ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

便ヶ島から聖岳、光岳周遊

2015年07月31日(金) ~ 2015年08月01日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
38.1km
登り
3,992m
下り
3,999m

コースタイム

【7/31】便ヶ島6:50-7:25西沢渡-8:40(1600m地点)8:50-9:55(2000m地点)-10:55薊畑11:15-11:55小聖岳12:00-12:50聖岳13:00-13:15奥聖岳13:40-13:55聖岳-14:50薊畑15:00-15:10聖平小屋

【8/1】聖平小屋4:20-5:40南岳5:50-6:20上河内岳肩-6:30上河内岳6:40-6:45肩6:50-7:00竹内門-7:40茶臼小屋分岐-7:55茶臼岳8:15-8:30仁田池-8:50希望峰8:55-9:05仁田岳9:10-9:20希望峰9:25-10:20易老岳10:45-11:15三吉平-11:45静高平11:50-12:00光岳小屋-12:15光岳12:20-12:25光石12:30-12:40光岳-12:45光岳小屋12:55-13:10イザルヶ岳13:20-13:50三吉平-14:35易老岳14:50-16:00面平16:10-16:55易老渡-17:25便ヶ島
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遠山林道はこんなところにも人が定住してるんだと吃驚するような風景のなか、45分位で易老渡、そこから5分で便ヶ島の大きな駐車場に着きます。ダートありますが普通車で問題なく走れます。
コース状況/
危険箇所等
全般に危険個所はありません。
その他周辺情報 登山口に看板を出している遠山郷の「かぐらの湯」は、とてもきれいでサウナもありお奨めの日帰り温泉です。
便ヶ島の駐車場。金曜とあって割と空いてます。易老渡は満杯だったけど…。
便ヶ島の駐車場。金曜とあって割と空いてます。易老渡は満杯だったけど…。
トンネルをくぐって西沢渡へ出発
トンネルをくぐって西沢渡へ出発
木製の洒落た橋が架かってます。
木製の洒落た橋が架かってます。
西沢渡の籠渡し。
2
西沢渡の籠渡し。
その脇の岩に橋が乗っけてあります。これだと増水時はちょっと厳しいでしょう。
1
その脇の岩に橋が乗っけてあります。これだと増水時はちょっと厳しいでしょう。
橋を渡って造林小屋の裏手からいきなりの急登。コンター200m毎に看板がありました。
橋を渡って造林小屋の裏手からいきなりの急登。コンター200m毎に看板がありました。
登山道の脇に滑落防止ネット。これなら安心ですね。
1
登山道の脇に滑落防止ネット。これなら安心ですね。
急に前が明るくなって薊畑分岐に出ます。
急に前が明るくなって薊畑分岐に出ます。
昼近い時間、雲が湧きあがってきました。
昼近い時間、雲が湧きあがってきました。
ザックデポって聖へ。雲が渦巻いていて、展望は今一つです。
3
ザックデポって聖へ。雲が渦巻いていて、展望は今一つです。
百諒進面
奥聖へ向かいます。
奥聖へ向かいます。
チングルマの群落
1
チングルマの群落
吸い込まれそうな大気
3
吸い込まれそうな大気
大沢岳、中盛丸山
大沢岳、中盛丸山
見えそうで見えない赤石岳
見えそうで見えない赤石岳
マルバタケブキの群落
マルバタケブキの群落
聖平小屋の素泊まり棟。食事つき棟は満員御礼ですが、こっちはわずか3人のみ。広々と使えて快適でした。ところでこの小屋のビールの値段が異常に安くて、500cc400円、2本なら700円と破格!思わず2本買ってしまいました。
4
聖平小屋の素泊まり棟。食事つき棟は満員御礼ですが、こっちはわずか3人のみ。広々と使えて快適でした。ところでこの小屋のビールの値段が異常に安くて、500cc400円、2本なら700円と破格!思わず2本買ってしまいました。
翌朝、起きたら私しかいなかった…。
2
翌朝、起きたら私しかいなかった…。
恥ずかしながら、夜明け前の出発は数十年ぶりかも…。
1
恥ずかしながら、夜明け前の出発は数十年ぶりかも…。
早起きは三文の得、聖のモルゲンロートが見られました。
4
早起きは三文の得、聖のモルゲンロートが見られました。
ふらふら登ってきた道〜南岳手前
2
ふらふら登ってきた道〜南岳手前
聖、赤石、悪沢が一直線に並んでます。
4
聖、赤石、悪沢が一直線に並んでます。
南岳への最後の斜面
1
南岳への最後の斜面
本日の最終目的地
本日の最終目的地
南岳から上河内岳
1
南岳から上河内岳
美しい…。
笊方面も朝もやに浮かんでおります。
2
笊方面も朝もやに浮かんでおります。
この辺りも花が豊富です。
この辺りも花が豊富です。
二重山稜。右上が上河内岳の肩
1
二重山稜。右上が上河内岳の肩
肩から振り返る。
肩から振り返る。
今日2つめのピーク
6
今日2つめのピーク
大無限山塊
南岳の向こうに赤石、悪沢
4
南岳の向こうに赤石、悪沢
遠くに見えるは観音、薬師と辻山。
1
遠くに見えるは観音、薬師と辻山。
南部御三家の一
御嶽と中央アルプス
1
御嶽と中央アルプス
頂上から肩を見下ろして。
頂上から肩を見下ろして。
何て爽やかなんだろ。
2
何て爽やかなんだろ。
茶臼への縦走路。なだらかです。
茶臼への縦走路。なだらかです。
竹内門と聖
二重山稜の凹地から上河内岳
二重山稜の凹地から上河内岳
聖岳と兎岳
茶臼分岐手前。明るい山稜です。
茶臼分岐手前。明るい山稜です。
茶臼にて。関西から来たご夫婦と同定遊びしてたら大休止となりました。
4
茶臼にて。関西から来たご夫婦と同定遊びしてたら大休止となりました。
小ぶりな仁田池
ここから仁田岳をピストンします。
ここから仁田岳をピストンします。
茶臼と富士
聖、上河内、茶臼
1
聖、上河内、茶臼
仁田岳山頂。静かです。
4
仁田岳山頂。静かです。
光岳への縦走路
のんびりとした道です。
のんびりとした道です。
ここから光岳ピストンします。
ここから光岳ピストンします。
最低鞍部
ゴーロ帯を上り詰めると平らになります。暑くてよれよれです。
ゴーロ帯を上り詰めると平らになります。暑くてよれよれです。
この水場で助かりました。
この水場で助かりました。
光小屋。
光岳です。
山頂から更に下っていくと山名の由来となった光石です。
2
山頂から更に下っていくと山名の由来となった光石です。
上ってみると反対側は絶壁です。
1
上ってみると反対側は絶壁です。
戻る途中に加ヶ森山への縦走起点がありました。
戻る途中に加ヶ森山への縦走起点がありました。
小屋に戻ってきました。後ろはイザルヶ岳
小屋に戻ってきました。後ろはイザルヶ岳
ここで一息。350ccで600円也。
1
ここで一息。350ccで600円也。
光小屋から易老岳へ戻ります。
光小屋から易老岳へ戻ります。
センジヶ原
亀甲状土かな。
イザルヶ岳にも寄ってみます。
イザルヶ岳にも寄ってみます。
イザルヶ岳から茶臼、上河内、聖
イザルヶ岳から茶臼、上河内、聖
山頂は開放的な広場です。
2
山頂は開放的な広場です。
記念写真
易老岳に戻りました。
易老岳に戻りました。
易老渡まで1500m近い下りです。
易老渡まで1500m近い下りです。
上部は急な尾根上の下りです。
上部は急な尾根上の下りです。
2000mから下は、広い尾根となります。
2000mから下は、広い尾根となります。
何とか下りきりました。
何とか下りきりました。
易老岳が30番、易老渡が1番
1
易老岳が30番、易老渡が1番
便ヶ島の看板
152号に出て浜松方面に7km位で着きました。
152号に出て浜松方面に7km位で着きました。

感想

来週お盆休みは山に行くのが無理そうなので、思い切って3週連続の出動です。前夜R152沿いの「梨元ていしゃば」で車中泊。便ヶ島への翌朝移動しました。初日の聖岳登頂が午後でガスが湧く可能性が高いのは覚悟してたものの、やっぱりその通りになってしまい、ちょっと残念でした。でも折角来たので、奥聖山頂で渦巻く雲を眺めながら日向ぼっこしました…。聖平小屋は金曜日にも拘らず大繁盛でした。ただ自炊小屋のほうはガラガラで、私含め3人きり。荷物を散らかしたまま8時前に寝てしまいました。翌朝、私的には大変な早立ちで4時20分出発。でも3人中ビリです。お一人は2時過ぎ、もうひと方も3時半頃出発されました。南アの朝は早いです。上河内岳を越えると、長閑な尾根が光岳まで続き癒されます。気になっていた仁田岳も光石も行って、最後にイザルヶ岳で大展望を満喫して、充実した山行を締めることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人

コメント

南アの朝は早い(笑)
聖平小屋の99番です。小屋では快適に楽しく過ごせました 。ありがとうございました。3人で借り切っちゃいましたね 。翌日も天気良くて、充実した山行のご様子、お疲れ様でした。こちらも何とか予定どおり下山し、禁酒解禁、その後は毎晩飲んでいます
ところで、snapkinさんの山行で2014.7.12の月山、なんと同日私もそこにいました。仏生小屋から月山神社に行かれる途中ですれ違ってると思います。そのあとのゆぽか でもたぶんご一緒だったと思います。二度あることは三度ある?その時は掟破りで乾杯させて下さい
2015/8/5 22:56
Re: 南アの朝は早い(笑)
conejo38jpさん有難うございます。そうです。一人でこそこそ飲むのは余り本意ではないんです。山へ行ったら飲む!そして早立ちを逃す。どうしたら楽に行けるか探す、これが私の昔からの鉄則です。月山のときは仙台にいたので夜行日帰りみたいな気分でしたが…せっかくのご縁かと思いますので、今度お会いした時はガンガンいきますので、ぜひともお願いいたします。流石にもう東北は当分ないです。白山、南中北アあたりに出没すると思いますので、酒はちゃんと常備してますのでよろしくお願いいたします。
2015/8/7 0:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら