記録ID: 6751767
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲州アルプス縦走(小菅から大菩薩峠,小金沢山,牛奥ノ雁ヶ腹摺山,滝子山を経由して初狩駅下山)
2024年05月03日(金) ~
2024年05月04日(土)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:30
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 2,388m
- 下り
- 2,625m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:30
距離 15.1km
登り 1,434m
下り 228m
2日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:02
距離 22.0km
登り 968m
下り 2,412m
14:52
天候 | 5/3(金)晴れ 5/4(土)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR青梅線 奥多摩駅から西東京バス(小菅村村営ファミリー釣場下車) トイレがバス停横にあるので、ここで降りました。 https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/20240401_Hiking-Okutama.pdf 下山は JR中央線 初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まず、登山道全般について記載します。 今回の行程は開けた尾根道など、歩きやすい道でしたが、一方ササヤブや枯葉などで道が不明瞭、徒渉(としょう)など、道迷いの危険がある箇所も多かったです。 必ず登山アプリでルートを登録して、地図をダウンロード、「登山開始」をして自分の位置をトレースしながら歩いてください。 紙の地図もあると他のルートや危険箇所などのメモも書いてあるので、併用することをオススメします。 特に単独の方は道に迷ったときのリカバリーが遅れがちです。 「山と渓谷2024年2月号」に単独ハイキング入門特集があります。 これはとても分かりやすかったです(宣伝ではありません) 初めての方も慣れている方も、登山シーズン前に今一度「リスク」について再確認することをお勧めします。 さて、小菅村村営ファミリー釣場から日向沢登山口までは通常の舗装道路です。途中、大菩薩登山口から山道もありますが、白糸の滝手前と滝尾手前で駐車場にトイレがあるので、舗装道路を歩きました。 日向沢登山口から最初の登りは斜面に沿った急で狭い登山道ですが、そこを抜けると広く、開放的で気持ちよく歩ける道になります。 マウンテンバイクを担いだ方々に会いました!!(スゴイ(・∀・)) あと、トレランの方にも!トレランの方はもちろん日帰りです! 今回会った方、塩山駅まで行くといってました😳‼️ (想像ですが、駅から駅と考えると、笹子駅辺りからの入山かも) 大菩薩峠で介山荘に泊まりました。 大菩薩峠から大菩薩嶺までは近そうに見えて1時間半前後かかります。(意外と距離あります) 賽の河原のちょと先までは展望よしで富士山も山全体が見えるので、荷物を置いてぜひ行ってみるといいと思います。 (いい写真がとりたいなあと歩いていたらたぶんそこまでは行ってしまうでしょう) 山頂自体は樹林帯の中になるので、展望はありません。(今回は行ってません) 翌日は「石丸峠」⇒「小金沢山」⇒「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」⇒「黒岳」⇒「白谷丸」⇒「湯ノ沢峠」⇒「大蔵高丸」⇒「ハマイバ丸」⇒「大谷ヶ丸」⇒「滝子山」を経由して初狩駅に下山しました。 前日に大菩薩峠から翌日歩く尾根はどこかなあと地図を見ていましたが、遠すぎて全ては見渡せませんでした(;^_^A これらの尾根を総称していろいろな呼び方があるそうです。(正式ではないかも) 「甲州アルプス」とか「東アルプス」など。 これらの山々は秀麗富嶽十二景と山頂の碑に書かれているものが多いです。 特に小金沢山から白谷丸までは2000m前後で森林限界付近! 樹林帯もありますが、尾根道や山頂は広く開けていて、とても気持ちがいいです。 大菩薩峠からは方向的に正面に富士山、右手に南アルプスと八ヶ岳の雄姿を見ながらをの山行きは最っ高(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 大蔵高丸を過ぎると樹林帯となり、展望はほぼありません。 最後、滝子山山頂根の急登は疲れた足にこたえますが、360°の大展望なので、頑張って💪 目の前に富士山が見えますよ! 最後のご褒美ですね! 滝子山を過ぎると一気に下山となります。 傾斜がきつくて長いので、膝サポーターや登山ストックをぜひ使ってください。 あと。 最後に、大菩薩峠から初狩駅までは非常に行程が長いです。 水の用意をいつも持っていく量より多くした方がいいです。 (いつもペットボトル2本なら3,4本に!!) 特にこれからの時期は熱中症対策のためには必須です。 4本でも足りない可能性もあります。 荷物にはなるかもしれませんが、あなたの命を守りますよ。 |
その他周辺情報 | 介山荘 大菩薩峠の山小屋です。http://kaizansou.jp/ 一泊二食9000円、素泊まり6300円(平成5年度) とてもきれいな山小屋です。ご主人やおかみさんが明るくサービス精神旺盛です。 山小屋の水は湧水を利用しています。 おいしいです。 トイレは中トイレと外トイレがあります。外トイレがとてもきれいです。 トイレの個室の中に手荷物フックがありました! この気遣いは感動しました。 介山荘からの日の入りや日の出、星空、夜景は非常に美しいです。 また、夏は明け方富士山に登頂するハイカーたちのライトの明かりが連なっているのを見ることができますよ。 気軽に来れる場所なので、日帰りしがちですが、「昼間は見られない大菩薩の景色を 泊まって楽しんで見てはいかがでしょうか。(ホームページより抜粋)」 ちなみに大菩薩峠への主要ルートは上日川峠で、徒歩45分です。 上日川峠までは、車、もしくは甲斐大和駅からバスがあります。 今回登頂した山の名前について、珍しいものを記載します。 ●牛奥ノ雁ヶ腹摺山は日本一長い山の名前だそうです。⇒地図を見た時に長すぎて目がチカチカして覚えられませんでした。 ●ハマイバ丸は「破魔射場丸」と書くそうです。⇒なんとも強そう! 山飯について 久しぶりの自炊、楽しかった👍 買ったばかりのトレイルポットで、 夕飯はペペロンチーノとビビンバ 朝飯はホットドッグとスープにしました~(^^)❣️ パスタやビビンバはα米シリーズや、キットがあるから楽ちんで、美味しい😋 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する