ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6900241
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

神奈山【夏合宿2024(花と展望の名山と名湯関温泉)】

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
7.8km
登り
1,011m
下り
1,012m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:40
合計
4:44
10:01
10:01
83
11:24
11:24
34
11:58
12:37
21
12:58
12:58
36
13:34
13:35
31
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼関温泉スキー場駐車
・妙高高原ICから10kmほど。赤倉温泉を抜けてからは一部狭路あり
・無料で15台ほど駐車可能。9時過ぎ着で先行10台
http://www.sekionsen.com/
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
▼駐車場⇄神奈山
・序盤はスキー場の登り。暑い時期だとここで体力を奪われやすいので注意
・ブナの森に入ると一気に涼しくなりますが、基本急登が続きます
・登山道は細くすれ違いができない箇所も多い。足を滑らせると転落する箇所も
・破線表示ですが、ルート不明瞭箇所はありません

◆登山ポスト
見当たりませんでした
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
♨️癒しの湯宿 朝日屋
・名湯関温泉の旅館。ph6.4茶褐色の炭酸水素塩泉が掛け流されています
・関温泉の11旅館は、掛け流しにこだわる源泉100%主義を謳っています
・日帰りもやっているようです
http://www.seki-asahiya.com

◆飲食店等
▼DAIICHIスーパー
・妙高高原駅近くのスーパー。一通り揃います
https://ptl.zchain.co.jp/store/8401
▼かのうや
・朝日屋の裏にある土産物屋。冬季はイタリアンレストランにもなるようです
http://seki-kanouya.sakura.ne.jp/index.html
▼道の駅マリンドリーム能生
・糸魚川の道の駅。海鮮が驚くほど豊富で、特にカニが凄い
https://itoigawa.mypl.net/shop/00000364182/
▼とん汁の店 たちばな
・新潟6大ラーメンのひとつ「とん汁ラーメン」を食せます
・12:50着で12組待ちで、30分ほど待ちました(回転は速い)
https://tontachi.com

◆宿泊施設
▼癒しの湯宿 朝日屋
・関温泉の旅館。人気の宿らしく、1.5ヶ月前予約時で残り一部屋でした
・温泉はもちろんですが、食事が素晴らしかった。期待以上
http://www.seki-asahiya.com

◆その他観光地等
▼弁天岩
https://www.itoigawa-kanko.net/spot/benteniwa/
関温泉スキー場からスタート!
既に9時20分ですが、、、
3
関温泉スキー場からスタート!
既に9時20分ですが、、、
最初はスキー場を登っていきます
暑い、、、
2024年06月08日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 9:32
最初はスキー場を登っていきます
暑い、、、
ナルコユリ
2024年06月08日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/8 9:39
ナルコユリ
タニウツギ
2024年06月08日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 9:46
タニウツギ
アカモノ
2024年06月08日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/8 9:49
アカモノ
スキー場を登り詰めると登山口
ブナの森に入ります
一気に涼しくなる
2024年06月08日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/8 10:03
スキー場を登り詰めると登山口
ブナの森に入ります
一気に涼しくなる
ギンリョウソウの目覚め
2024年06月08日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 10:11
ギンリョウソウの目覚め
ユキザサが美しい
2024年06月08日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 10:13
ユキザサが美しい
結構好きな花、ズダヤクシュ
よく見るととてもかわいい花です
2024年06月08日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 10:21
結構好きな花、ズダヤクシュ
よく見るととてもかわいい花です
ホウチャクソウ
2024年06月08日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 10:23
ホウチャクソウ
サンカヨウ
2024年06月08日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/8 10:34
サンカヨウ
この山のシンボル、シラネアオイ登場
2024年06月08日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/8 10:35
この山のシンボル、シラネアオイ登場
マイヅルソウ
2024年06月08日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 10:48
マイヅルソウ
1410mのチェックポイント「大ブナ林」
2024年06月08日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 10:49
1410mのチェックポイント「大ブナ林」
コケイランを発見!
8
コケイランを発見!
蘭系は盗掘がひどいので位置情報は削除
10
蘭系は盗掘がひどいので位置情報は削除
生き返る美味さ
みきゃんゼリー
2024年06月08日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 10:54
生き返る美味さ
みきゃんゼリー
イワカガミ
2024年06月08日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 11:05
イワカガミ
トウゴクミツバツツジ
2024年06月08日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/8 11:06
トウゴクミツバツツジ
ツクバネソウ
2024年06月08日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 11:14
ツクバネソウ
綺麗な花?ですねー
2024年06月08日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 11:14
綺麗な花?ですねー
ツマトリソウ
2024年06月08日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/8 11:16
ツマトリソウ
ウラジロヨウラク
2024年06月08日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 11:19
ウラジロヨウラク
アカモノ
2024年06月08日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/8 11:20
アカモノ
フデリンドウ
2024年06月08日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/8 11:23
フデリンドウ
カラマツソウ
2024年06月08日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/8 11:25
カラマツソウ
八方睨
展望は残念、、、
2024年06月08日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/8 11:25
八方睨
展望は残念、、、
八方睨より山頂方面
あのピークはまだ山頂ではなかった
2024年06月08日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/8 11:25
八方睨より山頂方面
あのピークはまだ山頂ではなかった
ムシカリ
2024年06月08日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/8 11:27
ムシカリ
斑尾山と野尻湖
2024年06月08日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/8 11:31
斑尾山と野尻湖
ハクサンチドリ
2024年06月08日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 11:33
ハクサンチドリ
ニシキゴロモ
初めて聞く名前です
2024年06月08日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 11:37
ニシキゴロモ
初めて聞く名前です
ツバメオモト
2024年06月08日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 11:41
ツバメオモト
シラネアオイ
2024年06月08日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/8 11:42
シラネアオイ
シラネアオイ
神奈山のシンボルだけあって、山頂までの道中かなりみることができます
2024年06月08日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 11:54
シラネアオイ
神奈山のシンボルだけあって、山頂までの道中かなりみることができます
山頂直下では峰桜が
2024年06月08日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/8 11:58
山頂直下では峰桜が
神奈山山頂!
2024年06月08日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/8 12:20
神奈山山頂!
山頂にもシラネアオイ
2024年06月08日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 11:59
山頂にもシラネアオイ
シラネアオイに乾杯!
2024年06月08日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/8 12:05
シラネアオイに乾杯!
うーん
妙高は残念でした
2024年06月08日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/8 12:25
うーん
妙高は残念でした
スミレは麓からずっと見かけました
2024年06月08日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 12:30
スミレは麓からずっと見かけました
ムシカリ定番ショット
2024年06月08日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 13:31
ムシカリ定番ショット
下りは写真もあまり撮らないので早かった
1時間でスキー場に到着
2024年06月08日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/8 13:34
下りは写真もあまり撮らないので早かった
1時間でスキー場に到着
関温泉に戻ってきました
2024年06月08日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/8 14:03
関温泉に戻ってきました
買い出しに妙高高原駅まで
2024年06月08日 14:48撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/8 14:48
買い出しに妙高高原駅まで
買い出しは、妙高高原駅近くのDAIICHIスーパー
2024年06月08日 14:53撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/8 14:53
買い出しは、妙高高原駅近くのDAIICHIスーパー
宿泊宿の関温泉朝日屋にチェックイン
妙高山をイメージして積み上げてみました
2024年06月08日 15:54撮影 by  iPhone 14, Apple
5
6/8 15:54
宿泊宿の関温泉朝日屋にチェックイン
妙高山をイメージして積み上げてみました
関温泉の11軒の旅館は、すべて100%源泉掛け流し宣言!
2024年06月08日 16:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 16:57
関温泉の11軒の旅館は、すべて100%源泉掛け流し宣言!
露天ももちろん掛け流し
2024年06月08日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 16:39
露天ももちろん掛け流し
岩の原ワイナリーの赤と千代の光
2024年06月08日 18:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:04
岩の原ワイナリーの赤と千代の光
いきなり予想を大きく裏切る先付けが!素晴らしい!
2024年06月08日 18:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:03
いきなり予想を大きく裏切る先付けが!素晴らしい!
カツオとウルイの生姜醤油あえ
日本酒を無限に飲める美味さ
2024年06月08日 18:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:07
カツオとウルイの生姜醤油あえ
日本酒を無限に飲める美味さ
カレイ
日本酒を無限に飲める美味さ
2024年06月08日 18:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:15
カレイ
日本酒を無限に飲める美味さ
フキを油揚げで巻いたもの
日本酒を無限に飲める美味さ
2024年06月08日 18:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/8 18:25
フキを油揚げで巻いたもの
日本酒を無限に飲める美味さ
豚肉とギョウジャニンニク
ワインを無限に飲める美味さ
2024年06月08日 18:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:28
豚肉とギョウジャニンニク
ワインを無限に飲める美味さ
これも絶品でした
裏山(神奈山)で採れた姫タケとフキ
2024年06月08日 18:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:44
これも絶品でした
裏山(神奈山)で採れた姫タケとフキ
やった!この辺の名物、ヒメタケとサバ缶の味噌汁!
2024年06月08日 18:24撮影 by  iPhone 14, Apple
5
6/8 18:24
やった!この辺の名物、ヒメタケとサバ缶の味噌汁!
舞茸・ウド・メギスの天麩羅
堪能しました
2024年06月08日 18:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:58
舞茸・ウド・メギスの天麩羅
堪能しました
関温泉の朝日屋さん
温泉はもちろんですが、食事も最高でした
2024年06月08日 19:16撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/8 19:16
関温泉の朝日屋さん
温泉はもちろんですが、食事も最高でした
2024年06月08日 19:18撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/8 19:18
3rotallyさんと外を少し散歩へ
2024年06月08日 19:19撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/8 19:19
3rotallyさんと外を少し散歩へ
ここで暫し飲む
2024年06月08日 19:20撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/8 19:20
ここで暫し飲む
他の宿も泊まってみたいと感じた名湯「関温泉」でした
2024年06月08日 19:43撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/8 19:43
他の宿も泊まってみたいと感じた名湯「関温泉」でした
夜は遅くまで飲み続け、山の予定のない翌日はゆっくり起床
お隣の「かのうや」さんで購入しておいた笹もちを
2024年06月09日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 7:26
夜は遅くまで飲み続け、山の予定のない翌日はゆっくり起床
お隣の「かのうや」さんで購入しておいた笹もちを
シンプルに美味い
2024年06月09日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/9 7:27
シンプルに美味い
朝食
血液が綺麗になるような食事でした
2024年06月09日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/9 7:59
朝食
血液が綺麗になるような食事でした
朝日屋の隣のかのうや
2024年06月09日 09:02撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/9 9:02
朝日屋の隣のかのうや
外観怪しいですが本格派です
2024年06月09日 08:52撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/9 8:52
外観怪しいですが本格派です
なんと2階はイタリアンレストランとのこと(基本冬季限定)
2024年06月09日 08:55撮影 by  iPhone 14, Apple
5
6/9 8:55
なんと2階はイタリアンレストランとのこと(基本冬季限定)
ネマガリタケの水煮は勿論購入
2024年06月09日 08:56撮影 by  iPhone 14, Apple
5
6/9 8:56
ネマガリタケの水煮は勿論購入
今日の方が天気よかった、、、
2024年06月09日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 9:07
今日の方が天気よかった、、、
能生の弁天島
2024年06月09日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/9 10:00
能生の弁天島
曇りですが絶景でした
2024年06月09日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/9 10:08
曇りですが絶景でした
道の駅マリンドリーム能生
カニ5.5杯で1人1000円ちょっと
満喫しました
2024年06月09日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/9 10:42
道の駅マリンドリーム能生
カニ5.5杯で1人1000円ちょっと
満喫しました
ちょっとしょっぱかったが、10cm程ある岩牡蠣
2024年06月09日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/9 11:53
ちょっとしょっぱかったが、10cm程ある岩牡蠣
カニクリームコロッケ
これ最高
4個食べたい
2024年06月09日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/9 11:57
カニクリームコロッケ
これ最高
4個食べたい
道の駅マリンドリーム能生
金がいくらあっても足りない道の駅です
2024年06月09日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 12:03
道の駅マリンドリーム能生
金がいくらあっても足りない道の駅です
新潟6大ラーメンのひとつ「とん汁ラーメン」を食しに、妙高市に戻りました
「とん汁に麺が入っているな」、という感想です
2024年06月09日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
5
6/9 13:27
新潟6大ラーメンのひとつ「とん汁ラーメン」を食しに、妙高市に戻りました
「とん汁に麺が入っているな」、という感想です
小布施SAでモンブランソフトを
2024年06月09日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 14:47
小布施SAでモンブランソフトを
今回のお土産
妙高高原駅の観光案内所にて
2024年06月09日 20:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 20:50
今回のお土産
妙高高原駅の観光案内所にて
かのうや
蕗味噌とコシアブラ
2024年06月09日 20:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/9 20:51
かのうや
蕗味噌とコシアブラ
かのうや
ネマガリタケと本格派トマトソース
ここのイタリアンもいつか来てみたい
2024年06月09日 20:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/9 20:51
かのうや
ネマガリタケと本格派トマトソース
ここのイタリアンもいつか来てみたい

感想

夏合宿2024は神奈山へ!
玄人好みの知る人ぞ知る名山と聞いていました。
4月中旬に関温泉の良い宿が予約できたので、あくまでメインは温泉と夜の宴会ですが、、、

あいにく妙高の展望は残念でしたが、道中の花々の種類は目を見張るものがありました。
SNSのためだけに山に登る人が増えるなか、隠れた名山のままであってほしいと心から思いました。

行きたい山が思い浮かばないなか、今回も3rotallyさんが素晴らしい提案をしてくれました。いつもありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら