記録ID: 6884549
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
経ヶ岳
2024年06月02日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 941m
- 下り
- 938m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路 権兵衛峠駐車場ー権兵衛街道ーR361ー県493ーR19ー長野市道長野西608ー長野市道長野西846ー長野市(泊) 権兵衛峠駐車場 無料 25台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
権兵衛峠登山口ーアンテナピークー北沢山 登山口からアンテナピークまではカラマツ林の急登を進みます。 アンテナピークから北沢山まではアップダウンを繰り返して標高を上げて行きます。 北沢山はこのルートの中間地点。 北沢山ーコイノコー経ヶ岳 北沢山から小さなアップダウンを繰り返して上り切り、開けた所がコイノコ。 コイノコの先に岩場展望地があります。(迂回路あり) 黄連沢三角点から山頂まで一気に260m上ります。 山頂は樹木に覆われていてあまり展望は良くありません。 ※全体的に良く整備された登山道です。 適宜、道標もあり登山道も明瞭で道迷いの危険はありません。 また、ベンチが設置されていて休憩がしやすくなっているので助かります。 |
その他周辺情報 | 経ヶ岳友の会 https://kyougatake-tomonokai.jimdofree.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
虫よけスプレー
|
---|---|
備考 | 雨具は必須。 稜線や山頂での停滞中は防寒用にインサレーションはあった方が良いでしょう。 また、手の保護と防寒対策として予備も含めて手袋はあった方が良いでしょう。 |
感想
経ヶ岳を愛する会の方々によって2019年に開通された新道「権兵衛峠ルート」を知り、先月に引き続いて中央アルプスの経ヶ岳に行って来ました。
登山ルートは、権兵衛峠登山口⇔アンテナピーク⇔北沢山⇔コイノコ⇔経ヶ岳として経ヶ岳を往復するコースとしました。
権兵衛峠駐車場に着いても降り出していた雨は止まずに霧雨の中をスタートします。
上り始めから感じたのは「なんて整備された登山道なんだ」というのが第一印象でした。登山道脇の笹が刈り払われていて、木道の段差も適度な歩幅でストレスなく脚を運べるから驚きです。
きっと、登山者が登り易いように下刈したり、脚が運び易いように綿密に計算されて施工されたと感じました。
里見平を過ぎた辺りから雨脚が強くなり雨具を装着。
資材運搬用のモノレール軌道と並行して上った先にアンテナピークに到着。ここにはベンチが置かれているので休憩に利用しました。
アンテナピークから北沢山とコイノコまでは小さなアップダウンを繰り返して標高を上げて行きます。
北沢山とコイノコは開けていて晴れていると展望が良い場所と思います。
コノイコの先に岩場展望地がありましたが、あいにくの天気で展望は期待できないと判断して迂回路へ。
黄連沢三角点から山頂まで笹とダケカンバ林の中を一気に260m上ります。
そうして経ヶ岳山頂に到着。その途端に瞬間降水量が最大になったので息を整えて来た道を戻りました。
感心したのはこの大雨でも地滑りどころか水の浮いている箇所も見当たりませんでした。きっとこの山は治水が良くて、それを良く理解された方々が管理されているからでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する