ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695492
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

連日雷で怖かった三峰岳、農鳥岳

2015年08月06日(木) ~ 2015年08月09日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
29:37
距離
42.5km
登り
3,177m
下り
4,128m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:51
休憩
1:36
合計
9:27
距離 17.5km 登り 1,163m 下り 950m
7:12
132
スタート地点
9:24
9:47
62
10:49
11:02
173
13:55
14:55
60
クサリ場
15:55
44
16:39
2日目
山行
6:43
休憩
0:28
合計
7:11
距離 6.8km 登り 1,022m 下り 455m
4:40
64
5:44
5:58
255
10:13
10:27
47
11:14
37
3日目
山行
7:38
休憩
0:52
合計
8:30
距離 9.7km 登り 746m 下り 1,599m
5:14
52
6:06
6:08
161
8:49
9:12
61
10:13
10:14
53
11:07
11:32
24
11:56
11:57
107
4日目
山行
2:24
休憩
0:00
合計
2:24
距離 8.5km 登り 267m 下り 1,161m
5:26
119
7:25
16
第1発電所
7:41
9
天候 7日晴れPM雷雨
8日晴れPM曇り、雷雨
9日晴れPM曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
両又小屋〜野呂川越 急登で下山時スリップ注意
野呂川越〜熊の平小屋 三峰岳前後が岩場注意
熊の平小屋〜農鳥小屋 三国沢〜農鳥小屋が岩場、トラバース多し、逆ルートは急な下りが多く注意
農鳥小屋〜大門分岐 西農鳥〜農鳥岳は岩場が多い
大門分岐〜大門小屋 樹林帯が急坂スリップ注意
大門小屋〜奈良田 丸太橋やトラバースが多数注意
※道標があり不明瞭個所はありませんでした、滑落等の注意個所はありますが怖いと思う個所はありませんでした。
その他周辺情報 奈良田温泉(女帝の湯9:00〜19:00)、西山温泉(湯島の湯7:00〜18:00)
奈良田バス停 5:30発→広河原6:15着
2015年08月06日 05:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 5:08
奈良田バス停 5:30発→広河原6:15着
広河原6:50発→野呂川出会7:05着で下車
2015年08月06日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:06
広河原6:50発→野呂川出会7:05着で下車
両又小屋まで約2時間林道歩き
2015年08月06日 07:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:16
両又小屋まで約2時間林道歩き
遥か下に流れる野呂川を望みながら
2015年08月06日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:49
遥か下に流れる野呂川を望みながら
沢を数か所見ながら
2015年08月06日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:23
沢を数か所見ながら
道標、時間や距離があると目安になり良いですね。
2015年08月06日 08:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:31
道標、時間や距離があると目安になり良いですね。
これから登る三峰岳
2015年08月06日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:52
これから登る三峰岳
野呂川沿いの道になると小屋まで直ぐ
2015年08月06日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:04
野呂川沿いの道になると小屋まで直ぐ
キオン
2015年08月06日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:21
キオン
両俣小屋で休憩と給水
2015年08月06日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 9:24
両俣小屋で休憩と給水
野呂川越まで急登です。
2015年08月06日 10:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:10
野呂川越まで急登です。
マーキングは随所にあります。
2015年08月06日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:12
マーキングは随所にあります。
新しい道標
2015年08月06日 10:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:21
新しい道標
野呂川越で小休憩、ここから三峰岳まで約3時間
2015年08月06日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 11:01
野呂川越で小休憩、ここから三峰岳まで約3時間
樹林帯の道を進み三峰岳手前(約1時間)のクサリ場で雷雨になり、1時間程様子を見ましたが、雷が治まらないので小屋まで退却(+_+)
2015年08月06日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:27
樹林帯の道を進み三峰岳手前(約1時間)のクサリ場で雷雨になり、1時間程様子を見ましたが、雷が治まらないので小屋まで退却(+_+)
翌朝、野呂川小屋を出発(宿泊者は4名でした)
2015年08月07日 04:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 4:40
翌朝、野呂川小屋を出発(宿泊者は4名でした)
甲斐駒ケ岳を望み
2015年08月07日 05:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:28
甲斐駒ケ岳を望み
またまた野呂川越
2015年08月07日 05:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:57
またまた野呂川越
ダケカンバの道を進みます。
2015年08月07日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:54
ダケカンバの道を進みます。
ダケカンバとシダの道
2015年08月07日 07:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:01
ダケカンバとシダの道
クサリ場はここだけです、昨日ここまで来たのに(>_<)
2015年08月07日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:58
クサリ場はここだけです、昨日ここまで来たのに(>_<)
三峰岳への尾根、特に危険個所は無かったです。
2015年08月07日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 9:21
三峰岳への尾根、特に危険個所は無かったです。
近づいてきました。
2015年08月07日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:32
近づいてきました。
間ノ岳への稜線
2015年08月07日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:33
間ノ岳への稜線
振り返って仙塩尾根
2015年08月07日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:46
振り返って仙塩尾根
ライチョウ君、こんにちわ
2015年08月07日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:49
ライチョウ君、こんにちわ
三峰岳、山頂直下
2015年08月07日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:56
三峰岳、山頂直下
山頂直下の分岐
2015年08月07日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:07
山頂直下の分岐
三峰岳、今日は雷雨前に登れました。(^O^)/
2015年08月07日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:13
三峰岳、今日は雷雨前に登れました。(^O^)/
塩見岳
2015年08月07日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:03
塩見岳
中央アルプス
2015年08月07日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:01
中央アルプス
遠くに熊の平小屋が見えます。
2015年08月07日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:27
遠くに熊の平小屋が見えます。
三国平への尾根、左側へ巻き道が注意
2015年08月07日 10:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:32
三国平への尾根、左側へ巻き道が注意
チングルマ、穂が綺麗です
2015年08月07日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:41
チングルマ、穂が綺麗です
イワオトギ
2015年08月07日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:42
イワオトギ
振り返って三峰岳
2015年08月07日 10:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:56
振り返って三峰岳
三国平
2015年08月07日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:04
三国平
農鳥小屋巻道との分岐
2015年08月07日 11:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:15
農鳥小屋巻道との分岐
熊の平小屋までもうすぐです。
2015年08月07日 11:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:21
熊の平小屋までもうすぐです。
ハクサンフロウ
2015年08月07日 11:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:24
ハクサンフロウ
エゾシオガマ
2015年08月07日 11:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:24
エゾシオガマ
マルバダケブキのお花畑の中を進みます。
2015年08月07日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:37
マルバダケブキのお花畑の中を進みます。
バチソウ
2015年08月07日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:39
バチソウ
ハナウド
2015年08月07日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:46
ハナウド
熊の平小屋、雷雨前に到着
2015年08月07日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:51
熊の平小屋、雷雨前に到着
ここから望む農鳥岳はズッシリとしています。
2015年08月07日 16:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 16:04
ここから望む農鳥岳はズッシリとしています。
朝食
2015年08月08日 04:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 4:26
朝食
モルゲンロートの農鳥岳
2015年08月08日 05:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 5:08
モルゲンロートの農鳥岳
熊の平小屋を出発
2015年08月08日 05:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 5:14
熊の平小屋を出発
中央アルプス
2015年08月08日 05:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 5:55
中央アルプス
北アルプス
2015年08月08日 05:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 5:55
北アルプス
仙丈ケ岳
2015年08月08日 06:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:04
仙丈ケ岳
三国平の分岐、農鳥小屋へ
2015年08月08日 06:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:06
三国平の分岐、農鳥小屋へ
白い苔がいっぱい
2015年08月08日 06:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:08
白い苔がいっぱい
農鳥岳
2015年08月08日 06:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:10
農鳥岳
塩見岳
2015年08月08日 06:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:10
塩見岳
巻道
2015年08月08日 06:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:34
巻道
クルマユリ
2015年08月08日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:41
クルマユリ
三国沢のカール
2015年08月08日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:46
三国沢のカール
チングルマ
2015年08月08日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:48
チングルマ
イワカガミ
2015年08月08日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:48
イワカガミ
シャクナゲ
2015年08月08日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:49
シャクナゲ
農鳥岳
2015年08月08日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:54
農鳥岳
トラバース道
2015年08月08日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:05
トラバース道
三国沢の水場
2015年08月08日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:07
三国沢の水場
ミヤマホツツジ
2015年08月08日 07:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:17
ミヤマホツツジ
ツメクサ
2015年08月08日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:20
ツメクサ
三国沢トラバース道を振り返って
2015年08月08日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:20
三国沢トラバース道を振り返って
三国沢から農鳥側は岩場やザレたトラバース道です。
2015年08月08日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:23
三国沢から農鳥側は岩場やザレたトラバース道です。
塩見岳を望みながら
2015年08月08日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:26
塩見岳を望みながら
トラバース道の湧水が美味しい
2015年08月08日 07:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:35
トラバース道の湧水が美味しい
振り返ってトラバース道
2015年08月08日 07:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:39
振り返ってトラバース道
振り返って三国沢のトラバース道
2015年08月08日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:46
振り返って三国沢のトラバース道
塩見岳
2015年08月08日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:46
塩見岳
トラバース道と農鳥岳
2015年08月08日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:47
トラバース道と農鳥岳
イワツメクサ
2015年08月08日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:52
イワツメクサ
農鳥岳
2015年08月08日 07:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:56
農鳥岳
農鳥沢
2015年08月08日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:00
農鳥沢
稜線へのトラバース道
2015年08月08日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:00
稜線へのトラバース道
急登です
2015年08月08日 08:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:06
急登です
農鳥沢上部
2015年08月08日 08:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:07
農鳥沢上部
コゴメクサ
2015年08月08日 08:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:24
コゴメクサ
振り返って農鳥沢トラバース道
2015年08月08日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:32
振り返って農鳥沢トラバース道
分岐の道標まで直ぐそこ
2015年08月08日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:34
分岐の道標まで直ぐそこ
稜線分岐
2015年08月08日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:37
稜線分岐
間ノ岳方向
2015年08月08日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:39
間ノ岳方向
農鳥岳と小屋
2015年08月08日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:40
農鳥岳と小屋
農鳥小屋で小休憩
2015年08月08日 08:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:49
農鳥小屋で小休憩
爺ちゃんドラム缶に座って道案内
2015年08月08日 09:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:11
爺ちゃんドラム缶に座って道案内
テント場
2015年08月08日 09:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:12
テント場
農鳥岳へ出発
2015年08月08日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:13
農鳥岳へ出発
振り返って小屋と間ノ岳
2015年08月08日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:28
振り返って小屋と間ノ岳
西農鳥直下
2015年08月08日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:32
西農鳥直下
塩見岳
2015年08月08日 09:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:55
塩見岳
西農鳥ガスが出て来ました。
2015年08月08日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:06
西農鳥ガスが出て来ました。
ライチョウ君お出迎え
2015年08月08日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:09
ライチョウ君お出迎え
イワギキョウ
2015年08月08日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:12
イワギキョウ
西農鳥岳山頂
2015年08月08日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:13
西農鳥岳山頂
農鳥岳への稜線
2015年08月08日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:17
農鳥岳への稜線
岩場のトラバース
2015年08月08日 10:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:21
岩場のトラバース
岩場を越えると農鳥岳へ
2015年08月08日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:52
岩場を越えると農鳥岳へ
農鳥岳山頂
2015年08月08日 11:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:07
農鳥岳山頂
北岳、雲が掛かって来ました。
2015年08月08日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:23
北岳、雲が掛かって来ました。
西農鳥岳を振り返って
2015年08月08日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:23
西農鳥岳を振り返って
下りの稜線
2015年08月08日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:32
下りの稜線
塩見岳
2015年08月08日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:32
塩見岳
広い分岐の黄色い鐘の塔が見えます。
2015年08月08日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:51
広い分岐の黄色い鐘の塔が見えます。
大門沢分岐
2015年08月08日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:56
大門沢分岐
広河内岳方向
2015年08月08日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:56
広河内岳方向
大門沢小屋テント場夕方には満張でした。
2015年08月08日 17:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 17:33
大門沢小屋テント場夕方には満張でした。
朝出発
2015年08月09日 05:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:26
朝出発
大岩
2015年08月09日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:36
大岩
最初の吊り橋
2015年08月09日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:44
最初の吊り橋
迂回路
2015年08月09日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:47
迂回路
迂回路案内図
2015年08月09日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:48
迂回路案内図
工事場内通過
2015年08月09日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:53
工事場内通過
最後の吊り橋を渡ると
2015年08月09日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:00
最後の吊り橋を渡ると
林道の登山口に
2015年08月09日 07:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:03
林道の登山口に
林道を約30分で
2015年08月09日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:05
林道を約30分で
南アルプス公園線へ
2015年08月09日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:26
南アルプス公園線へ
奈良田登山者駐車場
2015年08月09日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:41
奈良田登山者駐車場
奈良田バス停に到着
2015年08月09日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:53
奈良田バス停に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

初日に熊の平小屋まで行く予定でしたが三峰岳まであと1時間位の場所で雷雨に会い1時間位樹林帯まで下がって待機しましたが雷が治まらないので両俣小屋に引返す事にしました。翌日は昼までに熊の平小屋に着き明日からのルートを検討、1日進めなかったのと連日PM2時頃から雷雨が発生しているので塩見岳に行く予定を変更して農鳥岳へ行く事にしました。
大門沢分岐で笹山経由で奈良田に行くコースを考えましたが雲が出てきたので、また雷に会うと怖いので大門沢を選択。
大門沢でテン泊して早々に奈良田に帰ってきました。
夏休み去年は台風、今年は雷と天気に恵まれませんでしたが、ノンビリ景色を楽しめて良かったです。(やっぱり雷は怖い)
帰りの温泉は下山が早すぎて奈良田温泉は9時からで入れず、西山温泉に行ってみたら7時から開いていたので汗を流しサッパリして帰途に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

はじめまして
両俣小屋に引返す事にしたのは賢明だったと思います。
ちょうど6、7日あたりは間ノ岳付近は雷雲と雷鳴が凄かったですよね。
私は7日に両俣小屋までだったんでギリギリ降られなかったです。
それより南側では雷雲と雷鳴が頻繁になっていました。
雷は怖いですよね。
2015/8/16 21:19
Re: はじめまして
Hikaruさん、コメントありがとうございます。
6日はクサリ場から雷雲が掛かっていてゴロゴロ鳴っている中へ進む気持ちに成れず引き返した訳ですが、雷にはできれば会いたくないですね。
2015/8/17 14:01
一緒に出発した者です(^_-)
こんばんは。
野川出合を一緒に出発した者です。
三峰岳でのんびりしてたら天候が崩れ始め、あれ以上遅い時間だとちょっと厳しいかな?と心配に思って暗くなるまで小屋で待ってました。テントも持ってるしビバークでもいいし、両俣までもどってもいいからたぶん大丈夫だとは思ってましたけど(^_-)
正しい判断ですね。
あの前後は毎日あんな天気で予報よりも崩れるのが弱冠早かったみたいです。
ルート変更された用ですがそれでもたのしめたんじゃないですかね?

ご無事で安心♪
またどこかね山で!
2015/8/18 20:21
Re: 一緒に出発した者です(^_-)
mamepyonさん
こんばんわ、御心配をお掛けしました。
私もmamepyonさんは大丈夫だったかな? 私より1時間位は先行されてたので、多分三峰岳山頂付近で雷雲と会ったのではと思っていました。
熊の平に無事に着いたという事で御無事で良かったです。(^.^)
雷は以前、怖い思いをしたのでなるべく避けるようにしています。
また何処かでお会いしましたらよろしくお願いします。(^O^)/
2015/8/25 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら