ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6891362
全員に公開
ハイキング
四国剣山

剣山

2024年06月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
8.0km
登り
795m
下り
805m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:33
合計
4:37
7:15
2
スタート地点
7:17
7:18
5
7:23
7:23
49
8:12
8:17
15
8:32
8:32
29
9:01
9:02
6
9:08
9:20
50
10:10
10:19
49
11:08
11:11
21
11:32
11:34
18
11:52
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
見ノ越駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
剣山観光登山リフトの営業は、繁忙期以外は9時から16時30分のようです。
登りは営業時間前だったので、リフトを使用せず登山道で登りました。帰りはリフトを使用しました。
料金は往復運賃 大人 1,900円 片道運賃 大人 1,050円 です。
その他周辺情報 道の駅 貞光ゆうゆう館で、冷やしそうめん食べました。
こしがあって、つゆもおいしく、最高でした。
三嶺
剱神社からの三嶺方面(?)です。
2024年06月07日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 7:22
三嶺
剱神社からの三嶺方面(?)です。
オククルマムグラ
登山道には花は少ないです。咲いているのはオククルマムグラだと思います。
2024年06月07日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 7:30
オククルマムグラ
登山道には花は少ないです。咲いているのはオククルマムグラだと思います。
次郎芨
次郎芨が見えてきました。
2024年06月07日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 8:07
次郎芨
次郎芨が見えてきました。
三嶺
笹原になってきました。
三嶺方面だと思います。
2024年06月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 8:10
三嶺
笹原になってきました。
三嶺方面だと思います。
アカハネムシ
赤い虫です。色のとおりアカハネムシというらしいです。
2024年06月07日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 8:23
アカハネムシ
赤い虫です。色のとおりアカハネムシというらしいです。
ツルギミツバツツジ
ミツバツツジが咲ています。
剣山のものはツルギミツバツツジのようです。
2024年06月07日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 8:42
ツルギミツバツツジ
ミツバツツジが咲ています。
剣山のものはツルギミツバツツジのようです。
ツルギミツバツツジ
ツルギミツバツツジは、ダイセンミツバツツジの変種のようです。
2024年06月07日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/7 8:43
ツルギミツバツツジ
ツルギミツバツツジは、ダイセンミツバツツジの変種のようです。
ナンゴクミネカエデ
ナンゴクミネカエデの花が咲いています。
2024年06月07日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/7 8:49
ナンゴクミネカエデ
ナンゴクミネカエデの花が咲いています。
美馬市方面
反対側の美馬市方面が見えてきました。
2024年06月07日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 8:51
美馬市方面
反対側の美馬市方面が見えてきました。
イシヅチテンナンショウ
特徴的なテンナンショウです。どうもイシヅチテンナンショウのようです。
2024年06月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 8:53
イシヅチテンナンショウ
特徴的なテンナンショウです。どうもイシヅチテンナンショウのようです。
コミヤカタバミ
コミヤカタバミが苔の崖に咲いています。
2024年06月07日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 8:54
コミヤカタバミ
コミヤカタバミが苔の崖に咲いています。
コミヤカタバミ
コミヤカタバミが固まって咲いています。
2024年06月07日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 8:54
コミヤカタバミ
コミヤカタバミが固まって咲いています。
シコクハタザオ
シコクハタザオはイワハタザオにそっくりですが、根生葉の葉柄が長いのが特徴のようです。
シコクハタザオは初めて見る花です。
2024年06月07日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 8:59
シコクハタザオ
シコクハタザオはイワハタザオにそっくりですが、根生葉の葉柄が長いのが特徴のようです。
シコクハタザオは初めて見る花です。
ツマトリソウ
ツマトリソウが、ぽつりと咲いています。
2024年06月07日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 9:05
ツマトリソウ
ツマトリソウが、ぽつりと咲いています。
剣山山頂
剣山山頂付近には誰もいません。
気持ちのいい山頂です。
リフト利用の登山者は、まだ到着していません。
2024年06月07日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/7 9:06
剣山山頂
剣山山頂付近には誰もいません。
気持ちのいい山頂です。
リフト利用の登山者は、まだ到着していません。
剣山山頂
剣山山頂は木のテラスのようになっています。
山頂の標識は、写真左にあります。
2024年06月07日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 9:07
剣山山頂
剣山山頂は木のテラスのようになっています。
山頂の標識は、写真左にあります。
ジロウギュウ峠方面
ジロウギュウ峠の下りにも木道が続いています。
剣山から三嶺への縦走路も見えています。
2024年06月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 9:09
ジロウギュウ峠方面
ジロウギュウ峠の下りにも木道が続いています。
剣山から三嶺への縦走路も見えています。
次郎笈
ミヤコザサに覆われた次郎笈は見事です。
2024年06月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 9:09
次郎笈
ミヤコザサに覆われた次郎笈は見事です。
三嶺方面
三嶺の更に向こうに石鎚山も見えるのだろうか?
2024年06月07日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 9:10
三嶺方面
三嶺の更に向こうに石鎚山も見えるのだろうか?
吉野川方面
吉野川方面が見えます。たぶん・・・
2024年06月07日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 9:14
吉野川方面
吉野川方面が見えます。たぶん・・・
ジロウギュウ峠
ジロウギュウ峠に向かって降りていきます。
綺麗な稜線が続いています。
2024年06月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/7 9:27
ジロウギュウ峠
ジロウギュウ峠に向かって降りていきます。
綺麗な稜線が続いています。
次郎笈
次郎笈まで稜線を進みます。
2024年06月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/7 9:40
次郎笈
次郎笈まで稜線を進みます。
剣山
剣山への稜線も綺麗です。
2024年06月07日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
6/7 9:49
剣山
剣山への稜線も綺麗です。
フモトスミレ
フモトスミレが咲いています。
2024年06月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 10:02
フモトスミレ
フモトスミレが咲いています。
次郎笈
もう少しで、次郎笈の山頂です。
2024年06月07日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 10:07
次郎笈
もう少しで、次郎笈の山頂です。
次郎笈山頂
次郎笈山頂です。
2024年06月07日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 10:09
次郎笈山頂
次郎笈山頂です。
次郎笈
次郎笈の西側斜面には、ツルギミツバツツジの群落あります。
2024年06月07日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 10:16
次郎笈
次郎笈の西側斜面には、ツルギミツバツツジの群落あります。
三嶺
三嶺への稜線です。
このまま歩いていきたくなるような、素晴らしい稜線です。
2024年06月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 10:21
三嶺
三嶺への稜線です。
このまま歩いていきたくなるような、素晴らしい稜線です。
次郎笈
ミヤコザサに覆われた次郎笈は美しい。
2024年06月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 10:23
次郎笈
ミヤコザサに覆われた次郎笈は美しい。
剣山
剣山方面に戻っていきます。
2024年06月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 10:28
剣山
剣山方面に戻っていきます。
ニガナ
ニガナがぽつんと咲いています。
2024年06月07日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 10:40
ニガナ
ニガナがぽつんと咲いています。
次郎笈
次郎笈とお別れです。
2024年06月07日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 10:57
次郎笈
次郎笈とお別れです。
御塔石
御塔石の近くに来ました。
岩の傍らには大劔神社が建っています。
2024年06月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 11:04
御塔石
御塔石の近くに来ました。
岩の傍らには大劔神社が建っています。
ニシノオオタネツケバナ
側小葉に鋸歯がある感じなので、オオタネツケバナではなくニシノオオタネツケバナとしました。
このあたりは、白い石灰岩のガレ場のようです。
2024年06月07日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/7 11:05
ニシノオオタネツケバナ
側小葉に鋸歯がある感じなので、オオタネツケバナではなくニシノオオタネツケバナとしました。
このあたりは、白い石灰岩のガレ場のようです。
ヒメレンゲ
最初、良く知るヒメレンゲよりも小さい感じなので違うと思いましたが、ヒメレンゲのようです。たくさん咲いています。
2024年06月07日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 11:09
ヒメレンゲ
最初、良く知るヒメレンゲよりも小さい感じなので違うと思いましたが、ヒメレンゲのようです。たくさん咲いています。
ミヤマハタザオ
シコクハタザオ以外にもミヤマハタザオが咲いています。
2024年06月07日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 11:12
ミヤマハタザオ
シコクハタザオ以外にもミヤマハタザオが咲いています。
セイヨウタンポポ
まだ見たことのないカンサイタンポポかと期待しましたが、セイヨウタンポポのようです。
2024年06月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 11:14
セイヨウタンポポ
まだ見たことのないカンサイタンポポかと期待しましたが、セイヨウタンポポのようです。
ミヤマハコベ
ミヤマハコベもたくさん咲いています。
2024年06月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 11:16
ミヤマハコベ
ミヤマハコベもたくさん咲いています。
ヒメウツギ
崖の下に咲いているので、上からしか撮れません。ヒメウツギだと思います。
2024年06月07日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/7 11:18
ヒメウツギ
崖の下に咲いているので、上からしか撮れません。ヒメウツギだと思います。
剣山観光登山リフト
下りは、剣山観光登山リフトで帰ります。
楽ちんです。
2024年06月07日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/7 11:35
剣山観光登山リフト
下りは、剣山観光登山リフトで帰ります。
楽ちんです。
撮影機器:

感想

久々の遠出で、四国に来ました。四国は初上陸です。
昨日、午後5時に郡馬を出発し、零時ごろに中国自動車道の西宮名塩サービスエリアに到着、3時間ほど車中仮眠(布団で)、徳島市から一般道で見ノ越まで、7時少し前に見ノ越に到着しました。
リフトの営業時間までには、時間があるので登山道で登り始めました。
天気は予想以上の晴天です。
剣山は笹の山なので、さっと登って終わりと期待値はあまり高くありませんでした。
しかし、剣山山頂に着くと、素晴らしい眺望と綺麗な稜線が出迎えてくれました。あまりの素晴らしさに、予定になかった次郎笈まで足を延ばすことにしました。ミヤコザサの稜線は本当に綺麗です。
次郎笈から三嶺までの稜線も綺麗で、このまま続けて歩いて行きたくなりました。
素晴らしい稜線と景色でお腹いっぱいになりなりながらの下山です。帰りは、リフトに乗って下りました。楽ちんでした。
花の種類は多くはありませんでしたが、ツルギミツバツツジ、シコクハタザオ、ニシノオオタネツケバナを初めて見ることができました。
大満足の剣山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら