記録ID: 7015740
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
礼文島桃岩展望コースからの利尻山登山(礼文利尻ハイキング2日目と3日目)
2024年07月13日(土) [日帰り]
北海道
yukaMm
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:55
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,952m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:06
距離 7.9km
登り 397m
下り 354m
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:39
距離 12.4km
登り 1,555m
下り 1,553m
15:20
天候 | 2日目は曇り時々晴れ 3日目は、朝曇り、雲を抜けると晴れました! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船 飛行機
フェリーターミナルから鴛泊までは路線バス利用。 一泊後、ホテル送迎で利尻山登山口まで。 利尻島から稚内は再びフェリーで。稚内観光はタイムズのカーシェアの車で廻りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2日目 桃岩展望コースは一般の方も歩ける位の良く整備された道です。トレッキングシューズが良いと思いますが、スニーカーで歩いている方も沢山見かけました。 この時期は花盛り、色々な花が見られます。 香深から徒歩で桃岩展望台まで来られぐるっと知床まで来て「北のカナリアパーク」を観光して戻るという1番人気のコースです。 3日目 利尻山登山 キャンプ場のある鴛泊登山口からスタート。 標高差1500mの歩きでのあるロングルートです。 コースタイム10時間という事で久しぶりなので少し緊張していましたが、とても整備されていて登りやすい登山道でした。 先ずは5合目までは緩やかに登って行きます。6合目の第一展望台位から登りが少しずつ急になり長官山に至ります。少し降って鞍部に避難小屋があります。 登り返して9合目。ここからが急登です。 下から見上げるとあんな急坂、どうやって登るの?と思う程、最後の所尖っていますが、丁寧に整備して頂いているので思った程よじ登る感じはありません。 階段状にほぼ作られているのでハードですが危険ではありません。 ただ最後の所、沓形からの登山道と合流の下辺り細く切れていて、すぐ脇が崖のザレザレの道です。ここは注意が必要と思いました。降りは高度感あって滑ったら落ちると思うとヒヤリとします。 水場は登ってすぐの所に甘露水という水場があり、そこしかありません。2L持って行く事推奨との事で2L持って行きましたが、ほとんど飲んでしまいました。最低2Lは持った方が良いと思います。 お手洗いは携帯トイレブースが6.5合、8合避難小屋、9合目と3カ所あります。 |
その他周辺情報 | ホテル綾瀬 利尻島の宿はとても素敵な旅館でした。札幌在住の息子が合流して3人になったのでとても広くて良い部屋に泊まらせて頂きました。2ベッド+和室の和洋室でした。お食事は品数がとても多く食べ切れない程。こちらも毎回ウニが付きました。 登山の日の朝食はおにぎりに変えてもらえます。お風呂は利尻富士温泉という源泉から引いた温泉で、ヌルっとした感じのお湯でした。登山口やフェリーターミナルまでの送迎もしてもらえて助かりました。 すぐそばにセーコーマートがあったのもgood! ホテルセフイール 稚内の宿は海沿いの高層ホテル。豪華なホテルなのですが、ホテル予約サイトで早めに取ったら素泊まりで1人10000円ほど。お得だと思います。 フェリーターミナルから徒歩10分程、駅からもすぐでとても良いロケーションにあります。 お部屋も綺麗でトリプルにしたので少し狭い感じはありましたが、ツインで泊まれば問題無いと思います。 礼文利尻で海鮮旅館ご飯が続いていたので、洋風なお食事が食べたくなり、稚内ではホテルでディナーブッフェを食べました。品数はすごく多くはないですが、大体網羅されていてお肉、お野菜、お魚が色々な種類ありました。美味しかったです。 空港バスもここから乗れますので便利でした。 |
写真
感想
本当は礼文の桃岩展望コースと利尻山は分けるつもりでしたが、ヤマレコさんが何故か繋げてしまいました。見にくくなり申し訳ありません。
私のレコが何方かの参考になれば幸いです。
さて、礼文島の方は桃岩展望コースは大人気なので沢山レコ上がってますよね。
とにかくお花いっぱい、でも6月が最盛期だそうで、でもそうすると利尻山には登れず…
悩ましいですね。レブンアツモリソウは見られませんでしたが、前回の早池峰山に引き続き見たかった固有種が沢山見る事が出来、満足です。
利尻山はとにかくハード。1500mの標高差の日帰りはあまり無いので覚悟して登りましょう(笑
でも日帰りロングコースの登山客の為にとにかく良く整備して下さってます。
尖った最後の登りもほとんど階段状に作って下さっているので、危険な所はほぼありません。
人気の山で今回は三連休の日曜日、登山者がとても多かったです。ツアーの方も沢山来ていました。
登山口の注意事項に書いてありましたが、飲み物は最低2Lは必須です。あまり飲まずに登ってしまうタイプの私でも2L弱飲みました。
沢山飲む息子は3.5Lを飲み干しました。
重いので大変ですが絶対必要と思いました。
稚内の街、宗谷岬まで訪れて充実した6日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
お疲れ様〜
コッチは晴れて本当に良かった〜😊
少し心配になってた(笑)から、さすが日頃の行いの良い人は最後には晴れるのね〜と楽しませて貰いました❣️
あ、ユカちゃん、バイケイソウ、多分ショウマの類の間違いじゃないかな〜?葉っぱがだいぶ違うから、見てみて〜
息子さんが大きくてびっくりしました🫢
良いね〜家族で北海道の島巡り出来て💕
シュムシュノコギリソウかなー
山だけじゃなくて観光、温泉♨️、ご飯、沢山楽しんで羨ましい限りですー😊
いつもヤマレコの感想ありがとうございます。
そう、今回は巨大な息子と行きました。流石に幌尻とトムラウシの縦走は日数かかるので行きませんでしたが、雌阿寒とか羊蹄山とかは一緒に登りました。年に一回か二回しか会わないので山に一緒に登れて嬉しいです。
お花の名前ありがとうございます。調べきれないのでゆっくり確認してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する