長いとは思ってましたが・・・三峯神社から雲取山
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,814m
- 下り
- 1,814m
コースタイム
- 山行
- 11:34
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 14:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三峯神社登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全般的に整備されているようで 危険な所は有りませんが、炭焼平から地蔵峠までが結構急です。500m登ります。 地蔵峠からちょっとで霧藻ヶ峰(黒岩山)です。トイレも休憩処もありホッとします。 霧藻ヶ峰からお清平まで、悲しいぐらい下ります。 その後、キツイ登りで前白岩の肩(1580m)更に登り前白岩山(1776m)下ると白岩小屋(水場未確認)を登り白岩山(1921.3m) 下って芋ノ木ドッケと書いてあるけど・・・健脚コースの山頂経由の道を巻いて西側を歩く 下って行くと大ダワ(鞍部の事)ここで登りはキツイ男坂へ帰りは女坂にする。 もう少しもう少しと暗示を掛けて雲取山荘 山頂まではあと 30分登る!! 山頂には鹿と大量の虫虫虫!!!いっぱい刺されました。 |
写真
感想
下調べ不足で、自分たちの力量以上の山行をしてしまいました。
弟達の山行に途中から同行という予定で、任せていました。
翌日可能なら、両神山に登る予定にしていたので、このルートを選択したのだと思いますが・・・距離が長いのは承知してましたがアップダウンがキツイなんて考えてませんでした。事前にマップも購入していたのにしっかり研究してませんでした。。。
コースタイム登り5:20下り4:15 なので私達の予定は登り6時間下り5時間でしたが・・・休憩多めに取っても遅くても18時には到着予定だったのですが。。。。
道中は樹林帯で眺めも無くお花も無く 私達には、まさに修行の道だったかな!?
でも、登りの赤い親子は健脚だし、岡山の方達は17時前にはゴールしてただろうし、
下っている時に走って登って行った外人の親子の方も私たちを追い越して下りて行ったし あ〜一緒にしちゃダメだね。
下りでそんなに山慣れしている感じでは無い親子の方が小学校高学年ぐらいかな?
男の子が両足テーピングだらけで1歩1歩大きな木を杖にして下っていたので
ストック貸しましょうか?と言ったんだけど・・・「大丈夫です。少しずつ下りますから」って言われて・・・それでも・・・後ろ髪を引かれる思いでした。
最後は、樹林帯の間から真っ赤な夕日を見ながら約10分ヘッデンを使いました。
下山時刻も19時すぎで、道の駅大滝の温泉に入る予定が・・・23時まで営業しているトータス温泉へ (銭湯風ですが温泉みたいで薄い茶色のお湯500円でボディーソープ・リンスインシャンプーもあります。)
スッキリして23時すぎにヒレカツ定食食べちゃった〜
帰路のSAで朝まで爆睡でしたZzzzzz
雁坂トンネルは気持ちよく走れますが、睡眠不足では
魔の道になります! 三回ぐらい意識無くしてました(爆)
山友三人様、長時間山行お疲れ様でした。
雲取山は遠いですね。
要所要所の写真が有り難いです。
途中、単独女性が登られていたけど、健脚だろうね。
どのコースでも山荘で一泊しないと、寅の鈍足では無理って分かりました。
みなさん筋肉痛起きてませんか?
大丈夫だって?
鍛えてあるんだわ〜。
はじめましてtoradoshiさん コメントありがとうございます
本当に長時間山行でした。私たちは特に鈍足なので参考にはならないと
思いますよ。。。。
定期的にある道標が有り難いやら、ショックやらで
やっぱり長いですね!
ボケ写真ですがお役に立てれば幸いです♪
あ! 筋肉痛はあるのが当然です〜(笑)
ヒヨコさんこんばんは(*´∀`)
ついに雲取山行っちゃいましたか!
山頂も遠いですがヒヨコさんの住んでいるところだと登山口までも遠かったのでは(^o^;
朝まで爆睡とは大変でしたね。
やっぱり山自体もロングコースなんですね〜
最近ツカさんもボクさんもロングコースばかり行ってて‥流行ってるのかな ?(笑)
yukariちゃん コメントありがと〜
殆んど寝てなかったのもあるけど・・・
そーなの! 登山口までが ロングでした〜
3時間ちょっとで行けると思うけど。。。休み休み行ったので4時間! ただ・・・
雁坂トンネル手前までは、以前も行っているので良かったんだけど・・・
夜中の知らない道は、とっても長かった
こんな道で良いの?って不安な狭い廃道みたいな所もあって
光った目の鹿もいっぱいで
でも、突然現れた駐車場は立派で広くてビックリしました
雲取山も縦走の方が良いかな〜
たまたまロングだけで、決して流行ってないと思うよ〜(爆)
百名山目指している弟夫婦のお供でこれからは、北上しそうです〜
朝起きて見たら、驚きのロングハイク\(◎o◎)/!
先ずはお疲れ様でした!
そして雲取山制覇と無事のご帰還おめでとうございます
最後は暗い中ヘッデン下山になったみたいですが「蛍の光」は無かった?
私も最近は、何故かこれと似た様な事ばかりやってる気がしますが
いよいよひよこさんも我等のお仲間入りですか
距離表示の道標が随分こまめにある様ですが・・・
あれって、時には罪作りですヨネ!
随分歩いた積りなのに、0.5とか1Kmしか減って無かったり
疲れた帰り道では心をへし折られるカ・ン・ジ 励みになんないよぉ〜!
下山中に水が無くなったことはツカさんにメールで報告しておくから(^_-)-☆
何てコメントが入るか楽しみにしておいて
今回で自信が付いただろうから・・・
次は皇海山ロングか平ヶ岳だヨネ 当然
BOKUさん その通り〜
罪作り・心へし折られての山行でした
ロングとは言え、BOKUさんにはとても及びませんよ
残念ながら・・蛍の「ほ」の字も有りませんでした〜
いや。。。疲れて気づかなかったのかも(汗)
BOKUさん ツカさんには、絶対内緒でお願いしますm(_ _")m
それにしても、奥深い山々ですね
これから徐々に北上しそうです〜
こんにちは
tukihiyokoさん
ロングお疲れ様でした
やっぱこの時期、低山は虫が多いようですね
下山後のケアしっかりやってくださいね
こんばんはkeisekiさん
お恥ずかしいロングです(^_^;)
私は虫に好かれるタイプで、家に居ても、すぐ水膨れになりシーズン中治らないのですが…都会の虫は毒が少ない様でもうすぐ治りそうです┐('~`;)┌
明日は、唐松行ってきます~
イヤ…丸山までかもΣ(ノд<)
ヒヨコさん
お疲れさま。
あちゃー、雲取、裏から行っちゃいましたかー
だから、石尾根から行ってダンシングツリー見て下さいってアドバイスしたでしょ? あっちなら楽勝なのに。
裏コースは私も雲取行ったとき、最初検討対象にしてソク廃案(笑)にしたところですから。
ま、両神山も絡める予定だったそうで、地理的な関係で?三峯コースになったんですね、仕方ないですね。意外と、地形図ではアップダウンのキツサが分からないんですよね。私も何回もあります。「えーっ、こんな登り返し聞いてねえよ」って。
ま、ヘッデン下山だろうが、水ギレだろうが、登頂・下山ができて、生きていれば結果オーライですよ。虫刺されも軽傷だったようで。
水不足はねー、つい最近ヒラに登って参ってたやつがいましたね。TKDNとかいうやつですけど。あいつ、下山中に死にそうになって最後の手段、他の登山者に「水乞い」して断られた(自分の分しかないんで、すいませんと)…というのは内緒にしといて下さいって言ってたけどね(笑)。
つかさん こんばんは~
「水乞い」…マジっすか!?
熱中症で倒れる所でしたね(@_@)
TKDNさん┐('~`;)┌
あそこまでキツいと思ってませんでした(>_<) でも、普通に登っている方も沢山居るので…自分の体力不足ですねΣ(ノд<) 霧藻ヶ峰の小屋番さんが言ってましたが…トレーニングするときのコースだそうです!!
機会があったらダンシングツリー是非見たいです~( v^-゜)♪
ひよこさん、こんにちはー(=゚ω゚)ノ
まさかの雲取山だったのですねー
しかもキツイほうのコースだぁ
私も6月にはじめて雲取山へ行きましたが、王道の比較的ラクなコースでしたよ
みなさん季節的にロングな山行が多いですけど、暑い季節はまさに『修行の道』になってしまいやすいですよね^^;
無事に下山されて本当によかったです
次の機会があったら鴨沢コースで楽しんでみてくださいねー
でわでわ
algaeさんこんばんは~( v^-゜)♪
そう…確かalgaeさんの雲取山レコ見た気がするのですが…
無くなっちゃいました???
見付けられないんですが…
山行前に見たかったのですが…
ま、今回は人任せ登山だったので自業自得ですね…
また、algaeさんとご一緒したいです~(#^.^#)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する