記録ID: 695239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
中房温泉〜大天井岳〜燕岳〜中房温泉
2015年08月10日(月) [日帰り]
So-pia
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,120m
- 下り
- 2,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:26
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 11:37
距離 20.3km
登り 2,120m
下り 2,112m
4:00
8分
登山者用駐車場
4:08
4:14
25分
中房温泉登山口
4:39
18分
第一ベンチ
4:57
21分
第二ベンチ
5:18
22分
第三ベンチ
5:40
19分
富士見ベンチ
5:59
6:04
12分
合戦小屋
6:16
31分
合戦沢ノ頭
6:47
6:49
26分
燕山荘
7:15
17分
蛙岩
7:32
64分
大下りの頭
8:36
5分
小林喜作レリーフ
8:41
8:44
17分
槍ヶ岳・大天井岳・常念岳分岐
9:01
9:06
10分
大天荘
9:16
9:22
7分
大天井岳山頂
9:29
9:52
16分
大天荘
10:08
10:10
4分
槍ヶ岳・大天井岳・常念岳分岐
10:14
54分
小林喜作レリーフ
11:08
11:11
15分
大下りの頭
11:26
23分
蛙岩
11:49
11:54
20分
燕山荘
12:14
12:20
20分
燕岳山頂
12:40
13:19
21分
燕山荘
13:40
10分
合戦沢ノ頭
13:50
14:12
15分
合戦小屋
14:27
17分
富士見ベンチ
14:44
15分
第三ベンチ
14:59
11分
第二ベンチ
15:10
15:14
16分
第一ベンチ
15:30
7分
中房温泉登山口
15:37
登山者用駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
燕岳〜大天井岳 トラバースする場所で滑りやすい砂が有り |
その他周辺情報 | 登山口の中房温泉に日帰り入浴施設が有り。入浴料700円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1
Tシャツ 1
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
雨具 1
日よけ帽子 1
着替え 1
靴 1
ザック 1
ザックカバー 1
昼ご飯 1 おにぎり・袋ラーメン
行動食 2 カロリーメイト・
非常食 1 ドライフーズ
飲料 4 500ml×4
ガスカートリッジ 1
コンロ 1
コッヘル 1
ライター 1
地図(地形図) 1
コンパス 1
笛 1
ヘッドランプ 1
GPS 1
ファーストエイドキット 1
常備薬 1
携帯 1
時計 1
サングラス 1
タオル 1
カメラ 1
|
---|
感想
昨年8月上旬の燕岳登山、合戦小屋から雨が降り燕岳山頂で霧雨と風で楽しい山行ではありませんでした
今回は、素晴らしい景観と天気に恵まれ楽しい山行となりました
登山者用駐車場に、着いたのはam.3:40頃。月曜日と言うのに1台分がやっと空いているスペースのみ。人気の登山口ですからね(≧∇≦)
真夏の登山、暑さが不得意な自分にとり、朝日が上がる前に、ある程度の高度まで行きたいので、ヘッドライトを装置し、早朝暗い内にスタート
昨年、経験しているためペース配分を考え、合戦小屋まで、ゆっくり休まず登り通し合戦小屋に
合戦小屋では、持参したおにぎりを1つ食べてシャリバテ防止
燕山荘までの行程は、青空の下、爽やかで気持ち良い
燕山荘から大天井岳まで、立山連峰・穂高連峰を眺めながら楽しめました
岩陵帯を通り抜けたり、、ハイマツの中の登山道を歩き楽しんで来れました
休憩時の、他の登山道との会話も楽しめた山行 燕山荘での生ビールや合戦小屋でのスイカも楽しめた要因となったと思います。
下山後、登山口横の中房温泉で筋肉疲労と、汗臭い体を流しサッパリして帰路につきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する