妙高山・火打山
- GPS
- 13:10
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,248m
- 下り
- 2,218m
コースタイム
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・笹ヶ峰キャンプ場〜富士見平分岐 木道が整備されていて危険個所なし。沢の渡渉あり。 ・富士見平分岐〜黒沢池ヒュッテ ヒュッテ手前で雪渓のトラバースあり。トレースを辿れば問題なし。 ・黒沢池ヒュッテ〜長助池分岐 大倉乗越を超えた後に雪渓&崩落斜面のトラバースあり。雪渓のトラバースは、 落ち着いてトレースを辿れば問題なし。雪渓と雪渓の間の崩落斜面は、頻繁に 落石がみられるので十分に注意が必要。 ・長助池分岐〜妙高山山頂 長助池分岐から雪渓の直登あり。アイゼンがあれば安心だが、無くても上り下り は可能。 ・黒沢池ヒュッテ〜高谷池ヒュッテ 問題なし。 ・高谷池ヒュッテ〜火打山山頂 高谷池からの登りと雷鳥平で残雪上を歩くが、トレースを辿れば問題なし。 ・高谷池ヒュッテ〜富士見平 雪解け水で泥濘が多いので滑りに注意が必要。場所によっては靴の泥汚れ は諦めて安全に歩ける足場を優先した方が良い。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間の週末、ちょっと遠出して火打・妙高へ行ってきました。
金曜日の晩に移動。笹ヶ峰キャンプ場に到着し見上げると一面の星空。天の川もはっきりと見え、感動して車の中で就寝。土曜日は、まだ暗いうちから周りで人が動く音がするが、なかなか起き出せずに明るくなった5時過ぎに起床。駐車場トイレの洗面所で歯を磨き、顔を洗って準備開始。5時40分出発。登山届は、登山口の建屋で記入し提出。初日に急登のある妙高山を上り、高谷池ヒュッテに宿泊して二日目に火打山に登り、下山後温泉に入って帰る予定。
登山道は、まだところどころ雪が残っているが、黒沢池ヒュッテまではとても快適な木道を進む。ヒュッテ直前は残雪のトラバースがあるが問題なく通過。
大倉乗越を超えた先に急斜面の雪面と崩落斜面のトラバースがあり、ちょっと緊張する。雪面のトラバースは慎重に歩けば問題ないが、崩落斜面は岩がたまにカラカラと落ちてくる状態。緊張しながら素早く横切る。
その先の長助池分岐から急登が始まり、かなりばてる。
妙高山山頂は、妙高大神は、遮る物なく絶景が広がる。登山者も多かったが、素晴らしい景色に感動。
バテバテで高谷池ヒュッテまで移動し、暑かった一日を締めくくる冷えたビールを堪能。間もなく駐車場でお会いした方も来られ、しばし宴会状態。
夕食は、カレーとハヤシライスの食べ放題。とても美味しく頂きました。
翌日は、5時半過ぎに朝食(中華丼)を頂き、6時前にはヒュッテに荷物をデポして火打山へ出発。天狗の庭の絶景と上越市方面の雲海に感動しつつ山頂を目指す。
山頂は10名ほどでゆっくりと景色を堪能。
高谷池ヒュッテから富士見平分岐までは、雪解け水で泥濘が多く滑るので歩くルート、足の置場には注意が必要。富士見平からは快適な樹林帯で気分よく駐車場まで下山。
今夏、初の山行でとても快適な、でもかなりバテた山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する