古処山頂上です、思い出しました、前にはこの向こうから登ってきたのです
2015年06月21日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 11:21
11 古処山頂上です、思い出しました、前にはこの向こうから登ってきたのです
12 この標識に沿って、今度は「屏山」へ向かいます
2015年06月21日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 11:21
12 この標識に沿って、今度は「屏山」へ向かいます
13 古処山は「ツゲ」の木の多い林で有名です、思い出しました、苔むした石灰岩とツゲの木です
2015年06月21日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 11:27
13 古処山は「ツゲ」の木の多い林で有名です、思い出しました、苔むした石灰岩とツゲの木です
14 屏山へ向かう縦走路です
2015年06月21日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 11:48
14 屏山へ向かう縦走路です
15 尾根道はガスで白っぽくなっています、のちに晴れる証です
2015年06月21日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 12:05
15 尾根道はガスで白っぽくなっています、のちに晴れる証です
16 屏山頂上へ着きました、この写真は帰りの晴れた時のものを使っています
2015年06月21日 16:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/21 16:19
16 屏山頂上へ着きました、この写真は帰りの晴れた時のものを使っています
17 嘉麻市が見えます、
2015年06月21日 16:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/21 16:19
17 嘉麻市が見えます、
18 ズームアップで・・、下から山地図にない藪を登ってきた地元の人がいました、嘉麻市の人に愛された山のようです
2015年06月21日 16:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 16:20
18 ズームアップで・・、下から山地図にない藪を登ってきた地元の人がいました、嘉麻市の人に愛された山のようです
19 いよいよ、初めての馬見山へ向かいます、尾根道は小石原から秋月へのロングトレイルで、大分と熊本の高校山岳部が縦走していました
2015年06月21日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 12:37
19 いよいよ、初めての馬見山へ向かいます、尾根道は小石原から秋月へのロングトレイルで、大分と熊本の高校山岳部が縦走していました
20 一旦「宇土浦越」(地元の人はウドニとか言ってました?)という峠に下りますが、途中に標高860mのピークを通ります、しかしここも迂回する近道の巻道を教えてもらいました写真はその標識です、左へ迂回します
2015年06月21日 15:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 15:55
20 一旦「宇土浦越」(地元の人はウドニとか言ってました?)という峠に下りますが、途中に標高860mのピークを通ります、しかしここも迂回する近道の巻道を教えてもらいました写真はその標識です、左へ迂回します
21 写真はその標識です、左へ迂回します
2015年06月21日 15:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 15:55
21 写真はその標識です、左へ迂回します
22 迂回路の近道の様子です
2015年06月21日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 12:46
22 迂回路の近道の様子です
23 ここで、ピークからの道と合流します
2015年06月21日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 12:49
23 ここで、ピークからの道と合流します
24 「宇土浦越」に着きました
2015年06月21日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:05
24 「宇土浦越」に着きました
25 明るく気持ちのいい所です、右へ下りれば朝倉の江川ダム、左は嘉麻のキャンプ場方向です、どちらからも登ってくる人がいました
2015年06月21日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:05
25 明るく気持ちのいい所です、右へ下りれば朝倉の江川ダム、左は嘉麻のキャンプ場方向です、どちらからも登ってくる人がいました
26 峠から急登です、振り返ると、古処山(右奥)と屏山が見えます、手前は先のピークで、地元の人は「ニセ屏」とか「前屏(まえへい)」とかいうと教えてくれました
2015年06月21日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:13
26 峠から急登です、振り返ると、古処山(右奥)と屏山が見えます、手前は先のピークで、地元の人は「ニセ屏」とか「前屏(まえへい)」とかいうと教えてくれました
27 晴れて、気持ちのいい山並みとなりました
2015年06月21日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:13
27 晴れて、気持ちのいい山並みとなりました
28 木の花は、「ヤマボウシ」が目立ちました、残念ながら下から見たものです
2015年06月21日 13:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:21
28 木の花は、「ヤマボウシ」が目立ちました、残念ながら下から見たものです
29 馬見山への道は、小高い山をアップダウンし、その後急登で、厳しいものがありました
2015年06月21日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:33
29 馬見山への道は、小高い山をアップダウンし、その後急登で、厳しいものがありました
30 このような木の階段道も多い
2015年06月21日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 13:43
30 このような木の階段道も多い
31 どこまでも続きます
2015年06月21日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:43
31 どこまでも続きます
32 やっとのことで、馬見山頂上です
2015年06月21日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 13:59
32 やっとのことで、馬見山頂上です
33 標高977.8mとあります、この連山では一番高いのでしょうか?
2015年06月21日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 13:59
33 標高977.8mとあります、この連山では一番高いのでしょうか?
34 三角点
2015年06月21日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 14:00
34 三角点
35 昼過ぎたので昼食です、定番のパスタ、今日は青の洞窟のポモドーロ
2015年06月21日 14:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/21 14:25
35 昼過ぎたので昼食です、定番のパスタ、今日は青の洞窟のポモドーロ
36 下ろうとしたら、地元の人に景色のよい場所を教えてもらいました、頂上からの嘉麻とは逆の朝倉や英彦山方向が広々と見えます
2015年06月21日 14:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 14:48
36 下ろうとしたら、地元の人に景色のよい場所を教えてもらいました、頂上からの嘉麻とは逆の朝倉や英彦山方向が広々と見えます
37 江川ダム
2015年06月21日 14:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 14:49
37 江川ダム
38 直下のヤマボウシ
2015年06月21日 14:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 14:49
38 直下のヤマボウシ
39 頂上付近のヤマボウシ
2015年06月21日 14:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/21 14:49
39 頂上付近のヤマボウシ
40 真ん中、尖ったのが「古処山」、その右が「屏山」、手前が「ニセ屏」と教えてもらいました
2015年06月21日 14:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 14:51
40 真ん中、尖ったのが「古処山」、その右が「屏山」、手前が「ニセ屏」と教えてもらいました
41 頂上へは、直接「馬見キャンプ場」からも来れそうです
2015年06月21日 14:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 14:53
41 頂上へは、直接「馬見キャンプ場」からも来れそうです
42 ここまで来た縦走路をピストンで戻ります、帰りの近道、苔むした杉林
2015年06月21日 15:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/21 15:53
42 ここまで来た縦走路をピストンで戻ります、帰りの近道、苔むした杉林
43 屏山を過ぎ、帰りは古処山頂上手前で、頂上へ行かず「ツゲの道」を戻ります、ここの分岐は解りずらいのですが、「hanamizu」さんのレコに写真があります
2015年06月21日 16:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 16:55
43 屏山を過ぎ、帰りは古処山頂上手前で、頂上へ行かず「ツゲの道」を戻ります、ここの分岐は解りずらいのですが、「hanamizu」さんのレコに写真があります
44 このような、どこまでもツゲの林です
2015年06月21日 17:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
6/21 17:03
44 このような、どこまでもツゲの林です
46 だいぶ下ってきました、ここが紅葉谷への分岐、ここへ降りる近道もあるようです(hanamizu さんレコ)
2015年06月21日 17:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 17:36
46 だいぶ下ってきました、ここが紅葉谷への分岐、ここへ降りる近道もあるようです(hanamizu さんレコ)
45 古処山へのこの分岐に、オオキツネが・・(hanamizu さんレコ)
2015年06月21日 17:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 17:09
45 古処山へのこの分岐に、オオキツネが・・(hanamizu さんレコ)
46 と言うことで、5合目駐車場へ戻ってきました、長いトレイルでした
2015年06月21日 17:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/21 17:43
46 と言うことで、5合目駐車場へ戻ってきました、長いトレイルでした

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー

感想

 金曜日は学術団体の総会で、久し振りの大酒のみ。土日はゆっくりと・・と考えていたが、なんと日曜日は晴れそうな天気予報。近場で未踏の山を探すと、「馬見山」があった。これまで、秋月から古処山と屏山までであきらめていたが、その先まで挑戦することとした。
 古処山あたりはフランチャイズ?としているhanamizuさんのレコを参考にさせて頂いた。
 行って初めて知ったが、小石原から秋月へのロングトレイルコースだったのだ。大分竹田高校と熊本工高の山岳部が共に縦走していた。彼らは学校のバスやタクシーを使用するとのことだったが、こちらはピストンするしかなかった。今度は公共乗り物でも使って、全コース縦走してみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら