ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6985510
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

花の百名山91 礼文岳

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
20.6km
登り
530m
下り
527m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:53
合計
4:26
8:53
14
スタート地点
9:07
5
10:09
10:16
98
11:54
12:03
76
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
稚内フェリー港に行ったらドムのマンホールが🤣
2024年06月08日 05:09撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 5:09
稚内フェリー港に行ったらドムのマンホールが🤣
礼文島に近づくと必然で利尻島も近づいて来た
2024年06月08日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 8:30
礼文島に近づくと必然で利尻島も近づいて来た
下船して自転車再び組み立ててまずはキャンプ場へ向かいます。
2024年06月08日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 8:49
下船して自転車再び組み立ててまずはキャンプ場へ向かいます。
緑ヶ丘公園キャンプ場。
結構綺麗なキャンプ場で大満足なのですが、この時期はブヨが多いらしくて外でまったりすることができません💦
2024年06月08日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 9:13
緑ヶ丘公園キャンプ場。
結構綺麗なキャンプ場で大満足なのですが、この時期はブヨが多いらしくて外でまったりすることができません💦
キャンプ場傍の野球場からも利尻山見えるのです。
2024年06月08日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 9:44
キャンプ場傍の野球場からも利尻山見えるのです。
礼文岳登山口
2024年06月08日 10:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 10:20
礼文岳登山口
急登の途中からこの後行く高山植物園方面を見る
2024年06月08日 10:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 10:32
急登の途中からこの後行く高山植物園方面を見る
礼文岳コース1km経過地点。
もうちょっと歩いてる気がします。
2024年06月08日 11:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:06
礼文岳コース1km経過地点。
もうちょっと歩いてる気がします。
特徴のない道が続く
2024年06月08日 11:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:16
特徴のない道が続く
樹間から利尻山
2024年06月08日 11:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:29
樹間から利尻山
洗い堀まではいかないけれど雨で土砂流出気味
2024年06月08日 11:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:32
洗い堀まではいかないけれど雨で土砂流出気味
開けた場所に出て海に浮かぶ利尻島全景が見えました
2024年06月08日 11:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:44
開けた場所に出て海に浮かぶ利尻島全景が見えました
そして爆風ながら礼文岳の山頂も捉える
2024年06月08日 11:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:44
そして爆風ながら礼文岳の山頂も捉える
金田ノ岬
2024年06月08日 11:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:45
金田ノ岬
山頂まであともうちょい!
2024年06月08日 11:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:55
山頂まであともうちょい!
山頂到着♪
2024年06月08日 11:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:59
山頂到着♪
やりました〜ヽ(´▽`)/
2024年06月08日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 11:57
やりました〜ヽ(´▽`)/
標高低い!🤣
2024年06月08日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 11:57
標高低い!🤣
利尻山バックがやっぱり良いよね😆
2024年06月08日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 12:03
利尻山バックがやっぱり良いよね😆
2024年06月08日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 12:05
下山後は高山植物園へ。
礼文島のマスコットのあつもん♪
2024年06月08日 14:10撮影 by  iPhone 11, Apple
6/8 14:10
下山後は高山植物園へ。
礼文島のマスコットのあつもん♪
高山植物園から利尻山
2024年06月08日 14:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:41
高山植物園から利尻山
キャンプ場から帰る道はずっと利尻を見ながらの移動でした。
2024年06月08日 15:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 15:15
キャンプ場から帰る道はずっと利尻を見ながらの移動でした。
翌日稚内空港でこの旅初めて?のまともな食事だった「おおなご蒲焼丼」。
思えばずっとセコマ頼りでした(笑)
2024年06月09日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 12:35
翌日稚内空港でこの旅初めて?のまともな食事だった「おおなご蒲焼丼」。
思えばずっとセコマ頼りでした(笑)
ここからは今回出会ったお花達。
ハクサンチドリ
2024年06月08日 10:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 10:24
ここからは今回出会ったお花達。
ハクサンチドリ
標高で言ったら80mくらいで咲いてる。
本州だと信じがたい事です。
2024年06月08日 10:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 10:27
標高で言ったら80mくらいで咲いてる。
本州だと信じがたい事です。
マイヅルソウ
2024年06月08日 10:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 10:38
マイヅルソウ
ツバメオモト
2024年06月08日 10:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 10:56
ツバメオモト
オオバナノエンレイソウ
2024年06月08日 11:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:18
オオバナノエンレイソウ
こんなエンレイソウ初めて見ました😆
2024年06月08日 11:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:26
こんなエンレイソウ初めて見ました😆
ツマトリソウ
2024年06月08日 11:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:37
ツマトリソウ
キジムシロ?
2024年06月08日 11:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 11:59
キジムシロ?
山の中では一輪だけミヤマオダマキ。
この花は道沿いにそれこそ雑草の如く咲いてました。
2024年06月08日 13:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 13:11
山の中では一輪だけミヤマオダマキ。
この花は道沿いにそれこそ雑草の如く咲いてました。
高山植物園から。
見たかったレブンアツモリソウ
2024年06月08日 14:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:07
高山植物園から。
見たかったレブンアツモリソウ
素晴らしいコンディションです
2024年06月08日 14:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:08
素晴らしいコンディションです
白い花がとても印象的です
2024年06月08日 14:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:08
白い花がとても印象的です
若い花だとややクリームっぽい色合い
2024年06月08日 14:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:09
若い花だとややクリームっぽい色合い
この株は花付きも良く、コンディションも最高の状態。良いなぁ☺️
2024年06月08日 14:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:10
この株は花付きも良く、コンディションも最高の状態。良いなぁ☺️
あつもんは守られてます。
盗掘するようなエセ愛好家くたばれですよね。
2024年06月08日 14:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:11
あつもんは守られてます。
盗掘するようなエセ愛好家くたばれですよね。
レブンウスユキソウ
2024年06月08日 14:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:17
レブンウスユキソウ
エーデルワイスの仲間だなぁ!とこれ見て思いました。
2024年06月08日 14:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:17
エーデルワイスの仲間だなぁ!とこれ見て思いました。
礼文島代表する花のレブンソウ
2024年06月08日 14:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:18
礼文島代表する花のレブンソウ
トチナイソウ。
希少種のようです。
2024年06月08日 14:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:19
トチナイソウ。
希少種のようです。
ミヤマオダマキ
2024年06月08日 14:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:22
ミヤマオダマキ
エゾムラサキかな。
小さい花&風で揺れててこれが精一杯💦
2024年06月08日 14:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:24
エゾムラサキかな。
小さい花&風で揺れててこれが精一杯💦
ウルップソウもありましたがこちらはまだ少し早い
2024年06月08日 14:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:25
ウルップソウもありましたがこちらはまだ少し早い
センダイハギ
2024年06月08日 14:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:26
センダイハギ
シラゲキクバクワガタ
2024年06月08日 14:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:28
シラゲキクバクワガタ
レブンウスユキソウ
2024年06月08日 14:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:28
レブンウスユキソウ
レブンコザクラ
2024年06月08日 14:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:29
レブンコザクラ
レブンコザクラ
2024年06月08日 14:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:30
レブンコザクラ
レブンキンバイ。
シナノキンバイと比べると圧倒的に色が濃い
2024年06月08日 14:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:30
レブンキンバイ。
シナノキンバイと比べると圧倒的に色が濃い
シコタンソウ
2024年06月08日 14:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:31
シコタンソウ
レブンソウ
2024年06月08日 14:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:32
レブンソウ
ミヤマキンポウゲ
2024年06月08日 14:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:33
ミヤマキンポウゲ
チシマフウロ
2024年06月08日 14:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:35
チシマフウロ
エゾスカシユリ
2024年06月08日 14:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:35
エゾスカシユリ
色が濃いのもありました
2024年06月08日 14:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:36
色が濃いのもありました
ミヤマオダマキ
2024年06月08日 14:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:36
ミヤマオダマキ
レブンソウ
2024年06月08日 14:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:38
レブンソウ
こうやって見るとレブンソウは豆科ですね
2024年06月08日 14:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:38
こうやって見るとレブンソウは豆科ですね
スズラン
2024年06月08日 14:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:44
スズラン
シラゲキクバクワガタ
2024年06月08日 14:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:46
シラゲキクバクワガタ
マイヅルソウ
2024年06月08日 14:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:47
マイヅルソウ
レブンハナシノブ
2024年06月08日 14:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:48
レブンハナシノブ
ヒメイズイ
2024年06月08日 14:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:54
ヒメイズイ
どうもアマドコロのことみたいです
2024年06月08日 14:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:55
どうもアマドコロのことみたいです
チョウノスケソウ。
八ヶ岳で見て以来です。
2024年06月08日 14:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6/8 14:57
チョウノスケソウ。
八ヶ岳で見て以来です。
サクラソウモドキ。
これはちょっと珍しいかも?
意外なところで出会えました。
2024年06月09日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
6/9 6:06
サクラソウモドキ。
これはちょっと珍しいかも?
意外なところで出会えました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 サンダル ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

稚内市内で足止めされてテン泊した翌日。
稚内フェリーターミナルからの6:30発 香深行きのフェリーに乗りました。
香深港には8:25到着。
下船して自転車組み立ててまずは本日宿泊予定の緑ヶ丘公園キャンプ場まで移動します。

------------------------------------------------

礼文岳(れぶんだけ)は北海道礼文郡礼文町にある標高490mの山である。花の百名山、新花の百名山、北海道百名山、新日本百名山。

礼文島で標高の一番高い山である。森林地帯を抜け、草原地帯、はいまつ原、がれ場を通り、片道約4.5km。往路約2時間、復路約1時間半で登頂できる登山コースとして親しまれている。350メートルで森林限界に達する[1]。ルート上にトイレ、水場は無く飲食物も売っていないので、内路集落で準備を整えておくことが望ましい[2][3]。 また標高490mにもかかわらず天候が荒れることがあるので安易な気持ちで登攀するのは厳禁である。
(Wikipediaから抜粋)

礼文岳(多分礼文島)の代表する花はレブンソウです。
礼文岳にはありませんがつばめ山とか8時間コースとかで見れるようです。
------------------------------------------------


緑ヶ丘公園キャンプ場まで大体6kmほど。
ほぼ平坦な道で自転車で楽々走ることが出来ました。
キャンプ場は7基ほどウッドデッキがあり、先着順で張ることが出来ます。
1人1泊620円と格安です。
ウッドデッキが埋まっても周りの芝生に張れるので結構な張り数ありそうでした。
長期滞在する方もいるようでコインランドリーもありました。
因みに島にコンビニは香深港寄りに一軒だけセコマがあります。

キャンプ場で受付してもらいテント張ってザックを軽くしてからさらに北上して礼文岳登山口へ。
10時頃に到着で前日から礼文島に入ってる方たちは既に登山に出てるみたいで駐車場は満車でした(車は8台くらい?)
自分らは自転車なので東屋の柱にチェーンで固定してから登山開始です。

スタートからしばらくはボチボチ急登から始まります。
海からそんなに離れてないのにハクサンチドリが咲いているのが印象的でした。
緯度が高いから咲くのかな?
急登が終わるとしばらくは緩い登山道が続きます。

やがて再び登りが続くと景色が開けて利尻島や礼文島の金田ノ岬とか見えてくるようになりました。
それと同時に爆風となります。

山頂までの区間は本当に爆風。
半袖寒くないの〜!?😱と言われちゃうくらい(笑)
折角山頂でお昼にしようと思ってましたが無理そうなので下山して自転車停めてある東屋で食べました。

下山後はもう少しだけ北上して高山植物園へ。
ここはレブンアツモリソウの植生保護しているところで、今が丁度お花の旬の時期なのです。
入園料は310円掛かりますが見たかったレブンアツモリソウですから十分元がとれると思います。
さらに礼文島の代表花のレブンソウやレブンウスユキソウなど固有種も見ることが出来て本当に良い場所に来たなと思いました。

鑑賞後はキャンプ場に戻り、お風呂の道具持って香深港近くの日帰り湯のうすゆきの湯へ。
数日ぶりのお風呂でさっぱりすることが出来ました。

キャンプ場に帰りがてらセコマで夕ご飯とお酒買って食べて飲んでぐっすりでした。

翌日は頑張って早起きしてつばめ山とか行こうかと思いましたが高山植物園で満足しちゃったのでゆっくり起きて直接フェリー港へ行ってのんびりと帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら