ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6936347
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
芦別・夕張

芦別岳⛰️新道コースだって優しくはありません😑

2024年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
ぺりーと その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
12.8km
登り
1,521m
下り
1,515m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:47
合計
8:27
5:42
5
スタート地点
5:48
5:48
70
6:58
7:09
34
7:43
7:49
52
8:41
8:44
11
8:55
8:55
29
9:24
9:39
31
10:10
10:53
24
11:18
11:24
21
11:45
11:45
9
11:54
12:03
27
12:30
12:37
29
13:06
13:10
57
14:07
14:07
1
14:08
ゴール地点
天候 🌤️
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口は山部太陽の里自然公園にあり、登山口の道路向かいに駐車場もあります。10台以上は停めれると思いました。ナビでこの公園を目的地設定して行きました。

https://www.furanotourism.com/jp/spot/spot_D.php?id=432
コース状況/
危険箇所等
新道コース、登山道は明瞭です。狭い道や倒木もありましたが慣れた人なら問題ないと思います。山頂直下に雪渓ありましたが、ツボ足は少しの間でした。

熊の気配やフンはありませんでした。が、熊の沼では出てきそうでちょっとゾクゾクします🐻
その他周辺情報 トイレは近くのキャンプ場にあります
今日は初めましてのCさんと、最近ご一緒してもらってますsyuさん、相方の4人で登ります。ゲートは鎖を開けたら閉めてスタート✊
2024年06月16日 05:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 5:45
今日は初めましてのCさんと、最近ご一緒してもらってますsyuさん、相方の4人で登ります。ゲートは鎖を開けたら閉めてスタート✊
最初から登りが続きます。
2024年06月16日 05:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 5:48
最初から登りが続きます。
倒木は何ヶ所かありましたが、道は歩きやすくされてました。
2024年06月16日 06:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 6:02
倒木は何ヶ所かありましたが、道は歩きやすくされてました。
これは?
2024年06月16日 06:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 6:04
これは?
イチヤクソウ?ピントが奥に😂たくさん咲いてました。
2024年06月16日 06:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 6:16
イチヤクソウ?ピントが奥に😂たくさん咲いてました。
ここもまたげばオッケー。
2024年06月16日 06:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 6:17
ここもまたげばオッケー。
ギンラン?
2024年06月16日 06:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 6:18
ギンラン?
ギンリョウソウ。久しぶり!こちらも序盤あちこちにありました。
2024年06月16日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 6:19
ギンリョウソウ。久しぶり!こちらも序盤あちこちにありました。
2024年06月16日 06:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 6:25
呻吟坂(しんぎんざか)。苦しみうめくことらしい…😨
2024年06月16日 06:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 6:34
呻吟坂(しんぎんざか)。苦しみうめくことらしい…😨
ノビネチドリ
2024年06月16日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/16 6:47
ノビネチドリ
ま、負けるな…。そうね、頑張るよ😤
2024年06月16日 06:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 6:51
ま、負けるな…。そうね、頑張るよ😤
見晴台到着。ここで少し休憩。
2024年06月16日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 6:59
見晴台到着。ここで少し休憩。
2024年06月16日 07:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 7:08
ツツジ?終わりがけかな。みんな下向いちゃってる。
2024年06月16日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 7:11
ツツジ?終わりがけかな。みんな下向いちゃってる。
ハクサンチドリ
2024年06月16日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/16 7:23
ハクサンチドリ
マイヅルソウ
2024年06月16日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 7:26
マイヅルソウ
ほんと急登多し!くるじぃ〜💦
2024年06月16日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 7:27
ほんと急登多し!くるじぃ〜💦
キランソウ?
2024年06月16日 07:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 7:28
キランソウ?
ツマトリソウ
2024年06月16日 07:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/16 7:29
ツマトリソウ
2024年06月16日 07:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 7:30
ツバメオモト
2024年06月16日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 7:33
ツバメオモト
ちっちゃいきのこ🍄何かな?
2024年06月16日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 7:34
ちっちゃいきのこ🍄何かな?
2024年06月16日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 7:41
鶯谷到着。また休憩😂
2024年06月16日 07:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 7:42
鶯谷到着。また休憩😂
ゴゼンタチバナ
2024年06月16日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 7:55
ゴゼンタチバナ
ミツバオウレンもたくさん咲いてます。
2024年06月16日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/16 8:06
ミツバオウレンもたくさん咲いてます。
おおー。雲はあるけどこれも良い!
2024年06月16日 08:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/16 8:09
おおー。雲はあるけどこれも良い!
夫婦岩かな
2024年06月16日 08:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/16 8:09
夫婦岩かな
コケモモ
2024年06月16日 08:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 8:09
コケモモ
イソツツジアップ。
2024年06月16日 08:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 8:09
イソツツジアップ。
ロープ場もあります。
2024年06月16日 08:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:14
ロープ場もあります。
緩かったりキツかったり…基本登りが続くんです。汗だく🫠
2024年06月16日 08:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:18
緩かったりキツかったり…基本登りが続くんです。汗だく🫠
これ菌類?
2024年06月16日 08:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 8:18
これ菌類?
2024年06月16日 08:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:20
エゾイチゲ
2024年06月16日 08:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/16 8:23
エゾイチゲ
シラネアオイ
2024年06月16日 08:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:27
シラネアオイ
皆んなも花の写真撮りながら😊
2024年06月16日 08:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:27
皆んなも花の写真撮りながら😊
これ、なんだろ
2024年06月16日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 8:29
これ、なんだろ
半面山到着🙌鐘も鳴らすし休憩もする😁
2024年06月16日 08:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/16 8:30
半面山到着🙌鐘も鳴らすし休憩もする😁
綺麗に町が見えます。十勝連峰はうっすら。
2024年06月16日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 8:33
綺麗に町が見えます。十勝連峰はうっすら。
アップで撮ったら虫がーっ。
2024年06月16日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 8:33
アップで撮ったら虫がーっ。
いちご
2024年06月16日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 8:43
いちご
ケエゾキスミレ?難しい🤨
2024年06月16日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 8:46
ケエゾキスミレ?難しい🤨
エゾヒメクワガタかな?
2024年06月16日 08:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:47
エゾヒメクワガタかな?
シラネアオイたくさん。
2024年06月16日 08:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 8:48
シラネアオイたくさん。
バイケイソウ?
2024年06月16日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:49
バイケイソウ?
熊の沼に来ました。エゾサンショウウオのたまごー。すごい量😳まだ産まれてないのか産まれたのかわからない。
2024年06月16日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 8:52
熊の沼に来ました。エゾサンショウウオのたまごー。すごい量😳まだ産まれてないのか産まれたのかわからない。
小さめの水芭蕉も。
2024年06月16日 08:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:53
小さめの水芭蕉も。
慰霊碑がありました🙏
2024年06月16日 08:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:54
慰霊碑がありました🙏
2024年06月16日 08:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:55
2024年06月16日 08:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 8:55
ヘビ🐍日向ぼっこ?
3
ヘビ🐍日向ぼっこ?
この辺りはシラネアオイロードでした。
2024年06月16日 09:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 9:03
この辺りはシラネアオイロードでした。
ショウジョウバカマ
2024年06月16日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/16 9:05
ショウジョウバカマ
振り返って📸
2024年06月16日 09:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 9:11
振り返って📸
真っ白シラネアオイ✨
2024年06月16日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 9:14
真っ白シラネアオイ✨
ここにも🙏
2024年06月16日 09:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 9:15
ここにも🙏
雲が上がって来ました💦
2024年06月16日 09:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 9:15
雲が上がって来ました💦
2024年06月16日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 9:17
サンカヨウ見れた♪
2024年06月16日 09:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 9:24
サンカヨウ見れた♪
まだ桜が咲いてました🌸
2024年06月16日 09:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 9:25
まだ桜が咲いてました🌸
霊峰山到着🙌ここも景色楽しめる♪
2024年06月16日 09:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
6/16 9:25
霊峰山到着🙌ここも景色楽しめる♪
山頂まで近づいて来ました✨かっこいい😎
2024年06月16日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/16 9:26
山頂まで近づいて来ました✨かっこいい😎
谷もいいね。
2024年06月16日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 9:43
谷もいいね。
エゾルリソウ?!もっとちゃんと撮れば良かったな。
2024年06月16日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 9:43
エゾルリソウ?!もっとちゃんと撮れば良かったな。
さあ、もう少し頑張れば山頂です🤩わくわく。
2024年06月16日 09:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
6/16 9:46
さあ、もう少し頑張れば山頂です🤩わくわく。
何スミレ?
2024年06月16日 09:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/16 9:51
何スミレ?
2024年06月16日 09:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 9:54
雲がこのまま上がって来ませんように。
1
雲がこのまま上がって来ませんように。
雪渓はこんな感じで端を歩きました。
2024年06月16日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 9:58
雪渓はこんな感じで端を歩きました。
雪渓2ヶ所目。
2024年06月16日 10:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 10:03
雪渓2ヶ所目。
やっぱり最後は急。岩をよじ登って。
2024年06月16日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 10:05
やっぱり最後は急。岩をよじ登って。
芦別岳山頂でーす🙌
2024年06月16日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
13
6/16 10:10
芦別岳山頂でーす🙌
2024年06月16日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/16 10:10
2024年06月16日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/16 10:13
遠く真ん中左寄りに夕張岳⛰️こちらも尖ってますね。
2024年06月16日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/16 10:13
遠く真ん中左寄りに夕張岳⛰️こちらも尖ってますね。
男子は、ちょっと旧道側に下りてツクモグサ探し。
2024年06月16日 10:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 10:16
男子は、ちょっと旧道側に下りてツクモグサ探し。
あったよ!
今年は2回目👀
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ?
2024年06月16日 10:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 10:18
ミヤマキンバイ?
山頂にあった白い産毛の生えた植物。なんて名前?蕾もあるね。
2024年06月16日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 10:20
山頂にあった白い産毛の生えた植物。なんて名前?蕾もあるね。
山頂から旧道を眺める。満足(笑)
2024年06月16日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/16 10:23
山頂から旧道を眺める。満足(笑)
今日は遠くのお山はあまり見えない🫥
2024年06月16日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/16 10:23
今日は遠くのお山はあまり見えない🫥
足伸ばしてまったり🦵
2024年06月16日 10:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/16 10:25
足伸ばしてまったり🦵
富良野のパン屋で買ったベーグルで腹ごしらえ🥯
2024年06月16日 10:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
6/16 10:30
富良野のパン屋で買ったベーグルで腹ごしらえ🥯
記念に📸!
下りの熊の沼でトンボ発見。まだ柔らかそう。
2
下りの熊の沼でトンボ発見。まだ柔らかそう。
カラマツソウ
2024年06月16日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 11:14
カラマツソウ
チシマフウロ
2024年06月16日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/16 11:14
チシマフウロ
熊の沼。のそっとと出て来そう。
2024年06月16日 11:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 11:46
熊の沼。のそっとと出て来そう。
帰りも撮る(笑)おたまはいない。
2024年06月16日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 11:48
帰りも撮る(笑)おたまはいない。
ガスかかって来たけど、涼くて気持ち良い。
2024年06月16日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 11:48
ガスかかって来たけど、涼くて気持ち良い。
これもツリガネタケの仲間?かなり大きかった。
2024年06月16日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/16 13:51
これもツリガネタケの仲間?かなり大きかった。
クルマバツクネバソウ。見逃すとこだった。
2024年06月16日 13:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/16 13:56
クルマバツクネバソウ。見逃すとこだった。
帰りは真っ白になったので、写真ほぼ撮ってません😅無事下山しました。
2024年06月16日 14:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/16 14:08
帰りは真っ白になったので、写真ほぼ撮ってません😅無事下山しました。

感想

北海道のマッターホルンなんていわれてる記事をみて、いつかは登ってみたいなと思ってました。遠くから見たら確かにとんがったすごい山容⛰️でも、登山道には色んな花もあり、皆んなに気持ち引っ張ってもらいながら頑張れました✨急登が続く山でしたが、登り終われば来て良かった~楽しかった~と大満足😊

午後から天気崩れるからか、スライドは3人でした。
今回も一緒に登った仲間とお山、無事下山できたことに感謝です🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら