ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6682699
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩の生藤山へ(しょうとうさん)

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.9km
登り
753m
下り
798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:57
合計
5:24
10:23
10:33
24
10:57
10:58
6
11:04
11:04
15
11:19
11:20
9
11:29
11:59
8
12:07
12:08
14
12:22
12:23
26
12:49
12:53
33
13:26
13:34
39
14:13
14:13
20
14:33
14:33
6
14:39
14:40
0
14:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
上野原駅で富士急バスに乗り約20分、石盾尾神社前で下車。 
2024年04月20日 09:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:14
上野原駅で富士急バスに乗り約20分、石盾尾神社前で下車。 
上岩の辻案内所。 バスの中でも「岩」の付く停留所が多かったですが周りには「岩」はあまり見かけず。
2024年04月20日 09:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:14
上岩の辻案内所。 バスの中でも「岩」の付く停留所が多かったですが周りには「岩」はあまり見かけず。
道標あり。
2024年04月20日 09:15撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:15
道標あり。
馬頭観世音碑あり。 山仕事で馬を使っていたのでしょうか。 この後も幾つかありました。
2024年04月20日 09:23撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:23
馬頭観世音碑あり。 山仕事で馬を使っていたのでしょうか。 この後も幾つかありました。
ヤマブキが満開。
2024年04月20日 09:24撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:24
ヤマブキが満開。
ここを左に進みます。 ヘビ・ハチに注意・・・でも見かけませんでした。 
2024年04月20日 09:26撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:26
ここを左に進みます。 ヘビ・ハチに注意・・・でも見かけませんでした。 
マムシ草あり。 これはとても多かったです。 よほど生育の条件が合っているのか。
2024年04月20日 09:29撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:29
マムシ草あり。 これはとても多かったです。 よほど生育の条件が合っているのか。
山の神あり。
2024年04月20日 09:34撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:34
山の神あり。
こちらです。
2024年04月20日 09:34撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:34
こちらです。
トコトコ。
2024年04月20日 09:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:55
トコトコ。
ヒトリシズカが咲いています。
2024年04月20日 10:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:17
ヒトリシズカが咲いています。
馬頭観音像あり。
2024年04月20日 10:24撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 10:24
馬頭観音像あり。
安永丙申 ・・五年・・1775年かな。 ここが昔の峠道(古道)であった証左でしょうか。
2024年04月20日 10:24撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 10:24
安永丙申 ・・五年・・1775年かな。 ここが昔の峠道(古道)であった証左でしょうか。
佐野川峠に着きました。
2024年04月20日 10:28撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:28
佐野川峠に着きました。
よく整備された登山道を進んで行きます。
2024年04月20日 10:29撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:29
よく整備された登山道を進んで行きます。
ここにも石仏あり。 文字は読めず。
2024年04月20日 10:31撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 10:31
ここにも石仏あり。 文字は読めず。
この峠道に沿って山桜の巨木があります。 
2024年04月20日 10:35撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:35
この峠道に沿って山桜の巨木があります。 
こんな大きさです。 あたりは植林帯ですが林業をされている方がこの峠道沿いだけは伐採せずに残しておいたのではないかと・・・
2024年04月20日 10:43撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 10:43
こんな大きさです。 あたりは植林帯ですが林業をされている方がこの峠道沿いだけは伐採せずに残しておいたのではないかと・・・
見事な (^^)
2024年04月20日 10:47撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:47
見事な (^^)
甘草水大明神の案内板。
2024年04月20日 10:54撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:54
甘草水大明神の案内板。
由来あり。 日本武尊が軍をここに進めた折、山上で水に困っていたところ、鉾を岩にエイっとやったところ清水が湧き出したということらしい。
2024年04月20日 10:52撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:52
由来あり。 日本武尊が軍をここに進めた折、山上で水に困っていたところ、鉾を岩にエイっとやったところ清水が湧き出したということらしい。
三国山に進みます。
2024年04月20日 11:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:06
三国山に進みます。
トコトコ。
2024年04月20日 11:15撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:15
トコトコ。
壊れた石祠あり。
2024年04月20日 11:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:17
壊れた石祠あり。
三国山に到着。 東京、神奈川、山梨の三国がここで出会う。
2024年04月20日 11:20撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:20
三国山に到着。 東京、神奈川、山梨の三国がここで出会う。
関東ふれあいの道らしい。
2024年04月20日 11:20撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:20
関東ふれあいの道らしい。
数分で生藤山に到着。
2024年04月20日 11:29撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:29
数分で生藤山に到着。
三角点あり。
2024年04月20日 11:29撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:29
三角点あり。
手作りのおにぎりを食らう。
2024年04月20日 11:33撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:33
手作りのおにぎりを食らう。
よ〜く見れば、富士山あり。
2024年04月20日 11:41撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:41
よ〜く見れば、富士山あり。
花を添えて。
2024年04月20日 11:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:44
花を添えて。
山頂にあった防火用ドラム缶。
2024年04月20日 11:48撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:48
山頂にあった防火用ドラム缶。
ヤシオツツジがあちらこちらに。
2024年04月20日 12:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:06
ヤシオツツジがあちらこちらに。
こちらにも。
2024年04月20日 12:07撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:07
こちらにも。
ここは生藤山 東峰らしい。 
2024年04月20日 12:08撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:08
ここは生藤山 東峰らしい。 
新緑+お花
2024年04月20日 12:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:14
新緑+お花
植樹された杉林からミズナラそしてブナの樹林帯へ変わる。
2024年04月20日 12:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:17
植樹された杉林からミズナラそしてブナの樹林帯へ変わる。
ここにも関東ふれあいの道
2024年04月20日 12:27撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:27
ここにも関東ふれあいの道
神企なる境界石あり。 この下に「水」があり神企水・・神奈川県企業庁水道局によるものらしい。
2024年04月20日 12:45撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:45
神企なる境界石あり。 この下に「水」があり神企水・・神奈川県企業庁水道局によるものらしい。
まといを持ったリス君登場。 ここは東京なのか!
2024年04月20日 12:47撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:47
まといを持ったリス君登場。 ここは東京なのか!
連行峰に到着。 標高1016m。 生藤山よりも高い、道理で登っているように感じた。
2024年04月20日 12:48撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:48
連行峰に到着。 標高1016m。 生藤山よりも高い、道理で登っているように感じた。
こちらにも咲いていた。
2024年04月20日 13:08撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:08
こちらにも咲いていた。
山ノ神から下山。 「山笑う」という言葉を思い出した。
2024年04月20日 13:49撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 13:49
山ノ神から下山。 「山笑う」という言葉を思い出した。
山神様あり。
2024年04月20日 14:01撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:01
山神様あり。
廃墟と思しき人家あり。
2024年04月20日 14:02撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:02
廃墟と思しき人家あり。
和田のバス停に向かっています。
2024年04月20日 14:02撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:02
和田のバス停に向かっています。
あの家に至る道だろうか、石積みがしっかりと残っている。 ただ、この道幅で車で行くのは無理だったろう。
2024年04月20日 14:03撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:03
あの家に至る道だろうか、石積みがしっかりと残っている。 ただ、この道幅で車で行くのは無理だったろう。
車道に出てきた。
2024年04月20日 14:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:14
車道に出てきた。
神社あり。
2024年04月20日 14:19撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:19
神社あり。
沢が流れている。
2024年04月20日 14:19撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:19
沢が流れている。
柏木沢いうらしい。
2024年04月20日 14:20撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:20
柏木沢いうらしい。
りっぱな石仏あり。
2024年04月20日 14:31撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:31
りっぱな石仏あり。
陣馬山登山口あり。
2024年04月20日 14:33撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:33
陣馬山登山口あり。
バス発着場。 ここからバスに乗って藤野まで。
2024年04月20日 14:59撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 14:59
バス発着場。 ここからバスに乗って藤野まで。
車一台しか通れないトンネルあり。 対向車が行き過ぎるのを待つ。
2024年04月20日 15:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 15:17
車一台しか通れないトンネルあり。 対向車が行き過ぎるのを待つ。
中央線踏切を通過する。
2024年04月20日 15:19撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:19
中央線踏切を通過する。
藤野駅から帰宅する。
2024年04月20日 15:43撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:43
藤野駅から帰宅する。

感想

連続して栃木以外の山登り。 電車に揺られての旅もなかなか楽しいかなと感じます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら