記録ID: 6757367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
184 八経ヶ岳/弥山
2024年05月04日(土) ~
2024年05月05日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:00
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:17
距離 13.4km
登り 1,561m
下り 285m
7:03
3分
スタート地点
13:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:「天川川合」から奈良交通バスで「岩森」(秋津荘明水館最寄) |
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山:072/100 奥駈道出合から行者還トンネル西口への下山路はザレ・粘土質土壌の急斜面で転倒注意 |
その他周辺情報 | 前泊:天川川合/料理旅館まえひら 宿泊:弥山小屋 温泉:下市温泉/秋津荘明水館 |
写真
感想
2024年最初の新規の日本百名山は奈良県・大峯山八経ヶ岳。自分の実力でGWに登れる(残雪がない・少ない)百名山も残り少なくなってきました。
マイカー利用の人は行者還トンネルから日帰りできる山ですが、関東から公共交通機関利用で訪れる人にはかなり行きづらい山です。
川合からのルートは距離はありますが、なだらかな尾根上を歩くのと爽やかな気候のお陰であまり疲れることなく歩けました。明星ヶ岳・八経ヶ岳の山頂では気持ちの良い風が吹き上げ、思わず昼寝したくなるほどの好天候。この日に来られたことに感謝。
帰路は元々尾根道を川合へ戻る予定でしたが、バッジの確実な確保(弥山小屋では売っていない)と川迫川渓谷沿いを歩きたく、行者還トンネル西口へ下山しそこから酷道309号線を15km歩いて川合へ戻るという酔狂なコースにチェンジ。バッジは無事行者還トンネル西口駐車場で購入でき、エメラルドグリーンの川迫川渓谷も堪能できました。
大峯は、次は山上ヶ岳・稲村ヶ岳にも登拝したいですね。
※バッジは川合のかどや食堂でも販売しているそうですが、営業時間が短いのと、最近購入したとの情報がネット上で確認できなかったので、確実性の点からトンネル駐車場で購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する