ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6983719
全員に公開
ハイキング
鳥海山

遥かなる鳥海山へ

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:53
距離
24.4km
登り
2,271m
下り
2,272m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:14
休憩
1:39
合計
10:53
5:24
5:24
4
5:28
5:28
5
5:33
5:39
0
5:39
5:41
4
5:45
5:45
6
5:51
5:51
4
5:55
5:55
13
6:08
6:09
13
6:22
6:22
31
6:53
6:55
3
6:58
6:58
10
7:08
7:09
13
7:22
7:25
5
7:30
7:30
38
8:08
8:13
0
8:13
8:13
24
8:37
8:38
30
9:08
9:11
89
10:40
10:43
9
10:52
10:53
16
11:09
11:10
3
11:13
11:50
3
11:53
11:54
13
12:07
12:15
13
12:28
12:28
35
13:03
13:03
3
13:06
13:06
7
13:13
13:13
4
13:17
13:21
7
13:28
13:28
10
13:38
13:43
12
13:55
13:55
25
14:20
14:28
53
15:21
15:21
18
15:39
15:43
3
15:54
15:55
5
16:00
16:00
10
16:10
16:11
1
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス 一ノ滝駐車場へ駐車 20台ほど停められます
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
【水場情報】
・この日は月山沢まで小沢から融雪水などが得られた。夏場はなくなると思われるので注意。

〇月山沢渡渉手前に2m程の岩場があり、ホールド少なくいやらしい
〇月山沢の渡渉は雨天時困難
〇月山沢を過ぎてからヤブ気味になる
〇幸治郎沢の雪渓はほぼなくなった
〇心字雪渓の上末端にはロープ有るので、それに沿って歩く
〇千蛇谷への冬ルートは、岩場を50m程歩けば残雪の上を歩けた
〇笙ケ岳からの下りは足元見えずらいが、途中迄刈り払い済み(もしかして完了しているかも。ありがとうございます。)
その他周辺情報 あぽん西浜 400円
※これからの季節、岩ガキがおススメです
広い駐車場。トイレもあります
2024年06月29日 05:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 5:19
広い駐車場。トイレもあります
少し下って、ここから登山道へ
2024年06月29日 05:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 5:19
少し下って、ここから登山道へ
一ノ滝
2024年06月29日 05:23撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 5:23
一ノ滝
二ノ滝
2024年06月29日 05:33撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 5:33
二ノ滝
ゆっくり高度を上げながら気持ちいいブナ林へ
2024年06月29日 06:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/29 6:18
ゆっくり高度を上げながら気持ちいいブナ林へ
朝日が昇る
2024年06月29日 06:25撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 6:25
朝日が昇る
気持ちの良いうねうねブナ林
2024年06月29日 06:50撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 6:50
気持ちの良いうねうねブナ林
不動滝
2024年06月29日 07:10撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 7:10
不動滝
に、ひょっこり笙ヶ岳♪
2024年06月29日 07:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/29 7:10
に、ひょっこり笙ヶ岳♪
月山沢へ降りる箇所がいやらしい
2024年06月29日 07:13撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 7:13
月山沢へ降りる箇所がいやらしい
月山沢の渡渉
ぶ)shinonさんはスタスタ、私は足場に手こずる…
2024年06月29日 07:22撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 7:22
月山沢の渡渉
ぶ)shinonさんはスタスタ、私は足場に手こずる…
今日周回する笙ケ岳。最後の急登を登り切れば、
2024年06月29日 07:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 7:44
今日周回する笙ケ岳。最後の急登を登り切れば、
日本海も見渡せる
2024年06月29日 07:51撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 7:51
日本海も見渡せる
目の前には
2024年06月29日 07:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/29 7:51
目の前には
楽園へ
2024年06月29日 07:52撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 7:52
楽園へ
チンはほぼ終わっていたけれど
2024年06月29日 07:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 7:53
チンはほぼ終わっていたけれど
ここを歩ける幸せ
2024年06月29日 07:54撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 7:54
ここを歩ける幸せ
振り返ると天空の滑走路
2024年06月29日 07:56撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 7:56
振り返ると天空の滑走路
ゆっくりと
2024年06月29日 07:59撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 7:59
ゆっくりと
まだ元気
2024年06月29日 08:02撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:02
まだ元気
石に足をのせて
ぶ)もぅチンちゃんにくびったけ‼︎
2024年06月29日 08:02撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 8:02
石に足をのせて
ぶ)もぅチンちゃんにくびったけ‼︎
前を見ても
2024年06月29日 08:05撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:05
前を見ても
後ろを振り返っても
2024年06月29日 08:05撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:05
後ろを振り返っても
撮りたくなる景色
2024年06月29日 08:06撮影 by  SO-41B, Sony
4
6/29 8:06
撮りたくなる景色
ハート池
2024年06月29日 08:07撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:07
ハート池
T字分岐。最初は鳥海湖方面へ進む予定が、幸治郎沢の雪渓も溶けていたので、月山森方面へ進むことに(遠回りだけど)
2024年06月29日 08:11撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 8:11
T字分岐。最初は鳥海湖方面へ進む予定が、幸治郎沢の雪渓も溶けていたので、月山森方面へ進むことに(遠回りだけど)
池塘
2024年06月29日 08:15撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 8:15
池塘
幸治郎沢の雪渓状況
2024年06月29日 08:26撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:26
幸治郎沢の雪渓状況
ニッコウキスゲは、ちらほら。来週末位から楽しめるかも
2024年06月29日 08:30撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 8:30
ニッコウキスゲは、ちらほら。来週末位から楽しめるかも
幸治郎沢を登ります
2024年06月29日 08:35撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 8:35
幸治郎沢を登ります
石が大きいので大変な箇所も
2024年06月29日 08:42撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:42
石が大きいので大変な箇所も
登り切った辺りは花も元気
2024年06月29日 08:53撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 8:53
登り切った辺りは花も元気
バイカオウレン
2024年06月29日 08:54撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 8:54
バイカオウレン
新山方面は、時々ガスに巻かれる
2024年06月29日 09:10撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 9:10
新山方面は、時々ガスに巻かれる
心字雪渓。滑り止め不要でしたが持って行った方が安心
2024年06月29日 09:48撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 9:48
心字雪渓。滑り止め不要でしたが持って行った方が安心
なかなか長い雪渓歩き
2024年06月29日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/29 10:08
なかなか長い雪渓歩き
最後はロープ沿いに進めば夏道へ誘導されます
2024年06月29日 10:14撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 10:14
最後はロープ沿いに進めば夏道へ誘導されます
薊坂の急登途中から、心字雪渓を振り返る
2024年06月29日 10:31撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 10:31
薊坂の急登途中から、心字雪渓を振り返る
外輪山へ上がればあとはゆるりと
2024年06月29日 10:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 10:44
外輪山へ上がればあとはゆるりと
弁慶軍団
2024年06月29日 10:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 10:44
弁慶軍団
新山方面。千蛇谷へほぼ雪渓が繋がっていそう
2024年06月29日 10:48撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 10:48
新山方面。千蛇谷へほぼ雪渓が繋がっていそう
イワウメ
2024年06月29日 10:49撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 10:49
イワウメ
まずは七高山へ進む
2024年06月29日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 10:59
まずは七高山へ進む
チョウカイフスマ
2024年06月29日 11:02撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 11:02
チョウカイフスマ
ミヤマキンバイ
2024年06月29日 11:13撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 11:13
ミヤマキンバイ
新山では休憩できないので、七高山で昼食
2024年06月29日 11:32撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 11:32
新山では休憩できないので、七高山で昼食
厳冬期にここの写真を撮りたいのよね
2024年06月29日 11:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 11:44
厳冬期にここの写真を撮りたいのよね
スノーブリッジを登れば
2024年06月29日 12:03撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 12:03
スノーブリッジを登れば
もうすぐ新山
2024年06月29日 12:11撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 12:11
もうすぐ新山
厳冬期に歩いたスノーブリッジへ
2024年06月29日 12:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/29 12:27
厳冬期に歩いたスノーブリッジへ
スノーブリッジから千蛇谷へ
2024年06月29日 12:29撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 12:29
スノーブリッジから千蛇谷へ
外輪山
2024年06月29日 12:31撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 12:31
外輪山
上に人が見える
2024年06月29日 12:32撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 12:32
上に人が見える
まだまだ滑れる
2024年06月29日 12:37撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 12:37
まだまだ滑れる
鳥海の空は青いのよ
2024年06月29日 12:41撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 12:41
鳥海の空は青いのよ
コバルトな鳥海ブルーが広がり
2024年06月29日 12:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/29 12:41
コバルトな鳥海ブルーが広がり
雪面状態も良好
2024年06月29日 12:44撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 12:44
雪面状態も良好
一部落石地帯あり足早に進む
2024年06月29日 12:52撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 12:52
一部落石地帯あり足早に進む
カラマツソウ
2024年06月29日 12:59撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 12:59
カラマツソウ
七五三掛へ登り返せばイチゲちゃん
2024年06月29日 13:17撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 13:17
七五三掛へ登り返せばイチゲちゃん
チングルマ
2024年06月29日 13:18撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 13:18
チングルマ
フレッシュなのも
2024年06月29日 13:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 13:19
フレッシュなのも
終盤ですが見事
2024年06月29日 13:21撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 13:21
終盤ですが見事
鳥海湖が青い
2024年06月29日 13:32撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 13:32
鳥海湖が青い
2024年06月29日 13:34撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 13:34
ミヤマキンポウゲ
2024年06月29日 13:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 13:44
ミヤマキンポウゲ
コバイケイソウもちらほら
2024年06月29日 13:52撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 13:52
コバイケイソウもちらほら
笙ケ岳三峰への登りは花畑
2024年06月29日 14:02撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 14:02
笙ケ岳三峰への登りは花畑
ずっと続きます
2024年06月29日 14:04撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:04
ずっと続きます
ヒナザクラ
2024年06月29日 14:04撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:04
ヒナザクラ
笙ケ岳で最後の休憩。ここから下る長坂道が一番好きな登山道。花に囲まれて、庄内平野と日本海を見て長く下れるのは、なかなかない
2024年06月29日 14:28撮影 by  SO-41B, Sony
3
6/29 14:28
笙ケ岳で最後の休憩。ここから下る長坂道が一番好きな登山道。花に囲まれて、庄内平野と日本海を見て長く下れるのは、なかなかない
ここを下るために歩いてきたようなもの
1
ここを下るために歩いてきたようなもの
日本海を見ながら下るのは最高
2
日本海を見ながら下るのは最高
ハクサンシャジン
2024年06月29日 14:36撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:36
ハクサンシャジン
ハクサンフウロ
2024年06月29日 14:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:44
ハクサンフウロ
チョウカイアザミ
2024年06月29日 14:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:44
チョウカイアザミ
トキソウ
2024年06月29日 14:48撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:48
トキソウ
ポツンと万助小屋。早く泊まってみたい
2024年06月29日 14:53撮影 by  SO-41B, Sony
6/29 14:53
ポツンと万助小屋。早く泊まってみたい
残念ながら鳥海山はガスの中
2024年06月29日 14:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 14:53
残念ながら鳥海山はガスの中
ニッコウキスゲと、バックは鳥海山なのだが
2024年06月29日 14:55撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/29 14:55
ニッコウキスゲと、バックは鳥海山なのだが
岩ガキを食べるため最後は一気に下る
ぶ)岩ガキのためなら…間に合いました‼︎
2024年06月29日 16:10撮影 by  SO-41B, Sony
1
6/29 16:10
岩ガキを食べるため最後は一気に下る
ぶ)岩ガキのためなら…間に合いました‼︎

感想

週末の天気予報は良い方に変わっていった。どこに登ろうか悩んだが、久しぶりの笙ケ岳からの長坂道の下りを歩きたく鳥海山へ決定。この下りが登山道の中で一番好きだ。花に囲まれて海を見ながら下れるのは中々ない。
前回歩いた時は途中小雨に降られ藪で全身びしょ濡れになったので藪を恐れていたが、朝露攻撃もなくすんなり突破。千畳ヶ原へ出ればあとは楽園のよう。チングルマはほぼ終わっていて、キスゲは咲きはじめの谷間だったが、終始暑くもなく快適に歩けた。
楽しみにしていた笙ケ岳からの下りは、やっぱり最高。また来ます。

厳冬期に引き続き、お花畑が広がる鳥海山へ

どの方々からも「鳥海はお花の時期がいいよ」と言われ、一度はお花のシーズンに訪れてみたかった

ニノ滝コースは二度目、このコースは一際静寂でお気に入り
前回は台風接近に伴い大爆風で笙ヶ岳では戦場降伏状態で長坂道ルートをやっとやっとで降りた苦い思いもあり、今回はお花畑に最高のコンディションでした‼︎
私もまたお邪魔します♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

シノンさんこんにちは、ブウさん初めまして
お二人の山行記録(ぶうさんのヤマップも)、いつもワクワクさせられます!
鉾立他メーンのコースもいいですが、今回お二人が歩かれたルートは静かな鳥海山を満喫できるベストルートですね(1日で周回できる健脚がうらやましいです・・・)
いつかどこかの山でお会いできる日を楽しみに!
2024/7/3 8:37
いいねいいね
2
ken1586さん、どうもです。
本当にこのコースは良すぎますね〜。1日で鳥海山の色んな景色を楽しめ贅沢です。何度鳥海山は本当に良い山だね〜と言った事か。
また、山でバッタリしましょう(^^)
2024/7/3 12:36
いいねいいね
2
ken1586さん、初めまして‼︎
本当!あまりの素晴らしいさに何度も何度も鳥海山はいい山だと言っていました〜
魅力的なルートを歩けたことに感謝です
ぜひお山でお会いしたいですね♪

2024/7/3 18:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら