ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6765092
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

春巻機山(巻機山〜割引岳〜牛ヶ岳)〜春なのか?もう夏なのか??の巻〜

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
14.2km
登り
1,588m
下り
1,585m

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:52
合計
7:51
5:43
43
6:26
6:31
38
7:09
7:10
86
8:36
8:36
9
8:45
8:48
23
9:11
9:11
19
9:30
9:35
20
9:55
9:55
7
10:02
10:02
15
10:17
10:29
14
10:43
10:44
7
10:51
11:09
13
11:22
11:23
9
11:32
11:32
53
12:25
12:26
26
12:52
12:56
36
13:32
13:33
1
13:34
ゴール地点
天候 晴れ☀
・遠望バッチリ、360°パノラーマ!
・暑くて、歩いている間は終始半袖にアームカバーでした(;´Д`A
・山頂休憩時のみソフトシェル着用
・サングラス必携です!
・山頂はちょっと強風、涼しい〜♪
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◯桜坂駐車場利用(¥500/回・60台駐車可<何ヶ所かあります。>)
※5時過ぎに着いた時は数台のみ、下山時も満車ではありませんでした。
※駐車場代は帰りに料金所で支払い。係員さん不在時は料金箱へ。
※料金所にバッジやステッカーが売っています。

※例年だと、この時期は桜坂まで除雪がされていないと地元の方が仰っていましたが、今年は少雪なのもあり、駐車場まで無雪、夏タイヤで大丈夫でした。
コース状況/
危険箇所等
◯登山届
・第2駐車場と登山口に用紙とポストがあります。
・今回はヤマレコフォームから新潟県警に提出しました。
・新潟県警のサイトからも提出できます。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/tozanplan.html

◯水場
・第2駐車場トイレ脇に靴やストックを洗う水道がありました。飲用できるかは未確認。
・避難小屋正面のテントが張れるスペース奥の沢に水場があるようです。積雪の為、場所は未確認。
・自販機なし。駐車場、料金所にも飲み物は売っていません。

◯トイレ
・第2駐車場(無料でとてもキレイです。管理してくださっている方に感謝!)
・避難小屋(小屋内と外にあるようですが、どちらも使用不可でした。チップ箱は設置されていなかったような・・・)

◯(破線ルート&下山禁止の)ヌクビ沢、割引沢の両コースは、雪渓が不安定とのことで入山禁止の看板がありました。


【コース状況】
◯迷う箇所はないものの、5合目から6合目の積雪箇所はルートを外れないよう注意です。(トレース有)

◯積雪箇所等
・5合目〜6合目
・前巻機山手前〜巻機山〜牛ヶ岳手前
・御機屋(割引岳分岐)〜割引岳山頂手前
・今回歩いたコースの1/3〜半分くらいが雪道でした。
・チェンスパは使わず、ツバ足、グリゼードで歩けましたが、あった方が良いです。

◯注意!
下山時、気温上昇による融雪で6合目〜5合目の登山道は沢状態の箇所多数の為、ハイカットかミドルのゴア靴でないとずぶ濡れます。

◯人
GWでも登山者はそれほど多くありませんでした。

◯虫
・6合目までの樹林帯は立ち止まると虫が寄ってきたので、虫除けはあった方が良いです。

◯必携アイテム
・チェンスパor軽アイゼン
・スパッツ
・サングラス
・日焼け止め
その他周辺情報 【温泉♨】
ぽんしゅ館越後湯澤店(10:30〜18:30<最終受付18:00>【延長時間4/27〜29・5/3〜6 】10:30〜19:00<最終受付18:30>)・入浴料¥800
https://www.ponshukan.com/yuzawa/
※ボディーソープ、シャンプー、トリートメント、ドライヤー、レンタルタオル(¥200)有。
※狭いですが、ほんのり日本酒のかほりがするお湯ですよー(´・Д・)」

【食事】
越後十日町小嶋屋 越後湯沢店
https://hegisoba.co.jp/store/echigoyuzawa/
・営業時間
<平日>11:00〜19:30(ラストオーダー19:00)
<土日>11:00〜20:00(ラストオーダー19:15)
<三連休・お盆等>11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)
※へぎそばはもちろん、米粉の天ぷらが美味で、個人的には中野屋より好きです。
くにさん、お初巻き巻き山でワクワクかな? tae

いらっしゃいませ〜お好きな席どうぞ〜。
じゃなくて、雲龍型で土俵入りでございます!くに
7
くにさん、お初巻き巻き山でワクワクかな? tae

いらっしゃいませ〜お好きな席どうぞ〜。
じゃなくて、雲龍型で土俵入りでございます!くに
オオカメノキ発見! tae
2024年05月05日 06:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/5 6:00
オオカメノキ発見! tae
ブナの林相美しく、新緑なのはえぇが、既に暑いのよ・・・ tae

下界は31℃予報ですわ。もう夏やん。くに
3
ブナの林相美しく、新緑なのはえぇが、既に暑いのよ・・・ tae

下界は31℃予報ですわ。もう夏やん。くに
登り一辺倒しんど_| ̄|○ tae

バカ尾根ですやん。くに
2024年05月05日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/5 6:29
登り一辺倒しんど_| ̄|○ tae

バカ尾根ですやん。くに
ショウジョウバカマ発見!
久々の山野草、嬉しいな♪ tae
2024年05月05日 06:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 6:33
ショウジョウバカマ発見!
久々の山野草、嬉しいな♪ tae
雪があると少し涼しいかな。 tae

照り返しがまぶしい〜。くに
2024年05月05日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/5 7:02
雪があると少し涼しいかな。 tae

照り返しがまぶしい〜。くに
ヌクビ沢のほう。
こりゃ、歩くの危なそうやわ・・・ tae
2024年05月05日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 7:10
ヌクビ沢のほう。
こりゃ、歩くの危なそうやわ・・・ tae
イワウチワ・・・よね?
かわえぇー! tae

私のような可憐さでございます!くに
2024年05月05日 07:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 7:12
イワウチワ・・・よね?
かわえぇー! tae

私のような可憐さでございます!くに
火打と妙高ぼんやり。
1月に行ったシャルマン火打はあの向こうかー。
その左側には白馬、唐松もぼーんやり。 tae
2024年05月05日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 7:54
火打と妙高ぼんやり。
1月に行ったシャルマン火打はあの向こうかー。
その左側には白馬、唐松もぼーんやり。 tae
しんどいずらー! tae

稜線はさらに暑い!!くに
2024年05月05日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
5/5 8:31
しんどいずらー! tae

稜線はさらに暑い!!くに
ニセだと分かっていても・・・ tae

そいつは偽物だ〜!おのれルパーン!と銭形警部が脳内再生されました。くに
2024年05月05日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/5 8:32
ニセだと分かっていても・・・ tae

そいつは偽物だ〜!おのれルパーン!と銭形警部が脳内再生されました。くに
やっぱりガッカリしてまう(苦笑)
苗場山とパチリ。 tae

おのれルパーン!くに
2024年05月05日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/5 8:36
やっぱりガッカリしてまう(苦笑)
苗場山とパチリ。 tae

おのれルパーン!くに
ザクザク雪道。
避難小屋前のトラバースはちょっと注意かな。 tae

避難小屋のトイレから何度も物音がしていたのに、タエさんは全く聞こえなかったと。。。やだ怖いこと言わないでよ!くに
2024年05月05日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/5 8:54
ザクザク雪道。
避難小屋前のトラバースはちょっと注意かな。 tae

避難小屋のトイレから何度も物音がしていたのに、タエさんは全く聞こえなかったと。。。やだ怖いこと言わないでよ!くに
滑りたくなるええ斜面だぬー。 tae
2024年05月05日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/5 8:57
滑りたくなるええ斜面だぬー。 tae
御機屋(分岐)。
先に割引っとこ! tae

え〜、行くんですか〜?くに
2024年05月05日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/5 9:11
御機屋(分岐)。
先に割引っとこ! tae

え〜、行くんですか〜?くに
トレースはあれど、あまり行く人はおらんようだ。 tae

背中から渋々感が滲み出ております。くに
2024年05月05日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/5 9:15
トレースはあれど、あまり行く人はおらんようだ。 tae

背中から渋々感が滲み出ております。くに
シンボリックな山容よね。 tae
2024年05月05日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/5 9:21
シンボリックな山容よね。 tae
貸切(*`▽´*)ウヒョー!
景色(*`▽´*)ウヒョー! tae

割引シール、ゲットでございます!くに
2024年05月05日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/5 9:30
貸切(*`▽´*)ウヒョー!
景色(*`▽´*)ウヒョー! tae

割引シール、ゲットでございます!くに
左から、八海山、越後駒、中ノ岳に、八海山の後ろに見える白いお山は守門岳ですと?!(*`▽´*)ウヒョー! tae

360度の絶景!これは立ち寄らないともったいない!くに
2024年05月05日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/5 9:32
左から、八海山、越後駒、中ノ岳に、八海山の後ろに見える白いお山は守門岳ですと?!(*`▽´*)ウヒョー! tae

360度の絶景!これは立ち寄らないともったいない!くに
割引ったら、今度はあっちの左端、牛ヶ岳まで行くよー。 tae

ラジャー!!くに
2024年05月05日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/5 9:32
割引ったら、今度はあっちの左端、牛ヶ岳まで行くよー。 tae

ラジャー!!くに
谷川、ご無沙汰してるやね。 tae
2024年05月05日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/5 9:34
谷川、ご無沙汰してるやね。 tae
かぐらがまだ(かろうじて)営業してるのが頷ける苗場山の白っぷりね。 tae
2024年05月05日 09:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/5 9:35
かぐらがまだ(かろうじて)営業してるのが頷ける苗場山の白っぷりね。 tae
こんな雪道かと思えば・・・ tae
2024年05月05日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/5 9:45
こんな雪道かと思えば・・・ tae
夏道になったり、忙しないのよ(苦笑) tae
2024年05月05日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
5/5 10:09
夏道になったり、忙しないのよ(苦笑) tae
割とメルヘンやけどね。tae
2024年05月05日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/5 10:10
割とメルヘンやけどね。tae
途中でお話した地元の方が、牛ヶ岳手前のコレは迫力あるから見た方が良いよと教えてくださいました。
雪塊すごっ! tae
2024年05月05日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/5 10:19
途中でお話した地元の方が、牛ヶ岳手前のコレは迫力あるから見た方が良いよと教えてくださいました。
雪塊すごっ! tae
ぱっかーん。 tae

割れたてホヤホヤってとこかな!くに
2024年05月05日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 10:20
ぱっかーん。 tae

割れたてホヤホヤってとこかな!くに
雪塊アート。 tae

足元がこんな崩れたらめっちゃ怖いやん。くに
2024年05月05日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/5 10:21
雪塊アート。 tae

足元がこんな崩れたらめっちゃ怖いやん。くに
割引岳からぐるっとな。
牛ヶ岳は三角点しかないです。 tae
2024年05月05日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/5 10:21
割引岳からぐるっとな。
牛ヶ岳は三角点しかないです。 tae
夏やん(笑) tae

風が強めで涼しい!くに
2024年05月05日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 10:32
夏やん(笑) tae

風が強めで涼しい!くに
雪やん(笑) tae
2024年05月05日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 10:39
雪やん(笑) tae
プチ池塘の中に雪。 tae
2024年05月05日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/5 10:46
プチ池塘の中に雪。 tae
苗場山見納めかな。 tae

なんちゃってグリセードで調子こいて滑ってたら、踏み抜きました!くに
2024年05月05日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/5 12:06
苗場山見納めかな。 tae

なんちゃってグリセードで調子こいて滑ってたら、踏み抜きました!くに
朝はそれほどでもなかったのに、下山時の6合目〜5合目は沢下り箇所多数で、スタスタ下れません。 tae
2024年05月05日 12:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/5 12:42
朝はそれほどでもなかったのに、下山時の6合目〜5合目は沢下り箇所多数で、スタスタ下れません。 tae
あちこちにタムシバ♪ tae
2024年05月05日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/5 12:47
あちこちにタムシバ♪ tae
さっきまでの残雪がウソのような、ザ・新緑。 tae

キラキラ緑が美しい〜。くに
2024年05月05日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/5 13:19
さっきまでの残雪がウソのような、ザ・新緑。 tae

キラキラ緑が美しい〜。くに
この日の魚沼気温30℃、そりゃ巻機山も暑いよね・・・でやんした。 tae
4
この日の魚沼気温30℃、そりゃ巻機山も暑いよね・・・でやんした。 tae
青空、新緑、雪白満喫ゥ♪
2024年05月05日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/5 13:35
青空、新緑、雪白満喫ゥ♪
へぎそばでお疲れ! tae

つるつる歯応えがうまい!くに
2024年05月05日 15:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/5 15:47
へぎそばでお疲れ! tae

つるつる歯応えがうまい!くに
【おまけ】
5/3は亡き友の形見板で、スノボ友と恒例の月山詣なーりー。 tae
2024年05月03日 12:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/3 12:12
【おまけ】
5/3は亡き友の形見板で、スノボ友と恒例の月山詣なーりー。 tae
雪は例年、昨年より少なめでも、今年の月山詣も楽しんだよーい! tae
2024年05月03日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/3 12:17
雪は例年、昨年より少なめでも、今年の月山詣も楽しんだよーい! tae

感想

今年もGWはタエさんプロデュースの東北のお山!
行きたかった巻機山に連れて行ってもらいました!

連休中で最も暑い日で、樹林帯では滝汗でしたが、山頂付近では涼風が気持ちよく、360度の絶景が素晴らしく、とてもエエお山でした。
タエさんいつもありがとう!夏シーズンもよろしくね!

今シーズンのお山始動!

おそらく、夏は暑すぎ、虫多しであろう巻機山行っとこか〜で、7年ぶりの再訪でござーる。

山頂の強風が涼しく感じるくらい、登ってる間は暑かったですわぁ(;´Д`A

雪道、夏道、下山時は沢下り(笑)と忙しないお山歩きではあったものの、展望バッチリ、雪と花と新緑が楽しめたし、へぎそばも食べられて満足なりよー!

くにさん、お付き合いしてくれてありがとでした♪
今シーズンもよろしくね⸜( ・ᴗ・ )⸝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら