ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6817018
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

沼ッ原駐車場から日の出平、まずまずのミネザクラ

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
dappe0409 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:54
距離
10.6km
登り
636m
下り
632m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:12
合計
7:50
距離 10.6km 登り 637m 下り 636m
8:36
14
8:50
175
11:45
12:41
31
13:12
2
13:14
28
13:42
13:56
133
16:09
16:10
15
16:25
16:26
0
16:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼ッ原までの林道には、小枝や小石が沢山落ちています。
コース状況/
危険箇所等
日の出平分岐の先に、雨後は滑りやすい粘土質の洗堀斜面があります。
牛ヶ首〜姥ヶ平は、一応落石注意。
それ以外は、特には危険な場所や急坂はありません。
思っていたよりも多くの車が停まっている駐車場。
トイレに寄ってからスタート。
2024年05月18日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/18 8:32
思っていたよりも多くの車が停まっている駐車場。
トイレに寄ってからスタート。
初っ端だけだが、笹が伸び放題の道。
2024年05月18日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 8:40
初っ端だけだが、笹が伸び放題の道。
ツクバネソウが咲きそう。
エンレイソウは葉を沢山見かけたが花は皆無。
2024年05月18日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/18 8:41
ツクバネソウが咲きそう。
エンレイソウは葉を沢山見かけたが花は皆無。
ここだけマイズルソウが咲き出していた。
2024年05月18日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 8:57
ここだけマイズルソウが咲き出していた。
日の出平への分岐を過ぎれば、ミヤマスミレがポツポツ。
2024年05月18日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/18 9:20
日の出平への分岐を過ぎれば、ミヤマスミレがポツポツ。
シロヤシオは、全く咲いていないし花芽も見えない。
シャクナゲも花が無い。
2024年05月18日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 9:43
シロヤシオは、全く咲いていないし花芽も見えない。
シャクナゲも花が無い。
オオカメノキは多い。
2024年05月18日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 9:46
オオカメノキは多い。
意外に見なかったフデリンドウ。
2024年05月18日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 9:47
意外に見なかったフデリンドウ。
ムラサキヤシオも少ない。
2024年05月18日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/18 9:56
ムラサキヤシオも少ない。
ツツジの仲間だからか、コヨラクツツジも花が少ない。
2024年05月18日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/18 9:59
ツツジの仲間だからか、コヨラクツツジも花が少ない。
ミツバオウレンが出てきた。
2024年05月18日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/18 10:16
ミツバオウレンが出てきた。
下の方では全落花していたが、ようやく花を残すミネザクラが出てきた。
この先が楽しみ。
2024年05月18日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 10:34
下の方では全落花していたが、ようやく花を残すミネザクラが出てきた。
この先が楽しみ。
畏敬池にサンショウウオの卵。
畔のミネザクラが絵になる。
2024年05月18日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 10:42
畏敬池にサンショウウオの卵。
畔のミネザクラが絵になる。
ミネザクラの向こうに白い会津駒ケ岳。
5
ミネザクラの向こうに白い会津駒ケ岳。
トラバース道の向こうにミネザクラが多い斜面が見える。
2024年05月18日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/18 10:54
トラバース道の向こうにミネザクラが多い斜面が見える。
水位が低いように見える調整池。
2024年05月18日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 11:04
水位が低いように見える調整池。
この辺に数輪だけヒメイチゲ。
2024年05月18日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 11:10
この辺に数輪だけヒメイチゲ。
少ないながらもシャクナゲ。
2024年05月18日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 11:10
少ないながらもシャクナゲ。
茶臼岳が見え出す。
ミネザクラも良い感じ。
2024年05月18日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/18 11:19
茶臼岳が見え出す。
ミネザクラも良い感じ。
結構ピンクが多い日の出平。
2024年05月18日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 11:20
結構ピンクが多い日の出平。
大き目の花。
この辺りのミネザクラは見ごたえあり。
2024年05月18日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/18 11:23
大き目の花。
この辺りのミネザクラは見ごたえあり。
桜色のカタバミ。
2024年05月18日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/18 11:33
桜色のカタバミ。
日の出平に至る道沿いの花付きは、良くもなく悪くもなく。
蕾は少なく、来週末にはほとんど花が残っていないかも。
2024年05月18日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 11:43
日の出平に至る道沿いの花付きは、良くもなく悪くもなく。
蕾は少なく、来週末にはほとんど花が残っていないかも。
日の出平から茶臼岳。
南月山方向に向かう。
2024年05月18日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 11:44
日の出平から茶臼岳。
南月山方向に向かう。
南月山とミネザクラ。
2024年05月18日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 11:54
南月山とミネザクラ。
南月山までは行かずに、この辺から戻る。
2024年05月18日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 11:56
南月山までは行かずに、この辺から戻る。
濃いピンク。
2024年05月18日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/18 12:03
濃いピンク。
日の出平でミネザクラを見ながら昼食休憩。
気温は高めだと思うが、心地良い風が吹く。
2024年05月18日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 12:31
日の出平でミネザクラを見ながら昼食休憩。
気温は高めだと思うが、心地良い風が吹く。
日の出平を通過する多くの人が撮っていた構図。
牛ヶ首に向かう。
2024年05月18日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 12:40
日の出平を通過する多くの人が撮っていた構図。
牛ヶ首に向かう。
この辺のミネザクラも見ごたえあり。
2024年05月18日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/18 12:43
この辺のミネザクラも見ごたえあり。
裏那須。
2024年05月18日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 12:44
裏那須。
斜面にも多くのミネザクラ。
2024年05月18日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 12:49
斜面にも多くのミネザクラ。
この後で向かう姥ヶ平に数人のハイカー。
4
この後で向かう姥ヶ平に数人のハイカー。
牛ヶ首近くのミネザクラは、期待していたほどには花がなさそう。
2024年05月18日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/18 12:51
牛ヶ首近くのミネザクラは、期待していたほどには花がなさそう。
斜面にピンクや萌木色。
2024年05月18日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 12:57
斜面にピンクや萌木色。
稜線鞍部のミネザクラは、例年のように他より遅い。
蕾は多いようなので、来週辺りに見る価値あり。
2024年05月18日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/18 13:00
稜線鞍部のミネザクラは、例年のように他より遅い。
蕾は多いようなので、来週辺りに見る価値あり。
牛ヶ首から南月山方面。
2年前は、ここのミネザクラが凄かった。
姥ヶ平に向かう。
2024年05月18日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/18 13:07
牛ヶ首から南月山方面。
2年前は、ここのミネザクラが凄かった。
姥ヶ平に向かう。
途中にはこれと言って面白いものがないまま、姥ヶ平に到着。
少し休憩して先に進む。
2024年05月18日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 13:43
途中にはこれと言って面白いものがないまま、姥ヶ平に到着。
少し休憩して先に進む。
ベンチ横のミネザクラは、ほぼ終わっていた。
2024年05月18日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/18 13:56
ベンチ横のミネザクラは、ほぼ終わっていた。
ひょうたん池には寄らずに沼原へ。
2024年05月18日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 13:58
ひょうたん池には寄らずに沼原へ。
谷間に残雪。
2024年05月18日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 14:05
谷間に残雪。
茶臼岳他を振り返る。
2024年05月18日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 14:17
茶臼岳他を振り返る。
この辺のイワカガミは、来週には咲いていそう。
2024年05月18日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 14:20
この辺のイワカガミは、来週には咲いていそう。
雨が降ったら怖そうな斜面は健在。
2024年05月18日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 15:23
雨が降ったら怖そうな斜面は健在。
ズミの様子を見に沼原に寄ったが、まだ蕾しかなかった。
来週くらいから咲きそう。
2024年05月18日 16:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/18 16:04
ズミの様子を見に沼原に寄ったが、まだ蕾しかなかった。
来週くらいから咲きそう。
車の減った駐車場にゴール。
一日中晴天で良かった。
2024年05月18日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/18 16:24
車の減った駐車場にゴール。
一日中晴天で良かった。

感想

そろそろミネザクラが良さそうなので、日の出平(那須岳)に行ってきました。

出来れば峠の茶屋から行きたかったのですが、家を出る頃には第一駐車場は満車。
ロープウェイ駅でさえ危うそうなので、沼ッ原から出発することに。

こちらから登るなら、シロヤシオやシャクナゲにも期待したいところですが、他の場所と同じように裏年のようで、どちらもほとんど見かけません(シロヤシオはゼロ)。
それでも、標高を上げて行くとミネザクラが良い状態で見られて一安心。
花付きはそれなりに良さそうで、特にトラバース道から稜線に出る辺りでは、かなり良い感じのミネザクラが見られました。
牛ヶ首辺りのミネザクラはそれほどでもありませんでしたが、全体的には当たり年ではないでしょうか。
晴天にも恵まれ、山頂はどこも踏みませんでしたが、楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら