ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6955687
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東北お花旅①すばらしき花々に「ずっーとここにいたーい」笑~八幡平

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
10.2km
登り
318m
下り
321m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
1:02
合計
5:30
10:05
10:05
12
10:18
10:19
18
10:37
10:38
12
10:49
10:50
9
10:58
11:00
18
11:18
11:19
8
11:27
11:27
14
11:42
11:42
39
12:21
12:22
10
12:32
12:33
7
12:39
12:40
4
12:44
13:04
33
13:37
13:38
20
13:58
13:59
11
14:10
14:10
25
14:36
14:36
8
14:44
14:46
4
15:21
ゴール地点
天候 ピカピカの晴れ☀️
というより暑いっ
カンカン照り。
レンタカーの方が「朝8時で25度ありました」とおっしゃっていました。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
大人の休日倶楽部
【東日本】

盛岡駅からレンタカー
・行き
松尾八幡平インターから大更八幡平線
スノーシェルターをいくつも通りました。
松尾鉱山跡
レストハウス前の駐車場は有料500円
手前に無料駐車場あり
歩いて5分くらい
・帰り
八幡平樹海ライン~八幡平公園線~松川温泉経由で松尾八幡平インター
コース状況/
危険箇所等
・レストハウス登山口~八幡平
観光でも来られるくらいの整備された道です
八幡平に展望台あり

・八幡平~八幡沼分岐
木道が続いて「尾瀬みたい」との声ちらほら、笑
ワタスゲやミズバショウありで
ほんとそんな感じ
ヒナザクラ、チングルマ、イワカガミの群生あり。

・八幡沼分岐~黒谷地湿原分岐
岩が出てきていわゆる登山道です
分岐に展望所あり。ベンチがたくさんあります(10こくらい?)

・黒谷地湿原分岐~黒谷地湿原登山口
木道がありますが、陥没しているところ数カ所。
通行止めのロープが張ってありますが、木道が2本になっているのでもう一方に避けて歩けます。
登山口近くは新しい木道でした。
途中に水場あり。
冷たくて美味しかった。

・八幡沼周り
沼の周りは木道です。
池塘あり。
あまり人がいなかったのは時間のせい?メインは鏡沼の方だと思われ静かな道でした。
シラネアオイとサンカヨウがたくさん。
岩手山眺望スポットあり。
途中トイレあり。
その他周辺情報 【立ち寄り湯】

藤七温泉彩雲荘

650円

内湯にシャンプー、リンス、ボディーソープあり
ドライヤーなし

露天風呂は混浴
混浴はバスタオル巻き、湯浴みでの入浴OK
バスタオルは販売あり
奥に女性専用あり
他の露天風呂方向に囲いがありますが、混浴露天風呂を通って行きます。

https://www.toshichi.com/sp/bath.html

【その他の立ち寄り湯】

休前日受付15時まで
アクセス | 岩手県八幡平市 八幡平ハイツ

森乃湯
八幡平市産業振興株式会社温泉館事業案内


【宿泊】
盛岡駅近くのビジネスホテル
予約後この日だけ満室になっていたのでオトキュウ効果?と思っていたら
空きがあるので、とツインのお部屋にしていただき広く使えました。
コインランドリーは歩いて3分の姉妹ホテルへ

https://www.moriokacityhotel.co.jp/newcity/

【八幡平お花情報他】

八幡平レストハウス
https://www.jaiwate.or.jp/shin-iwate/nouchiku/gourmet/hachimantai_resthouse/

花カレンダー[八幡平開花時期カレンダー]|八幡平市観光協会
https://www.hachimantai.or.jp/flower/flower_hachi.html

多彩な高山植物が自生する八幡平、火山が生んだ神秘的な風景に出会う|【岩手】八幡平エリア《連載》小松彩夏さんと旅する岩手|ほっとりっぷ hotrip
https://www.jreast.co.jp/morioka/hotrip/iwate/hachimantai/page1-naturewalk.html

高山植物 - 八幡平リゾート パノラマ&下倉スキー場/八幡平マウンテンホテル
https://www.hachimantai.co.jp/nature/alpine_plant/
今日は八幡平へ
2024年06月22日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 10:00
今日は八幡平へ
秋田県と岩手県の県境のようです
2024年06月22日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:01
秋田県と岩手県の県境のようです
もうドラゴンアイには会えませんが
その時期は駐車場待ちで3時間とのこと、
ひえ〜
2024年06月22日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 9:55
もうドラゴンアイには会えませんが
その時期は駐車場待ちで3時間とのこと、
ひえ〜
登山口に行く前の車道脇にもたくさん咲いていたハンサンチドリ
2024年06月22日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 10:04
登山口に行く前の車道脇にもたくさん咲いていたハンサンチドリ
マイヅルソウもピカピカ✨
2024年06月22日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:07
マイヅルソウもピカピカ✨
キヌガサソウ、美人さーん
2024年06月22日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 10:09
キヌガサソウ、美人さーん
エイレンソウ
2024年06月22日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 10:12
エイレンソウ
ベニバナイチゴ
2024年06月22日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 10:14
ベニバナイチゴ
ショウジョウバカマ
2024年06月22日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 10:15
ショウジョウバカマ
オオバキスミレ
2024年06月22日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 10:19
オオバキスミレ
イワカガミ
2024年06月22日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:19
イワカガミ
オオバキスミレたくさんだよー
2024年06月22日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:21
オオバキスミレたくさんだよー
鏡沼
ここがドラゴンアイになるみたいです。
すっかり雪はありません。
2024年06月22日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:21
鏡沼
ここがドラゴンアイになるみたいです。
すっかり雪はありません。
オオカメノキ
2024年06月22日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:22
オオカメノキ
コヨウラク
2024年06月22日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:23
コヨウラク
めがね沼、たしかに、笑
2024年06月22日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:24
めがね沼、たしかに、笑
シラネアオイが暑そうです
陽射しがあたっているところは元気がないです
2024年06月22日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:25
シラネアオイが暑そうです
陽射しがあたっているところは元気がないです
八幡平着いたー
2024年06月22日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:37
八幡平着いたー
展望台があります
2024年06月22日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 10:37
展望台があります
展望台からの景色です。
深田久弥の八幡平評がありました。
2024年06月22日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:39
展望台からの景色です。
深田久弥の八幡平評がありました。
シラネアオイわいわい
2024年06月22日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:42
シラネアオイわいわい
ヒナスミレ
2024年06月22日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 10:45
ヒナスミレ
たくさーん
2024年06月22日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:44
たくさーん
ガマ沼、お水がきれいー
2024年06月22日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:48
ガマ沼、お水がきれいー
ゴゼンタチバナ
2024年06月22日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:49
ゴゼンタチバナ
八幡沼
2024年06月22日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 10:51
八幡沼
アオノツガザクラ
2024年06月22日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 10:57
アオノツガザクラ
イワイチョウ
2024年06月22日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 10:58
イワイチョウ
イワカガミわいわい
2024年06月22日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 10:58
イワカガミわいわい
スダヤクシュ
2024年06月22日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 10:59
スダヤクシュ
ミヤマキンポウゲかな
2024年06月22日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 10:59
ミヤマキンポウゲかな
ミネザクラ
2024年06月22日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 11:04
ミネザクラ
両脇ワタスゲの木道
2024年06月22日 11:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
14
6/22 11:05
両脇ワタスゲの木道
チングルマ群生ー
明後日の秋田駒ヶ岳が楽しみだなぁ♬
2024年06月22日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 11:13
チングルマ群生ー
明後日の秋田駒ヶ岳が楽しみだなぁ♬
池塘
2024年06月22日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 11:16
池塘
チングルマわいわい
2024年06月22日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 11:18
チングルマわいわい
ミツバオウレン
2024年06月22日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 11:25
ミツバオウレン
ツバメオモト
2024年06月22日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 11:27
ツバメオモト
黒谷地分岐まではこんな感じの道です
2024年06月22日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 11:32
黒谷地分岐まではこんな感じの道です
ショウジョウバカマ
2024年06月22日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 11:32
ショウジョウバカマ
ウスバスミレ
2024年06月22日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 11:33
ウスバスミレ
ナナカマド
2024年06月22日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 11:38
ナナカマド
ミヤマカラマツ
2024年06月22日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 11:38
ミヤマカラマツ
気持ちがいい道です。
2024年06月22日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 11:39
気持ちがいい道です。
タケシマラン
小さくてピントが合わず、虫に囲まれながらだいぶ粘りました😆
2024年06月22日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 11:47
タケシマラン
小さくてピントが合わず、虫に囲まれながらだいぶ粘りました😆
ムラサキヤシオ
ほとんどもう終わりな子が多かったです。
2024年06月22日 12:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 12:12
ムラサキヤシオ
ほとんどもう終わりな子が多かったです。
コバイケイソウ、小花たくさん
2024年06月22日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 12:21
コバイケイソウ、小花たくさん
黒谷地湿原分岐から登山口までは木道です。
壊れている古い木道あり、
新しい木道あり。
(壊れている部分ももう一本の木道を使って歩けます)
2024年06月22日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 12:33
黒谷地湿原分岐から登山口までは木道です。
壊れている古い木道あり、
新しい木道あり。
(壊れている部分ももう一本の木道を使って歩けます)
冷たくて美味しい水場です
2024年06月22日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 12:41
冷たくて美味しい水場です
黒谷地湿原です。
うわぁーー気持ちかわよいねーー
2024年06月22日 12:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 12:44
黒谷地湿原です。
うわぁーー気持ちかわよいねーー
帰りにもがんばって、笑
タケシマラン
2024年06月22日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 13:07
帰りにもがんばって、笑
タケシマラン
ノウゴウイチゴ
2024年06月22日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 13:12
ノウゴウイチゴ
イワナシ
2024年06月22日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 13:14
イワナシ
ヒロハユキザサ
2024年06月22日 13:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 13:38
ヒロハユキザサ
ミヤマカラマツ
2024年06月22日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 13:42
ミヤマカラマツ
帰りは源太森に寄ってみました。
2024年06月22日 13:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 13:55
帰りは源太森に寄ってみました。
ツマトリソウ
2024年06月22日 14:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 14:00
ツマトリソウ
チングルマとイワカガミわいわい
2024年06月22日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 14:07
チングルマとイワカガミわいわい
ミズバショウ
2024年06月22日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 14:11
ミズバショウ
みんなで並んでるぅ
2024年06月22日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/22 14:12
みんなで並んでるぅ
あちこちに池塘があります
2024年06月22日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
6/22 14:15
あちこちに池塘があります
美人さんのシラネアオイ
2024年06月22日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 14:22
美人さんのシラネアオイ
まっすぐこちらを見てる美人さんです
2024年06月22日 14:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 14:26
まっすぐこちらを見てる美人さんです
サンカヨウ、かわいいねー
2024年06月22日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 14:27
サンカヨウ、かわいいねー
先ほどお話しした方に見せたい、サンカヨウの葉っぱはこんな感じです。
2024年06月22日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/22 14:27
先ほどお話しした方に見せたい、サンカヨウの葉っぱはこんな感じです。
帰り道にもハクサンチドリがたくさん
2024年06月22日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
6/22 14:31
帰り道にもハクサンチドリがたくさん
岩手山、ドキドキするほどかっこいい
2024年06月22日 14:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
6/22 14:33
岩手山、ドキドキするほどかっこいい
缶コーヒー買っちゃった後だけど
青いリンゴジャムとレーズンケーキに心惹かれてコーヒーセット☕️
おつかれさまでしたー
2024年06月22日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
6/22 15:03
缶コーヒー買っちゃった後だけど
青いリンゴジャムとレーズンケーキに心惹かれてコーヒーセット☕️
おつかれさまでしたー

感想

今日は八幡平へ

梅雨入りの声を聞いたのでお天気心配でしたが、カンカン照りでした、笑
登山口に辿り着く前から「いやーん、高山植物いっぱい~」って感じでなかなか進みませんーー
お花に興味がない人とだったら「また撮るんかいっ」とツッコミ受けそうなくらい立ち止まり立ち止まり、はい、思う存分立ち止まり、笑
今日はソロでよかった、笑笑

イワカガミにショウジョウバカマ、オオバキスミレ、シラネアオイ、サンカヨウ、とこれでもかの群生。
ミツバオウレン、ゴゼンタチバナもかわいかったし、
チングルマもたくさんたくさんだった、
ヒナスミレ可愛かったー
キヌガサソウは「はじめまして」かな。
あとタケシマランも。
もう素晴らしすぎて気が狂いそうです、(意味不明、笑)
もうずっとここにいたい、笑

途中「これなんて花だろう」とチラシを見ている方とお話していたら「イワカガミとショウジョウバカマ」「チングルマとサンカヨウとミツバオウレン」区別がつかない~と。
確かにお花のアップの写真だと全体の大きさもわからないし、葉っぱもわからない。
「サンカヨウは葉っぱが違うんですよー」と言ったら「えー葉っぱーー」って。
確かにわたしも葉っぱなんて見てなかったなー、葉っぱ見てお花がわかるなんてすごいなーと思ってたなぁ。
3年前かな、尾瀬に行った時はお花の名前なんてぜんぜん知らなくてどれを写真に撮ったのかもぜんぜんわからなくなってた。
今日は人に教えてあげられるようになってた、
それに自分が知りたい、行きたい、もそうだけど
あまり歩いたことのない人に見せてあげたい、教えてあげたいって思うようになってるなぁって。

そして温泉にてまたソロ談義、笑
明日八幡平の自然教室に参加される方々とのこと。
「え、1人でレンタカー運転してきたんですか!」「1人で山に行くのこわくないですか」
って
お山歩きで女性ソロの方々はガンガン行ってるイメージだけど、そうじゃない一般の?世界では驚かれることなんだよねー、笑

東北の露天風呂は混浴が多いので湯浴み買っちゃおうかなとも思いました。
今回は手前の混浴ゾーンを通って奥にある女性専用露天風呂まで行くのでテイシャツと短パン着て行きました。
若い方はそもそもカップルで来ている人も。(湯浴みかバスタオル巻きはOK)
よしずの囲いなので人がいるかどうかはわかるけどまあ別にねー

ぷくぷく泡が湧き出る泥の露天風呂から見る岩手山はめちゃ素敵でした。

そして東北花旅②へ続く

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら