山頂は雲の中。とは言っても、晴れても山頂は見えないのです。予報は降らないと言っているので、出発進行。
0
7/7 6:43
山頂は雲の中。とは言っても、晴れても山頂は見えないのです。予報は降らないと言っているので、出発進行。
ネズモチ平登山口からのコースは、こんな沢を登り・・・、
1
7/7 7:07
ネズモチ平登山口からのコースは、こんな沢を登り・・・、
あんな沢を渡り、泥濘の中を直登します。
0
7/7 7:20
あんな沢を渡り、泥濘の中を直登します。
途中、少し開けている所から守門岳が見えました。
2
7/7 8:02
途中、少し開けている所から守門岳が見えました。
前岳に到着、相変わらずノロマです。
0
7/7 8:52
前岳に到着、相変わらずノロマです。
やっと山頂が見えました。雪の上を少し歩きます。
1
7/7 8:57
やっと山頂が見えました。雪の上を少し歩きます。
真っ赤な、真っ赤な、タケコプター。
5
7/7 9:11
真っ赤な、真っ赤な、タケコプター。
山頂、直下の小さな湿地帯から守門岳。ここからの守門が、一番綺麗でした。
4
7/7 9:19
山頂、直下の小さな湿地帯から守門岳。ここからの守門が、一番綺麗でした。
湿原はこんな感じです。ヒメサユリにコバイケイソウ。
2
7/7 9:20
湿原はこんな感じです。ヒメサユリにコバイケイソウ。
山頂到着。独り占め、と思ったら人が来た。一等三角点基準点名「浅草岳」、標高 1585.44m。
1
7/7 9:32
山頂到着。独り占め、と思ったら人が来た。一等三角点基準点名「浅草岳」、標高 1585.44m。
山頂から鬼が面山の絶壁。
3
7/7 9:33
山頂から鬼が面山の絶壁。
田子倉湖。30分後は何も見えなくなっていました。
5
7/7 9:33
田子倉湖。30分後は何も見えなくなっていました。
燧ケ岳を20倍ズームで。ガンバレ、オイラのコンデジ。
5
7/7 9:34
燧ケ岳を20倍ズームで。ガンバレ、オイラのコンデジ。
天狗の遊び場に遊びに行ってきます。
2
7/7 9:51
天狗の遊び場に遊びに行ってきます。
ここは福島県の領分。ふくしま緑の百景「浅草岳山頂の大草原」。
4
7/7 10:09
ここは福島県の領分。ふくしま緑の百景「浅草岳山頂の大草原」。
天狗の遊び場から山頂方面。
2
7/7 10:11
天狗の遊び場から山頂方面。
山頂を通過して湿原まで戻って来ました。木道脇の休憩場所で、守門岳を見ながら軽く腹ごしらえ。雲が湧いて噴火しているみたい。マサカ・・・。
2
7/7 10:56
山頂を通過して湿原まで戻って来ました。木道脇の休憩場所で、守門岳を見ながら軽く腹ごしらえ。雲が湧いて噴火しているみたい。マサカ・・・。
下山中、嘉平与ポッチへの道。右側に流れていて、嫌い。
1
7/7 11:56
下山中、嘉平与ポッチへの道。右側に流れていて、嫌い。
三等三角点基準点名「浅草山」、標高 1484.72m。嘉平与ポッチだけどネ。
1
7/7 12:04
三等三角点基準点名「浅草山」、標高 1484.72m。嘉平与ポッチだけどネ。
タニウツギが、まだ咲いています。下界ではとっくに終わっているのに・・・。左下に駐車場が見える。
0
7/7 12:43
タニウツギが、まだ咲いています。下界ではとっくに終わっているのに・・・。左下に駐車場が見える。
竹色のタケコプター。チョッと小振り。
0
7/7 13:16
竹色のタケコプター。チョッと小振り。
浅草の鐘。静かに打たせて頂きました。すぐに、桜ゾネ登山口です。
1
7/7 13:17
浅草の鐘。静かに打たせて頂きました。すぐに、桜ゾネ登山口です。
桜ゾネ登山口からの林道歩き、これが怠い。雪も無くなっていました。沢で手と顔を洗いました。この先に慰霊碑には花が沢山、供えて有りました。
0
7/7 13:37
桜ゾネ登山口からの林道歩き、これが怠い。雪も無くなっていました。沢で手と顔を洗いました。この先に慰霊碑には花が沢山、供えて有りました。
駐車場到着、ご苦労様でした。無事に戻ってこれて、何より、あとは安全運転、それが〜いちばん大事〜〜〜♫。
0
7/7 14:06
駐車場到着、ご苦労様でした。無事に戻ってこれて、何より、あとは安全運転、それが〜いちばん大事〜〜〜♫。
今日は君に会いに来たのだ。初めて会ったのは、月山だたったネ。
6
今日は君に会いに来たのだ。初めて会ったのは、月山だたったネ。
トキソウ(朱鷺草、ラン科トキソウ属)、今日の主演女優賞。素敵ですネ。
9
トキソウ(朱鷺草、ラン科トキソウ属)、今日の主演女優賞。素敵ですネ。
色、姿、容、イイですネ、可愛いですネ。・・・いとしげらて〜。
4
色、姿、容、イイですネ、可愛いですネ。・・・いとしげらて〜。
今、まさに旬を迎えた、U-20の若手女優さん・・・て感じ。
4
今、まさに旬を迎えた、U-20の若手女優さん・・・て感じ。
恋焦がれていた君に会えて、オイラ、シ・ア・ワ・セ。
5
恋焦がれていた君に会えて、オイラ、シ・ア・ワ・セ。
こちらは、U-26の実力派若手女優、ヒメサユリ。
9
こちらは、U-26の実力派若手女優、ヒメサユリ。
某大女優の名前でなくて、早く咲くので、姫早百合と表記するのがホントらしい。乙女百合の名前も持っているけど、マァ、全て人間の勝手です。
4
某大女優の名前でなくて、早く咲くので、姫早百合と表記するのがホントらしい。乙女百合の名前も持っているけど、マァ、全て人間の勝手です。
今年はもうお別れですかネ。また、来年のお楽しみ。
3
今年はもうお別れですかネ。また、来年のお楽しみ。
パズルが始まります。ラン科ツレサギソウ属、キソチドリ(木曽千鳥)かホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)。登山時に撮影。
1
パズルが始まります。ラン科ツレサギソウ属、キソチドリ(木曽千鳥)かホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥)。登山時に撮影。
前の写真と同じ株。雨蛙が飛んでるみたいに見えます。
4
前の写真と同じ株。雨蛙が飛んでるみたいに見えます。
山頂手前の湿原や天狗の遊び場にも有りました。まだ、しっかり開花していないみたいです。でも、同じ種類なのかナ?。
0
山頂手前の湿原や天狗の遊び場にも有りました。まだ、しっかり開花していないみたいです。でも、同じ種類なのかナ?。
これは下山時に撮影。ネットで調べていると、雨蛙が飛んでいるような花の写真はキソチドリに多いけど、湿った場所が好きなのはホソバノキソチドリ。
1
これは下山時に撮影。ネットで調べていると、雨蛙が飛んでいるような花の写真はキソチドリに多いけど、湿った場所が好きなのはホソバノキソチドリ。
結論、オイラには、このパズルは解けません。しつこく写真を見ていたら、宇宙空母搭載の戦闘機に見えてきた。マク○ス?、ガン○ム?、エヴァ・・・。
3
結論、オイラには、このパズルは解けません。しつこく写真を見ていたら、宇宙空母搭載の戦闘機に見えてきた。マク○ス?、ガン○ム?、エヴァ・・・。
パズルは続きます。ムラサキ科キュウリグサ属、ミズタビラコ(水田平子)かコシジタビラコ(越路田平子)。[タチカメバソウ(立亀葉草)?]
4
パズルは続きます。ムラサキ科キュウリグサ属、ミズタビラコ(水田平子)かコシジタビラコ(越路田平子)。[タチカメバソウ(立亀葉草)?]
果実の落ちた跡で見分けるそうです。撮ってきた写真では識別できませんでした。でも、涼しそうな色をした、可愛い花です。オイラ、好きです。
1
果実の落ちた跡で見分けるそうです。撮ってきた写真では識別できませんでした。でも、涼しそうな色をした、可愛い花です。オイラ、好きです。
ネバリノギラン(粘芒蘭)、Wikiによると、キンコウカ科ソクシンラン属。確かにベタついていたけど、そうでない物も有りました・・・。
2
ネバリノギラン(粘芒蘭)、Wikiによると、キンコウカ科ソクシンラン属。確かにベタついていたけど、そうでない物も有りました・・・。
これはミヤマママコナ(深山飯子菜)でいいのかな?。でも、こんなに早い時期に咲くのかな?。
2
これはミヤマママコナ(深山飯子菜)でいいのかな?。でも、こんなに早い時期に咲くのかな?。
キンコウカ(金光花)。キンコウカ科、ユリ科、ノギラン科、どれがホント?。ユリ科はリストラに合ったみたいですね。
2
キンコウカ(金光花)。キンコウカ科、ユリ科、ノギラン科、どれがホント?。ユリ科はリストラに合ったみたいですね。
イイ子、イイ子。写真移りはいいし、すぐにパズルが解けて・・・。
2
イイ子、イイ子。写真移りはいいし、すぐにパズルが解けて・・・。
パズルは続きます。クロヅル(黒蔓)だと思います。蔓性木でなく低木にしか見えないけど・・・。
1
パズルは続きます。クロヅル(黒蔓)だと思います。蔓性木でなく低木にしか見えないけど・・・。
花だけ見ると、ヤマゴボウにそっくり。でも花序の形を見ると、クロヅルと思えるが、確証は有りません。
1
花だけ見ると、ヤマゴボウにそっくり。でも花序の形を見ると、クロヅルと思えるが、確証は有りません。
コレはユキザサ(雪笹)。でも、ヒロハやヤマトが付くのか、付かないのか?。パズルは続くよどこまでも・・・♫。
1
コレはユキザサ(雪笹)。でも、ヒロハやヤマトが付くのか、付かないのか?。パズルは続くよどこまでも・・・♫。
ミズキ(水木)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。でも、「タカネミズキ(高嶺水木)本州の日本海側に分布し、多雪地帯の山地に生育する」と言う物があるらしい。
2
ミズキ(水木)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。でも、「タカネミズキ(高嶺水木)本州の日本海側に分布し、多雪地帯の山地に生育する」と言う物があるらしい。
コレは、サワフタギ(沢蓋木)でいいと思います。フワフワ・・・。
2
コレは、サワフタギ(沢蓋木)でいいと思います。フワフワ・・・。
この花は、前にも見ているけど、何時も解らないのだ。シラネニンジン(白根人参)・・・???。ハクサンボウフウ(白山防風)なんてのも有るゾ。
1
この花は、前にも見ているけど、何時も解らないのだ。シラネニンジン(白根人参)・・・???。ハクサンボウフウ(白山防風)なんてのも有るゾ。
ちなみに、これが葉の写真です。マァ、ノンビリ行こうよ、俺たちは〜〜〜♫。
0
ちなみに、これが葉の写真です。マァ、ノンビリ行こうよ、俺たちは〜〜〜♫。
オオバタネツケバナ(大葉種漬花)。アブラナ科の花も沢山有るので、大いに迷います。間違えていたら、ゴメンナサイですネ。
1
オオバタネツケバナ(大葉種漬花)。アブラナ科の花も沢山有るので、大いに迷います。間違えていたら、ゴメンナサイですネ。
ツクバネソウ(衝羽根草)。朝一でお出迎えをしてくれました。
1
ツクバネソウ(衝羽根草)。朝一でお出迎えをしてくれました。
ツクバネソウとギンリョウソウ(銀竜草)。ギンリョウソウは盛りを過ぎていて、皆さんお疲れでした。
1
ツクバネソウとギンリョウソウ(銀竜草)。ギンリョウソウは盛りを過ぎていて、皆さんお疲れでした。
タチシオデ(立牛尾菜)。今、さんさい共和国の活動はしているのだろうか?。
1
タチシオデ(立牛尾菜)。今、さんさい共和国の活動はしているのだろうか?。
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。最初に咲いた花が萎れ始めると、チョッとカメラを向けなくなります。ゴメンナサイ。
2
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。最初に咲いた花が萎れ始めると、チョッとカメラを向けなくなります。ゴメンナサイ。
ヤマブキショウマ(山吹升麻)。今年は良くお会いしましたネ。
1
ヤマブキショウマ(山吹升麻)。今年は良くお会いしましたネ。
カタクリ(片栗)の実。すでに葉も無く、種を飛ばしたら、来年の雪解けまで冬眠です。夏から寝ているから、夏秋冬眠か・・・。
0
カタクリ(片栗)の実。すでに葉も無く、種を飛ばしたら、来年の雪解けまで冬眠です。夏から寝ているから、夏秋冬眠か・・・。
ミツバオウレン(三葉黄蓮)。キクバオウレンを長く見ているせいか、違いが良く分かります。やはり、キャリアは大切ですネ。山野草に興味が無かった時期が勿体無い。
5
ミツバオウレン(三葉黄蓮)。キクバオウレンを長く見ているせいか、違いが良く分かります。やはり、キャリアは大切ですネ。山野草に興味が無かった時期が勿体無い。
モウセンゴケ (毛氈苔) 。このところ白玉の滝で探しているのだけど見つけられなかった。今日、会えて嬉しいです。
1
モウセンゴケ (毛氈苔) 。このところ白玉の滝で探しているのだけど見つけられなかった。今日、会えて嬉しいです。
本名、ゼンテイカ(禅庭花)、通称、ニッコウキスゲ(日光黄萓)。ここの一箇所だけ咲いていました。
2
本名、ゼンテイカ(禅庭花)、通称、ニッコウキスゲ(日光黄萓)。ここの一箇所だけ咲いていました。
オニアザミ(鬼薊)。デカい。
1
オニアザミ(鬼薊)。デカい。
ハナニガナ(花苦菜)。朝は萎んでいたけど、昼には綺麗に咲いていました。
0
ハナニガナ(花苦菜)。朝は萎んでいたけど、昼には綺麗に咲いていました。
ヨツバムグラ(四葉葎)。とにかく小さい。オイラのコンデジではこれが精一杯。
1
ヨツバムグラ(四葉葎)。とにかく小さい。オイラのコンデジではこれが精一杯。
コバイケイソウ (小梅濮)。一人でポツンと咲いているより・・・。
2
コバイケイソウ (小梅濮)。一人でポツンと咲いているより・・・。
草地から顔を出して咲いている方が、お似合いです。天狗の遊び場で。
3
草地から顔を出して咲いている方が、お似合いです。天狗の遊び場で。
ワタスゲ(綿菅)。花を検索してみたら・・・。人間の為に咲いているわけでは無い!!!。花屋の店先に並んだ〜〜〜♫。
1
ワタスゲ(綿菅)。花を検索してみたら・・・。人間の為に咲いているわけでは無い!!!。花屋の店先に並んだ〜〜〜♫。
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)、まだ開いていない。
4
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)、まだ開いていない。
ベニサラサドウダン(紅更紗灯台)。オイラのお気に入り。紅更紗満天星の表記も好きですネ。
4
ベニサラサドウダン(紅更紗灯台)。オイラのお気に入り。紅更紗満天星の表記も好きですネ。
でも、フウリンツツジ(風鈴躑躅)の名前が一番いいですネ。粟ヶ岳では、少し遅かったので、ここで会えてよかったです。
5
でも、フウリンツツジ(風鈴躑躅)の名前が一番いいですネ。粟ヶ岳では、少し遅かったので、ここで会えてよかったです。
オオコメツツジ(大米躑躅)。咲いているのが当たり前に思えて、カメラを向けなかった。ゴメンナサイ。
1
オオコメツツジ(大米躑躅)。咲いているのが当たり前に思えて、カメラを向けなかった。ゴメンナサイ。
アカモノ(赤物)、イワハゼ(岩黄櫨)、どっちが本名ですかネ。
4
アカモノ(赤物)、イワハゼ(岩黄櫨)、どっちが本名ですかネ。
マイヅルソウ(舞鶴草)とイワカガミ(岩鏡)。
2
マイヅルソウ(舞鶴草)とイワカガミ(岩鏡)。
イワカガミ(岩鏡)。この辺は定番中の定番。
1
イワカガミ(岩鏡)。この辺は定番中の定番。
マイヅルソウ(舞鶴草)。春の定番には時期が少し遅く、綺麗に咲いている株を探しながらのお山歩でした。
0
マイヅルソウ(舞鶴草)。春の定番には時期が少し遅く、綺麗に咲いている株を探しながらのお山歩でした。
ゴゼンタチバナ(御前橘)。
3
ゴゼンタチバナ(御前橘)。
これは少し変わり者。
1
これは少し変わり者。
ツマトリソウ(褄取草)。霞み往く妻と理想の狭間にて・・・お粗末。
6
ツマトリソウ(褄取草)。霞み往く妻と理想の狭間にて・・・お粗末。
ナナカマド(七竈)。ウン、紅葉も見にコウヨウ・・・お粗末。
1
ナナカマド(七竈)。ウン、紅葉も見にコウヨウ・・・お粗末。
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)の蕾。咲く前の方がスッキリしています。
1
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)の蕾。咲く前の方がスッキリしています。
ツルアリドオシ(蔓蟻通し)。必ず2個セット。二つの花で一つの赤い実を付けます。
3
ツルアリドオシ(蔓蟻通し)。必ず2個セット。二つの花で一つの赤い実を付けます。
モミジカラマツ(紅葉落葉松)。
2
モミジカラマツ(紅葉落葉松)。
森の花火。
6
森の花火。
こちらは、カラマツソウ(落葉松草)。
2
こちらは、カラマツソウ(落葉松草)。
こちらは蕾。これがまた、可愛いですネ。
4
こちらは蕾。これがまた、可愛いですネ。
ホウチャクソウ(宝鐸草)。
1
ホウチャクソウ(宝鐸草)。
ヤグルマソウ(矢車草)。背も高ければ、葉もデカい。
1
ヤグルマソウ(矢車草)。背も高ければ、葉もデカい。
ズダヤクシュ(喘息薬種)。「ズダ」でなく「スダ」だと思っていた。以上、今日の主役たちでした。
5
ズダヤクシュ(喘息薬種)。「ズダ」でなく「スダ」だと思っていた。以上、今日の主役たちでした。
浅草岳、お疲れ様でした!
まずまずのお天気で何よりでした(^^)v
それにしても、いつもの事ながら沢山の花、はな、 ♪
目の保養できました、ありがとうございます!
無事に御帰還され、おめでとうございました(^_^)/
bamosuさん、有難うございます。
とりあえず、無事です。
ピークハントをする、元気の有りませんし
アドベンチャーをする、勇気もありません。
花を愛でるのも、一つの楽しみと、言い訳しつつ
お山歩に、いそしんでいます。
あと、写真スクワットは、地味に効きます・・・(笑)。
レコを拝見して、トキソウをぜひ見たいと今日行ってきました。
必至で探して、やっと見つけたときは、まさに旬を迎えた、U-20の若手女優さん・・・て感じました。 情報ありがとうございます。
花の名前がなかなか覚えられないので 、K-kantaroさまのレコを参考にさせていただきました。(ほぼパクリ・・・ )ずうずうしくてごめんなさい。
wa-raさん、ありがとうございます。
wa-raさんのレコも、いつも拝見しています。
「自信満々にウソを書く」事が多いので、ご了承ください。(苦笑)
新潟モンは、朱鷺の名前には、やはり反応してしまいますよネ。
それでいて、この色と姿、ほ〜んね、いとしげらて〜。
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する