記録ID: 6752582
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
穂高岳・涸沢岳(涸沢ヒュッテテン泊、穂高山荘テン泊)
2024年05月02日(木) ~
2024年05月04日(土)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:37
- 距離
- 37.4km
- 登り
- 1,967m
- 下り
- 1,955m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:03
距離 16.0km
登り 858m
下り 70m
2日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:52
距離 3.0km
登り 937m
下り 234m
3日目
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 10:11
距離 18.4km
登り 192m
下り 1,676m
17:09
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・河童橋〜本谷橋 :雪なし ・本谷橋〜涸沢カール:雪あり(下りはアイゼン必要、チェンスパでは役不足) ・涸沢ヒュッテ〜ザイテン〜穂高山荘:しっかりとトレースあり ・穂高山荘〜奥穂:梯子付近は雪なし、雪壁はしっかりとしたステップ上のトレース あり。上りも下りもピッケルは1本で十分だが下りはクライムダウンが必要 ・穂高山荘〜涸沢岳:ヘリポート周辺だけ雪あり、以降、山頂まで雪なし |
その他周辺情報 | 下山の湯:美鈴荘 日帰り入浴:500円(シャンプー、ボディーソープ、洗顔フォームあり、ドライヤー無料) |
写真
撮影機器:
感想
今年のGWは南アの最高峰と北アの最高峰に行ってみようと計画。
GW前半は池山吊尾根経由で大変そうな北岳を配置、体力的に楽そうな奥穂を後半に配置。結果正解だった。
奥穂の雪壁用にピッケルを2本持って行ったがバッチリと階段状のトレースがあり
1本だけで十分だった。ただ下りはやはりクライムダウンしないと危険であると感じました。雪というより氷。
山小屋がたくさんありトイレも充実していてとても快適な山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する