ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 682483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳

2015年07月21日(火) ~ 2015年07月22日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:32
距離
27.0km
登り
2,598m
下り
2,598m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
2:02
合計
8:06
距離 11.3km 登り 1,770m 下り 414m
2日目
山行
6:14
休憩
3:06
合計
9:20
距離 15.8km 登り 829m 下り 2,200m
5:26
27
5:53
5:57
50
6:47
6:58
40
7:38
7:39
24
8:03
9:21
16
9:56
16
10:12
10:56
11
11:07
11:08
11
11:19
11:26
17
11:43
11:45
6
11:51
11:53
48
12:41
13:12
80
14:32
8
14:40
14:42
2
14:46
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り 一時雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘から南アルプス林道バスで北沢峠へ
北沢峠から南アルプス市営バスで広河原へ
コース状況/
危険箇所等
雪渓あり
八本歯のコル下に多数ハシゴあり
その他周辺情報 仙流荘 仙人の湯 600円
仙流荘の駐車場
2015年07月21日 05:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 5:49
仙流荘の駐車場
北沢峠
2015年07月21日 06:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 6:53
北沢峠
広河原インフォメーションセンター
とても綺麗な施設です。
2015年07月21日 07:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 7:29
広河原インフォメーションセンター
とても綺麗な施設です。
中はこんな感じです。
2015年07月21日 07:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 7:33
中はこんな感じです。
インフォメーションセンターを出ると木のモニュメントと北岳が見えます。
天気は最高です。
2015年07月21日 07:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 7:44
インフォメーションセンターを出ると木のモニュメントと北岳が見えます。
天気は最高です。
広河原山荘
2015年07月21日 07:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 7:51
広河原山荘
二俣から北岳バットレス。
2015年07月21日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/21 9:53
二俣から北岳バットレス。
二俣。バイオトイレが設置されてます。
2015年07月21日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 10:07
二俣。バイオトイレが設置されてます。
振り返ると鳳凰三山が見えます。
2015年07月21日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 10:35
振り返ると鳳凰三山が見えます。
2015年07月21日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/21 11:02
2015年07月21日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 11:15
雪渓の脇を登る。雪を取ってほっぺたに付けると気持ちいい!
1
雪渓の脇を登る。雪を取ってほっぺたに付けると気持ちいい!
雪だるま。
2015年07月21日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 11:23
雪だるま。
1か所雪渓を横断します。
アイゼンは用意しましたが、着けませんでした。
1
1か所雪渓を横断します。
アイゼンは用意しましたが、着けませんでした。
2015年07月21日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 11:35
北岳バットレス横から。
2015年07月21日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/21 12:16
北岳バットレス横から。
雪渓の終わりの所の水場?
とても美味しい水でした。
2015年07月21日 12:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/21 12:33
雪渓の終わりの所の水場?
とても美味しい水でした。
これからハシゴを登って行きます。
2015年07月21日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 12:38
これからハシゴを登って行きます。
2015年07月21日 12:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 12:40
2015年07月21日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 12:45
2015年07月21日 12:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 12:58
だんだんとガスってきます。
2015年07月21日 13:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 13:03
だんだんとガスってきます。
八本歯のコル。
2015年07月21日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 13:08
八本歯のコル。
ガスで下が見えません。
2015年07月21日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 13:17
ガスで下が見えません。
雲間に北岳が見えます。
2015年07月21日 13:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 13:36
雲間に北岳が見えます。
北岳を見る兄。
トラバース道分岐
2015年07月21日 14:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 14:02
トラバース道分岐
この辺りでお染の昼食。
2015年07月21日 14:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/21 14:34
この辺りでお染の昼食。
トラバース道。
崖っぷちの道に見えますが・・
2015年07月21日 15:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/21 15:22
トラバース道。
崖っぷちの道に見えますが・・
実際に行ってみるとそんなに怖くありませんでした。
(ここの他に少し足元の不安な所が数か所ありましたが。)
2
実際に行ってみるとそんなに怖くありませんでした。
(ここの他に少し足元の不安な所が数か所ありましたが。)
2015年07月21日 15:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 15:26
天空のお花畑。
2015年07月21日 15:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 15:32
天空のお花畑。
北岳山荘が見えてきます。
2015年07月21日 15:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 15:44
北岳山荘が見えてきます。
2015年07月21日 15:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 15:52
山荘到着!
2015年07月21日 15:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 15:54
山荘到着!
ビールで乾杯!
2015年07月21日 16:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/21 16:22
ビールで乾杯!
食後に雲が晴れて富士山が綺麗に見えます。
2015年07月21日 18:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/21 18:08
食後に雲が晴れて富士山が綺麗に見えます。
富士山より高くジャンプ!
2015年07月21日 18:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/21 18:11
富士山より高くジャンプ!
2015年07月21日 18:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 18:13
2015年07月21日 18:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 18:26
2015年07月21日 18:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 18:27
2015年07月21日 18:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 18:48
2015年07月21日 18:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
7/21 18:50
2015年07月21日 18:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 18:50
日没。
2015年07月21日 18:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/21 18:55
日没。
2015年07月21日 18:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 18:56
2015年07月21日 18:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 18:57
人生初のご来光は言葉には言い表せないほど綺麗でした。
2015年07月22日 04:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/22 4:41
人生初のご来光は言葉には言い表せないほど綺麗でした。
2015年07月22日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/22 4:42
2015年07月22日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/22 4:42
中白根山登頂!
今回初のピークです。
2015年07月22日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/22 5:54
中白根山登頂!
今回初のピークです。
間ノ岳登頂!
景色は最高です。
2015年07月22日 06:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/22 6:49
間ノ岳登頂!
景色は最高です。
三角点にもタッチ。
2015年07月22日 06:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/22 6:48
三角点にもタッチ。
360°のパノラマです。
2015年07月22日 06:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/22 6:54
360°のパノラマです。
2015年07月22日 06:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/22 6:52
三角点と太陽と私。
5
三角点と太陽と私。
富士山を望む兄。
4
富士山を望む兄。
北岳山荘でお弁当を受け取って富士山を見ながら食べる。
食後、兄の入れれてくれたコーヒーは最高においしかったです。
3
北岳山荘でお弁当を受け取って富士山を見ながら食べる。
食後、兄の入れれてくれたコーヒーは最高においしかったです。
北岳に向かう途中から北岳山荘、間ノ岳方面。
2015年07月22日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/22 9:40
北岳に向かう途中から北岳山荘、間ノ岳方面。
富士山の周りが雲海に。
2015年07月22日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/22 9:52
富士山の周りが雲海に。
掌富士。
北岳登頂!
しかし、残念ながらガスで景色は見えません。
2015年07月22日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/22 10:21
北岳登頂!
しかし、残念ながらガスで景色は見えません。
記念撮影。
2015年07月22日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/22 10:26
三角点にタッチ。
2015年07月22日 10:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/22 10:15
三角点にタッチ。
北岳肩の小屋。
2015年07月22日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/22 11:18
北岳肩の小屋。
小太郎尾根〜右俣コースのお花畑。
小太郎尾根〜右俣コースのお花畑。
仙流荘に戻ってきました。
虹が見えます。
2015年07月22日 16:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/22 16:50
仙流荘に戻ってきました。
虹が見えます。
以下、今回撮った花達。
北岳はこれまでになく花の多い山でした。
小さいながらも力強く咲いている花達は、疲れた体を少し癒してくれます。
以下、今回撮った花達。
北岳はこれまでになく花の多い山でした。
小さいながらも力強く咲いている花達は、疲れた体を少し癒してくれます。
2015年07月21日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/21 15:18
撮影機器:

感想

今回は北岳、間ノ岳に行ってきました。
約一年振りの兄との登山。
最高に楽しい二日間でした。

一日目
前日の夜に家を出て真夜中に仙流荘に到着。満点の星の下仮眠。
バスで北沢峠経由で広河原へ。北岳を望み登山開始。
左俣コースで北岳山荘を目指す。多少不安のあった八本歯のコル下ハシゴ~トラバース道も問題なく歩くことが出来ました。
トラバース道分岐あたりで遅めの昼ごはん。
兄弟で材料を持ち寄り、山ごはんを作ろうと計画しており、試行錯誤の上メニューはアンチョビポテトパスタにポトフ。
標高2900m前後という最高の調味料のおかげか、とても美味しかった。
お腹いっぱい。
北岳山荘に到着。
黒川紀章デザインということで、格好の良い山荘。
どこまで設計に携わったかはわからないが、寝床は起きると頭が天井にぶつかる。一生記憶に残る。さすがです先生。
夕食後、ガスが晴れて富士山が見える。かなり大きく見える。
真夏ということを忘れてしまうほど寒かったが、それでも見入ってしまうほど綺麗だった。
その後、明日の予定を相談して早めに寝る。

二日目
朝4時起床。周りの皆さんもだいたい起きてる。
ダウンジャケットを着てご来光の見えるところに急ぐ。
人生初の山からのご来光。感動的です。言葉では言い表せない。
子供にも見せてやりたい。。
準備をして5時半ごろに間ノ岳目指して山荘を出る。
雲一つない晴天。私たち兄弟は晴天に恵まれている。
間ノ岳登頂。最近日本3位になった山。これまで見れなかった南側の風景が見え、360度のパノラマが広がる。絶景。
一度山荘に戻り、お弁当を受け取り朝ごはんを食べる。食後兄がコーヒーを入れてくれる。これまでの人生で一番おいしいコーヒー。
北岳へ向かう。途中、兄がドキュメンタリー風に動画を取り始めるとだんだん周りがガスに覆われはじめる。なんということでしょう。
北岳山頂はガスに包まれていた。景色は見えない。
帰りのバスの時間ぎりぎりまでガスが晴れるのを待つも晴れず。
急いで下山。1700mを下る。足が悲鳴を上げる。多くの花が少し癒してくれる。
バスの時刻15分前に広河原に到着。疲れた〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら