泊まるといい事あるかも〜鳳凰山
- GPS
- 30:07
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,980m
- 下り
- 1,984m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:14
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 7:34
天候 | 21日 曇りのち雨のち晴れ 22日 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
数十台停められる 今回は天気予報が悪かったからか?数台のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山ポスト 夜叉神峠登山口 ★危険箇所や迷い箇所 なし ★コース状況 夜叉神ピストンは距離が長いが、とても歩きやすい道なので初心者にもお勧め 山火事跡付近は石ゴロゴロ道、砂払岳と観音岳付近は岩があります でも私達は地蔵岳へは行ってません(^_^;; ★トイレ 夜叉神峠登山口 無料 ペーパーあり 各小屋 ペーパーあり 100円 |
その他周辺情報 | ★下山後の温泉 南アルプス温泉ロッジ 700円 ★温泉後の食事 小作竜王玉川店 ほうとうやもつ煮が有名 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
保険証
飲料
携帯電話
雨具
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
高度計
車
コンパス
計画書
|
感想
私は横浜、cisatonちゃんは名古屋に住んでいるので甲府駅で土曜日夜に待ち合わせして
夜叉神峠登山口の駐車場で車中泊、缶ビールで前夜祭の乾杯をして就寝。
2日目は名古屋へ帰る最終高速バスに合わせるため午前中に下山しないといけないので
1日目に鳳凰三山を往復して薬師岳小屋に泊まる計画をしていたのだけど・・
途中から雨が降ってきたので山頂は諦めて薬師岳小屋に着いたらビールを飲もう!と
気持ちはお酒ムードで歩いていく(・ω・ゞ)
南御室小屋での休憩はドリップコーヒーが陶器のカップで飲めてコーヒー好きな私達は大喜びでした♪
下山する人達とは何人もすれ違ったけど、日曜日に夜叉神から登ったのは私達とトレイルランで
日帰りの男女ペアだけだったかも?
女性の方はレインウエアも持っていなくて身体中がずぶ濡れでした、凄く寒かったでしょう・・
薬師岳小屋で少し雨宿りをして帰って行きましたが、小屋の主人もあきれていました。
小屋には青木鉱泉から登ってきた団体さんも宿泊して賑やかでした。
小屋の主人は話好きな気さくな方で、いろんな登山者の話を聞いてとても楽しい時を過ごせました。
そして雨のおかげかな(笑)お酒を飲む時間がいっぱいあってビール2杯、梅酒、ワインを
美味しいおつまみや料理とともにいただきました〜♪
夕方になると雨も上がり散策をすると雄大な周りの山々が見えたし
次の日の早朝は鳳凰山近辺は快晴(*^v^*)
団体さん達は薬師岳山頂を通って中道で下山のため砂払岳にご来光を見に行ってました、
薬師岳と観音岳には私達2人以外は誰もいませんでした・・
やっぱり山って夕方と早朝に素敵な景色が見られるんだね〜とcisatonちゃんと話しながら
2つの山頂で幸せな1時間半を過ごし、帰りたくないと心を引かれつつ下山しました(´ω`)
女子力満開ですね〜。おいしそうな山メシでうらやましいです。娘と登ってますが、山メシのうまさを教えてあげなければ。と思いました。
コメントありがとうございます
娘さん?と思い、塔ノ岳に泊まりで行った記録を見ました、
娘さん、とっても可愛いです
山ご飯のメニューは私もネットなどを参考にして
家で下ごしらえして作ってます
簡単で美味しいのがいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する