ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 681784
全員に公開
ハイキング
白山

お花とお池巡り。白山室堂泊。

2015年07月20日(月) ~ 2015年07月21日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
32:09
距離
17.3km
登り
1,603m
下り
1,591m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
0:43
合計
4:50
5:36
57
6:33
6:36
40
7:16
7:16
31
7:47
8:22
31
8:53
8:53
22
10:26
2日目
山行
5:14
休憩
1:30
合計
6:44
6:52
45
7:37
7:53
28
8:21
8:22
17
9:11
9:11
4
9:48
10:20
11
10:37
10:40
42
11:22
11:38
118
13:36
天候 1日目 晴れ 山頂ガス。
2日目 快晴。
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休日の為、マイカー規制。市ノ瀬に駐車。午前5時の時点ですでに満車一歩手前の状態でした。
休日翌日の下山バスの最終は15:30です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
毎年、梅雨明けするかしないかのこの時期に来てる白山。
で。今年も来ました白山。
今回はゆったりと室堂で1泊2日なり。
2015年07月20日 05:41撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 5:41
毎年、梅雨明けするかしないかのこの時期に来てる白山。
で。今年も来ました白山。
今回はゆったりと室堂で1泊2日なり。
で。スタート。
泊まりなんでもっと遅くでもOKなのだが、祝日の市ノ瀬は早朝5時でほぼ満車の可能性があったので、深夜に市ノ瀬着→始発の登山バスで別当スタートってスケジュール。
ほぼ寝てないのでバテないようにぼちぼちと歩きます。
2015年07月20日 05:42撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 5:42
で。スタート。
泊まりなんでもっと遅くでもOKなのだが、祝日の市ノ瀬は早朝5時でほぼ満車の可能性があったので、深夜に市ノ瀬着→始発の登山バスで別当スタートってスケジュール。
ほぼ寝てないのでバテないようにぼちぼちと歩きます。
序盤の樹林帯を進む。
2015年07月20日 06:08撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 6:08
序盤の樹林帯を進む。
中飯場通過。
2015年07月20日 06:19撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 6:19
中飯場通過。
で。お花を撮りつつゆるゆる登る。
タカネナデシコ(砂防新道にて)
2015年07月20日 06:44撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 6:44
で。お花を撮りつつゆるゆる登る。
タカネナデシコ(砂防新道にて)
センジュガンピ(砂防新道にて)
2015年07月20日 07:06撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/20 7:06
センジュガンピ(砂防新道にて)
オオバミゾホウズキ(砂防新道にて)
2015年07月20日 07:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 7:16
オオバミゾホウズキ(砂防新道にて)
ゴゼンタチバナ(砂防新道にて)
2015年07月20日 07:21撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 7:21
ゴゼンタチバナ(砂防新道にて)
キヌガサソウ(砂防新道にて)
2015年07月20日 07:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 7:35
キヌガサソウ(砂防新道にて)
シナノキンバイ(砂防新道にて)
2015年07月20日 07:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 7:46
シナノキンバイ(砂防新道にて)
ミヤマキンポウゲ(砂防新道にて)
2015年07月20日 07:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 7:47
ミヤマキンポウゲ(砂防新道にて)
甚之助避難小屋到着。
山頂方面はガスの模様。
2015年07月20日 07:51撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 7:51
甚之助避難小屋到着。
山頂方面はガスの模様。
南竜の分岐を経てエコーラインに向かう。
2015年07月20日 09:06撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 9:06
南竜の分岐を経てエコーラインに向かう。
イワハゼ(南竜道にて)
2015年07月20日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 8:40
イワハゼ(南竜道にて)
ミヤマキンポウゲ(南竜道にて)
2015年07月20日 08:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 8:58
ミヤマキンポウゲ(南竜道にて)
ミヤマアキノキリンソウ(南竜道にて)
2015年07月20日 09:01撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 9:01
ミヤマアキノキリンソウ(南竜道にて)
シナノキンバイ(南竜道にて)
2015年07月20日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 9:29
シナノキンバイ(南竜道にて)
ハクサンシャクナゲ(南竜道にて)
2015年07月20日 09:36撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 9:36
ハクサンシャクナゲ(南竜道にて)
エコーラインへ進む。
この頃からガスが濃くなる。
2015年07月20日 09:44撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 9:44
エコーラインへ進む。
この頃からガスが濃くなる。
チングルマ(エコーラインにて)
2015年07月20日 10:03撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/20 10:03
チングルマ(エコーラインにて)
ハクサンコザクラ(エコーラインにて)
2015年07月20日 10:05撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/20 10:05
ハクサンコザクラ(エコーラインにて)
コバイケイソウ(エコーラインにて)
2015年07月20日 09:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 9:57
コバイケイソウ(エコーラインにて)
弥陀ヶ原を進む。
ガスなんでここからの御前峰の眺望はお預け。
2015年07月20日 10:06撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 10:06
弥陀ヶ原を進む。
ガスなんでここからの御前峰の眺望はお預け。
最後のひと登り。
五葉坂。地味にしんどい。
2015年07月20日 10:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 10:14
最後のひと登り。
五葉坂。地味にしんどい。
んで。室堂に到着。
早く着いたのは良いが宿泊の受付は13時からだった。
付近を散歩して時間を潰す。
2015年07月20日 10:27撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 10:27
んで。室堂に到着。
早く着いたのは良いが宿泊の受付は13時からだった。
付近を散歩して時間を潰す。
クロユリ(室堂平にて)
2015年07月20日 11:45撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/20 11:45
クロユリ(室堂平にて)
クロユリ(室堂平にて)
2015年07月20日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/20 11:59
クロユリ(室堂平にて)
ミヤマダイコンソウ(室堂平にて)
2015年07月20日 12:03撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/20 12:03
ミヤマダイコンソウ(室堂平にて)
チェックインの後、小屋で晴れ待ち。
昼過ぎに晴れてくる。
2015年07月20日 14:27撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 14:27
チェックインの後、小屋で晴れ待ち。
昼過ぎに晴れてくる。
で。御前峰へ。
2015年07月20日 14:28撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 14:28
で。御前峰へ。
クルマユリ
2015年07月20日 14:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 14:34
クルマユリ
イワギキョウ
2015年07月20日 14:37撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 14:37
イワギキョウ
イワツメクサ
2015年07月20日 14:39撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 14:39
イワツメクサ
振り返って室堂。
緑の室堂平に赤い屋根が映える。
2015年07月20日 14:43撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/20 14:43
振り返って室堂。
緑の室堂平に赤い屋根が映える。
青空も見えてきた。
2015年07月20日 14:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 14:47
青空も見えてきた。
で。山頂到着。
2015年07月20日 15:03撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 15:03
で。山頂到着。
とりあえずの三角点。
2015年07月20日 15:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 15:07
とりあえずの三角点。
知る人ぞ知る亀のレリーフ。
2015年07月20日 15:06撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/20 15:06
知る人ぞ知る亀のレリーフ。
パキッとガスが切れた別山。
背後の雲が美しい。
2015年07月20日 15:08撮影 by  NEX-6, SONY
5
7/20 15:08
パキッとガスが切れた別山。
背後の雲が美しい。
御前峰から室堂平を望む。
2015年07月20日 15:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 15:09
御前峰から室堂平を望む。
紺屋ヶ池と油ヶ池。
2015年07月20日 15:13撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/20 15:13
紺屋ヶ池と油ヶ池。
大汝峰。
2015年07月20日 15:13撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/20 15:13
大汝峰。
御前峰から剣ヶ峰を望む。
この後、濃いガスが出てきたのでお池巡りは明日にお預け。
この後は小屋でまったり。
2015年07月20日 15:13撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 15:13
御前峰から剣ヶ峰を望む。
この後、濃いガスが出てきたのでお池巡りは明日にお預け。
この後は小屋でまったり。
明けて二日目。夜中に目がさめる。
快晴。
夏の天の川には遅めの時間だが、それでも見事な天の川だった。
んが。明るい広角レンズを持って来たなかったのでF1.8の単焦点で星を玉ボケで。
2015年07月21日 02:55撮影 by  NEX-6, SONY
8
7/21 2:55
明けて二日目。夜中に目がさめる。
快晴。
夏の天の川には遅めの時間だが、それでも見事な天の川だった。
んが。明るい広角レンズを持って来たなかったのでF1.8の単焦点で星を玉ボケで。
で。泊まりでの白山、最大のイベントご来光。
翌日が平日ながら宿泊客が多めだったので、渋滞を避けて日の出1時間前に御前峰で待機。
2015年07月21日 04:09撮影 by  NEX-6, SONY
4
7/21 4:09
で。泊まりでの白山、最大のイベントご来光。
翌日が平日ながら宿泊客が多めだったので、渋滞を避けて日の出1時間前に御前峰で待機。
夜明け前の北アルプス方面。
徐々に空が明るくなってくる。
んが。同時にガスが上がってきた。
2015年07月21日 04:34撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 4:34
夜明け前の北アルプス方面。
徐々に空が明るくなってくる。
んが。同時にガスが上がってきた。
黄昏をバックに雲海に浮かぶ北アルプス。
2015年07月21日 04:29撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/21 4:29
黄昏をバックに雲海に浮かぶ北アルプス。
雲海と御嶽山。
2015年07月21日 04:38撮影 by  NEX-6, SONY
4
7/21 4:38
雲海と御嶽山。
日の出。
んが。バッドタイミングの極み。
日の出のタイミングでガス。
これまで3回、白山のご来光にチャレンジしたが未だまともなご来光を拝めてない。
んで。結局4回目も微妙な感じに。
レンズを絞ってようやく撮れた一枚。
2015年07月21日 04:55撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 4:55
日の出。
んが。バッドタイミングの極み。
日の出のタイミングでガス。
これまで3回、白山のご来光にチャレンジしたが未だまともなご来光を拝めてない。
んで。結局4回目も微妙な感じに。
レンズを絞ってようやく撮れた一枚。
ようやくガスが切れたのが日の出から15分後。
微妙なご来光だったが雲海が見事。
2015年07月21日 05:10撮影 by  NEX-6, SONY
4
7/21 5:10
ようやくガスが切れたのが日の出から15分後。
微妙なご来光だったが雲海が見事。
影白山。
で。朝食を食うため下山。
2015年07月21日 05:19撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 5:19
影白山。
で。朝食を食うため下山。
んで。行動開始。
朝食と身支度を済ました頃には空は快晴。
白山は室堂を起点にして見所が豊富すぎるぐらい豊富。
2015年07月21日 07:01撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 7:01
んで。行動開始。
朝食と身支度を済ました頃には空は快晴。
白山は室堂を起点にして見所が豊富すぎるぐらい豊富。
三度、御前峰へ。
2015年07月21日 07:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 7:03
三度、御前峰へ。
クロユリ(室堂平にて)
2015年07月21日 10:11撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 10:11
クロユリ(室堂平にて)
ハクサンフウロ(室堂平にて)
2015年07月21日 10:12撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:12
ハクサンフウロ(室堂平にて)
ミヤマキンポウゲ
2015年07月21日 07:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 7:08
ミヤマキンポウゲ
クルマユリ
2015年07月21日 07:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 7:11
クルマユリ
日本海の眺望もすっきりと望める。
2015年07月21日 07:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 7:16
日本海の眺望もすっきりと望める。
で。御前峰山頂で記念撮影。
2015年07月21日 07:52撮影 by  NEX-6, SONY
11
7/21 7:52
で。御前峰山頂で記念撮影。
御前峰山頂にて
雲海に浮かぶ木曽御嶽山。
とにかくこの日は雲海が見事だった。
2015年07月21日 07:47撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 7:47
御前峰山頂にて
雲海に浮かぶ木曽御嶽山。
とにかくこの日は雲海が見事だった。
甲斐駒ヶ岳方面。
2015年07月21日 07:49撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/21 7:49
甲斐駒ヶ岳方面。
穂高連峰。槍ヶ岳方面。
2015年07月21日 07:49撮影 by  NEX-6, SONY
5
7/21 7:49
穂高連峰。槍ヶ岳方面。
立山。剱岳方面。
2015年07月21日 07:50撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/21 7:50
立山。剱岳方面。
でもってお池巡りへ。
2015年07月21日 07:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/21 7:58
でもってお池巡りへ。
紺屋ヶ池と油ヶ池。その背後に大汝峰。
2015年07月21日 07:56撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 7:56
紺屋ヶ池と油ヶ池。その背後に大汝峰。
紺屋ヶ池の残雪を進むハイカー。
2015年07月21日 08:02撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 8:02
紺屋ヶ池の残雪を進むハイカー。
油ヶ池。青が濃い。
2015年07月21日 08:10撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 8:10
油ヶ池。青が濃い。
先に進む。
2015年07月21日 08:20撮影 by  NEX-6, SONY
7/21 8:20
先に進む。
翠ヶ池。
とにかく青が濃い。
2015年07月21日 08:15撮影 by  NEX-6, SONY
7
7/21 8:15
翠ヶ池。
とにかく青が濃い。
翠ヶ池にて。
水面に浮かぶ雪の船。
2015年07月21日 08:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/21 8:24
翠ヶ池にて。
水面に浮かぶ雪の船。
大汝峰直下にはヒルバオ雪渓へ続く残雪がまだまだたっぷり。
2015年07月21日 08:25撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 8:25
大汝峰直下にはヒルバオ雪渓へ続く残雪がまだまだたっぷり。
岐阜県側、お花松原へ続く登山道。
今日は時間が無いので行かず。
2015年07月21日 08:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 8:28
岐阜県側、お花松原へ続く登山道。
今日は時間が無いので行かず。
大汝峰の途中まで登って御前峰と剣ヶ峰を望む。
2015年07月21日 08:49撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 8:49
大汝峰の途中まで登って御前峰と剣ヶ峰を望む。
蛇。
2015年07月21日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 9:15
蛇。
チングルマ(お池巡りコースにて)
2015年07月21日 09:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 9:16
チングルマ(お池巡りコースにて)
ミヤマキンバイ(お池巡りコースにて)
2015年07月21日 09:28撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 9:28
ミヤマキンバイ(お池巡りコースにて)
コバイケイソウ(お池巡りコースにて)
2015年07月21日 09:28撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 9:28
コバイケイソウ(お池巡りコースにて)
クロユリ(お池巡りコースにて)
2015年07月21日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 9:29
クロユリ(お池巡りコースにて)
ハクサンコザクラ(お池巡りコースにて)
2015年07月21日 09:31撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 9:31
ハクサンコザクラ(お池巡りコースにて)
弥陀ヶ原を見下ろす。
2015年07月21日 09:45撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 9:45
弥陀ヶ原を見下ろす。
お池巡り終了。
室堂に帰還。
2015年07月21日 09:37撮影 by  NEX-6, SONY
7/21 9:37
お池巡り終了。
室堂に帰還。
名残惜しいが下山開始。
2015年07月21日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:22
名残惜しいが下山開始。
ミヤマキンバイ(弥陀ヶ原にて)
2015年07月21日 10:33撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 10:33
ミヤマキンバイ(弥陀ヶ原にて)
ハクサンフウロ(弥陀ヶ原にて)
2015年07月21日 10:41撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 10:41
ハクサンフウロ(弥陀ヶ原にて)
昨日はガスで見れなんだ弥陀ヶ原からの御前峰。
2015年07月21日 10:39撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:39
昨日はガスで見れなんだ弥陀ヶ原からの御前峰。
黒ボコ岩にて。
登る人下る人で賑わう十二曲がり。
2015年07月21日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:42
黒ボコ岩にて。
登る人下る人で賑わう十二曲がり。
で。下山は観光新道へ。
2015年07月21日 10:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:46
で。下山は観光新道へ。
花を撮りつつ真砂坂を下る。
2015年07月21日 10:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:56
花を撮りつつ真砂坂を下る。
ハクサンフウロ(観光新道にて)
2015年07月21日 10:50撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:50
ハクサンフウロ(観光新道にて)
シナノキンバイ(観光新道にて)
2015年07月21日 10:51撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 10:51
シナノキンバイ(観光新道にて)
2015年07月21日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
7/21 10:54
2015年07月21日 11:01撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 11:01
マツムシソウ(観光新道にて)
2015年07月21日 11:15撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 11:15
マツムシソウ(観光新道にて)
ミヤマダイモンジソウ(観光新道にて)
2015年07月21日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 11:16
ミヤマダイモンジソウ(観光新道にて)
殿ヶ池避難小屋が見えてきた。
2015年07月21日 11:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 11:08
殿ヶ池避難小屋が見えてきた。
新築の殿ヶ池避難小屋に到着。
2015年07月21日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 11:23
新築の殿ヶ池避難小屋に到着。
殿ヶ池避難小屋を経て観光新道へ。
2015年07月21日 11:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/21 11:33
殿ヶ池避難小屋を経て観光新道へ。
白山釈迦岳。
2015年07月21日 11:56撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 11:56
白山釈迦岳。
クガイソウ(観光新道にて)
2015年07月21日 12:06撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 12:06
クガイソウ(観光新道にて)
ニッコウキスゲ。
殿ヶ池避難小屋より上のニッコウキスゲは盛りを過ぎてました。
2015年07月21日 12:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 12:08
ニッコウキスゲ。
殿ヶ池避難小屋より上のニッコウキスゲは盛りを過ぎてました。
ハクサンオミナエシ(観光新道にて)
2015年07月21日 12:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 12:14
ハクサンオミナエシ(観光新道にて)
別当への分岐に到着。
2015年07月21日 12:39撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 12:39
別当への分岐に到着。
地味に歩きにくい五輪坂を進む。
2015年07月21日 12:46撮影 by  NEX-6, SONY
7/21 12:46
地味に歩きにくい五輪坂を進む。
五輪坂に見頃のニッコウキスゲ発見。
2015年07月21日 13:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/21 13:00
五輪坂に見頃のニッコウキスゲ発見。
で。無事下山。
次は是非、夏真っ盛りにまた来てお花松原まで足を伸ばしたい。
2015年07月21日 13:35撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/21 13:35
で。無事下山。
次は是非、夏真っ盛りにまた来てお花松原まで足を伸ばしたい。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

もしかして・・・笑
シグマレンズ買っちゃいました?30ミリ??
2015/7/23 9:17
Re: もしかして・・・笑
シグマやなくてソニーの50mm f1.8のヤツ買った。
いい感じにボケるけど、山ならシグマの19mm f2.8が広角が撮れて寄れるので便利っぽいわ。
2015/7/24 10:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら