成田第3ターミナルから出発
成田第2ターミナル駅から速足で10分弱歩きます
LCCの発着場は不便なんだな・・・ま安いから仕方ないか💦
6
7/9 7:51
成田第3ターミナルから出発
成田第2ターミナル駅から速足で10分弱歩きます
LCCの発着場は不便なんだな・・・ま安いから仕方ないか💦
初日は買い物と若干の観光
一応ラベンダー最盛期なのでファーム富田訪問
遠くに旭岳が見える
9
7/9 12:54
初日は買い物と若干の観光
一応ラベンダー最盛期なのでファーム富田訪問
遠くに旭岳が見える
ザ・観光地
13
7/9 13:04
ザ・観光地
旭岳へ向かう道中にある「大雪旭岳湧水」
山で使う水を汲もうと訪問したのだが、大変感じの悪いじーさん2名が監視人役としています。
お水は豊富で大雪山系の水ですから美味しいこと間違いないですが、不愉快だったのでもう行かない
8
7/9 16:18
旭岳へ向かう道中にある「大雪旭岳湧水」
山で使う水を汲もうと訪問したのだが、大変感じの悪いじーさん2名が監視人役としています。
お水は豊富で大雪山系の水ですから美味しいこと間違いないですが、不愉快だったのでもう行かない
旭岳温泉に到着
気を取り直して、車中泊前に温泉♨
6
7/9 16:39
旭岳温泉に到着
気を取り直して、車中泊前に温泉♨
登山初日
霧で真っ白だったのでザックカバーを付けて、、、と準備を終えて外を見ると晴れ上がっている!!!
もたもたとザックカバーを外して再び準備して登山開始
6
7/10 7:10
登山初日
霧で真っ白だったのでザックカバーを付けて、、、と準備を終えて外を見ると晴れ上がっている!!!
もたもたとザックカバーを外して再び準備して登山開始
旭岳はまだ雲の中
5
7/10 7:16
旭岳はまだ雲の中
火山の山です
6
7/10 7:30
火山の山です
ロープウェイ駅がもう遠い
6
7/10 7:30
ロープウェイ駅がもう遠い
晴れてきて山頂見えた〜(^▽^)/
7
7/10 7:35
晴れてきて山頂見えた〜(^▽^)/
重い荷物をかついで登るワタシ
栃木からフェリーに乗り3週間北海道に車中泊滞在し、北海道の山を登る予定の男性に撮って頂きました
9
7/10 7:47
重い荷物をかついで登るワタシ
栃木からフェリーに乗り3週間北海道に車中泊滞在し、北海道の山を登る予定の男性に撮って頂きました
噴煙モクモク
8
7/10 7:50
噴煙モクモク
一番奥のお山はトムラウシ
11
7/10 8:25
一番奥のお山はトムラウシ
荒々しい斜面
10
7/10 8:30
荒々しい斜面
苔もいる
8
7/10 8:43
苔もいる
太陽と雲のせめぎあい
風も強い🌪️
7
7/10 8:49
太陽と雲のせめぎあい
風も強い🌪️
金庫岩のあたりから更に風が強くなった
7
7/10 9:06
金庫岩のあたりから更に風が強くなった
登り斜面に花は少ない
チシマクモマグサ
赤い点々がカワイイ
9
7/10 9:10
登り斜面に花は少ない
チシマクモマグサ
赤い点々がカワイイ
2度目の旭岳山頂
真っ白ー!でもって寒い〜〜〜
11
7/10 9:18
2度目の旭岳山頂
真っ白ー!でもって寒い〜〜〜
これから向かう方向
時折ガスが晴れるが・・・
8
7/10 9:31
これから向かう方向
時折ガスが晴れるが・・・
携帯電波がかろうじて入ったので、最終天気予報を確認。
やはりこれから晴れる予報に変化はないので、信じて先へ進むことにした
9
7/10 9:50
携帯電波がかろうじて入ったので、最終天気予報を確認。
やはりこれから晴れる予報に変化はないので、信じて先へ進むことにした
7年前に来た時は、この斜面ほぼ雪渓だったのに、その時より一週間早い時期に来たにもかかわらず、斜面の半分しか雪渓は残っていなかった。ザレザレの下り斜面は雪渓よりも神経を使った
7
7/10 9:58
7年前に来た時は、この斜面ほぼ雪渓だったのに、その時より一週間早い時期に来たにもかかわらず、斜面の半分しか雪渓は残っていなかった。ザレザレの下り斜面は雪渓よりも神経を使った
降り切って振り返る旭岳
12
7/10 10:06
降り切って振り返る旭岳
降り切るとお花の園が始まります♪
エゾコザクラがそこかしこに
12
7/10 10:09
降り切るとお花の園が始まります♪
エゾコザクラがそこかしこに
蕾がモジャモジャ、イワブクロはまだ目覚めていない
8
蕾がモジャモジャ、イワブクロはまだ目覚めていない
キバナシャクナゲも山域全体に良く咲いていた
奥のお山の方へ歩いて行く
10
7/10 10:09
キバナシャクナゲも山域全体に良く咲いていた
奥のお山の方へ歩いて行く
とにかく🌸🌸🌸
10
とにかく🌸🌸🌸
アオノツガザクラ
ピンク色のツガザクラもピークであちこちで群生が見られた
13
7/10 10:16
アオノツガザクラ
ピンク色のツガザクラもピークであちこちで群生が見られた
斜面にへばりつく雪渓
9
7/10 10:35
斜面にへばりつく雪渓
エゾタカネスミレ
火山特有のザレザレの土にあちこちで群生
11
7/10 10:37
エゾタカネスミレ
火山特有のザレザレの土にあちこちで群生
北海岳へ向かう
7
7/10 10:44
北海岳へ向かう
福島の安達太良山みたいな景色
同じ火山ですからね
9
7/10 10:47
福島の安達太良山みたいな景色
同じ火山ですからね
楽しい稜線歩き(^^♪
遠くに人が、、、山のスケールがわかる
10
7/10 10:52
楽しい稜線歩き(^^♪
遠くに人が、、、山のスケールがわかる
ルートの両脇をタカネスミレが彩って地面を黄色に染める。この山域でタカネスミレが群生しているのは大変貴重だと、山の荻原編集長がTVで話していました
6
7/10 10:56
ルートの両脇をタカネスミレが彩って地面を黄色に染める。この山域でタカネスミレが群生しているのは大変貴重だと、山の荻原編集長がTVで話していました
撮って頂きました♪
後真ん中の大きなお山は凌雲岳、その右隣の小さな小山は桂月岳、
その右が黒岳
黒岳石室までは、まだまだ遠い💦
10
7/10 11:05
撮って頂きました♪
後真ん中の大きなお山は凌雲岳、その右隣の小さな小山は桂月岳、
その右が黒岳
黒岳石室までは、まだまだ遠い💦
色の濃いコマクサ
11
7/10 11:13
色の濃いコマクサ
イワヒゲ
9
7/10 11:19
イワヒゲ
歩いてきた道を振り返り
9
7/10 11:25
歩いてきた道を振り返り
北海岳着
ここから白雲岳ピストンします
往復3時間の予定
14
7/10 11:46
北海岳着
ここから白雲岳ピストンします
往復3時間の予定
キバナシオガマ
シオガマの黄色いバージョンはお初です
9
7/10 11:50
キバナシオガマ
シオガマの黄色いバージョンはお初です
歩いて行く道がずーーーっと見える。
奥右側のこんもりしたのが白雲岳
9
7/10 11:56
歩いて行く道がずーーーっと見える。
奥右側のこんもりしたのが白雲岳
白雲岳へのルートも素晴らしいお花畑ルートでした🌸
9
7/10 11:59
白雲岳へのルートも素晴らしいお花畑ルートでした🌸
エゾハクサンイチゲとチングルマ
10
7/10 11:59
エゾハクサンイチゲとチングルマ
ミヤマリンドウ?リシリリンドウ?
7
ミヤマリンドウ?リシリリンドウ?
エゾオヤマノエンドウ
8
7/10 12:06
エゾオヤマノエンドウ
白雲岳大分近づきました
7
7/10 12:15
白雲岳大分近づきました
独特な山
烏帽子岳
9
7/10 12:16
独特な山
烏帽子岳
左下に登山者
小さいなぁ〜〜
山がデカいのか😅
8
7/10 12:21
左下に登山者
小さいなぁ〜〜
山がデカいのか😅
きれいなエゾシャクナゲ
9
7/10 12:27
きれいなエゾシャクナゲ
雪渓を渡る
7
7/10 12:28
雪渓を渡る
エゾノツガザクラ
11
7/10 12:31
エゾノツガザクラ
バックリ割れた大きな雪渓
8
7/10 12:31
バックリ割れた大きな雪渓
これも可愛いなぁ
8
7/10 12:32
これも可愛いなぁ
ミネズオウです
9
7/10 12:33
ミネズオウです
エゾヒメクワガタ
青いお花大好き♪
8
7/10 12:35
エゾヒメクワガタ
青いお花大好き♪
下から失礼します😍
8
7/10 12:38
下から失礼します😍
1時間で白雲岳分岐
6
7/10 12:48
1時間で白雲岳分岐
振り返ってこの景色
おおきいなー
7
7/10 13:06
振り返ってこの景色
おおきいなー
ゴロゴロ岩の登りになったので、この先山頂??って期待したけど
8
7/10 13:06
ゴロゴロ岩の登りになったので、この先山頂??って期待したけど
再び穏やかな道になっちゃってガッカリ💦
山頂は更に奥だ
7
7/10 13:09
再び穏やかな道になっちゃってガッカリ💦
山頂は更に奥だ
再びイワイワの道
7
7/10 13:16
再びイワイワの道
やっと到着!
9
7/10 13:23
やっと到着!
この時期限定のゼブラ雪渓✨
15
7/10 13:25
この時期限定のゼブラ雪渓✨
やったー!
去年、ここに来てガスで何も見えなかったからと今年リベンジで再訪した方に撮って頂きました。
一度目でゼブラ見られた私は幸せ者❤
20
7/10 13:28
やったー!
去年、ここに来てガスで何も見えなかったからと今年リベンジで再訪した方に撮って頂きました。
一度目でゼブラ見られた私は幸せ者❤
帰りもお花を見ながら戻ります
8
7/10 13:42
帰りもお花を見ながら戻ります
8
7/10 14:27
薄いピンクもカワイイです😍
10
7/10 14:31
薄いピンクもカワイイです😍
オンダテの種類かな
8
7/10 14:51
オンダテの種類かな
右も左もこの景色なんです👍
11
7/10 14:58
右も左もこの景色なんです👍
やっと分岐まで戻ってきた~
ここから70分で本日の目的地です
疲れもあって結構シンドカッタです💦
6
7/10 15:11
やっと分岐まで戻ってきた~
ここから70分で本日の目的地です
疲れもあって結構シンドカッタです💦
登りはほぼ無し、どんどん下って行きます
正面の小高いモッコリ山あたりまで行かねばならぬ
7
7/10 15:22
登りはほぼ無し、どんどん下って行きます
正面の小高いモッコリ山あたりまで行かねばならぬ
あ!小屋が見えているではないですか😭
(かなりズームで撮ったので実際にはまだまだ💦)
7
7/10 15:24
あ!小屋が見えているではないですか😭
(かなりズームで撮ったので実際にはまだまだ💦)
このルートのイワブクロは良く開いていた
8
7/10 15:30
このルートのイワブクロは良く開いていた
白バージョンも!
8
7/10 15:33
白バージョンも!
こんな感じで満開です
8
7/10 15:33
こんな感じで満開です
北海沢の脇にはエゾコザクラが群生して地面をピンクに染めていました
9
7/10 15:44
北海沢の脇にはエゾコザクラが群生して地面をピンクに染めていました
登山道の両脇のお花を愛でながら歩きます🌸
6
7/10 15:48
登山道の両脇のお花を愛でながら歩きます🌸
3度目の渡渉箇所「赤石川」
ドボンしたくないので慎重に
8
7/10 15:58
3度目の渡渉箇所「赤石川」
ドボンしたくないので慎重に
花開く前のバイケイソウの群落
トウモロコシ畑みたいだなって思った
8
7/10 16:01
花開く前のバイケイソウの群落
トウモロコシ畑みたいだなって思った
石室の中です
この日は混雑無く、一人で一つのスペースを使えました
隣との仕切りはあるけど、出入り口のカーテンはないので他の人から丸見え。身体を拭いたり着替えたりするのに一苦労💦
13
7/10 16:24
石室の中です
この日は混雑無く、一人で一つのスペースを使えました
隣との仕切りはあるけど、出入り口のカーテンはないので他の人から丸見え。身体を拭いたり着替えたりするのに一苦労💦
今日の晩御飯
ガス缶は飛行機乗れないので、空港着いた後、旭川のモンベルで一番小さいサイズを購入しました
13
7/10 16:52
今日の晩御飯
ガス缶は飛行機乗れないので、空港着いた後、旭川のモンベルで一番小さいサイズを購入しました
翌朝
7
7/11 5:55
翌朝
テント場
10
7/11 5:58
テント場
北鎮岳方面へ向かいます
6
7/11 5:59
北鎮岳方面へ向かいます
廻りにだーれも居ない
熊は怖いけど、なんて贅沢で特別な時間なんだろう
10
7/11 6:00
廻りにだーれも居ない
熊は怖いけど、なんて贅沢で特別な時間なんだろう
周りはお花だらけで、、、
7
7/11 6:05
周りはお花だらけで、、、
お花畑の中にルートが通っている
その周りには雄大な北海道の山が見えて✨
(感動して鼻の奥がツーーーンってした場所)
10
7/11 6:06
お花畑の中にルートが通っている
その周りには雄大な北海道の山が見えて✨
(感動して鼻の奥がツーーーンってした場所)
チングルマがこれでもか!!って程に咲いて地面を埋め尽くしている
14
7/11 6:09
チングルマがこれでもか!!って程に咲いて地面を埋め尽くしている
そして、この場所の子達は大きい
直径3センチはあるからボリュームがスゴイ😮😮
13
7/11 6:10
そして、この場所の子達は大きい
直径3センチはあるからボリュームがスゴイ😮😮
写真では伝えきれない風景
とにかく、とにかく感動・・・凄かったです
14
7/11 6:11
写真では伝えきれない風景
とにかく、とにかく感動・・・凄かったです
右は凌雲岳
左はこれから向かう北鎮岳
8
7/11 6:20
右は凌雲岳
左はこれから向かう北鎮岳
このルートにもコマクサ
10
7/11 6:33
このルートにもコマクサ
ボリューミイ
13
7/11 6:37
ボリューミイ
眼下にはゴーゴーと音を立てて流れる沢
8
7/11 6:36
眼下にはゴーゴーと音を立てて流れる沢
雲ノ平と言われている場所
7
7/11 6:46
雲ノ平と言われている場所
ここでエゾシマリスに会いました(^▽^)/
私の足元にひょっこり現れてビックリ😮
リスさんはもっとびっくりしたことでしょう。
すばしっこいので写真は撮れませんでしたが、しっぽフサフサで走り去る後ろ姿、、、チャーミングでした🐿
9
7/11 6:47
ここでエゾシマリスに会いました(^▽^)/
私の足元にひょっこり現れてビックリ😮
リスさんはもっとびっくりしたことでしょう。
すばしっこいので写真は撮れませんでしたが、しっぽフサフサで走り去る後ろ姿、、、チャーミングでした🐿
8
7/11 6:51
昨日とは別なルートでお鉢周りを歩く
右側の稜線を行きます
8
7/11 6:53
昨日とは別なルートでお鉢周りを歩く
右側の稜線を行きます
コケモモ
7
7/11 6:54
コケモモ
何度見ても荒々しい
9
7/11 6:54
何度見ても荒々しい
正面のなだらかな山が北鎮岳
左側雪渓を登り切った所に分岐がある
9
7/11 7:01
正面のなだらかな山が北鎮岳
左側雪渓を登り切った所に分岐がある
雪渓のもとまで来ました
この時アクシデント発生(-_-;)
「あ~~雪渓だ、結構斜度あるなぁ」って見上げて、さぁ行くかと思ったときに、足元のザレに滑って転んだ時、地面に着いた左手首が「ポキッ」って鳴った
周りには誰も居ない私一人なのになぜか「ポキって鳴ったよ!」「ポキって鳴ったよ!」と2度連呼(笑)
骨折れた???って焦りましたが、痛みはあるが大丈夫そう
12
7/11 7:18
雪渓のもとまで来ました
この時アクシデント発生(-_-;)
「あ~~雪渓だ、結構斜度あるなぁ」って見上げて、さぁ行くかと思ったときに、足元のザレに滑って転んだ時、地面に着いた左手首が「ポキッ」って鳴った
周りには誰も居ない私一人なのになぜか「ポキって鳴ったよ!」「ポキって鳴ったよ!」と2度連呼(笑)
骨折れた???って焦りましたが、痛みはあるが大丈夫そう
とりあえず、左手をかばいながら雪渓斜面を登ります
結構斜度はありますが、登山者が歩いたステップが付いているのでアイゼン無しでもOKでした。ただ、滑ったら下までザーーーーっと落ちるので気を付けながら
9
7/11 7:19
とりあえず、左手をかばいながら雪渓斜面を登ります
結構斜度はありますが、登山者が歩いたステップが付いているのでアイゼン無しでもOKでした。ただ、滑ったら下までザーーーーっと落ちるので気を付けながら
雪渓を無事クリアして北鎮岳分岐まで来られました。
ここから北鎮岳は往復40分位。行けるなら行こうと思っていたけれど幸か不幸かガスが湧いて来たのと、手首負傷で意気消沈。
ここで、持っているテーピングとスポーツジェルで左手首をケアしたあと、ピークは踏まず先に進むことにしました
10
7/11 7:32
雪渓を無事クリアして北鎮岳分岐まで来られました。
ここから北鎮岳は往復40分位。行けるなら行こうと思っていたけれど幸か不幸かガスが湧いて来たのと、手首負傷で意気消沈。
ここで、持っているテーピングとスポーツジェルで左手首をケアしたあと、ピークは踏まず先に進むことにしました
風が強い場所なのだろう
風化した岩があちこちにある
8
7/11 7:58
風が強い場所なのだろう
風化した岩があちこちにある
ガスが出てきたねー
8
7/11 7:59
ガスが出てきたねー
中岳着
8
7/11 8:08
中岳着
こんな景色の中を歩いて行く
そして、相変わらず周りには誰も居ない
9
7/11 8:19
こんな景色の中を歩いて行く
そして、相変わらず周りには誰も居ない
ここから裾合平へ下って行く
5
7/11 8:22
ここから裾合平へ下って行く
左奥に見える平らなところが裾合平だ
8
7/11 8:28
左奥に見える平らなところが裾合平だ
満開のナナカマドとバックに雪渓残る山
8
7/11 8:32
満開のナナカマドとバックに雪渓残る山
イソツツジ
7
7/11 8:44
イソツツジ
小さなお花の集合体
7
7/11 8:44
小さなお花の集合体
旭岳と裾合平が近くなった
8
7/11 8:49
旭岳と裾合平が近くなった
松の芽?赤くて鮮やか
10
7/11 8:50
松の芽?赤くて鮮やか
荒々しい岩稜帯
(ここはルートではありません)
8
7/11 8:55
荒々しい岩稜帯
(ここはルートではありません)
中岳温泉
8
7/11 9:01
中岳温泉
前回は入らなかったけど、今日は時間があるのでのんびりしました♨
11
7/11 9:03
前回は入らなかったけど、今日は時間があるのでのんびりしました♨
沢沿いに沢山咲いてた
つやつやのエゾノリュウキンカ
10
7/11 9:41
沢沿いに沢山咲いてた
つやつやのエゾノリュウキンカ
ウコンウツギも
8
7/11 9:44
ウコンウツギも
裾合平に来ました
ここまでくると日帰りで歩いている人がそこそこ居ます
16
7/11 10:01
裾合平に来ました
ここまでくると日帰りで歩いている人がそこそこ居ます
チングルマは終盤を迎えている様子
10
7/11 10:05
チングルマは終盤を迎えている様子
旭岳とチングルマのコラボ
この後、山頂は雲に覆われてしまった
9
7/11 10:00
旭岳とチングルマのコラボ
この後、山頂は雲に覆われてしまった
チングルマのかげにミツバオーレンも
9
7/11 10:09
チングルマのかげにミツバオーレンも
間に合って良かった!チングルマの海🌸
10
7/11 10:11
間に合って良かった!チングルマの海🌸
ルート両脇にチングルマ
白いのはすべてお花です!
9
7/11 10:16
ルート両脇にチングルマ
白いのはすべてお花です!
後は約3キロあるいてロープウェイ駅へ帰ります
7
7/11 10:29
後は約3キロあるいてロープウェイ駅へ帰ります
地味に遠いロープウェイ駅
遠くに見えた時は嬉しかった
7
7/11 11:30
地味に遠いロープウェイ駅
遠くに見えた時は嬉しかった
花穂になったチングルマ
7
7/11 11:44
花穂になったチングルマ
旭岳の噴煙をバックにチングルマ
8
7/11 11:57
旭岳の噴煙をバックにチングルマ
無事に下山😊
7
7/11 12:09
無事に下山😊
北海道最終日は少し車を走らせて、北海道らしい風景を見に
車は相棒のデリカD2
とっても良いクルマでした
8
7/12 9:06
北海道最終日は少し車を走らせて、北海道らしい風景を見に
車は相棒のデリカD2
とっても良いクルマでした
じゃがいも畑の隣に大きな足跡が
熊🐻じゃないでしょうか💦
9
7/12 9:00
じゃがいも畑の隣に大きな足跡が
熊🐻じゃないでしょうか💦
北海道の山
天気に恵まれて最高でした😭😭😭
18
北海道の山
天気に恵まれて最高でした😭😭😭
大雪山避難小屋泊ソロ縦走お疲れ様でした。お花最高のタイミングじゃないですか❣️ボリュームが凄い💕
歩いている人は少なかったんだねぇ。熊の恐怖も大変だったと思うけど、でも雄大な自然に一人囲まれている感動もとても伝わって来ました。
北鎮岳の登りで負傷しちゃったんだ。そのあとよく一人で歩き通せたねぇ。凄いなぁ。その後お加減如何ですか?お大事にしてください。
それにしても裾合平のチングルマ凄いねぇ。私が歩いた時は、残雪の多い年でまだまだだったので、maroeriさん、持ってるなぁ😊🥰😊
素敵な縦走、素敵なレポートお疲れ様でした♪
あさがおさんの力強いバックアップとエールのお陰で事前の計画通りに歩き通すことができました❣️ホントにありがとう😭
石室の小屋番さんの話では、6月からこの日まで綺麗に晴れたのは3日間だけだったそうです。その内の1日で縦走出来たワタシ…持ってるんでしょうか⁉️笑
姿見から歩き始める時は自分でも緊張してるのがわかりました。まぁこれは北海道に限らずいつもの事なんですけど、特に今回は💦
ソロは、何かあれば自分で対処しなきゃならないので覚悟を決めてスタートしてます。
だけど、暫く歩いていると緊張感がほぐれてきて山の世界に入って行くことができます。
そんな中、手首の負傷🤕
あさがおさんの斜面滑落と同じく、アッ!って思った時は、もう、手遅れなんですよねー
あとは、負傷具合がどれだけか、って話。
山中で怪我の手当をするのは初めてでしたが、周りには誰も居ないし自分でなんとかするしかないので。痛みはあったけど、気をつけながら歩き通せたので良かったよ。骨折とかの重症じゃなくて良かったー
怪我から数日経って、だいぶ痛みは無くなりました🥰
ソロは試されることも多いけど、大自然の中にポツンと居ると、心の天秤が不安と感動で揺れる感じがして…でもやはり満たされる気持ちが最後は思い出に強く残る気がします✨
北海道、お天気に恵まれ、ゼブラ模様の景色と素晴らしい花畑と最高じゃありませんか。
行きたい時が一番のようですね。😉
それにしてもチングルマの花畑など、写真みても凄さが分かる。カメラに納まりきらないほど広いのでしょうね。
立山の花畑と桁違いかな〜
私もいつか挑戦か。
飛行機の予約、レンタカー、小屋情報、とても役に立ちます。
飛行機、ガスの持ち込みダメなのね。それすら知らない私💦
手の怪我は大丈夫でしたか?
後でゆっくり土産話聞かせてね。
お疲れ様でした。😊
お花の好きなやすべーさん、この時期の大雪山へ是非行ってみて欲しいです❣️
レコにUPした以外にも沢山の種類が咲いていて足が前に進まないほどですから🌸
ナナカマドの木が沢山だから、秋の真っ赤な紅葉も美しいと思います🍁が…私はお花派かなぁ😉
飛行機などの情報、役に立つと言ってもらえて嬉しいです。意外とリーズナブルだと思います。探せばあるもんですよね😆
そう、ガス缶はダメ👎
7年前に行った時は、私も知らなくてスーツケースに入れて荷物預けたら、放送で呼び出されて没収され嫌な汗が沢山出ました😅手荷物として機内への持ち込みも不可。飛行機の場合は、現地で買って、現地に置いてくるしかないです。
キスゲのレコ見ました!
一度見に行きたいと20年近く思ってるかも💦カモシカ平のキスゲの群落写真を見たのがキッカケです。今のカモシカ平はキスゲは全くないみたいよね。
手首は大丈夫みたいでーす🙆♀️
こんばんわ
北海道に行ってらしたんですか〜
僕は20代の頃にバイクで北海道を一周してきましたが
その当時は山には全く関心がなくて山には行ってないんですよね
どの写真も北海道の大きさが感じられて素晴らしいです
エリさんの自撮り写真もイキイキしてて凄く楽しそう
この山行の楽しさが写真から伝わってきます
そうか〜北海道は本州に比べて昼の時間が長いんだ
知らなかったです
81番の写真を見る限りエリさんは酒飲み確定ですね!
左手大丈夫で良かったね
ここ何日か涼しくて楽ですねー♪
バイクで北海道一周か🫢
何日かかったのかな、北海道ホントに広いからね😱私も昔は北海道は、観光するとこでした。本州とは違う雄大な景色は魅力的だし、食べ物も美味しい😋
ドラマ北の国からの大ファンだったので、富良野は聖地笑
レコにも書いた通りで、チングルマなら北海道と言われたのがキッカケで北海道の山すごいなぁ😍になりました
北海道の日が長いってのは、今まではホテルとかに泊まってたので気が付かなかっただけ。今回、車中泊や石室泊で外の明るさがダイレクトに伝わる環境になって気が付居た次第です
81番の写真で酒飲み確定…ツマミが…?
まぁ、否定はしません🤪
左手は骨折はなかったけど現在通院中です💦
圧巻です…何もかもがスケール桁違い!
北海道行くって聞いてたけど、こっちはずっとお天気悪いから心配してましたが…さすが持ってますね〜すごい青空✨
お花畑もスケールが全然違ってビックリ😆
写真でこれだから実際は鳥肌ものの感動でしょうね✨✨✨
怪我も骨折とかじゃなくてホント良かった
無限お花畑と青空とゼブラの山々💖
この最強コラボ、本当に良い旅でしたね〜😊
コメントありがとう😊
圧巻という言葉がピッタリの北海道❣️
2回目の北海道登山で、1回目の時もそりゃあ感激したけれど、更に上回る感動でした😭
神々の遊ぶ庭とはよく言い当てていると思います✨
お天気心配だったけど、雨に降られず歩き通せたので良かったです。
ガスで真っ白のルートを歩いてるレコが結構上がっているけど、単独では怖すぎです💦
maroeriさんの歩かれたあのあたり、北海道で一番行きたいところです。九州遠征が終わったら、必ず避難小屋かテント泊で行きます(数年先になりそう)。時期は百花繚乱の夏です。アクセスまでは決めたないですが、参考にさせていただきます。天気はある程度読めるので、怖いのはクマだけです。
お疲れ様でした
九州遠征が控えてますね😉
そのトレーニングも兼ねて居るのか、酷暑の中、積極的な山歩き、頭が下がります👏
北海道の山旅は2回目で、前回は日帰りで今思えばアッサリ山行でしたが、広がる景色に釘付けで、もう一度あの景色を見たい❣️と今回の山旅になりました。自分へのチャレンジとして今回は日帰りでなく、山で泊まる旅を計画。
ただ、天気予報がコロコロ変化してギリギリまで縦走するか迷いました。
大雪山系は北海道の屋根
私が歩いたルートはゴールデンルートと言われている一部ですが、2泊3泊すれば更に思い出深い山旅になると思います!
帰宅して地図を見ながら、あぁココも行けば良かったなぁ、ココからスタートって方法もあったのか等心残り色々😂
ケンさんは強い足をお持ちだし体力も充分なのでテン泊で楽しめるんじゃないでしょうか。ただ、怖いのはやはりクマ🐻
去年、白雲岳避難小屋は熊が何度も出たので閉鎖になりました。ヒグマも人が居るところにご飯があることを学習しているのかもしれませんね😥
夏の北海道
観光も良いですが、山の中は自然の生命力で溢れています❣️
神々の遊ぶ庭✨なのですね❗どこもかしこも美しいですーー
素敵でした☺️
感動で鼻の奥がツーーーンってなったのですね。
いいなぁ〜‼️
北海道は、小学校の修学旅行で函館近辺、子どもが小さい頃に、旭山動物園やラベンダー畑、"北の国から"が好き過ぎてロケ地巡りに行ったのみかなー。
あっ💦結婚式、北海道だったかも🤣
山の上にあんなに華麗で可愛らしい花々が咲き誇っているのですね😃
ありがとうございました。何度も拝見しました。
手首、お大事になさってくださいね。
北の国からのファンですか❣️
私もですー♪
ロケ地巡り私もしましたよー🤭
その時見えた大きなお山が富良野岳でした。
富良野岳もお花の山らしいです🌸
長らく、北海道は観光する街だったけど、山を登ってみたらまぁビックリ🫢
景色もお花の咲き方もスケールが違います✨
登山道はよく整備されているので、JUNKOさんもいつかチャレンジして欲しいです
手首、ご心配頂いてありがとう😊
ほぼ治りました😆良かった〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する