ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6899544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

アサマコザクラ満開浅間外輪山周回(新潟長野遠征3日目)

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:49
距離
10.6km
登り
914m
下り
914m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:58
休憩
1:52
合計
10:50
4:46
2
ビジター下駐車場P
4:56
21
5:17
29
5:46
5:47
73
7:00
7:07
10
7:17
7:44
88
9:12
22
9:34
25
9:59
19
10:18
10:33
31
11:04
11:14
16
11:30
26
11:56
12:30
5
12:35
12:37
31
13:08
13:09
50
13:59
14:14
80
15:36
ビジター下駐車場P
新潟長野遠征3日目です。この日は車坂峠から外輪山の周回コースを回りました。
前日道の駅雷電の里に、夕方までに移動し、ここで車中泊しました。車坂峠まで行くか迷いましたが、トイレや水が心配だったので、道の駅での車中泊を選択。片道所要時間30分ほどなので、出発時間に合わせ、30分早く起きればOKです。
都合3日間、ほぼ標高差で1000m級のコースを連続3日、登りきれたことは、自分にとって、少し自信につながりました。近年なかなか疲れも取れず、体調がイマイチであった事を思えば、御の字ですね。また体調を整え、チャレンジしたいと思います。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車坂峠からスキー場側へ少し下った駐車スペースに停めて周回。20台ぐらい。
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備されて、土曜日の晴天予報とあって、たくさんの方々が入山されていました。岩場が数多く、こういう時は落石とかに十分ご注意ください。
その他周辺情報 ビジターセンターの駐車場は8:30〜17:00限定。それ以外は停めれません。またビジターのトイレもこの時間帯以外は使用できません。トイレはホテル裏の公衆トイレが24h使用可能です。洋式できれいでした。
前日道の駅雷電の里で車中泊しました。30分ぐらいで車坂峠まで上がれます。こちらの方が便利が良いので、車中泊するなら、オススメ。夕方の落日がきれいでした。
駐車場に着いたら、このモルゲン!
夢中でシャッター切りました。美しすぎてうっとり!
2024年06月08日 04:21撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 4:21
駐車場に着いたら、このモルゲン!
夢中でシャッター切りました。美しすぎてうっとり!
4時過ぎ着で、すでに10台ぐらい先行の方の車がありました。週末のお天気の良い1日、この山の人気が伺えます。
この日1日、3日間の中では断トツ大賑わいのお山でした。
2024年06月08日 04:46撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 4:46
4時過ぎ着で、すでに10台ぐらい先行の方の車がありました。週末のお天気の良い1日、この山の人気が伺えます。
この日1日、3日間の中では断トツ大賑わいのお山でした。
ヤマガラシ
2024年06月08日 04:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 4:55
ヤマガラシ
登山道に入ると早速ツガザクラが御出迎え!
2024年06月08日 05:09撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 5:09
登山道に入ると早速ツガザクラが御出迎え!
表コースは、ツガザクラとイワカガミがわんさか!
2024年06月08日 05:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 5:24
表コースは、ツガザクラとイワカガミがわんさか!
ツガザクラは今年は花付きがとても良いです。下の方はすでにかなり落花していました。中腹から上は見頃です。
2024年06月08日 05:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 5:26
ツガザクラは今年は花付きがとても良いです。下の方はすでにかなり落花していました。中腹から上は見頃です。
ゴゼンタチバナが開花
2024年06月08日 05:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 5:55
ゴゼンタチバナが開花
コケモモもつぼみが圧倒的に多いですが、1輪だけ開花
2024年06月08日 06:09撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 6:09
コケモモもつぼみが圧倒的に多いですが、1輪だけ開花
イチヨウラン見つけました!
2輪が並んで愛らしく咲いてました。
2024年06月08日 06:16撮影 by  X30, FUJIFILM
3
6/8 6:16
イチヨウラン見つけました!
2輪が並んで愛らしく咲いてました。
咲きたてのめっちゃきれいな株でしたね。
2024年06月08日 06:18撮影 by  X30, FUJIFILM
3
6/8 6:18
咲きたてのめっちゃきれいな株でしたね。
ミツバオウレン
ちょうど見頃です。
2024年06月08日 06:27撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 6:27
ミツバオウレン
ちょうど見頃です。
まとまって咲いていたミツバオウレンの群生
2024年06月08日 06:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 6:31
まとまって咲いていたミツバオウレンの群生
タケシマラン
まだ株が小さく、咲き初め
2024年06月08日 06:41撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 6:41
タケシマラン
まだ株が小さく、咲き初め
小さくて暗い条件でしたが、なんとか撮影
2024年06月08日 07:02撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 7:02
小さくて暗い条件でしたが、なんとか撮影
槍の梢に到着ここにきて、はじめて浅間山がドーンと見えます。
2024年06月08日 07:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 7:08
槍の梢に到着ここにきて、はじめて浅間山がドーンと見えます。
東の空はガスが沸き上がり始めてる。
2024年06月08日 07:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 7:08
東の空はガスが沸き上がり始めてる。
外輪山の岩壁がすごいです。
2024年06月08日 07:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 7:12
外輪山の岩壁がすごいです。
トーミの頭へ向かう途中、槍の梢を振り返る
下界は晴れてるようだが、遠くの山並みはカスミがかかって良く見えません。
2024年06月08日 07:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 7:21
トーミの頭へ向かう途中、槍の梢を振り返る
下界は晴れてるようだが、遠くの山並みはカスミがかかって良く見えません。
トーミの頭はハクサンイチゲがいっぱいあります。
2024年06月08日 07:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 7:23
トーミの頭はハクサンイチゲがいっぱいあります。
咲きたてのフレッシュな株
2024年06月08日 07:26撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 7:26
咲きたてのフレッシュな株
頂上からの大展望
火口の中の箱庭のような風景
2024年06月08日 07:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 7:28
頂上からの大展望
火口の中の箱庭のような風景
黒斑山と外輪山
2024年06月08日 07:29撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 7:29
黒斑山と外輪山
湯の平へのジグザグの下山路がよく見えます。
2024年06月08日 07:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 7:30
湯の平へのジグザグの下山路がよく見えます。
まずは湯の平へ向かう。
トーミの頭を振り返る
2024年06月08日 07:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 7:49
まずは湯の平へ向かう。
トーミの頭を振り返る
今年も出会えました!アサマコザクラ
ちょうど満開で見頃でした。
2024年06月08日 08:09撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 8:09
今年も出会えました!アサマコザクラ
ちょうど満開で見頃でした。
今年の咲きっぷりは見事でした。
ホントに愛らしいお花ですね。
2024年06月08日 08:22撮影 by  X30, FUJIFILM
3
6/8 8:22
今年の咲きっぷりは見事でした。
ホントに愛らしいお花ですね。
草付きの斜面いっぱいに元気一杯
2024年06月08日 08:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 8:23
草付きの斜面いっぱいに元気一杯
陽が陰ってしまうと発色がイマイチなので、お日様が照らす条件で撮りたい。おりしも雲が沸き上がって、曇ってしまったので、撮るのに待ちが大変でした。
2024年06月08日 08:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 8:25
陽が陰ってしまうと発色がイマイチなので、お日様が照らす条件で撮りたい。おりしも雲が沸き上がって、曇ってしまったので、撮るのに待ちが大変でした。
キバナノコマノツメもちょうど見頃です。
2024年06月08日 08:31撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:31
キバナノコマノツメもちょうど見頃です。
岩場に咲くハクサンイチゲ
2024年06月08日 08:32撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:32
岩場に咲くハクサンイチゲ
ハクサンイチゲとアサマコザクラのコラボ
2024年06月08日 08:33撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:33
ハクサンイチゲとアサマコザクラのコラボ
キジムシロ
2024年06月08日 08:38撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 8:38
キジムシロ
キバナノコマノツメ
2024年06月08日 08:41撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:41
キバナノコマノツメ
イワハタザオ
2024年06月08日 08:46撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:46
イワハタザオ
アップにしてみます
2024年06月08日 08:46撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:46
アップにしてみます
このキバナノコマノツメの群生は見事でした。
2024年06月08日 08:52撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 8:52
このキバナノコマノツメの群生は見事でした。
湯の平に到着
ここから先は半径2km以内の範囲に一瞬入り込みます。自己責任でと書かれています。
2024年06月08日 09:11撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 9:11
湯の平に到着
ここから先は半径2km以内の範囲に一瞬入り込みます。自己責任でと書かれています。
すでに外輪山はガスガスになりました。午前中思ったより早く、ガスが沸き上がってしまった!
2024年06月08日 09:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 9:13
すでに外輪山はガスガスになりました。午前中思ったより早く、ガスが沸き上がってしまった!
火口に降りてからは、唐松の林の中の静かな道です。
ミツバオウレンとイワカガミが多いです。
これはミツバオウレン
2024年06月08日 09:17撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 9:17
火口に降りてからは、唐松の林の中の静かな道です。
ミツバオウレンとイワカガミが多いです。
これはミツバオウレン
ミツバオウレンの群生
2024年06月08日 09:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 9:24
ミツバオウレンの群生
クロマメノキ
まだほとんどが蕾です。
2024年06月08日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:03
クロマメノキ
まだほとんどが蕾です。
マイヅルソウ
開花したものは少なく、ほぼまだ蕾です。
2024年06月08日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:03
マイヅルソウ
開花したものは少なく、ほぼまだ蕾です。
ツガザクラ
2024年06月08日 10:10撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:10
ツガザクラ
イワカガミ
2024年06月08日 10:11撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:11
イワカガミ
Jバンドの岩壁に取りつきます。
2024年06月08日 10:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 10:13
Jバンドの岩壁に取りつきます。
近くで見ると、巨大な岩壁です
2024年06月08日 10:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 10:13
近くで見ると、巨大な岩壁です
クロマメノキ
ひとつだけ開花したもの発見
2024年06月08日 10:14撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:14
クロマメノキ
ひとつだけ開花したもの発見
ミヤマヤナギ
2024年06月08日 10:18撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:18
ミヤマヤナギ
イワヒゲ
Jバンドの岩場にはイワヒゲがいっぱい
2024年06月08日 10:22撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 10:22
イワヒゲ
Jバンドの岩場にはイワヒゲがいっぱい
ちょうど見頃です
2024年06月08日 10:23撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 10:23
ちょうど見頃です
下から覗いた構図
2024年06月08日 10:28撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 10:28
下から覗いた構図
これは見事な花付きのツガザクラの大株
2024年06月08日 10:28撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 10:28
これは見事な花付きのツガザクラの大株
ミネズオウ
満開〜終盤
しばらくお花は見られると思いますが、おしべのきれいな株は少なくなってきています。
2024年06月08日 10:45撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 10:45
ミネズオウ
満開〜終盤
しばらくお花は見られると思いますが、おしべのきれいな株は少なくなってきています。
周りを探しながら、きれいな株のミネズオウのお花を撮影。
2024年06月08日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 10:51
周りを探しながら、きれいな株のミネズオウのお花を撮影。
コメバツガザクラとミネズオウのコラボ
2024年06月08日 10:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 10:53
コメバツガザクラとミネズオウのコラボ
コメバツガザクラ
落花しているものがほとんどです。
咲いてる株は最後の咲き残り。
2024年06月08日 11:19撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 11:19
コメバツガザクラ
落花しているものがほとんどです。
咲いてる株は最後の咲き残り。
虎の尾から蛇骨岳〜黒斑山外輪山
2024年06月08日 11:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 11:06
虎の尾から蛇骨岳〜黒斑山外輪山
仙人岳から虎の尾と浅間山
外輪山の稜線に立つ頃にはガスガスだった外輪山のお天気が少し持ち直しました。時折日差しも!
2024年06月08日 11:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 11:31
仙人岳から虎の尾と浅間山
外輪山の稜線に立つ頃にはガスガスだった外輪山のお天気が少し持ち直しました。時折日差しも!
蛇骨岳の少し先から蛇骨岳と浅間山
浅間山にからみついていた雲もすっかり晴れ上がった!
2024年06月08日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 12:31
蛇骨岳の少し先から蛇骨岳と浅間山
浅間山にからみついていた雲もすっかり晴れ上がった!
浅間山の噴煙が見えます
2024年06月08日 12:43撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 12:43
浅間山の噴煙が見えます
ミネザクラがきれい
2024年06月08日 12:59撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 12:59
ミネザクラがきれい
黒斑山到着!がんばりましたあ!この先は厳しい場所はもうありません。近くの方にシャッター切っていただきました。
ありがとうございました。
2024年06月08日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/8 13:07
黒斑山到着!がんばりましたあ!この先は厳しい場所はもうありません。近くの方にシャッター切っていただきました。
ありがとうございました。
アサマコザクラ
2024年06月08日 13:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 13:37
アサマコザクラ
いい感じに咲いてますね。
2024年06月08日 13:39撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 13:39
いい感じに咲いてますね。
ムシトリスミレも開花
2024年06月08日 13:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 13:40
ムシトリスミレも開花
食虫植物です
2024年06月08日 13:40撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 13:40
食虫植物です
アサマコザクラアップで。
2024年06月08日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 13:41
アサマコザクラアップで。
色のこいやつ
2024年06月08日 13:50撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 13:50
色のこいやつ
トーミの頭に戻って来ました。
歩いてきた外輪山の振り返る
2024年06月08日 14:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 14:00
トーミの頭に戻って来ました。
歩いてきた外輪山の振り返る
浅間山の噴煙がきれいに見えました。
2024年06月08日 14:01撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 14:01
浅間山の噴煙がきれいに見えました。
セルフタイマーでパチリ
2024年06月08日 14:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 14:08
セルフタイマーでパチリ
黒斑山を振り返る
2024年06月08日 14:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 14:10
黒斑山を振り返る
分岐から中コースを下りました。
ヒメイチゲは終盤
2024年06月08日 14:18撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 14:18
分岐から中コースを下りました。
ヒメイチゲは終盤
コミヤマカタバミはちょうど見頃
御日様当たらないと開花しないので、開いたお花は晴れた午後の方が固いです。早朝は閉じてます。
2024年06月08日 14:19撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 14:19
コミヤマカタバミはちょうど見頃
御日様当たらないと開花しないので、開いたお花は晴れた午後の方が固いです。早朝は閉じてます。
半開きですが、まとまって咲いてたコミヤマカタバミ
2024年06月08日 14:21撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 14:21
半開きですが、まとまって咲いてたコミヤマカタバミ
セリバオウレンの実
2024年06月08日 14:30撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 14:30
セリバオウレンの実
イワカガミの群生
2024年06月08日 15:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 15:00
イワカガミの群生
イワカガミとツガザクラのコラボ
2024年06月08日 15:07撮影 by  X30, FUJIFILM
6/8 15:07
イワカガミとツガザクラのコラボ
登山口近くのツリバナ
この後、ビジター下駐車場へ無事下山しました。
2024年06月08日 15:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/8 15:25
登山口近くのツリバナ
この後、ビジター下駐車場へ無事下山しました。
車坂峠から少し下ったところに駐車スペースあって、レンゲツツジの群生地が見て回れました。ちょうど満開で見事な咲きっぷりでした。
2024年06月08日 16:13撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/8 16:13
車坂峠から少し下ったところに駐車スペースあって、レンゲツツジの群生地が見て回れました。ちょうど満開で見事な咲きっぷりでした。

感想

 思っていた通りのアサマコザクラの咲きっぷりで、タイミングとしてもベストと言って良いほど。とても状態の良い群生を見ることが出来ました。これだけでももちろん、ここへ来た甲斐があったのですが、思いがけず、ミネズオウ、コメバツガザクラ、ツガザクラ、イワヒゲといずれも岩場の植生を好むお花たちの群生も、良いタイミングで見ることが出来て、とても良かったです。またイチヨウランも前回見た場所とは全く異なった場所で、見つけられたので充実したお山になったと思います。
 またお天気の具合も午前中9時過ぎから、ガスが涌き初め、外輪山はすっかりガスガスになってしまったんですが、反時計回りで周回をしたことが、功を奏しました。湯の平に降りたころ外輪山はガスガスとなりましたが、火口の底にはガスは及ばず、ほぼ影響は無かったのです。火口の底から、Jバンドを外輪山へ登りあがった時には、ガスが取れ始めて、外輪山縦走中には、視界も問題なく、その上浅間山のガスもすっかり晴れて、景色のよいお天気の中、外輪山の縦走が出来たことで、気持ちも晴れ晴れと歩けて、幸運でした。この時期の火口底の、カラマツの新緑もすばらしく、周回を通じて、ガスの影響なく写真撮影が出来て良かったです。
 アサマコザクラは、まだまだ活き活きと咲いていたので、しばらくは楽しめると思います。ハクサンイチゲもちょうど見頃で、いいタイミングでしたので、しばらくは見られると思います。全体コースを通して、お花がいっぱいで、この時期にはたくさんのお花を楽しめるので、素晴らしいですね。また再訪したくなる場所です。 

新潟長野遠征初日、2日目のレコも良かったら見てください。
初日:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6890048.html
2日目:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6891704.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら