ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673410
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ニッコウキスゲは咲きはじめでした♪ 車山〜八島湿原周回

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
11.7km
登り
439m
下り
440m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:57
合計
5:04
8:34
44
9:18
9:20
1
9:21
9:27
2
9:47
9:47
33
10:20
10:31
13
10:44
10:44
22
11:06
11:41
25
12:06
12:06
6
12:12
12:12
13
12:25
12:25
24
12:49
12:49
17
13:06
13:08
27
13:35
13:36
2
13:38
車山肩
写真を撮りながらのゆっくりペースです
天候 快晴♪しかもぼぼ無風・・・暑い(^_^;)
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山肩の駐車スペース利用
※ビーナスラインの両脇に数十台の駐車スペースがあります
8:30頃の段階で残り数台分の残スペースのみでした。下山後の14:00頃でも余裕は全くない状態です。(夏の週末や、特にニッコウキスゲのシーズンには駐車出来ないことが多いようです)
コース状況/
危険箇所等
道標もコースもしっかり整備されているハイキングコースです
危険箇所はありませんが、南の耳の北側の下りはほんの僅かですが急斜面です
またゼブラ山から奥霧小屋への下りはザレているのでスリップ注意!

【車山肩〜車山】
少々ガレた緩い登りで、普段着&運動靴でも短時間で歩けます
但し、雨天や強風時には山頂は約2000mの標高ですので、安易に向かわない方が良いと思います
車山山頂からは360度の大パノラマの風景が眺められます

【車山〜車山乗越】
階段の急な下りです
危険ではありませんが、ここを登りに設定するとかなりきついと思います

【車山乗越〜分岐〜南の耳】
蝶々深山を経由して八島湿原に向かうコースはハイカーが多いですが、南の耳に向かうハイカーは少なく、静かな雰囲気が味わえるコースです。
分岐は目と鼻の先です。西の蝶々深山へ向かう広めのコースから、北に向かう少々踏み跡の薄いコースになりますが、終始コースははっきりしているので心配はありません
南の耳の直下は少々急な登りになりますが、あっと言う間に登り切ります

【南の耳〜北の耳】
南の耳北側の下りは急斜面ですので要注意です
一旦下り、北の耳へ登り返しますが、これもすぐに登り切ります
※一部、陽の射さない北側斜面では泥濘で少々滑りやすく感じる場所がありました

【北の耳〜姫乃木・八島湿原分岐〜ゼブラ山】
北の耳を下ると、すぐに北に向かう姫乃木と西に向かう八島湿原の分岐です。
分岐からは緩い下りとなり、登り返すとゼブラ山山頂です
※こちらも一部、陽の射さない北側斜面では泥濘で少々滑りやすく感じる場所がありました

【ゼブラ山〜奥霧小屋】
ガレた急斜面を下りますが、危険ではありません。
下り切ると藪漕ぎ風の笹原となり、ほどなく奥霧小屋に到着です
トイレもあり、少し広い場所もあり休憩適地かも知れませんが、木々に囲まれて展望がないです
※こちらも一部、陽の射さない北側斜面では泥濘で少々滑りやすく感じる場所がありました

【奥霧小屋〜八島湿原】
奥霧小屋から東に向かうと蝶々深山方面ですが、これを西に向かいます
八島湿原をぐるっと周回するコースで、木道歩きとなります

【八島湿原〜御射山〜沢渡〜車山肩】
八島湿原を周回しながら東に方向を変えていきます。
しばらくは木道ですが、それがなくなる頃、御射山に到着します
トイレとベンチがあるビジターセンターがあります
小川を橋で渡り、林道に上がるとしばらく東に向かう林道歩きになります。
やがて舗装路になり沢渡となります。
ここからは車山肩まで少しガレた登りとなります
※沢渡から車山肩まで標高差200m弱を登ります。沢渡からしばらくの間はコース上に水が流れており、泥濘もあるのでスリップに注意です。(ゲーターを付けるほどの泥濘ではありませんでした)

【トイレ情報】
1.車山肩
・駐車場からすぐの売店&レストラン「チャップリン」の北東側に、綺麗なバイオトイレです(ペーパーあり、100円程度の協力金をお願いします)
2.奥霧小屋跡付近
・古いですが男女別のトイレがあります(ペーパーあり、ポットントイレです)
3.八島山荘付近
・今回は寄っていませんが、山荘の逆側にあります(ペーパー等不明)
4.御射山ヒュッテ裏
・今回は寄っていませんが、ヒュッテの裏側にあります

※2014/10月のレコの内容を流用しています
今回も車山肩から時計回りで歩きます
車山肩では鹿対策の柵が功を奏したのか、以前から比べてニッコウキスゲの株数が増えた気がします。(咲き具合は二分咲き位かなぁ)
2015年07月11日 08:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 8:34
今回も車山肩から時計回りで歩きます
車山肩では鹿対策の柵が功を奏したのか、以前から比べてニッコウキスゲの株数が増えた気がします。(咲き具合は二分咲き位かなぁ)
まずは車山山頂を目指します
2015年07月11日 08:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/11 8:34
まずは車山山頂を目指します
本日の嫁のウェアリング
当初は赤のTシャツを準備していましたが、地味にコーディネートすることに変更したようです
2015年07月11日 08:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
24
7/11 8:34
本日の嫁のウェアリング
当初は赤のTシャツを準備していましたが、地味にコーディネートすることに変更したようです
おしゃれなコロボックルヒュッテ
普段着でランチしてみたい♪
2015年07月11日 08:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 8:35
おしゃれなコロボックルヒュッテ
普段着でランチしてみたい♪
ハクサンフウロ・・・こちらもたくさん咲いていました
2015年07月11日 08:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/11 8:38
ハクサンフウロ・・・こちらもたくさん咲いていました
トラノオだと思いますが・・・(汗)
2015年07月11日 08:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/11 8:40
トラノオだと思いますが・・・(汗)
夏の霧ヶ峰は一面、緑の草原
2015年07月11日 08:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/11 8:40
夏の霧ヶ峰は一面、緑の草原
お〜!!
穂高に槍だぁ〜♪

手前は満車状態の車山肩の駐車場
2015年07月11日 08:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10
7/11 8:41
お〜!!
穂高に槍だぁ〜♪

手前は満車状態の車山肩の駐車場
こちらはまだ残雪の見える後立方面
2015年07月11日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 8:42
こちらはまだ残雪の見える後立方面
鹿島槍が見えますね
2015年07月11日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/11 8:42
鹿島槍が見えますね
乗鞍方面
2015年07月11日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 8:42
乗鞍方面
御嶽方面
火山活動は沈静化しつつあるようですね
2015年07月11日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
7/11 8:42
御嶽方面
火山活動は沈静化しつつあるようですね
中央アルプス方面
2015年07月11日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/11 8:42
中央アルプス方面
不安がないコースなので、良い表情の嫁
2015年07月11日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
17
7/11 8:42
不安がないコースなので、良い表情の嫁
ビーナスラインの先には爽快な風景が広がります
2015年07月11日 08:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
7/11 8:50
ビーナスラインの先には爽快な風景が広がります
車山山頂までは、一部ガレた場所もありますが、こんな感じです
2015年07月11日 08:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 8:50
車山山頂までは、一部ガレた場所もありますが、こんな感じです
ガツガツ・・・でもないかぁ〜(汗)
標高差200mをゆるゆる登ります
2015年07月11日 08:53撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
7/11 8:53
ガツガツ・・・でもないかぁ〜(汗)
標高差200mをゆるゆる登ります
微妙に歩きにくい・・・
2015年07月11日 08:53撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
7/11 8:53
微妙に歩きにくい・・・
野鳥発見!(名前は結局わからず・・・)
鳴き声が高原ぽい♪
2015年07月11日 08:57撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
4
7/11 8:57
野鳥発見!(名前は結局わからず・・・)
鳴き声が高原ぽい♪
まだ余裕があるので、デジイチで撮りまくりのおじさn
2015年07月11日 08:57撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
18
7/11 8:57
まだ余裕があるので、デジイチで撮りまくりのおじさn
嫁のコンデジ(ニコンS6600)だと野鳥もこんな感じ(汗)
2015年07月11日 08:58撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
11
7/11 8:58
嫁のコンデジ(ニコンS6600)だと野鳥もこんな感じ(汗)
八ヶ岳の隣には富士が見えます
2015年07月11日 08:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
7/11 8:58
八ヶ岳の隣には富士が見えます
ウスユキソウもだいぶ咲いていました
2015年07月11日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
7/11 9:13
ウスユキソウもだいぶ咲いていました
車山山頂のレーダードームが近づいてきました
2015年07月11日 09:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:17
車山山頂のレーダードームが近づいてきました
車山肩から40分ほどで車山山頂に到着!
2015年07月11日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
23
7/11 9:21
車山肩から40分ほどで車山山頂に到着!
お〜!八ヶ岳♪
今年もテント背負っていくよぉ〜
2015年07月11日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
7/11 9:21
お〜!八ヶ岳♪
今年もテント背負っていくよぉ〜
レーダードームと嫁
2015年07月11日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 9:22
レーダードームと嫁
車山乗越方面に下ります
正面には蓼科山
2015年07月11日 09:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 9:26
車山乗越方面に下ります
正面には蓼科山
車山山頂の神社の鳥居
2015年07月11日 09:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 9:26
車山山頂の神社の鳥居
これから歩く南北耳と左には八島湿原
2015年07月11日 09:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:27
これから歩く南北耳と左には八島湿原
今年はまた登るんだろなぁ〜・・・蓼科山
2015年07月11日 09:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 9:27
今年はまた登るんだろなぁ〜・・・蓼科山
北には浅間山
噴煙は見えませんでした
2015年07月11日 09:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:28
北には浅間山
噴煙は見えませんでした
草原の先には美ヶ原
2015年07月11日 09:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 9:28
草原の先には美ヶ原
階段を下ります
若作りなおじさん(汗)
2015年07月11日 09:30撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
7/11 9:30
階段を下ります
若作りなおじさん(汗)
下りながら振り返って車山山頂方面
いい空の色です!
2015年07月11日 09:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 9:30
下りながら振り返って車山山頂方面
いい空の色です!
観光客の皆さんは楽々とリフトで登ってきます
2015年07月11日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:31
観光客の皆さんは楽々とリフトで登ってきます
すでに暑さにやられてるおじさん
2015年07月11日 09:32撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
7/11 9:32
すでに暑さにやられてるおじさん
いいなぁ〜蓼科山って♪
2015年07月11日 09:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
7/11 9:33
いいなぁ〜蓼科山って♪
蓼科山、白樺湖、左には浅間
2015年07月11日 09:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 9:34
蓼科山、白樺湖、左には浅間
ここにもフウロソウ
2015年07月11日 09:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/11 9:36
ここにもフウロソウ
え〜と・・・(汗)
2015年07月11日 09:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:36
え〜と・・・(汗)
ニッコウキスゲは電気柵で鹿から守られています
2015年07月11日 09:38撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
7/11 9:38
ニッコウキスゲは電気柵で鹿から守られています
これは・・・
八島湿原方面にもたくさんありました
2015年07月11日 09:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 9:38
これは・・・
八島湿原方面にもたくさんありました
今年は当たり年のコバイケイソウ
この辺りはもう終わってました
2015年07月11日 09:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:39
今年は当たり年のコバイケイソウ
この辺りはもう終わってました
そう!これこれ・・・わかりません、名前
2015年07月11日 09:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 9:40
そう!これこれ・・・わかりません、名前
一面に咲いたら見事ですよね・・・ニッコウキスゲ
2015年07月11日 09:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 9:40
一面に咲いたら見事ですよね・・・ニッコウキスゲ
こちらも名前がわからず
2015年07月11日 09:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 9:40
こちらも名前がわからず
ニッコウキスゲは2分咲きかなぁ
2015年07月11日 09:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/11 9:42
ニッコウキスゲは2分咲きかなぁ
下界とは2か月季節が違いますね(我が家のキスゲは5月に咲きました)
2015年07月11日 09:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
7/11 9:42
下界とは2か月季節が違いますね(我が家のキスゲは5月に咲きました)
暑いけどガツガツ進むおじさん
2015年07月11日 09:42撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
7/11 9:42
暑いけどガツガツ進むおじさん
だいぶ車山が遠くなってきました
2015年07月11日 09:45撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 9:45
だいぶ車山が遠くなってきました
そうこうしているうちに車山乗越
2015年07月11日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 9:48
そうこうしているうちに車山乗越
分岐を南北耳(山彦谷!?)方面に進みます
2015年07月11日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
7/11 9:50
分岐を南北耳(山彦谷!?)方面に進みます
踏み跡は明瞭!
2015年07月11日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:51
踏み跡は明瞭!
蓼科山ばっちり♪
2015年07月11日 09:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:53
蓼科山ばっちり♪
南の耳までまだあるなぁ(中央やや左に見えるのが南の耳です)
2015年07月11日 09:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:54
南の耳までまだあるなぁ(中央やや左に見えるのが南の耳です)
快調なおじさん
2015年07月11日 09:55撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
7/11 9:55
快調なおじさん
姫木平方面の分岐を通過
2015年07月11日 09:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 9:56
姫木平方面の分岐を通過
レンゲツツジが少し残ってました
2015年07月11日 10:00撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
7/11 10:00
レンゲツツジが少し残ってました
嫁を置き去りにどんどん進むおじさん
2015年07月11日 10:00撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 10:00
嫁を置き去りにどんどん進むおじさん
南北耳・・・まだ先だし(汗)
2015年07月11日 10:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:00
南北耳・・・まだ先だし(汗)
快適な道なので苦になりません
2015年07月11日 10:00撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 10:00
快適な道なので苦になりません
冬は風が強いんだろなぁ
2015年07月11日 10:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
7/11 10:04
冬は風が強いんだろなぁ
手を腰にしているのは、普通にしてるとむくむから(汗)
循環が悪いのか!
2015年07月11日 10:04撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
7/11 10:04
手を腰にしているのは、普通にしてるとむくむから(汗)
循環が悪いのか!
もう少しで南の耳です
2015年07月11日 10:04撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 10:04
もう少しで南の耳です
小ピークへの登り
あっと言う間です
2015年07月11日 10:04撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 10:04
小ピークへの登り
あっと言う間です
ウスユキソウ♪
2015年07月11日 10:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 10:06
ウスユキソウ♪
これは・・・え〜と(汗)
2015年07月11日 10:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/11 10:06
これは・・・え〜と(汗)
南の耳を捉えました!(・・・って大袈裟(汗))
2015年07月11日 10:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:11
南の耳を捉えました!(・・・って大袈裟(汗))
南の耳への登り
ここもあっと言う間です
2015年07月11日 10:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:19
南の耳への登り
ここもあっと言う間です
レーダードームがあんなに遠くに
2015年07月11日 10:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:19
レーダードームがあんなに遠くに
南の耳到着!
2015年07月11日 10:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:22
南の耳到着!
後には蓼科山
2015年07月11日 10:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:22
後には蓼科山
今年も記念に1枚
2015年07月11日 10:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
7/11 10:23
今年も記念に1枚
小休憩します
2015年07月11日 10:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/11 10:28
小休憩します
お店を広げて食べる!食べる!
2015年07月11日 10:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 10:28
お店を広げて食べる!食べる!
ちょっと暑さに参ってるおじさん
2015年07月11日 10:29撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
16
7/11 10:29
ちょっと暑さに参ってるおじさん
ゼブラ山方面
奥には鷲ヶ峰、遠くには穂高槍!
2015年07月11日 10:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:33
ゼブラ山方面
奥には鷲ヶ峰、遠くには穂高槍!
次は北の耳に向かいます
2015年07月11日 10:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:33
次は北の耳に向かいます
意外と急斜面です
2015年07月11日 10:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:35
意外と急斜面です
下り切ると平坦な道
2015年07月11日 10:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:38
下り切ると平坦な道
何かを指さす嫁
2015年07月11日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:39
何かを指さす嫁
北の耳へ登り
2015年07月11日 10:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 10:41
北の耳へ登り
ホントあっと言う間です
2015年07月11日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:44
ホントあっと言う間です
はい!北の耳到着
2015年07月11日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:44
はい!北の耳到着
ここでも1枚
2015年07月11日 10:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
7/11 10:45
ここでも1枚
休憩はせずにゼブラ山に向かいます
分岐を西に!
2015年07月11日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:46
休憩はせずにゼブラ山に向かいます
分岐を西に!
また平坦な道
2015年07月11日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:46
また平坦な道
北側には樹林帯
2015年07月11日 10:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:48
北側には樹林帯
鷲ヶ峰と手前にゼブラ山
2015年07月11日 10:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:51
鷲ヶ峰と手前にゼブラ山
北には美ヶ原
2015年07月11日 10:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:51
北には美ヶ原
南には草原が広がります
2015年07月11日 10:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 10:54
南には草原が広がります
セブラ山がだいぶ近づいてきました
2015年07月11日 11:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:00
セブラ山がだいぶ近づいてきました
南の耳があんなに遠くに
2015年07月11日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:01
南の耳があんなに遠くに
斜面を10分ほど登ると・・・
2015年07月11日 11:05撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
7/11 11:05
斜面を10分ほど登ると・・・
はい!セブラ山到着
2015年07月11日 11:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
7/11 11:07
はい!セブラ山到着
車山から続く尾根が一望です
2015年07月11日 11:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:07
車山から続く尾根が一望です
美ヶ原方面
2015年07月11日 11:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:08
美ヶ原方面
休憩中の嫁のシューズ
だいぶ馴染んできたアルパインクルーザー2500
2015年07月11日 11:11撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 11:11
休憩中の嫁のシューズ
だいぶ馴染んできたアルパインクルーザー2500
眼下には八島湿原
※ニコン機特有のアンバーかぶりで黄色い写真になっちゃいました(汗)
2015年07月11日 11:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 11:11
眼下には八島湿原
※ニコン機特有のアンバーかぶりで黄色い写真になっちゃいました(汗)
ここでランチにしました
今日はカップ麺とコンビニのどら焼き♪
2015年07月11日 11:11撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
7/11 11:11
ここでランチにしました
今日はカップ麺とコンビニのどら焼き♪
車山方面の展望
2015年07月11日 11:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 11:12
車山方面の展望
ハイカーから離れて喫煙中のおじさん
※喫煙者の皆さん、他の方に迷惑にならないように喫煙しましょうね♪
2015年07月11日 11:12撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
7/11 11:12
ハイカーから離れて喫煙中のおじさん
※喫煙者の皆さん、他の方に迷惑にならないように喫煙しましょうね♪
あそこを周回します
2015年07月11日 11:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 11:12
あそこを周回します
鷲ヶ峰・・・冬にスノーシューで歩きたいですね
2015年07月11日 11:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 11:12
鷲ヶ峰・・・冬にスノーシューで歩きたいですね
3分待ちです(笑)
2015年07月11日 11:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/11 11:17
3分待ちです(笑)
嫁と車山
2015年07月11日 11:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/11 11:39
嫁と車山
ちょっとガレてる下りです
2015年07月11日 11:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:45
ちょっとガレてる下りです
日差しが強いので、木陰に入るとホッとします
2015年07月11日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 11:46
日差しが強いので、木陰に入るとホッとします
下り切ると歩きやすい道
2015年07月11日 11:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:49
下り切ると歩きやすい道
クマザサの道を抜けて・・・
2015年07月11日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:54
クマザサの道を抜けて・・・
コースは明瞭で心配ありません
2015年07月11日 11:54撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7/11 11:54
コースは明瞭で心配ありません
ヤマドリゼンマイもたくさんありました
2015年07月11日 11:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:56
ヤマドリゼンマイもたくさんありました
奥霧小屋跡手前の建物(トイレもあります)が見えてきました
2015年07月11日 11:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:56
奥霧小屋跡手前の建物(トイレもあります)が見えてきました
手前は広い草原です
2015年07月11日 11:57撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
7/11 11:57
手前は広い草原です
正面がトイレです(無料ですがポットンのようです)
2015年07月11日 11:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 11:58
正面がトイレです(無料ですがポットンのようです)
サワグルミと草原をハイキーで1枚
2015年07月11日 11:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 11:59
サワグルミと草原をハイキーで1枚
トイレ休憩して八島湿原に向かいます
2015年07月11日 12:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:04
トイレ休憩して八島湿原に向かいます
鹿除けの柵を越えます
2015年07月11日 12:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:06
鹿除けの柵を越えます
ここが奥霧小屋跡ですね
2015年07月11日 12:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:06
ここが奥霧小屋跡ですね
走りだしそうな元気な嫁
2015年07月11日 12:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 12:07
走りだしそうな元気な嫁
八島湿原周回は木道歩きです
2015年07月11日 12:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/11 12:09
八島湿原周回は木道歩きです
鷲ヶ峰と木道
2015年07月11日 12:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:09
鷲ヶ峰と木道
この辺りも鹿除け柵のお蔭で、ニッコウキスゲが増えてきているように感じました
2015年07月11日 12:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 12:09
この辺りも鹿除け柵のお蔭で、ニッコウキスゲが増えてきているように感じました
この為に大きな重いデジイチを持ってきたかも
2015年07月11日 12:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
7/11 12:11
この為に大きな重いデジイチを持ってきたかも
湿原を周回します
2015年07月11日 12:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/11 12:12
湿原を周回します
日差しは強く暑いですが、木陰はひんやり♪
2015年07月11日 12:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/11 12:13
日差しは強く暑いですが、木陰はひんやり♪
良く見ると色々な花が咲いています
2015年07月11日 12:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:15
良く見ると色々な花が咲いています
快適な木道歩き♪
2015年07月11日 12:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 12:16
快適な木道歩き♪
ニッコウキスゲも場所によって花色に差があるようです
2015年07月11日 12:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:18
ニッコウキスゲも場所によって花色に差があるようです
こちらは少し濃い目
2015年07月11日 12:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/11 12:19
こちらは少し濃い目
湿原の奥には歩いてきたピークが見えます
2015年07月11日 12:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:21
湿原の奥には歩いてきたピークが見えます
オオカサモチ・・・覚えられないかも(汗)
2015年07月11日 12:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 12:22
オオカサモチ・・・覚えられないかも(汗)
アヤメは終盤のようです
2015年07月11日 12:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 12:25
アヤメは終盤のようです
親切な綺麗な標識
この辺りはたくさんの観光客の方がいらっしゃいました
駐車場からすぐですからね
2015年07月11日 12:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:26
親切な綺麗な標識
この辺りはたくさんの観光客の方がいらっしゃいました
駐車場からすぐですからね
歩いてきたコースがわかるのはいいですね
2015年07月11日 12:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 12:26
歩いてきたコースがわかるのはいいですね
木道歩きは楽ちん音んぷ
2015年07月11日 12:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:26
木道歩きは楽ちん音んぷ
八島湿原周回も方向を変え、車山方面に戻ります
振り返ると鷲ヶ峰
2015年07月11日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 12:35
八島湿原周回も方向を変え、車山方面に戻ります
振り返ると鷲ヶ峰
北には湿原が広がります
2015年07月11日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:35
北には湿原が広がります
夏らしい風景
2015年07月11日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/11 12:35
夏らしい風景
こちらはキバナオダマキ・・・だったと思います(汗)
2015年07月11日 12:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 12:37
こちらはキバナオダマキ・・・だったと思います(汗)
木陰に入るとホッとします♪
2015年07月11日 12:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:43
木陰に入るとホッとします♪
構図・・・ナイス!
2015年07月11日 12:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 12:48
構図・・・ナイス!
シラカバが爽やか♪
2015年07月11日 12:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:48
シラカバが爽やか♪
御射山ヒュッテはこんな感じ
2015年07月11日 12:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:50
御射山ヒュッテはこんな感じ
おしゃれな山小屋です
・・・って言うよりカフェみたい♪
2015年07月11日 12:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 12:50
おしゃれな山小屋です
・・・って言うよりカフェみたい♪
たくさんの方が休憩されていたのでスルーします
沢を渡渉!?して
2015年07月11日 12:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:50
たくさんの方が休憩されていたのでスルーします
沢を渡渉!?して
林道に出る手前にある旧御射山神社
2015年07月11日 12:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 12:52
林道に出る手前にある旧御射山神社
林道に出ました
しばらく微妙な傾斜の林道歩きが続きます
2015年07月11日 12:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 12:55
林道に出ました
しばらく微妙な傾斜の林道歩きが続きます
しばらくすると舗装路に
2015年07月11日 13:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 13:06
しばらくすると舗装路に
沢渡を過ぎると、いよいよ車山肩までの最後の登りです
2015年07月11日 13:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 13:09
沢渡を過ぎると、いよいよ車山肩までの最後の登りです
振り返って沢渡
2015年07月11日 13:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 13:09
振り返って沢渡
水が出ていて泥濘状態(汗)
2015年07月11日 13:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 13:11
水が出ていて泥濘状態(汗)
北側には爽快な高原風景
2015年07月11日 13:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 13:16
北側には爽快な高原風景
この登りが意外とつらいです
2015年07月11日 13:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 13:16
この登りが意外とつらいです
何故なら・・・
アップダウンが少ないとは言え、このコースは10km越えなので(汗)
2015年07月11日 13:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 13:19
何故なら・・・
アップダウンが少ないとは言え、このコースは10km越えなので(汗)
振替えると八島湿原
2015年07月11日 13:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 13:24
振替えると八島湿原
ガレきました
2015年07月11日 13:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 13:24
ガレきました
北には蝶々深山
2015年07月11日 13:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 13:35
北には蝶々深山
はい!車山肩に到着!
1週間もするとニッコウキスゲが満開になるでしょうね
2015年07月11日 13:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/11 13:36
はい!車山肩に到着!
1週間もするとニッコウキスゲが満開になるでしょうね
お疲れさまでした
2015年07月11日 13:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 13:36
お疲れさまでした

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ウィンドシェルジャケット
1
モンベル薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
1
Panasonic GM1+12-32
手袋
1
ウィンドシェルタイプ
ゲイター
1
ノースフェイスゴア(ショートタイプ)
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー 1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1L)
1
モンベルボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
サングラス
1
着替え
1
長袖Tシャツ、替えソックス、替え長ズボン
熊よけ鈴
1
共同装備
GPS
1
e-Treks30J
ガスストーブ
1
プリムスP-153
コッヘル
1
0.9Lチタン(蓋付)
110ガス
1
パワーガス
自動車
1
プリウス(濃紺)
行動食
1
菓子、ナッツ類(非常食兼ねる)
タブレット
1
電解質、ブドウ糖タブレット
地図
1
山と高原地図、及び1/2500地図コピー
コンパス
1
水(1L)
1
プラティーパス(カップ麺用)
備考 ・熊よけ鈴は使用せず
・関東では35℃を超える猛暑でしたが、標高1800前後の霧ヶ峰では18〜23℃程度の気温。但し風が弱く日差しが強いため大量の汗をかき、2名で3L以上の水分をほぼ全て飲み終わる状態でした。(このコース上には八島湿原付近と御射山ヒュッテで飲み物を購入することが出来ますが、それ以外は水場もないため天候によっては持参する水分量には注意が必要だと感じました。)

感想

梅雨の末期と言えば、雨がちで場合によっては大雨にもなると思い、今週末は山はお休みと諦めていましたが・・・
週末の予報を見ると何と移動性高気圧に覆われて快晴♪
それじゃあ〜どこか行かないと!ってことで慌てて計画を考えたのですが、思いつくのは過去に歩いたコーズばかり(汗)

結局、比較的に楽に日帰りでも歩ける車山〜八島湿原周回コースとなりました
このコースは過去に何度か歩いていまして・・・

2012/6月の蝶々深山経由コース
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-343020.html
2013/7月のゼブラ山経由コース(今回と同じコースです)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-363342.html
2014/11月の同じくゼブラ山経由コース(今回と同じコースです)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-526546.html

過去3回の山行と比較しても、最も天候に恵まれた山行となりました!(^^)!

ニッコウキスゲの咲き始めということで、車山肩や車山山頂は観光客の方が多い印象でしたが、ゼブラ山方面は登山者が少ないこともあり、比較的静かな山を楽しむことが出来ました
しかも高低差も少なく自分のペースで歩けますし、コースも明瞭で危険個所もなく、リラックスした歩きが出来る場所
各ピークからは自分が歩いたコースが一望出来るので、嫁もお気に入りで毎年定番になりつつあります

次回はスノーシュートレッキングで訪れてみたいです♪

※この時期、日焼け止めは必須です!(歩きだしに付けましたが、大汗かいて・・・。結局、赤ら顔になりました(汗))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

久々の好天ですね。
air_4224さん こんにちは。

土曜日はいい天気でしたね。 (ワタクシも日光の奥の帝釈山に出かけてきました。)  
ワタクシも日焼け止めばっちり塗りましたが、こちらは林が少ない分さらに日差しがきつかったみたですね。

日光から会津の山並みも眺めがよかったですが、アルプスが近い分、こちらに軍配が上がりそうですね。
ワタクシ、湿原フェチの傾向があるので八島湿原にまた訪れたくなりました。

お疲れ様でした。
2015/7/12 11:58
Re: 久々の好天ですね。
tatsucaさん

いつもコメント有難うございます。
この週末は予想外の好天になりましたね
慌ててハイクの計画を立てたので、新鮮味のない山域&レコになっちゃいました(汗)
しかも日焼け止めをつけても汗で落ちてしまって、腕や顔がえらい日焼けになっちゃいましたしね

日光から会津の山並み・・・なかなか良さそうですね♪
レコを拝見するのが楽しみです

ありがとうございました
2015/7/12 21:15
矢島湿原でしたか
今晩は 矢島湿原は妻とは付き合っていた頃 山行きもしていなくて
ここ周回して歩いたことがありました20年前以上ですね 懐かしいですね
いいところなんですね 今わかりましたよ  
綺麗な青空で楽しめたと想います
2015/7/14 0:34
Re: 矢島湿原でしたか
shou2さん

コメント有難うございます
20年以上前の八島湿原・・・まだ鹿の食害もなく、夏にはニッコウキスゲが咲く誇る湿原だったのでしょうね
我が家も山歩きを始める前に、霧ヶ峰や八島湿原に彼女(今の家内ですが)と何度かドライブデートで来たことがあります
今よりニッコウキスゲの花が豊富で、一面が黄色に染まった高原風景を眺めることが出来ていた気がします

ここ数年、毎年のようにこのコースを歩いていますが、電気柵のお蔭でだいぶ花数が戻ってきたようです

また以前のような一面のニッコウキスゲを眺められるようになるといいですね
もちろん!晴れ渡った青空の下でですよ♪
2015/7/14 19:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら