ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6752058
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

くじゅう17サミット

2024年05月03日(金) ~ 2024年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:22
距離
32.7km
登り
2,577m
下り
2,590m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:31
休憩
0:03
合計
1:34
距離 5.5km 登り 334m 下り 137m
14:38
36
15:14
15:14
21
15:35
15:37
25
16:02
16:02
4
16:06
16:07
5
2日目
山行
9:54
休憩
1:42
合計
11:36
距離 27.3km 登り 2,258m 下り 2,473m
4:30
4:30
40
5:09
5:10
3
5:13
5:15
2
5:18
5:18
18
5:36
5:40
11
5:50
5:51
19
6:09
6:11
23
6:34
6:35
5
6:40
6
6:46
6:46
77
8:03
8:05
7
8:13
8:13
7
8:20
8:26
3
8:29
8:29
12
8:41
8:44
6
8:50
8:52
10
9:02
9:03
3
9:06
9:06
5
9:11
9:11
27
9:37
9:38
1
9:39
9:39
28
10:07
10:18
20
10:39
10:39
21
11:00
11:05
25
11:30
11:32
7
11:39
11:42
11
11:52
11:54
15
12:09
12:09
9
12:18
12:18
11
12:29
12:36
27
13:04
13:04
11
13:15
13:15
5
13:20
14:05
0
14:37
14:38
22
14:59
15:01
33
15:34
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
コース状況/
危険箇所等
黒土は滑る上に汚れるのでゲイター推奨
登山道の枝が鋭く尖っており負傷しやすいので長ズボン、タイツ必須、できれば上も長袖がよい
二時間足らずで福岡へ
2024年05月03日 09:33撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 9:33
二時間足らずで福岡へ
自らパッキング
120リットルの厚手ビニール袋
2024年05月03日 11:29撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 11:29
自らパッキング
120リットルの厚手ビニール袋
400台の駐車場は満車
ただ観光客の車はそこそこ入れ替わるので待ってれば良い
2024年05月03日 14:19撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 14:19
400台の駐車場は満車
ただ観光客の車はそこそこ入れ替わるので待ってれば良い
スタート地点
2024年05月03日 14:37撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 14:37
スタート地点
長者原は広大な湿原
尾瀬のようだ
2024年05月03日 14:40撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 14:40
長者原は広大な湿原
尾瀬のようだ
雨が池
2024年05月03日 15:30撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 15:30
雨が池
坊ガツルが見えてきた
2024年05月03日 15:56撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 15:56
坊ガツルが見えてきた
法華院
すごい人出
2024年05月03日 16:40撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 16:40
法華院
すごい人出
ビール自販機
プレミアムビール500円、通常ビールなど450円
2024年05月03日 16:47撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 16:47
ビール自販機
プレミアムビール500円、通常ビールなど450円
法華院のテント場も満員か
20張りくらい
2024年05月03日 16:49撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 16:49
法華院のテント場も満員か
20張りくらい
坊ガツルの炊事場
普通に洗剤、歯磨き、残り汁は垂れ流してる
2024年05月03日 16:59撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 16:59
坊ガツルの炊事場
普通に洗剤、歯磨き、残り汁は垂れ流してる
幕営して1杯
2024年05月03日 17:09撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 17:09
幕営して1杯
夕食は醤油らーめん
乾燥野菜とワカメを入れると食べごたえある
2024年05月03日 17:55撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 17:55
夕食は醤油らーめん
乾燥野菜とワカメを入れると食べごたえある
出発して30分
はやくも大雉撃ち
2024年05月04日 04:42撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 4:42
出発して30分
はやくも大雉撃ち
いい景色
2024年05月04日 05:13撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 5:13
いい景色
ヤマレコ地図では使用不可と書かれていたが、開放されており普通にキレイだった
2024年05月04日 05:19撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 5:19
ヤマレコ地図では使用不可と書かれていたが、開放されており普通にキレイだった
雲海
2024年05月04日 05:35撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 5:35
雲海
日本アルプスのようなパノラマ
2024年05月04日 05:35撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 5:35
日本アルプスのようなパノラマ
いい天気
2024年05月04日 05:36撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 5:36
いい天気
爆裂火口なのだろうか
2024年05月04日 05:39撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 5:39
爆裂火口なのだろうか
三俣山への登り
アイゼンが欲しいくらいの急登
2024年05月04日 07:22撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 7:22
三俣山への登り
アイゼンが欲しいくらいの急登
ガスってくる
2024年05月04日 08:01撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 8:01
ガスってくる
先に登ってよかった
2024年05月04日 08:03撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 8:03
先に登ってよかった
縦走予定の山
2024年05月04日 08:05撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 8:05
縦走予定の山
北峰は1700m以下
2024年05月04日 08:13撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 8:13
北峰は1700m以下
風が冷たい
2024年05月04日 08:17撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 8:17
風が冷たい
ここはオマケ
2024年05月04日 08:44撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 8:44
ここはオマケ
シェルター
2024年05月04日 09:02撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 9:02
シェルター
火山らしい風景
2024年05月04日 09:06撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 9:06
火山らしい風景
久住分かれから以外と遠い
2024年05月04日 10:07撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 10:07
久住分かれから以外と遠い
1番人が多かった
2024年05月04日 11:01撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 11:01
1番人が多かった
久住山から中岳までは短くてすぐに着く
2024年05月04日 11:30撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 11:30
久住山から中岳までは短くてすぐに着く
ほんのひと時、中岳が見えた
2024年05月04日 11:35撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 11:35
ほんのひと時、中岳が見えた
最高点を踏むと嬉しい
2024年05月04日 11:41撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 11:41
最高点を踏むと嬉しい
縦走路
2024年05月04日 11:46撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 11:46
縦走路
わりとすぐに着く
2024年05月04日 11:57撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 11:57
わりとすぐに着く
あと1座
ここで無情の職場呼び出しコール
2024年05月04日 12:06撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 12:06
あと1座
ここで無情の職場呼び出しコール
最後の9座目
駆け下りてテントを撤収して下山
2024年05月04日 12:29撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 12:29
最後の9座目
駆け下りてテントを撤収して下山
長者原は謎の通信不良で困惑
九重インター近くまで移動したら改善した
2024年05月04日 15:47撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 15:47
長者原は謎の通信不良で困惑
九重インター近くまで移動したら改善した
撮影機器:

感想

今回は初めての飛行機アクセス山行
色んなブログ等のお陰で預け荷物、機内持ち込み等の搭乗手続きには問題なし
いざレンタカーで出発しようとした際にETCカードを忘れていたことに気づく
スマートインターでないことに救われた
坊ガツルは平らな草原みえるが、意外と凸凹していて設営場所に悩み、あちこち歩いた挙げ句、大船山登山口近くに幕営
しかし、何故か電波立っているが!で届かなかった
炊事場付近なら安定して通信していたかな?
翌日は3時起床、食事を済ませトイレに向かうもペーパーがなく、やむなくテントに戻り持参のキッチンペーパーで代用
さらには和式トイレの↑部分欄外に脱糞して放置する兵がおり、結局、落ち着いて処理できず
大船山へ登り始めて30分程で我慢できずに携帯トイレに放出
前回の放出は、谷川馬蹄縦走路でビニール袋を地面に置いて事に及んだが、風で着地点がズレたりして難儀した
今回はあらかじめお尻に袋をあてがうことで的を得た放出が出来て、凝固剤もしっかり効いていたので後処理は完璧だった
凝固剤が決まらないと袋を閉じる時の悪臭がハンパないが、今回は1日中担いでいたが全く匂い漏れもなかった
今回、別パーティーも雉撃ちをしていたようだが、やはり、快適な排便環境は登山の必須要素だろう
大船山から中立山への分岐路を下るとピンクテープを辿るように注意書きがあるが、実際に辿ると元の坊ガツル方面の道に戻ってしまった
結局、坊ガツルへ降りたところで、難所の三俣山を先に攻略するルートを思いつき、柔軟で適当な対応で攻略した
実際、三俣山への登りは泥濘まみれの重太郎新道というイメージで下りや、疲れがたまる後半で通過しなかったのは好判断だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら