記録ID: 682542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(美濃戸〜南沢〜文三郎尾根〜赤岳〜地蔵尾根〜北沢)山頂は視界ゼロ
2015年07月22日(水) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 9:36
距離 14.0km
登り 1,339m
下り 1,337m
16:33
ゴール地点
天候 | 晴れ→ガス(山頂) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
非常に悪路なので注意して下さい。 駐車場は両方で140台(と地図にはあるがそれほどは停められない感じ) 1000円/1日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行者小屋までは北沢・南沢ともに危険箇所はありません。 文三郎尾根は階段の急登 山頂直下の岩場の登りは慎重に。 山頂〜赤岳天望荘が個人的には一番恐かった。 落石に注意して下さい。 地蔵の頭〜行者小屋 急な階段などあります。 |
写真
感想
前日の夕方までは「北岳・間ノ岳」に1泊で行く予定でした。
しかし夜になり天気を確認すると木曜日のお天気が余り良くない。
せっかくなら2日ともお天気が良い日がいいだろうということで諦め
日帰り出来る百名山でまだ未踏の「赤岳」に決定。
(相棒さんは学生時代に八ヶ岳は全山縦走してるらしい)
お天気も午前中くらいは大丈夫なのではと思って登ってみると
山頂に近づくにつれガスガスに(T_T)
生憎山頂では何も見る事が出来ませんでした。
それと山頂山荘で休んでいる頃から軽い頭痛が。
さらに下山して車で帰る途中に気分が悪くなり
吐き気どころか実際に…
夕飯も受付られず最悪な状態になってしまいました。
それが高山病なのか、単なる体調不良なのかは
わかりませんがつらかったです(-_-メ)
(幸い翌日には回復しました)
バタバタで決まりリサーチ不足の今回の山行。
天候にも体調にも見放され悔いが残ります。
リベンジ必至ですね!
ごめんなさいm(__)m
レコもちょっと手抜きかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
シンプル イズ ベスト!
好きな言葉ですね。
午前中は快晴 からの〜 ガスガス・・
山頂で展望無いとガックリっすよね。また次ね〜
で、、
なんか人少ない感じが、、平日は違うのかな〜
で、、
またも100名山。よくガンバッタ!
で、、
高山病?腹式呼吸からエラ呼吸に変えんとダメよ。。
回復したのなら ヨシ! としよう。
ヤマレコに喰われるな〜 毎回100名山はキツイぜ!!
お互い無理は止めようね。。
お疲れ様でした〜。
今日はまた強烈に暑いね〜。
去年の夏は怪我して山に行けなかったので
今年はちょっと飛ばしぎみです(^_^;)
平日で余り人いないと思ったけど、山頂ではたくさんの
小学生と中学生がいてビックリしたわ〜。
高山病かどうかはわからないけど
蒸し暑い時は要注意だよね。
鬼が面山の時もダメだったし。。。
やっぱりメタボは暑さに弱いわね〜(;´∀`)
毎回百名山は無理ね。
日帰り出来る山はほとんど登ったし
でも、この時期低山は暑くてダメよね。
どこの山がいいかな〜
近くて涼しい山があったら教えてね。
コメントありがとうございました
たまたんさん、日帰り赤岳アタックお疲れさまでした!!
体調不良にも視界不良にもマケズ、よく頑張りましたね!!(*^^*)
高山病かどうかはわかりませんが、僕も双六岳にいった日に似たような症状になりました。そのときは、恐らく「脱水症状」か「熱中症」だったかもしれません。
そんなに汗をかいてなくても、喉が渇いてなくても意識的に水分を摂取しなければ、案外陥りやすかったりするようです。
リサーチ不足などで時間が読めず、普段の自分より早いペースで歩くと僕はたまに症状が出ます(^_^;)
なんにしても、今回は北岳の為の、よい鍛練になったということでしょう!
ご無事でなによりでした(>_<)
bicycleさんありがとうございます。
そっか、熱中症か脱水症状。。。
可能性高いです。
最近ハイドレーション使い始めたのですが
あれって残量が分からないじゃないですか。
自宅に戻って確認したら余り減ってなかったです。
暑さを感じないからといってもかなり発汗してるはずなので
意識して取らないとダメなんですね。
去年は怪我で夏山シーズンを棒にふったので
登山に嵌ってから本格的な夏山は初めてなんですよね〜
まだまだ勉強不足ですね。
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する