ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665035
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山と、二週連続 雄国沼

2015年06月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
21.1km
登り
1,079m
下り
1,074m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:40
合計
5:56
距離 21.1km 登り 1,081m 下り 1,079m
4:56
76
6:12
6:13
11
6:24
6:36
38
7:14
7:16
43
7:59
8:21
38
8:59
9:01
51
9:52
9:53
59
10:52
奥岳登山口
【雄国沼】
12:00     雄子沢川駐車場
12:56     雄国沼休憩舎
13:12〜13:45 雄国沼湿原
14:05〜14:08 雄国沼休憩舎
14:58     雄子沢川駐車場
天候 【安達太良山】濃霧、時々晴れ間
【雄国沼】晴れのち曇り、時折り気にならない程度の極弱い雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【安達太良山】奥岳登山口に、あだたらスキー場の広い駐車場あり(無料)。
トイレは、ロープウェイ乗り場の1階にあります。使用後は照明の消灯を。
ロープウェイ利用の場合は→ http://www.adatara-resort.com/green/express.stm
平成27年4月25日(土)より、11月8日(日)まで。運行時間は、午前8時30分〜午後4時30分(片道約6〜10分)。気象状況(雷や強風など)で運休する場合あり。
【雄国沼】雄子沢川駐車場に乗用車23台、中型車3台分駐車可能。仮設トイレ2つ。登山口に4台駐車可。ニッコウキスゲの時期(6月下旬〜7月上旬)は大変混雑し、路上駐車が連なります。今回は時期がまだ早い平日の為、路駐は3台ほど。中途半端な時間に行ったので、ちょうど1台分空いていました。
コース状況/
危険箇所等
【安達太良山】危険個所はありません。
今回は、ゲレンデ内に登山道の案内板が設置されていなかったので、樹林帯に入る所が分かり辛いかと思います。
降雨後は泥濘や水たまりの為、峰の辻から勢至平分岐の間と、八の字下の旧道は避けた方が無難です。くろがね小屋を経由し、その後馬車道を通る事をお勧めします。
シャクナゲの開花状況は、「あだたらブログ」でご確認ください。
http://www.adatara-resort.com/topics/

【雄国沼】危険箇所無し。
「裏磐梯観光協会 公式ブログ」で、雄国沼の情報をこまめに発信してくれるそうです。
http://www.urabandai-inf.com/blog/?s=%E9%9B%84%E5%9B%BD%E6%B2%BC
その他周辺情報 【ヒロのお菓子屋さん剣ヶ峯店】
ヒロさん御家族が仙台に引っ越され、
新たなオーナーさんを迎え平成27年6月5日(金)にオープンしました。
営業時間:10:00〜17:00 定休日: 火曜日・水曜日
引き続き「花豆もんぶらん」を堪能できます♪
新しいオーナーさんは、東京で焼き菓子のお店を開いていたそうです。焼き菓子がいろいろあり、目移りします。この日のケーキは4種。「花豆もんぶらん」320円、「ラムレーズンチーズケーキ」300円、「カフェオレブラマンジェ」280円、「Sioガトーショコラ」300円(いずれも税抜き価格)。
https://www.facebook.com/hirokasi

安達太良山の奥岳登山口にて。濃霧の中スタート。
2015年06月22日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/22 4:58
安達太良山の奥岳登山口にて。濃霧の中スタート。
少しずつ青空が顔を出す。
2015年06月22日 05:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/22 5:18
少しずつ青空が顔を出す。
ヨツバヒヨドリは
まだ蕾。
2015年06月22日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
6/22 5:21
ヨツバヒヨドリは
まだ蕾。
ゲレンデから樹林帯に入る所。
2015年06月22日 05:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/22 5:26
ゲレンデから樹林帯に入る所。
こんな天気の日は
水玉あそび。
2015年06月22日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/22 5:27
こんな天気の日は
水玉あそび。
(・o・)オォー 
大家族のナルコユリ。
2015年06月22日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/22 5:30
(・o・)オォー 
大家族のナルコユリ。
昨夜の大雨で
沢のようになった登山道。
2015年06月22日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/22 5:48
昨夜の大雨で
沢のようになった登山道。
つゆ纏う
ガクウラジロヨウラク。
2015年06月22日 05:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
16
6/22 5:55
つゆ纏う
ガクウラジロヨウラク。
コメツツジの雄しべでも
水玉つぶつぶ並んでる。
2015年06月22日 05:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/22 5:56
コメツツジの雄しべでも
水玉つぶつぶ並んでる。
シャクナゲは
咲き始めたばかり。
2015年06月22日 05:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
6/22 5:57
シャクナゲは
咲き始めたばかり。
雫の中の万華鏡。淡い色のウラシロヨウラク。
2015年06月22日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
18
6/22 6:02
雫の中の万華鏡。淡い色のウラシロヨウラク。
赤ちゃん松ぼっくり。
2015年06月22日 06:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
6/22 6:04
赤ちゃん松ぼっくり。
ハクサンシャクナゲ。
蕾は色が濃い。
2015年06月22日 06:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
6/22 6:08
ハクサンシャクナゲ。
蕾は色が濃い。
五葉松平に来たら
山頂が晴れていた♪
2015年06月22日 06:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
6/22 6:09
五葉松平に来たら
山頂が晴れていた♪
咲いているものは
まだ少ないね。
2015年06月22日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/22 6:11
咲いているものは
まだ少ないね。
咲き始めたばかりのマルバシモツケ。
2015年06月22日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
6/22 6:17
咲き始めたばかりのマルバシモツケ。
薬師岳展望台。
あー、山頂が…。
2015年06月22日 06:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/22 6:26
薬師岳展望台。
あー、山頂が…。
中通りは、雲海。
2015年06月22日 06:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
6/22 6:29
中通りは、雲海。
「ほんとの空」が見れて
良かった。
2015年06月22日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
6/22 6:34
「ほんとの空」が見れて
良かった。
ベニバナイチヤクソウは、薬師岳展望台付近に多数咲いていた。でも、終盤。
2015年06月22日 06:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
6/22 6:37
ベニバナイチヤクソウは、薬師岳展望台付近に多数咲いていた。でも、終盤。
ツバメオモトの蕾だと思っていたが、葉が違う…。ショウジョウバカマでもないし…。貴女は、誰?
2015年06月22日 06:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/22 6:43
ツバメオモトの蕾だと思っていたが、葉が違う…。ショウジョウバカマでもないし…。貴女は、誰?
濡れツマトリソウ。
2015年06月22日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
6/22 6:46
濡れツマトリソウ。
ベニサラサドウダンが
わんさか。
2015年06月22日 06:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
6/22 6:50
ベニサラサドウダンが
わんさか。
今年初の
イワハゼ(アカモノ)。
2015年06月22日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
6/22 6:57
今年初の
イワハゼ(アカモノ)。
ナナカマド。
2015年06月22日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/22 7:02
ナナカマド。
花が小さいマイヅルソウ。
2015年06月22日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
6/22 7:03
花が小さいマイヅルソウ。
タニウツギも鮮やか。
2015年06月22日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/22 7:17
タニウツギも鮮やか。
ゴゼンタチバナも
今年初。
2015年06月22日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/22 7:19
ゴゼンタチバナも
今年初。
イソツツジ。
2015年06月22日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
6/22 7:33
イソツツジ。
ガスが切れ、
青空が広がってきた。
2015年06月22日 07:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/22 7:40
ガスが切れ、
青空が広がってきた。
ピンクの筋入、
イワハゼ(アカモノ)。
2015年06月22日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
6/22 7:44
ピンクの筋入、
イワハゼ(アカモノ)。
もうすぐ山頂♪
2015年06月22日 07:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/22 7:54
もうすぐ山頂♪
矢筈森の後ろの鉄山には、ガスが掛かってきた。
2015年06月22日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/22 7:56
矢筈森の後ろの鉄山には、ガスが掛かってきた。
クロマメノキと、まだ実が青いガンコウラン。
2015年06月22日 07:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
6/22 7:57
クロマメノキと、まだ実が青いガンコウラン。
12月に倒れ掛かっていた山頂標柱は、直されていた。青空よー、行かないで〜。
2015年06月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
20
6/22 7:59
12月に倒れ掛かっていた山頂標柱は、直されていた。青空よー、行かないで〜。
山頂から牛ノ背を望む。山頂に向かって2人歩いている。その後ここもガスに飲み込まれた。
2015年06月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/22 8:04
山頂から牛ノ背を望む。山頂に向かって2人歩いている。その後ここもガスに飲み込まれた。
お地蔵さん、半年ぶりにこんにちは。お、お友達の首が…
(゜ロ゜ノ)ノ ヒョェー
2015年06月22日 08:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/22 8:06
お地蔵さん、半年ぶりにこんにちは。お、お友達の首が…
(゜ロ゜ノ)ノ ヒョェー
東京からいらした女性に頂いたキュウリ。ニンニク味噌を付けてもらって、美味しかったー♪御馳走様でした。
2015年06月22日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
6/22 8:12
東京からいらした女性に頂いたキュウリ。ニンニク味噌を付けてもらって、美味しかったー♪御馳走様でした。
では、下山。牛ノ背はガスが掛かっているので、峰の辻に直接下りよう。実は、ここを歩くのは初めて。
2015年06月22日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/22 8:25
では、下山。牛ノ背はガスが掛かっているので、峰の辻に直接下りよう。実は、ここを歩くのは初めて。
振り返って、山頂。
2015年06月22日 08:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/22 8:34
振り返って、山頂。
イワカガミ。
2015年06月22日 08:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
6/22 8:40
イワカガミ。
烏川上流を徒渉。
2015年06月22日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/22 8:52
烏川上流を徒渉。
沢のほとりに
ミネズオウ。
2015年06月22日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
6/22 8:54
沢のほとりに
ミネズオウ。
このルートを来て良かった。オノエランがたくさん咲いているんだもの。
2015年06月22日 08:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
18
6/22 8:53
このルートを来て良かった。オノエランがたくさん咲いているんだもの。
満開。
2015年06月22日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
6/22 8:55
満開。
ネバリノギラン。
2015年06月22日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/22 8:57
ネバリノギラン。
峰の辻から山頂を眺める。今日の山頂はほぼ無風。
2015年06月22日 08:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
6/22 8:58
峰の辻から山頂を眺める。今日の山頂はほぼ無風。
勢至平分岐にまっすぐ下りるルートは、雨の後通らない方がいいのに、あえて行く二人。
2015年06月22日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/22 9:02
勢至平分岐にまっすぐ下りるルートは、雨の後通らない方がいいのに、あえて行く二人。
篭山の標柱…
あったけ?
2015年06月22日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/22 9:06
篭山の標柱…
あったけ?
サラサドウダンを従えた
ツクバネソウ。
2015年06月22日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
6/22 9:23
サラサドウダンを従えた
ツクバネソウ。
ここのシャクナゲは、まだ咲いていないものばかり。
2015年06月22日 09:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
6/22 9:26
ここのシャクナゲは、まだ咲いていないものばかり。
淡いピンクの
ツクバネウツギ。
2015年06月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/22 9:43
淡いピンクの
ツクバネウツギ。
花弁が11枚なので、
クモマニガナ?
2015年06月22日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/22 9:46
花弁が11枚なので、
クモマニガナ?
このルートもヨウラクやドウダンが沢山。
2015年06月22日 09:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
6/22 9:48
このルートもヨウラクやドウダンが沢山。
勢至平を過ぎて、馬車道を行く。霧が幻想的。
2015年06月22日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/22 10:28
勢至平を過ぎて、馬車道を行く。霧が幻想的。
今年初。
2015年06月22日 10:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
6/22 10:53
今年初。
朝は10台も無かったのに、40台以上になっていた。車に乗り込むと、雨が降ってきた。
2015年06月22日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/22 10:52
朝は10台も無かったのに、40台以上になっていた。車に乗り込むと、雨が降ってきた。
裏磐梯に移動し、雄子沢川駐車場。ちょうど1台空いていた♪会津は天気がいいなぁ。でも午後からは大気の状態が不安定。
2015年06月22日 12:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
6/22 12:09
裏磐梯に移動し、雄子沢川駐車場。ちょうど1台空いていた♪会津は天気がいいなぁ。でも午後からは大気の状態が不安定。
故に、気持ち急いで雄国沼を目指す。
2015年06月22日 12:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/22 12:13
故に、気持ち急いで雄国沼を目指す。
ぶなじゅり〜ん。
2015年06月22日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/22 12:48
ぶなじゅり〜ん。
先週は咲いていなかった花。
2015年06月22日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
6/22 12:52
先週は咲いていなかった花。
例の幼虫を見ていた方に名前を聞いたら、やっと名前が判明!シロシタホタルガの幼虫で、サワフタギの葉ばかり食べるとの事。毒を持っているので、触らない方が良いと。スッキリしました、有難うございました。
2015年06月22日 13:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/22 13:48
例の幼虫を見ていた方に名前を聞いたら、やっと名前が判明!シロシタホタルガの幼虫で、サワフタギの葉ばかり食べるとの事。毒を持っているので、触らない方が良いと。スッキリしました、有難うございました。
雄国沼湿原に到着。入口付近は咲いているけど、
2015年06月22日 13:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
6/22 13:14
雄国沼湿原に到着。入口付近は咲いているけど、
奥は、いまいち。
2015年06月22日 13:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
6/22 13:16
奥は、いまいち。
猫石(右から2番目)とコバイケイソウ。
2015年06月22日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/22 13:17
猫石(右から2番目)とコバイケイソウ。
ワタスゲは先週よりも増えたが、ここはそれほど多くない。
2015年06月22日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/22 13:19
ワタスゲは先週よりも増えたが、ここはそれほど多くない。
何故か線を引いたかのように、湿原の入り口だけ咲き揃っている。早い時期はいつもこうなの?
2015年06月22日 13:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
6/22 13:20
何故か線を引いたかのように、湿原の入り口だけ咲き揃っている。早い時期はいつもこうなの?
右のピークが雄国山。
2015年06月22日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
6/22 13:23
右のピークが雄国山。
だいぶ蕾も出てきたので
今週末は混みそう。
2015年06月22日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/22 13:26
だいぶ蕾も出てきたので
今週末は混みそう。
夏の雲だよね。
2015年06月22日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/22 13:34
夏の雲だよね。
三色。レンゲツツジはピークを過ぎた。
2015年06月22日 13:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
6/22 13:38
三色。レンゲツツジはピークを過ぎた。
ヒオウギアヤメは、まだ2輪だけ。では、雨が降らないうちに帰ろう。
2015年06月22日 13:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
15
6/22 13:43
ヒオウギアヤメは、まだ2輪だけ。では、雨が降らないうちに帰ろう。
ホウチャクソウの中に
コケイラン(ササエビネ)。
2015年06月22日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
6/22 14:03
ホウチャクソウの中に
コケイラン(ササエビネ)。
心地よい緑。
2015年06月22日 14:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
6/22 14:16
心地よい緑。
ギンちゃん家族。
2015年06月22日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
6/22 14:24
ギンちゃん家族。
今日のフタリシズカは、花序が3本のが多い。
2015年06月22日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/22 14:42
今日のフタリシズカは、花序が3本のが多い。
新しい「ヒロのお菓子屋さん」へ。花豆もんぶらん健在。ラムレーズンチーズケーキとレモンケーキも買ったら、焼き菓子(チョコマーブルケーキと紅茶ケーキ)をおまけしてもらった
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2015年06月22日 20:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
22
6/22 20:08
新しい「ヒロのお菓子屋さん」へ。花豆もんぶらん健在。ラムレーズンチーズケーキとレモンケーキも買ったら、焼き菓子(チョコマーブルケーキと紅茶ケーキ)をおまけしてもらった
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
R115を走っていると、
安達太良の上にも夏雲が。
2015年06月22日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/22 15:49
R115を走っていると、
安達太良の上にも夏雲が。

感想



動画は、24日にアップしました。

今回は天気予報に翻弄され、二転三転。当日朝でも、行き先を大幅変更する事に。この時期の予報は、難しいですね。でも、雨に遭わなかったので良かったです。
安達太良のシャクナゲは、まだ咲き始めたばかり。
雄国沼のニッコウキスゲは、湿原の入口付近ではかなり咲いていましたが、肝心の奥の方はまだ蕾が多く咲き揃っていませんでした。やはり例年通り、今月下旬〜7月初めが良いかと思います。
いずれの花も開花状況は、ブログを参考にして下さい(上記の「コース状況」に記載)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1365人

コメント

おはようございます
安達太良山は10回以上登ってますがこの時期に登ったことがないので、写真は新鮮でじっくり拝見させていただきました。

20日、山から下りた後、休暇村に向かう途中で雄子沢に立ち寄り、下山した方に話を聞くとキスゲはまだ早いとのこと。
翌日21日は日曜ということで、休暇村で朝食を食べた後に登山口に向かっても車を止められない可能性もあったので雄国沼はやめました。

モチュベーションが上がらない中、休暇村の朝食バイキングを育ちの悪さからくるがめつさで目いっぱい食べてしまって、おなかがパンパン。登りなんてもってのほか状態になっちゃいました。
で、結局休暇村の周辺の散策路をぶらぶらしただけでした。

この週末こそ雄国沼に行ってみたいんですが、お天気が…
2015/6/24 10:25
matchさん、こんにちは
シャクナゲは咲き始めたばかりなので少なめでしたが、
いろいろな花が咲いていて、楽しかったです
雨上がりという事で、葉や花の水滴が綺麗でした ヽ( ´ー`)ノ

雄国沼は、今回行かなくて正解でした。
これからの気温にもよりますが、
やはり例年通り、今月下旬から来月初めが良いかと。

バイキングって、つい食べ過ぎてしまいますよね σ(´~`*)ムシャムシャ
おなかパンパンでの八方台からの周回では少々キツイですが、
雄子沢口から雄国沼までの往復なら、腹ごなしに丁度いいですよ (´∀`*)ヶラヶラ

動画もアップしたので、よかったら見て下さい

直前に予報が変わる事もあるので、期待しましょう
2015/6/24 11:36
ハズレた〜
ちょいと遠出かなと思っていたのですが、天気予報に翻弄されては、
クイズも超難問になってしますね  ここだったとは

シャクナゲが咲きましたか  なるほど〜
ニッコウキスゲも例年通りですか  う〜ん、どうしよう
2015/6/25 12:04
homeくん、こんにちは
当たりって言えば当たりですよ (*^∀゜)b
当初は、ちょいと遠出の予定でしたから
神室山に行って小屋泊し、キヌガサソウを見てこようと。
日曜に予定が入ったので、月曜に日帰りでとも考えたんですが、
大気の状態が不安定で午後の雷が怖いから、諦めました
大朝日みたいにならないように  |д゚)チラッ

早池峰山、焼石岳、船形山、大朝日、月山、祝瓶山、会津朝日…
いろいろ検討し、日曜夜に南蔵王(白石スキー場〜芝草平)と決めたのに、
月曜の早朝に予報を見たら雨マークが付いたので、急遽再検討。
で、homeくんのhomeが良さそうだと出掛けましたが、
山頂ではタイミングが悪く、ガスってしまいました Σ(ノ∀`)ペシッ
でも、雨に遭わなかったから良かったです

シャクナゲ、まだ咲いているのは少なかったですよ。
雄国沼は、ニッコウキスゲが咲いている所と咲いていない所が
クッキリと線を引いたかのようになっていて驚き (◎o◎)
確かに中途半端な時期って来た事無かったからなぁ

「homeくんは、日曜が早池峰山で月曜が焼石岳だよ。
いつもよりアップが遅れているのは、コラボだからだね」と、
勝手に噂してます (´∀`*)ヶラヶラ
2015/6/25 13:57
雨露キラキラ〜ぁ(^^)
こんばんは!

いや〜、やっとじっくりと拝見させていただきました。
遅くなちゃいました〜ぁ 、ゴメンねゴメンね〜ぇ

安達太良山これまで2回登っていますが、どちらも冬山でした!
今年は是非夏山の安達太良山へと思っていました。
花の百名山でもあるんですよね!一度は花のあるときに登っておかないといけませんね

雨露のキラキラ、イイネイイね〜ぇ、潤いのある姿がとっても素敵です 。雨上がりもまたいいもんですね

今年は磐梯山のバンクワを逃してしまいました(-_-;)。
雄国沼は、以前に妻と行ったことがありますよ!
また行きたいですね(^_^)v

動画も見ましたよ〜ぉ!
mikiさんの鐘の音はいい音してますね!
響き渡っていました

次はどちらへ、次なるレコがまた楽しみになりました(^^)/~~~
2015/6/27 21:40
sakurasakuさん、こんばんは
いつも有難うございます
全然遅くないですよ ヾノ´ー`) ゼーンゼン
私なんか、平気で半月後ぐらいにコメント出してますから |д゚)チラッ
偉そうに言える事ではないですね (ノ∀`)エヘヘヘヘ

是非、花の時期にもいらして下さい
sakurasakuさんなら、もっと沢山の花を見つける事が出来ると思いますよ

今年はバンクワは逃してしまいましたかぁ
また来年にでも。
雄国沼のニッコウキスゲは、例年ですと今ごろから見頃なんですが、
今年は遅れていますね
入口付近は咲き揃っているのに、肝心な奥の方はまだまだでした。
奥の方では、花茎の数も少なかったし…
まだこれから伸びて来るんでしょうが、今年は当たり年なのか裏年なのか

>mikiさんの鐘の音はいい音してますね!
( ̄(エ) ̄)さんが恐いので「出ないでくれ〜、出ないでくれ〜」と、
良く響かせて歩いています

今度の月曜は、梅雨の晴れ間になりそうです
が、まだ何処に行くか決まってません (´∀`*)ヶラヶラ
2015/6/27 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら