銀泉台-トムラウシ 雷・ナキウサギ・オコジョ・大雨
- GPS
- 21:38
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 2,111m
- 下り
- 2,928m
コースタイム
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:51
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:48
天候 | 28日曇り時々晴れ、29日曇り一時大雨、30日曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
層雲峡から銀泉台までは道北バスの期間限定便。 帰り:トムラウシ温泉から新得までは拓殖バスの期間限定便。 ※予約優先とのこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トムラウシ山-トムラウシ温泉の間。新道の泥濘化は噂には聞いていましたが、なかなかのぐちゃぐちゃでした。蚊もたくさんいます。 |
その他周辺情報 | トムラウシ温泉東大雪荘でバスの時間まで休ませていただきました。 レストランのランチタイムが14時までなのを知らず、のんびりと温泉につかっていたためゴハンにありつけず… |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 針金(クマ鈴が壊れる、予備あり) |
感想
銀泉台からトムラウシまで、2泊3日で縦走してきました。
出発前日までの天気予報では、1日目がもっとも天気が不安定で、2日目以降は回復するとの予報でしたが、蓋を開けてみれば全体的にとても不安定。猫の目のように変わる空模様でしたが、とても楽しい山行になりました。
1日目は最初は晴れていたのですが、しだいに曇りがちになり夕方には大雨警報が発動されました。しかしこの日は無事にスルー。
2日目はトムラウシ山頂にて突然の雷。雲はずいぶん薄い感じなのに。
頂上では写真を1枚だけ撮って、すぐに南沼へ下山開始しましたが途中で大雨に。
どうせ急いで降りても雨が降っていてはテントが立てられなしので、ゆっくり慎重に降ります。
南沼到着後も雨が止むまでしばしうずくまって待機。
雨の隙を突いてテントを設営し逃げ込みます。
その後も激しく振ったり止んだりを繰り返していましたが、テント1枚の安心感って素晴らしい!
この山行で初めてナキウサギとオコジョに遭遇しました。
ナキウサギはもしかしたら見れるのかなあと期待していましたが、オコジョは全くの想定外。
はじめはリスかと思っていましたが、ひょろ長い体型に「なんかテンとかイタチとかそんなやつだ!」とあわててカメラを向けました。
帰ってから調べてみるとオコジョでした。
ナキウサギもあんなに長い時間撮影に付き合ってくれるとは(笑)
カメラのレンズを望遠に変える間も待っていてくれました。
今回初めて浄水器を持って行ってのですが、これはすごく便利ですね。
水場ですぐに飲める水を補給できるのはとてもありがたいです。
また、シュラフカバーも今回からの導入でしたが、これも今回のような天候では安心感があります。
あんまり装備を増やすとザックの重量も増えてしまいますが…
今回も色々といい経験が出来たと思います。
疲れたー。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
bun33さん、こんばんは。
今回のナキウサギもかわいいですね。
bun33さんは野生動物との相性がいいですね!
ただいま北海道にいますよ。
本日は阿寒富士に登ってきました。
シマリスに会えました。
野生動物を見ていると、癒されますね。
北海道に来ていらっしゃるんですね!
先日までちょっと天候がぐずついていましたね。北海道楽しんでもらえてますか?
実は道東方面はあまり行ったことがなく、うらやましいです。
今年はぼくにとって動物の当たり年みたいです。
クマにはまだあってませんけど(笑)
どうぞ夏の北海道を満喫してください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する