ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6756875
全員に公開
ハイキング
四国

四国山地 石鎚山〜東赤石山 テント3泊4日

2024年05月01日(水) ~ 2024年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
33:20
距離
74.8km
登り
5,877m
下り
7,004m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:01
休憩
1:21
合計
4:22
11:37
18
11:55
11:58
8
12:06
12:06
10
12:16
12:17
36
12:53
13:05
11
13:16
13:19
8
13:27
13:33
5
13:38
13:48
1
13:56
14:01
0
14:01
14:17
1
14:18
14:22
1
14:29
14:41
23
15:04
15:04
26
15:30
15:30
29
15:59
2日目
山行
8:57
休憩
1:19
合計
10:16
6:31
32
7:03
7:16
27
7:43
7:43
17
8:00
8:11
40
8:51
8:53
22
9:15
9:19
24
9:43
9:47
10
9:57
10:04
19
10:23
10:29
73
11:42
11:42
18
12:00
12:09
10
12:19
12:19
22
12:41
12:51
13
13:04
13:04
19
13:23
13:25
18
13:43
13:47
47
14:34
14:36
3
14:39
14:44
123
16:47
3日目
山行
7:13
休憩
0:50
合計
8:03
7:21
35
7:56
8:05
14
8:19
8:23
28
8:51
8:53
44
9:37
9:42
39
10:21
10:23
29
10:52
10:52
40
11:32
11:35
32
12:07
12:20
88
13:48
14:00
80
15:20
15:20
3
15:23
15:23
1
4日目
山行
9:27
休憩
0:56
合計
10:23
6:11
6:12
45
6:57
7:00
136
9:16
9:24
42
10:06
10:14
44
10:58
11:03
9
11:12
11:17
25
11:42
11:46
29
12:15
12:28
10
12:38
12:47
197
16:04
16:04
26
16:30
ゴール地点
天候 1日目は雨、他は快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:名古屋駅〜岡山駅〜伊予西条駅〜石鎚ロープウェイ前〜山頂成就
復路:マインピア別子〜新居浜駅〜伊予西条駅(ホテル泊)〜岡山駅〜名古屋駅
コース状況/
危険箇所等
・東赤石山から西赤石山までの前半は岩稜地帯。リボンもなく,どのルートが正しいのかよく分からず,タイムロスしました。
・第三通洞から遠登志に向かうルートの登山口は標識あるものの、どう間違えたか違うルートに迷い込んでしまい,ここでもかなりタイムロスしました。
その他周辺情報 下山後に宿泊した伊予西条駅のホテル“エクストールイン西条駅前“は大浴場・無料朝食付きで良かったです。
とてもレトロな感じ
とてもレトロな感じ
石鎚ロープウェイ
不思議な模様が書いてあります
石鎚ロープウェイ
不思議な模様が書いてあります
ひとりぼっち
山頂成就駅、気温14度
山頂成就駅、気温14度
奥前神寺
中宮成就社
お土産物屋さん?
閉まってます
お土産物屋さん?
閉まってます
山頂までひたすら登り
山頂までひたすら登り
試しの鎖(眺めるだけです)
試しの鎖(眺めるだけです)
頂上に向かいます。何も見えない
頂上に向かいます。何も見えない
森の鳥たち
一の鎖(眺めるだけです)
一の鎖(眺めるだけです)
二の鎖下
迂廻路、右側の下り階段は右側の手すりがなく崖です!
迂廻路、右側の下り階段は右側の手すりがなく崖です!
三の鎖(眺めるだけ)
三の鎖(眺めるだけ)
石鎚山到着(弥山) 1982m
石鎚山到着(弥山) 1982m
奥宮頂上社
この先もあるけど、何も見えなくて怖いので行きません。
この先もあるけど、何も見えなくて怖いので行きません。
土小屋に向かいます。
土小屋に向かいます。
土小屋到着 1500m
土小屋到着 1500m
朝の土小屋、雨も上がりました。
朝の土小屋、雨も上がりました。
伊吹山に向かいます
伊吹山に向かいます
伊吹山 1502m
こけ、モフモフ
視界が晴れてきました。
視界が晴れてきました。
木が邪魔だけど石鎚山が雲海上にあらわれました
木が邪魔だけど石鎚山が雲海上にあらわれました
眺めいいです
子持権現山
石鎚山が雲海上に綺麗に浮かんでいます
石鎚山が雲海上に綺麗に浮かんでいます
男山経由瓶ヶ森(女山)に登ります
男山経由瓶ヶ森(女山)に登ります
男山からの景色
男山からの景色
瓶ヶ森 1897m
瓶ヶ森からの雲海
瓶ヶ森からの雲海
瓶ヶ森からの石鎚山
瓶ヶ森からの石鎚山
瓶ヶ森を麓から眺める
瓶ヶ森を麓から眺める
吉野川源流の碑
少しサボってUFOラインを歩きました
少しサボってUFOラインを歩きました
この湧き水に助けられました。
この湧き水に助けられました。
東黒森〜伊予富士方面、この稜線歩きます
東黒森〜伊予富士方面、この稜線歩きます
東黒森 1735m
前方に見えるのが伊予富士
前方に見えるのが伊予富士
伊予富士 1756m
伊予富士から桑瀬峠方面の稜線、ここを進んでいきます。
伊予富士から桑瀬峠方面の稜線、ここを進んでいきます。
少しハロが見えるけど、天気は悪くなりませんでした。
少しハロが見えるけど、天気は悪くなりませんでした。
ひたすら笹の道を進みます
ひたすら笹の道を進みます
桑瀬峠 1451m
寒風山 1763m
次は笹ヶ峰に向かいます
次は笹ヶ峰に向かいます
天気は最高、足はクタクタ
天気は最高、足はクタクタ
下に丸山荘が見えてきました。後少しと思いつつも、全然着かない!?
下に丸山荘が見えてきました。後少しと思いつつも、全然着かない!?
三日目の朝、紅葉谷分岐に向かいます。
三日目の朝、紅葉谷分岐に向かいます。
この辺りは苔が綺麗でした
この辺りは苔が綺麗でした
紅葉谷分岐、ちち山が見えます
紅葉谷分岐、ちち山が見えます
ちち山までの稜線
ちち山までの稜線
ちち山 1855m
この日もいい天気
この日もいい天気
冠山 1732m
平家平への稜線
平家平 1693m
次は三ツ森山に向かいます
次は三ツ森山に向かいます
キッコロ?
時々現れる苔に癒されます
時々現れる苔に癒されます
久しぶりに標高が下がり始めました
久しぶりに標高が下がり始めました
三ツ森山 1430m
鉄塔広場、ここから筏津までひたすら下り
鉄塔広場、ここから筏津までひたすら下り
赤石山系が見えます
赤石山系が見えます
筏津坑展示物 巻揚機とギア
筏津坑展示物 巻揚機とギア
筏津坑展示物 循環用自転車とカゴ電車
筏津坑展示物 循環用自転車とカゴ電車
筏津坑展示物 畜電車
筏津坑展示物 畜電車
夕食です
筏津坑の説明
筏津坑の中
自分含めてテント6張りほど
自分含めてテント6張りほど
火薬庫跡
綺麗な駐車場です
綺麗な駐車場です
最終日朝、良い天気です
最終日朝、良い天気です
石が赤い
快晴です
東赤石山からの風景
東赤石山からの風景
東赤石山 1710m
岩稜地帯の始まりました
岩稜地帯の始まりました
八巻山に向かいます
八巻山に向かいます
八巻山 1698m
この先も岩続きます
この先も岩続きます
物住頭、無事岩稜遅滞を抜けました。
物住頭、無事岩稜遅滞を抜けました。
西赤石山 1626m、今回の旅の最終ピークです
西赤石山 1626m、今回の旅の最終ピークです
瀬戸内海が見えます
瀬戸内海が見えます
気持ちいいトレイル
気持ちいいトレイル
第三通洞
何故かこの道標を探せず、迷ってかなり時間を食ってしまいました。
何故かこの道標を探せず、迷ってかなり時間を食ってしまいました。
昔の四国電力の発電所の建屋
昔の四国電力の発電所の建屋
銅山峰登山口(遠登志)に到着!全工程の登山終了です。マインピア別子まで歩いて約25分です
銅山峰登山口(遠登志)に到着!全工程の登山終了です。マインピア別子まで歩いて約25分です
鹿森ダム
鹿森ダム横のループ橋
鹿森ダム横のループ橋

装備

個人装備
テント エマージェンシーシート シュラフ マット クッカー バーナー ガス缶 カテラリー カップ ダウンジャケット上 レインジェケット上下 モバイルバッテリ(10000mAh 6500mAh) 充電ケーブル(携帯 時計) ヘッドライト ハンディライト ハイドレーション 保温ボトル 浄水器 地図 ペン エイドセット ヘルメット トイレットペーパー ティッシュ ウエットティッシュ メガネ テント泊用着替え 帰路用着替え 朝食3食約1100kcal 行動食約3500kcal 夕食3食約3200kcal 帽子 インナーシャツ Tシャツ 長袖シャツ 手袋(2種類 指切り/ウール) 七部丈短パン 七部丈タイツ ふくらはぎサポータ 靴下 手拭い
備考 ・持って行って良かったもの:Sawyerの浄水器(湧水汲む時に使用),ヘルメット(岩稜地帯で使用)
・持って行けば良かったもの:シュラフカバーかインナーシート(夜寒くて十分な睡眠が取れなかったため)

感想

 今回のGWは何年かぶりに仕事が無く10連休だったので、長めのスルーハイクをしたいと思い、滅多に行くことのない西日本最高峰の石鎚山がある四国山地にしました。
 四国山地は険しいとは聞いていましたが、確かに登り下りが穏やかでなく、急峻でそれが連続してやってくるので、体力だけでなく、気力まで奪われた気がします。ただ、基本的には稜線上を歩くので、今回のように天気に恵まれた時は、愛媛県と高知県の両方の景色が見れて非常に面白いと思います。

◾️ 一日目:山頂成就〜石鎚山〜土小屋
 4h28m, 10.3km, ↗︎1062m, ↘︎846m

 名古屋始発の新幹線に乗って岡山経由伊予西条へ。そこからバスに乗って石鎚ロープウェイに行く予定が、何を勘違いしたか時刻間違えてバスに乗れず。次のバスまで3時間待たないといけないので、泣く泣くタクシーでロープウェイ乗り場まで移動(バスだと1040円、タクシーだと約7500円)。いきなり高い出費でした。
 麓から歩きたい気持ちもあったのですが、ロープウェイ利用し山頂成就駅から登山開始です。雨のため残念ながらひたすら霧の中を歩いていました。有名な4箇所の鎖場がありますが、大きな荷物も背負っているし、雨で滑って登れる気がしないので、大人しく眺めるだけで迂回路を利用。石鎚山頂に着いても霧に包まれていて、周りは何も見えませんでした。西日本最高峰というのに残念。土小屋までは霧の中を淡々と山行。

◾️二日目:土小屋〜シラサ峠〜瓶ヶ森〜伊予富士〜丸山荘(笹ヶ峰)
 10h22m, 25.1km, ↗︎1774m, ↘︎1757m

 天気は予報通り見事に回復し、歩き始めは霧でしたが、その後ずっと雲海上を進むことができました。雲海に浮かぶ石鎚山はとてもカッコよくて感動ものです。この日の失敗は瓶ヶ森超えてから飲料水切れに気付いたこと。とても焦ったけど、道中一箇所だけ湧き水があり、浄水器使って水確保。東黒森登山口に水確保しに行くことも考えたので、時間ロスもせず済みました。出発時の水量確認はとても大事。
 この日は行程が比較的長く、ひたすら笹で足元が見にくく、昨日の雨でぬかるみや石が滑りやすく気を緩められなく、さらにアップダウンの繰り返しも多くかなりバテました。贅沢なのですがウグイスの鳴き声、雲海、笹はもうお腹いっぱいです。
 でも、丸山荘に管理人さんがいて、ビールを売ってましたよ。思わぬご褒美です。他にソロ泊の方が四名いて、色々お話しさせていただきました。疲れすぎていたせいか、丸山荘での写真を1枚も撮っていなく、後で後悔です。

◾️三日目:丸山荘〜ちち山〜平家平〜三ツ森〜鉄塔広場〜筏津
 8h05m, 17.5km, ↗︎1071m, ↘︎1944m

 前日の疲れもあり少し遅めにスタート。距離は短め、下りが主になるのであまり頑張らないように。平家平まではこれまで通り笹が多かったのですが、その先は様相が変わって笹が減ってきて、歩きやすかったです。平家平は来やすいのか、結構人がいました。
 鉄塔広場からはひたすら下り。筏津には早めに着き、ウォシュレット付きの綺麗なトイレのある駐車場があったので、その奥の砂利場にテント張らせてもらいました。一人だと寂しいなと思ってたら、後から6名ほどのグループが来られ、安心しました。

◾️四日目:筏津〜東赤石山〜八巻山〜西赤石山〜第三通洞〜遠登志〜マイントピア別子
 10h24m, 22.1km, ↗︎1986m, ↘︎2508m

 筏津から東赤石山まで一気に1000mほど登るのと、最終日といういうこともあり気合が入ります。でも脚には疲れ残っているので、安全登山を心がけました。東赤石山までピンクのリボンが一定距離で付けられており、迷いにくいはずなのですが、なぜかルートを外れてしまうことが何度かありました。また、アケボノツツジ(かな?)がリボンの色に似ていて、騙されることもしばしば(山行中はメガネかけないから?)。赤石山というだけあって、本当に赤茶けた石がたくさん転がってるんだと感心。てっぺんに着くと360°見渡せる最高の景色でした。
 先に着いてたペースの早いお兄さんや、昨晩のグループの方々も登ってきたので少しおしゃべり。
 西赤石山に向かうと道中は岩稜地帯、とは知らず(ちゃんと調べとけや!)、邪魔だったヘルメットがついに登場。持ってきてて良かった。全く目印がなく何が正しいルートか最初よく分からず,ありえへんやろって岩を上がったり下がったり。多分間違ったルートを進んだからでしょうね。悪戦苦闘してようやく八巻山に到着。ここの景色も最高でした。物住頭から先は岩稜地帯から離れて穏やかなとトレイルとなり,一安心。そこから西赤石山まではあっという間に到着。今回の最後のピークです。少し名残惜しく感じました。
 遠登志(おとし)まで距離約8km,標高差約1400mのひたすらの下りはすでに疲労が溜まっている脚にきます。おまけに,第三通洞から遠登志に入る登山口が分からず,かなり時間ロスしてしまった。脚だけでなく、頭もダメみたい。
 なんとか下山できて、マインピア別子からバスで新居浜、JRで伊予西条へ。四日間とはいえ久しぶりに都会に出た感じです。大浴場付きホテルだったので、ゆったりとできました。夕食は駅に近い“うどん酒場36“でいただきました。生ビールは体に沁みます。店員さんも感じ良く、料理も石鎚という日本酒も美味しかったです。最後にうどん屋さんと言うことで、玉釜をいただきました。たっぷり入っていて締めにしては多いかと思いましたが、歯ごたえがり美味しく、体が炭水化物を欲しがっていたため、あっという間に無くなりました。

◾️五日目(おまけ)
 ホテルの朝のバイキングで、ピンク色のmonbelの服を着た女性と、男性に声をかけられました。昨日、東赤石岳で少しお話ししたグループの方で、自分のことを覚えてくれていたようです(ありがたいです)。お仲間の1人の方が岩稜地帯抜けた後で足を怪我され、ヘリを呼ぶほどだったとのこと。急遽このホテルを予約され、その方も部屋でおとなしくされているとか。予定の工程は変更して周辺の観光をされるとか。やはり怖いですね。ソロで行動している者にとっては改めて気が引き締まります。

●食事(持参したもの)
朝 1077kcal
 スパゲティ 麺 350kcal x 3
       ソース 90kcal x 3
 コーヒー 3食

行動食 3356kcal(1/3ほど余りました)
 柿の種 136kcal x 4
 ミックスナッツ 690kcal
 ソイジョイ 130kcal x 3
 スポーツ羊羹 113kcal x4
 ジェル 120kcal x 3
 アーモンドクリスピー(AKOMEYA) 70kcal x 6
 芋けんぴ 100g 500kcal

夕食 3185kcal
 カレーメシ(ビーフ) 465kcal
 アルファ米(尾西) チキンライス 360kcal
 アルファ米(尾西) 白米 360kcal
 牛肉卵とじ(アマノフーズ) 114kcal
 カップスープ ベーコンとポテトポタージュ 71kcal x 3
 HOKO製いわし味付 239kca
     梅じそ昆布朝 1077kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら