記録ID: 6759046
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山+地域観光_2024東北の山旅 その3
2024年05月05日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:48
距離 11.8km
登り 1,466m
下り 1,464m
5:33
8分
スタート地点
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンは未使用 |
その他周辺情報 | ●馬返しキャンプ場(岩手山) 2024/5/4〜6利用の予約済み 問い合わせ:滝沢市観光物産課/TEL.019-656-6534 https://www.city.takizawa.iwate.jp/cp_umagaesi ※利用料は「協力金」となる ※直火禁止 ※当日の連絡先(019-684-2111) ●焼走りの湯 https://www.yakehashiri.name/まったりエリア-銭湯-焼走りの湯/ |
写真
感想
東北の山、三日目は「南部片富士」の異名を持つ、岩手山へ。
市内のどこからでも大きくそびえる岩手山は、きっと盛岡市民にとっては身近な存在だと思いますが、とにかく大きい!
前日、登山口のある馬返しにテントを張ったため、起床してすぐのスタートです。
直ぐ下の第一駐車場には朝5時でも30台近くは停まっており、車中泊の方々も多くいたようです。
馬返しコースでは旧道、新道のふたつがあるのですが、今回はどちらも旧道を使いました。
日当たりの良い岩陵帯を行くと、高度1500メートルあたりからは大きい雪渓が現れますが、すでに雪もゆるんでいたのでツボ足で進みます。
8合目までコンスタントな登りを終えると、避難小屋のある丘陵地帯へ。
そこからはお鉢に向けて砂礫の道を上がります。
火口部には岩手山神社があり、様々な鎮魂や慰霊の碑がありました。
そして、いよいよピークへ。
この日は少し雲があったものの、遠くまで展望が効き、良い山頂時間を過ごしました。
岩手山は、正に見て良し、登って良しのお山でした。また、季節やコースを変えて登ってみたい山のひとつになりました。
東北での3日間はあっという間でしたが、どれも心に残る山行になりました。
また来ます、東北に!
〔おやこ山行328 by sekihiro〕
2024/5/3レコ 八幡平
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6744769.html
2024/5/4レコ 早池峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6748368.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する